NPCさん<>sage<>2009/01/08(木) 14:41:19 ID:???<> 剣と魔法とSFガジェット。キミの勇気で新たな神話を創り出せ!
ここは様々な要素を幅広くカバーする、F.E.A.R.社の超ファンタジーTRPG『アルシャード』シリーズを語るスレです。
『アルシャード』
『アルシャード・フォルティッシモ』
『アルシャード・ガイア』
上記の3作品及びそのサプリメント、また共通して使用されているスタンダードRPGシステムの話題を取り扱います。
☆前スレ
【エイリアスさんと】アルシャード 127【覇王の剣】
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/cgame/1228017224/
☆他SRS作品は専用スレがあります
スタンダードRPGシステム(SRS)総合 15
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/cgame/1230691012/
【天羅WAR】天羅万象&テラ総合スレ【SRS】15
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/cgame/1219256228/l50
★公式サイト
アルシャードff公式
http://www.fear.co.jp/alshard/index.htm
アルシャードガイア公式
http://www.fear.co.jp/gaia/index.htm
<>【キャバルリー】アルシャード 128【故郷に帰る】
NPCさん<>sage<>2009/01/08(木) 14:42:05 ID:???<> ★アルシャードwiki (過去スレでの情報などをまとめています)
ttp://www.wikihouse.com/ALSHARD
★★>>2以降のテンプレは以下を参考にしてください★★
ttp://www.wikihouse.com/ALSHARD/index.php?%A5%A2%A5%EB%A5%B7%A5%E3%A1%BC%A5%C9%A5%B9%A5%EC%A5%C6%A5%F3%A5%D7%A5%EC
★卓上ゲーム板外部★
●ロランHP(旧版対応キャラ作成サポートツールあり)
ttp://www.geocities.co.jp/CollegeLife?-Lounge/8089/index.html
●ならくのうたげ(マスタリングガイド、ハウスルールなど)
ttp://www1.odn.ne.jp/~cam00530/alshard/
●ff/ガイア両対応キャラクタ−作成補助ツール(69スレ目111氏作成)
ttp://www.geocities.jp/alshard2/index.html
●ff対応キャラクタ−作成補助ツール(46スレ目234氏作成)
ttp://allunofficial.net/trpg/alshardff_pc_making.html
●ff対応キャラクタ−作成補助ツール(7スレ目62氏作成)
ttp://home4.highway.ne.jp/nao/als/als_v7.html
●アルシャードシート置き場(改造キャラシー、過去ログ倉庫など)
ttp://als.xxxxxxxx.jp/
●Wikipedia アルシャード解説文
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%A2%E3%83%AB%E3%82%B7%E3%83%A3%E3%83%BC%E3%83%89
<>
NPCさん<>sage<>2009/01/08(木) 14:42:51 ID:???<> 《今後の予定》
●ALGリプレイ連載「君というセカイ」
2月より、エンターブレインのファミ通文庫の公式サイト「FBオンライン」でアルシャードガイアリプレイ 藤井忍GMの「君というセカイ」が連載開始。
1月に予告編?
プレイヤーは井上純弌、菊池たけし、遠藤卓司、鈴吹太郎
●ブリズスギャルヴ
2009年3月予定。
アインヘリアルに対応するGM用の高レベルサプリ的なもの。
詳細はまだ未発表だが、JGC2008の時の情報によると、高レベル用エネミーや高レベル用シナリオクラフト、 高レベル用ボスキャラテンプレート、トラップデータ、アインヘリアル用HOTなどを検討中ということだった
●シナリオ集
冬〜来春。こちらも詳細未定。
ALFとALGを本格的にクロスオーバーさせるキャンペーンとなるらしい。
●GF別冊 スタンダードRPG特集2
2009年3月予定。
アルシャード関連の何かがあるとは思われる。 <>
NPCさん<>sage<>2009/01/08(木) 14:43:37 ID:???<> ↓↓質問をする前に、以下の項目にも目を通しておくことをお勧めします↓↓
★購入ガイド(何を買うべきか迷ったら、ここを参考に)
ttp://www.wikihouse.com/ALSHARD/index.php?%A5%A2%A5%EB%A5%B7%A5%E3%A1%BC%A5%C9%B9%D8%C6%FE%A5%AC%A5%A4%A5%C9
★アルシャード非公式FAQ(アルシャードWiki内)
ttp://www.wikihouse.com/ALSHARD/index.php?%C8%F3%B8%F8%BC%B0FAQ
<>
NPCさん<>sage<>2009/01/08(木) 14:44:22 ID:???<> 《他SRSのアルシャードシリーズへの導入について》(2008年12月1日版)
●アルシャードffのデ−タをアルシャードガイアに導入する
・ほぼ完全にデータバランスが一致している。
・アルシャードガイアサプリ『アルシャードガイア上級ルールブック』『グレートディメンジョン』に詳しい。
・ゴルド金貨を使用する一部特技の扱いについてはGMが判断すること
●アルシャードガイアのデ−タをアルシャードffに導入する
・ほぼ完全にデータバランスが一致している。
・アルシャードffサプリ『ミッドガルド』『グレートディメンジョン』に詳しい。
・常備化ルールや財産ポイントにからむ一部特技の扱いについてはGMが判断すること
●天羅WARをアルシャードシリーズに導入する
・特技やクラスはルール的にはアルシャードと互換性あり。ただし同じレベルの特技でも天羅WARの方が凶悪に強力なので注意
・加護や合気の扱いについてはアルシャードガイアサプリ『グレートディメンジョン』に詳しい。
●風の聖痕RPGをアルシャードシリーズに導入する
・特技データはほぼ完全にデータバランスが一致している。ただし絆効果や絆効果に関係する特技は使えない
・加護についてはアルシャードガイアサプリ『グレートディメンジョン』に詳しい。
●神曲奏界ポリフォニカRPGをアルシャードシリーズに導入する
・特技データはほぼ完全にデータバランスが一致している。ただし絆効果や絆効果に関係する特技は使えない
・加護については現状ではGMは判断すること。
・フォーカスシステムはアルシャードでも動きます
●トリニティ×ヴィーナスをアルシャードシリーズに導入する
・特技やクラスはルール的にはアルシャードと互換性あり。ただし同じレベルの特技でも天羅WARの方が凶悪に強力なので注意。また、VIPブーストやアドバンスドVIP。およびそれらに関係する特技は使えない
・加護については現状ではGMは判断すること。
・フェイズワークはアルシャードでも動きます <>
NPCさん<>sage<>2009/01/08(木) 15:09:00 ID:???<> 天羅Wで加護がフォローされてるのは基本ルールのクラスまでだったはず。 <>
NPCさん<>sage<>2009/01/08(木) 17:33:14 ID:???<> >>1
汝にシャードの乙があらん事を……。 <>
◆1qhU36Y1Is <>sage<>2009/01/08(木) 18:25:59 ID:???<> http://www1.axfc.net/uploader/He/so/179806
password:moon
本当に月姫ごっこつくってみた。レスは自作シナリオスレで。 <>
NPCさん<>sage<>2009/01/08(木) 18:43:13 ID:???<> うぜえ <>
NPCさん<>sage<>2009/01/08(木) 18:44:47 ID:???<> GURPSで作ってろ <>
NPCさん<>sage<>2009/01/08(木) 19:57:00 ID:???<> いまさらだが、レアミューをガイアで使いたいといった奴がこんなのでどうだろうかと提案してきた。
シャード 形状 レアミュー
特に出来ない理由も思いつかなかったんでそのままOKした。 <>
NPCさん<>sage<>2009/01/08(木) 20:11:19 ID:???<> えええええぇぇぇwww! <>
NPCさん<>sage<>2009/01/08(木) 20:39:05 ID:???<> でかいシャードだな
どう見てもそれは帝国に狙われてる亡命者だw <>
NPCさん<>sage<>2009/01/08(木) 20:45:57 ID:???<> 形状がレアミューだとしても、シャードなんだから動かないんじゃね?
……と、イカを見る前ならそう言ったんだがw
形状だから、「レアミューの鞍とかにシャードが付いてる」んじゃなくて「レアミューの形をしたシャード」でいいんだよね? <>
NPCさん<>sage<>2009/01/08(木) 20:52:47 ID:???<> ・・・イカって動いてたっけ?
道を塞いでたところしか記憶に無い <>
NPCさん<>sage<>2009/01/08(木) 20:55:10 ID:???<> オケの中で跳ねてた様な <>
NPCさん<>sage<>2009/01/08(木) 21:46:46 ID:???<> ロストレクイエムは結局、型月リスペクトなシナリオなの?
俺、型月厨だから、だったら買ってもいいかなと思うんだけど。 <>
NPCさん<>sage<>2009/01/08(木) 21:51:06 ID:???<> >>11
>シャード 形状 レアミュー
いや、それシャードじゃなくてアバターだろ。 <>
NPCさん<>sage<>2009/01/08(木) 22:02:45 ID:???<> 昔はシャード形状:風とかやってなかったけか、サンプル妖精さん <>
NPCさん<><>2009/01/08(木) 22:03:57 ID:KQwd1ovH<> >>17
自分で判断しなさい。
http://www.fear.co.jp/information/lre_info.htm <>
NPCさん<><>2009/01/08(木) 22:40:18 ID:RKXwk8CH<> 型月厨だが、ぶっちゃけロスレクのどこが型月リスペクトなのか全くわからん <>
NPCさん<>sage<>2009/01/08(木) 22:58:32 ID:???<> 薔薇乙女の方がまだ近いと思う <>
NPCさん<>sage<>2009/01/08(木) 23:00:18 ID:???<> 普通の型月厨はそうでもないと思うんだが
にわかというか、ゆとりな型月厨はなんでも型月に当てはめようとする傾向がある気がする…… <>
NPCさん<>sage<>2009/01/08(木) 23:11:23 ID:???<> 「最近月姫のパクリが多いですねのガイドライン」なんてスレもあったぐらいだからな!
でも一昔前はそれはエヴァの役どころだったけどねー。 <>
NPCさん<>sage<>2009/01/08(木) 23:33:59 ID:???<> そういや、ウチでやってる漂流学園のキャンペーンで、この前のセッションで龍と蜜羽がさっそくサーバント特技使っててワラタ <>
NPCさん<>sage<>2009/01/08(木) 23:41:28 ID:???<> ロスレクと言えば、前にGMやった時、咲紀はクラス的にサンプルの大地の子がベースということに気づいた。
そして、「そりゃあ、○○も造反したくなるよなぁ」と思ったw <>
NPCさん<>sage<>2009/01/09(金) 00:04:34 ID:???<> >>25
咲紀のため、少しでも自分たちの戦闘力を強化するために、発売日にいそいそとまかでみRPGを買いに本屋に行く2人であった。
「アリージャンスの対象は<法>にしましょう、どんぶらすどんぶらこ」
「ゲームが違うよ、密羽」 <>
NPCさん<>sage<>2009/01/09(金) 00:07:46 ID:???<> まあ、型月っぽいことがやりたいならばやれるとは思うので、買ってみてもいいんじゃないの。
<>
NPCさん<>sage<>2009/01/09(金) 00:09:08 ID:???<> >>25
そっか、あいつら漂流学園に出せるんだな、確かに。 <>
NPCさん<>sage<>2009/01/09(金) 00:23:19 ID:???<> 俺の鳥取でやってるアラウンド・ザ・ワールドオルタナティブでは、咲紀が龍と蜜羽引き連れてレース参加してたりするぞ <>
NPCさん<>sage<>2009/01/09(金) 00:29:15 ID:???<> 少数派かもしれんが、アラウンド・ザ・ワールドはフレスキン卿が一番の萌えキャラだったなぁ <>
NPCさん<>sage<>2009/01/09(金) 00:32:23 ID:???<> 空回り厨容疑者のシャードがこのスレに! <>
NPCさん<>sage<>2009/01/09(金) 00:41:28 ID:???<> >>32
そか、よかったな <>
NPCさん<>sage<>2009/01/09(金) 01:16:44 ID:???<> >>32
君が今、空回り中なんだよ。 <>
NPCさん<>sage<>2009/01/09(金) 02:20:45 ID:???<> 漂流学園とロストレクイエムの同時進行キャンペーンをやろうと思ったけど時間もアイデアも足りないぜ <>
NPCさん<>sage<>2009/01/09(金) 03:12:33 ID:???<> >>34
発見! 空回り厨容疑者を発見!
大至急、応援願う! <>
超神ドキューソ@奈落の使徒<><>2009/01/09(金) 03:51:00 ID:r/e9fFZT<> >>30
3人乗り自転車を必死で漕ぐ姿しか思い浮かばねーw
>>35
(自主規制)をミッドガルドに呼び込み、ミッドガルドを冥府へ変えんとする、恐るべき剣王計画ですね、わかります <>
NPCさん<>sage<>2009/01/09(金) 07:13:06 ID:???<> >31
一番かどうかは難しいところだが、序盤で強烈なキャラ立てをすませたおかげで、
キャンペーン中ずっと良い味出せていたのは確かだな。
それでいうと、俺はあの色男のあんちゃんの方がフレーバー的には好きだったりする。 <>
NPCさん<>sage<>2009/01/09(金) 08:25:29 ID:???<> 格闘ゲームの必殺技を特技で再現しようとしてた人なら、つい最近のコンベンションで見かけたなぁ。
『ファイター/ホワイトメイジ/ブラックマジシャン + サイキック』で、
「私は美少女アイドルなサイコソルジャー!」と自己紹介してた。
素手を≪サイキックウェポン≫して「サイコソード」とか言ったり
≪サイコキネシス≫飛ばして「サイコボール!」とか言ってたが(ポーズ付きで)。
問題はその卓が5レベル構成だったんで再現しきれず、戦闘面では役立たずだった訳だが。
(情報収集で頑張ってたけど)
やっぱ他作品を再現しようとすると、それなりにレベルいるよね。 <>
NPCさん<>sage<>2009/01/09(金) 08:34:55 ID:???<> ホワメにブラマジ・・・?
なんかそんな要素あったっけ? <>
NPCさん<>sage<>2009/01/09(金) 09:09:47 ID:???<> >>31
うちの鳥取でも一番キャラが立ってたなぁ
2番目はゾンバルト、3番目はザウルス一家だったな
色男はNPCが殆ど絡んでくれなかったな <>
NPCさん<>sage<>2009/01/09(金) 10:16:07 ID:???<> ザウルス一家よりはヴァーハナ夫妻の方が色々と突っ込み所が大きくて好きだった。
プレイヤーが予想した展開を全てやりきった上に、その斜め上を行く活躍を見せてくれたのが好印象。 <>
NPCさん<>sage<>2009/01/09(金) 11:59:58 ID:???<> ヴァーハナでシルフ・エレ面タラー造って
「大冒険がんばるイン獣!Pカー!!」とかやったなあ <>
NPCさん<>sage<>2009/01/09(金) 13:30:45 ID:???<> >>43
もしもし、任天堂の方から来ました。 <>
NPCさん<>sage<>2009/01/09(金) 13:48:11 ID:???<> >>40
ファイター/バーバリアン/サイキックで十分だよな?
<>
NPCさん<>sage<>2009/01/09(金) 14:46:38 ID:???<> >なんでホワメイとブラマジ?
俺の予想だが「サイコリフレクター(=マジックシールド)」とか「テレポート」とかがしたかったんでないの?
ブラマジの方は≪ファインアート≫とかその辺だと見るが。
もっと単純に加護的なバランスを取る意味もあったんだろうけど。 <>
NPCさん<>sage<>2009/01/09(金) 14:58:31 ID:???<> どっちもサイキックで出来るなw
まぁ、加護の問題だろうな <>
NPCさん<>sage<>2009/01/09(金) 18:19:38 ID:???<> 格ゲーキャラだと必ずファイターを入れなきゃならんのがなー(超必的な意味で) <>
NPCさん<>sage<>2009/01/09(金) 18:31:17 ID:???<> 601 名前: ◆u4MnQFCZJY [] 投稿日:2009/01/09(金) 16:37:59 ID:5Sq8ykSl
http://www1.axfc.net/uploader/He/so/180263
月姫シナリオ 最終版(予定)
エネミーデータ付き
Word Excel Txt 詰め合わせ。
原作レイプかも。
秋葉の影は薄いです。
伏線なさすぎ、でも逆ギレだから、伏線ないのが正しいかも。 <>
NPCさん<>sage<>2009/01/09(金) 19:03:57 ID:???<> >>49
キモイ <>
NPCさん<>sage<>2009/01/09(金) 19:13:47 ID:???<> >>47
サイキック×3とかでキャラ作っても、さすがに加護構成はモモくらいしか喜ばないしな
ニョルド!
ニョルド!
ニ ョ ル ド ! <>
NPCさん<>sage<>2009/01/09(金) 21:03:18 ID:???<> >>49
キーワードがわからんのでDLできない。元スレはどこなの? <>
NPCさん<>sage<>2009/01/09(金) 21:04:24 ID:???<> でも低レベルで全員ニョルドだけだと圧殺される可能性あり <>
◆1qhU36Y1Is <><>2009/01/09(金) 21:07:36 ID:5Sq8ykSl<> >>52
実際のところ隔離スレです。
自作シナリオ公開・批評・批判総合スレッド
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/cgame/1231218738/
最終修正版(のPDFのみ)を今からUPするので、
できればちょっと待ってください。 <>
NPCさん<>sage<>2009/01/09(金) 21:13:29 ID:???<> >>53
「君がッ」「死ぬまで」「《ニョルド》をやめないッ!」 <>
NPCさん<>sage<>2009/01/09(金) 21:15:04 ID:???<> 元スレは悲しいことにこのスレなんだよな…… <>
NPCさん<>sage<>2009/01/09(金) 21:30:34 ID:???<> >>52
ぶっちゃけ迷惑なんでこっち行って下さい
自作シナリオ公開・批評・批判総合スレッド
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/cgame/1231218738/ <>
NPCさん<>sage<>2009/01/09(金) 21:43:29 ID:???<> なぜか>57が>51宛のレスに見えたw <>
NPCさん<>sage<>2009/01/09(金) 22:17:10 ID:???<> ホント型月厨はキチガイしかいないな <>
NPCさん<>sage<>2009/01/09(金) 23:18:31 ID:???<> 鳥取で再現シナリオやる分には好きにしてくれていいが
わざわざ公開とかされても興味ないからなぁ。 <>
NPCさん<>sage<>2009/01/10(土) 01:21:22 ID:???<> ふと思ったけど
リアクション特技って対象が自身で難易度が対決のものが多いけど
対決って対象と行うんだよな
よく考えるとおかしい特技だ <>
NPCさん<>sage<>2009/01/10(土) 08:19:07 ID:???<> >>59
ALGに限らず、現代ファンタジーと言うと、とかく月厨となのは厨とハルヒ厨が浮いてくるのがウザイ。 <>
NPCさん<>sage<>2009/01/10(土) 09:02:21 ID:???<> >>62
まあ知名度が高い作品(話題になった作品という意味でヨロ)が引き合いに出されるのは多少はしょうがないと思う。 <>
NPCさん<>sage<>2009/01/10(土) 09:05:45 ID:???<> ALGの場合は、くわえて、実際に元ネタだしなぁ。 <>
NPCさん<>sage<>2009/01/10(土) 09:06:55 ID:???<> ただALGについてはじゅんいっちゃんがイベントで率先して
「これで型月ごっこができるぜうひょー! いやむしろオリジナルよりもっと型月できるね。さすが俺。これが俺のジャスティス!」
みたいな方向の妄言吐きやがるからなぁw <>
NPCさん<>sage<>2009/01/10(土) 09:08:32 ID:???<> なんつうか、ぶっちゃけ>>62で言うような「ウザイ厨」の代表がゲーム作ったようなもんだよなw <>
NPCさん<>sage<>2009/01/10(土) 09:12:53 ID:???<> 元ネタって、ALGで上がってるのはハルヒだけじゃ <>
NPCさん<>sage<>2009/01/10(土) 09:17:33 ID:???<> EDMの参考作品コラムで消失のネタバレするのはどうかと思った <>
NPCさん<>sage<>2009/01/10(土) 09:35:53 ID:???<> >>68
あれは角川に通報したら確実に絶版要請かかるフラグだよなwww <>
NPCさん<>sage<>2009/01/10(土) 09:50:10 ID:???<> >>69
いや、そこまで致命的なネタバレじゃないのでは? <>
NPCさん<>sage<>2009/01/10(土) 10:04:31 ID:???<> じゃあ試しに角川に通報してみるよ! <>
NPCさん<>sage<>2009/01/10(土) 10:05:51 ID:???<> 空回ってますね <>
NPCさん<>sage<>2009/01/10(土) 10:42:49 ID:???<> ひねった見方で「パラレルワールドに迷い込んだ主人公が元の世界に戻ろうと修復するのって、改変世界を殺すのと同じだよね」
って言ってるだけじゃん。
そもそもどこがネタバレだ?
>>69調子に乗りすぎでは? <>
NPCさん<>sage<>2009/01/10(土) 10:46:08 ID:???<> 「BOOK」データベースで引用されてるあらすじレベルは全然超えてないしな。 <>
NPCさん<>sage<>2009/01/10(土) 10:51:27 ID:???<> むしろFEARはキャンペーンシナリオ集紹介のときに各話の今回予告をのせることで、ネタバレになってるのをなんとかしろ
と言いつづけたら、去年あたりからネタバレなくしてくれたな。GJ。 <>
NPCさん<>sage<>2009/01/10(土) 10:53:58 ID:???<> 正直じゅんいっちゃんはきくたけか小暮英魔が一緒じゃないとウザイ。
一緒ならばきくたけの場合は愉快、英魔の場合は微笑ましい <>
NPCさん<>sage<>2009/01/10(土) 10:57:03 ID:???<> >>61
なんて初歩的かつ放置されていたミスw <>
NPCさん<>sage<>2009/01/10(土) 12:49:38 ID:???<> アルシャードのサンプルキャラのイラストで見てみたいイラストレーターっている? <>
NPCさん<><>2009/01/10(土) 12:54:31 ID:go9jPK1A<> >>78
俺が作るシナリオの傾向から考えれば、竹本泉しかいないな
人気とか流行とかに合わせた絵描きを考えるのは他に任せた <>
NPCさん<>sage<>2009/01/10(土) 12:58:53 ID:???<> 興味ないから俺はパス <>
NPCさん<>sage<>2009/01/10(土) 12:59:14 ID:???<> 井上純弌っていうイラストレーター(マイナーだから知名度微妙だけど)のサンプルキャラが見てみたいんだ。
絶対アルシャードに合うと思うんだ。
やっぱ少数意見かな、こういうの。 <>
NPCさん<>sage<>2009/01/10(土) 12:59:43 ID:???<> ギルマンの女の子イラストをもっと増量して欲しい <>
NPCさん<>sage<>2009/01/10(土) 13:03:40 ID:???<> >81
いや知ってるけどさ……
正直、アルシャードのイメージには合わないと思うなぁ <>
NPCさん<>sage<>2009/01/10(土) 13:04:07 ID:???<> >>81
誰だよソレ
聞いたことねーぞ
同人屋か? <>
NPCさん<>sage<>2009/01/10(土) 13:05:37 ID:???<> >>84
同人フィギュア屋で趣味がTRPGだってさ <>
NPCさん<>sage<>2009/01/10(土) 13:05:48 ID:???<> 平野耕太 <>
NPCさん<>sage<>2009/01/10(土) 13:06:58 ID:???<> コレ、釣りじゃなかったら凄すぎるな <>
NPCさん<>sage<>2009/01/10(土) 13:18:03 ID:???<> 釣りっていうか、ただのネタだろ <>
NPCさん<>sage<>2009/01/10(土) 13:24:15 ID:???<> こんなかわいい絵がじゅんいっちゃんの絵のはずがない。
ですね。 <>
NPCさん<>sage<>2009/01/10(土) 13:24:54 ID:???<> みんな知らないだろうけど井上純弌って人絵が上手いんだよね
イラストレーターになればいいのに <>
NPCさん<>sage<>2009/01/10(土) 13:29:01 ID:???<> まあ微妙なところだけど
あんまり、釣りとは言わんだろw <>
NPCさん<>sage<>2009/01/10(土) 13:52:54 ID:???<> 空回りが自演してるだけちゃう?w <>
NPCさん<>sage<>2009/01/10(土) 13:53:51 ID:???<> 空回りと間違えられるとはショック2w <>
NPCさん<>sage<>2009/01/10(土) 13:54:19 ID:???<> 空回りにじゅんいっちゃんネタが分かるとは思えないけど。 <>
NPCさん<>sage<>2009/01/10(土) 13:59:26 ID:???<> つーか
じゅんいっちゃん絡みのネタ会話としてはごく普通流れだと思うがw <>
NPCさん<>sage<>2009/01/10(土) 14:10:06 ID:???<> >>90
俺、その人の絵見たことあるけど
プロとしてやっていくにはあまりに奇乳好きすぎるだろ
せいぜいマイナーエロ雑誌で表紙描く程度だと思うぜ <>
NPCさん<>sage<>2009/01/10(土) 14:11:03 ID:???<> >>85
そんな変な人をわざわざ持ち上げる必要ないだろ
もうちょっとプロのイラストレーターをあげるとかしなくちゃ <>
NPCさん<>sage<>2009/01/10(土) 14:13:22 ID:???<> でも、えんどーちんの古くからの知り合いとか聞いたぜ
そのつながりで描くとか有り得なくもないんだよな…… <>
ダガー+老害を超えた老害<><>2009/01/10(土) 14:17:12 ID:UlwCUQ33<> 超有名声優の小暮英麻さんは俺の嫁とかゆって顰蹙買ってるって聞いた <>
NPCさん<>sage<>2009/01/10(土) 14:20:17 ID:???<> で、いつまでこんなネタ続けんの? <>
NPCさん<>sage<>2009/01/10(土) 14:29:53 ID:???<> こんなネタを延々続けていたエンギアスレに…謝らなくていいや <>
NPCさん<>sage<>2009/01/10(土) 14:30:15 ID:???<> 飽きるまでだろ <>
NPCさん<>sage<>2009/01/10(土) 15:31:34 ID:???<> なんか新しいネタが降って来るまでだろな。
<>
NPCさん<>sage<>2009/01/10(土) 15:36:08 ID:???<> というか、もう終わったみたいに見えるがw <>
NPCさん<>sage<>2009/01/10(土) 15:47:54 ID:???<> ダガーさんの話題ストップ力はぱねぇってことか <>
NPCさん<>sage<>2009/01/10(土) 15:52:31 ID:???<> リアクション系特技を現在の書式にあわせて記述変えるとしたら
「対象:単体」で「対象からの攻撃への防御判定として使用する」って感じになるのかね? <>
NPCさん<>age<>2009/01/10(土) 16:22:06 ID:???<> そろそろ噂のソウルオブガイアが出るらしいな。楽しみだ。 <>
NPCさん<>sage<>2009/01/10(土) 18:58:22 ID:???<> 「対象:自身」はそのままで、「難易度:なし」に変更してもいいんじゃないかな。
その特技自体でリアクションするんじゃなくて、リアクションに使う判定値や能力値を書き換えるって感じで。
……それだとタイミングもオートにしなくちゃダメか? <>
NPCさん<>sage<>2009/01/10(土) 19:07:20 ID:???<> >>108
リアクションは2回できないからオートだな <>
NPCさん<>sage<>2009/01/10(土) 22:23:28 ID:???<> スレタイのキャバルリーってCavalryのパクリだよな。
騎兵隊に喧嘩売ってるよなこいつは <>
NPCさん<>sage<>2009/01/10(土) 23:28:39 ID:???<> バカは帰れよ。 <>
NPCさん<>sage<>2009/01/11(日) 00:12:59 ID:???<> じゃあ、D&Dは地下牢に謝るし、ソードワールドは刀剣と世界に謝罪と賠償してんのかw
シュールだなぁ。 <>
NPCさん<>sage<>2009/01/11(日) 00:23:35 ID:???<> そろそろ噂のソウルオブガイアが出るらしいな。楽しみだ。 <>
NPCさん<>sage<>2009/01/11(日) 00:23:48 ID:???<> >>111
ねえ、誰に向かって言ってるのかな!(怒)
<>
NPCさん<>sage<>2009/01/11(日) 00:49:16 ID:???<> 誰にも何も、自分だって分かってるなら聞くなよw <>
NPCさん<>sage<>2009/01/11(日) 02:28:15 ID:???<> なんだこれw <>
NPCさん<>sage<>2009/01/11(日) 10:47:44 ID:???<> >>115
わからないから聞いているんだよ(怒) <>
NPCさん<>sage<>2009/01/11(日) 11:49:02 ID:???<> キャバルリーのサンプルキャラって男の子? 女の子? <>
NPCさん<>sage<>2009/01/11(日) 12:10:12 ID:???<> 女の子だと思ってたが。 <>
NPCさん<>sage<>2009/01/11(日) 12:21:46 ID:???<> 胸の部分が膨らんでいるからてっきり女の子だとばっかり <>
NPCさん<>sage<>2009/01/11(日) 12:26:27 ID:???<> よっしゃ。了解だ。 <>
NPCさん<>sage<>2009/01/11(日) 12:29:04 ID:???<> >>118
男の“子”って言い方をしている辺り、君はダメなヤツだろう?(いい意味で) <>
NPCさん<>sage<>2009/01/11(日) 12:30:36 ID:???<> 間をとって男の娘なら良いと、君は! <>
NPCさん<>sage<>2009/01/11(日) 12:31:40 ID:???<> >>122
「122はにっこりと微笑んで、それを肯定します。」 <>
NPCさん<>sage<>2009/01/11(日) 12:36:45 ID:???<> 122が肯定してどうするんだよw <>
NPCさん<>sage<>2009/01/11(日) 12:37:27 ID:???<> 旧キャバルリーも男だか女だかわかんないサンプルだったよなー。
キャバリルーの伝統か? <>
NPCさん<>sage<>2009/01/11(日) 13:47:04 ID:???<> よし、ここはひとつ「エラントナイトは女の子」という事で。 <>
NPCさん<>sage<>2009/01/11(日) 14:13:25 ID:???<> つまり、「相棒のコントラクトメイジは男の娘」ってことか。 <>
NPCさん<>sage<>2009/01/11(日) 15:36:27 ID:???<> 全員ジャーヘッドになればいい <>
NPCさん<>sage<>2009/01/11(日) 17:03:50 ID:???<> ゲル状のクリーチャーもOKだしな <>
NPCさん<>sage<>2009/01/11(日) 17:44:09 ID:???<> ソーサラーも女だよな。
「子」はつかんだろうけど。 <>
NPCさん<>sage<>2009/01/11(日) 18:57:17 ID:???<> >>129-130
一瞬、シャーベットかと思った。ゲル状の。 <>
NPCさん<>sage<>2009/01/11(日) 18:58:14 ID:???<> フミフミ <>
NPCさん<>sage<>2009/01/11(日) 20:08:20 ID:???<> そういえば、サンプルジャーヘッドにも女性説があったような気が。
あのマスク脱いだら美女だったりする可能性は確かにあるんだよなぁ……
たぶん胸は薄いけどな! <>
NPCさん<>sage<>2009/01/11(日) 20:17:40 ID:???<> >>132-133
あのキャンペーンの加護構成すごいよな
トール/ニョルド/フレイ
オーディン/フレイ/フレイ
ヘイムダル/ネルガル/ガイア
イドゥン/ブラギ/ブラギ
ヘイムダル/フレイ/フレイ
コピー系多すぎw <>
NPCさん<>sage<>2009/01/11(日) 20:20:38 ID:???<> >>135
ヤスミーネは死んじゃいましたよ。
その加護構成で。
なんでイドゥンをコピーしなかったんだろうw <>
NPCさん<>sage<>2009/01/11(日) 20:22:01 ID:???<> トール1個だし、トールコピーしまくったのかねぇ
ニョルド+トールとか
この構成でイドゥンが切れるってすごいw <>
NPCさん<>sage<>2009/01/11(日) 20:26:37 ID:???<> 新キャラはシリウスっぽいからフェンリルなんだよな。
余計に死に安くなっているというw <>
NPCさん<>sage<>2009/01/11(日) 20:31:15 ID:???<> しかも、フェンリルは強いけど、ある程度使い方考えないときついしな
正直魔法系向きじゃない・・・w <>
NPCさん<>sage<>2009/01/11(日) 20:33:48 ID:???<> ブラマジ/シリウスとして、後一つがなんだろ
加護の構成的にはエーギル辺りが欲しい気がするけど <>
NPCさん<>sage<>2009/01/11(日) 20:36:55 ID:???<> ミッショナールじゃなかったっけ? 今手元にないから確認できないけど <>
NPCさん<>sage<>2009/01/11(日) 20:37:17 ID:???<> エージェントとか?
魔導増幅ロッドあるし、強いんじゃないかな <>
NPCさん<>sage<>2009/01/11(日) 20:50:11 ID:???<> あれ、ミッショナール/シリウスってシナリオのボスの
異端審問官「法の猟犬(ブラックハウンド)」じゃなかったけ <>
NPCさん<>sage<>2009/01/11(日) 20:54:43 ID:???<> >>143
ああそっちか。誤解してたわ。スマソ <>
NPCさん<>sage<>2009/01/11(日) 21:23:52 ID:???<> シリウスなのはポーンフィギュアの格好からわかるんだな。
ブラマジは加護構成的に必要だろうw>>135
引き続きソーサラーかもしれんが。 <>
NPCさん<>sage<>2009/01/11(日) 21:31:50 ID:???<> OVLミッドガルドかもしれない。しれない。 <>
NPCさん<>sage<>2009/01/11(日) 22:02:52 ID:???<> シリウス、ブラマジ、アルケミスト(女の子) <>
NPCさん<>sage<>2009/01/11(日) 22:23:08 ID:???<> だけどサチはがちでキャラ作ると言う話だから…
シリ・ブラ・スカで獣化素手二刀流とか? <>
NPCさん<>sage<>2009/01/11(日) 22:25:45 ID:???<> 天狼拳はダブルウェポンはいらんぞ <>
NPCさん<>sage<>2009/01/11(日) 22:32:06 ID:???<> ブラ・シリ・エイリアスでいいじゃない。 <>
NPCさん<>sage<>2009/01/11(日) 22:34:50 ID:???<> 尻 <>
NPCさん<>sage<>2009/01/12(月) 02:31:49 ID:???<> ティファナのフィギュアの附録本に載ってた「スクリューミル」のデータって実セッションで使ったことある人いる? <>
NPCさん<>sage<>2009/01/12(月) 03:11:24 ID:???<> そもそもそんなデータの存在自体今知った <>
NPCさん<>sage<>2009/01/12(月) 12:44:36 ID:???<> >>146
オーディンが欲しいだけならOVL:ミッドガルドで十分だな。
ブラマジの《クイック》はあれば嬉しいんだけど、無いなら無いでかまわん。 <>
NPCさん<>sage<>2009/01/12(月) 13:23:14 ID:???<> >>148
>シリ・ブラ・スカ
なんとなく卑猥に聞こえてしまうのは、シャードが俺に堕ちろと囁いているからかな <>
NPCさん<>sage<>2009/01/12(月) 14:07:35 ID:???<> >>155のそれはシャードではなく、どう見てもアビスシードです本当にあり <>
NPCさん<>sage<>2009/01/13(火) 02:57:52 ID:???<> スカがどっちなのかが
シャードとアビスシードの分かれ道だ <>
NPCさん<>あ<>2009/01/13(火) 10:25:57 ID:???<> ハルヒネタGAIAか・・・・・・、書いてみるかw <>
NPCさん<>sag<>2009/01/13(火) 16:49:22 ID:???<> TRPGで創作!
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/mitemite/1226974603/ <>
NPCさん<>sage<>2009/01/13(火) 19:03:50 ID:???<> >154
クイックがほしければ、スクロールの大人買いをすればいいじゃないか!
(そしてGMにとめられる) <>
NPCさん<>sage<>2009/01/13(火) 19:12:43 ID:???<> 実際モモはクイックの書を買っていたりする。>12-6 <>
NPCさん<>sage<>2009/01/13(火) 20:51:44 ID:???<> >>152
GMで使った人ならいそうだけど誰にも気づかれ無さそうw
GFのペーパーとか天羅WARのフィギャー付属のデータとかもそうだけど。 <>
NPCさん<>sage<>2009/01/13(火) 21:10:30 ID:???<> kwsk>天羅わーのフィギュア付属データ
そもそも天羅ってフィギュアになってたっけ? まさかあのトイインターナショナルの? <>
NPCさん<>sage<>2009/01/13(火) 21:13:33 ID:???<> おっとここSRSじゃなかったか。
差し障りがあるなら天羅スレで教えておくれ。 <>
NPCさん<>sage<>2009/01/13(火) 21:19:02 ID:???<> >>164
違うw
希有馬のところのフィギュアで、むしろ素体はエンギアキャラと共通だ
中段のやつな
ttp://www.tenra.net/keumaya/FIGURE%20LOG02.html <>
NPCさん<>sage<>2009/01/13(火) 21:31:24 ID:???<> >>163
トイインターナショナルの。 <>
NPCさん<>sage<>2009/01/13(火) 21:33:47 ID:???<> >>166
そのころ天羅WARは出てないからデータをつけたくてもつけようがない。 <>
NPCさん<>sage<>2009/01/13(火) 21:38:00 ID:???<> 天羅WARなのに天羅WARのデータがない悲劇!
零のデータが付いてたんだっけ? <>
NPCさん<>sage<>2009/01/13(火) 22:23:06 ID:???<> 話が錯綜してるから、整理すると
・スクリューミルのデータは>>165のティファナ付属
・天羅WARのアクションフィギュア(トイインターナショナル)には天羅零のデータがついてくる
・GFニュースのSRS追加データは、追加ハンドアウト(EX01消えた友、EX02TERRAよりの来訪者、EX03生ける死者、EX04妖精の贈り物、EX05聖女の騎士、EX06G=M社特殊兵器開発室)
ALFの追加食材データ(9種)
これでコンプリート? <>
NPCさん<>sage<>2009/01/13(火) 22:53:05 ID:???<> でもまあ、《ロケーション》や《チャーム》あたりはスクロールで買うよな <>
NPCさん<>sage<>2009/01/13(火) 22:58:16 ID:???<> 《クイック》とか《インタラプト》もスクロールだな。 <>
NPCさん<>sage<>2009/01/13(火) 23:07:12 ID:???<> 「対象が受けているバッドステータスの数」D6だけダメージロールを上昇させる、
ザウルスの《闇討ち》の対象を拡大(例えばネルガルとか)した時、
対象がそれぞれ違う数のバッドステータスを受けていた場合、
どう処理してる?
1、それぞれのバッドステータス数に応じたダイス数のダメージロールを対象ごとに行う
2、それぞれのバッドステータス数に応じた追加ダイスだけ、対象ごとに別々にふる
3、全対象が受けているバッドステータスを合計してダイス数を増やす
(敵Aが邪毒とマヒ、敵Bがマヒと重圧と狼狽なら、+5D)
4、3と基本同じだが、同じ種類のバッドステータスは数えない。
(敵Aが邪毒とマヒ、敵Bがマヒと重圧と狼狽なら、+4D)
5、その他
うちはちなみにバランスとかプレイの重さを考慮して4で行ってるんだけど、
ルール的な根拠は薄いかなぁという気がしないでもない。 <>
NPCさん<>sage<>2009/01/13(火) 23:14:19 ID:???<> 1。それぞれ別。
その状況になったことはないが、トールで一人だけ神ダメージになった時とかもそうやってる。 <>
NPCさん<>sage<>2009/01/13(火) 23:16:27 ID:???<> ネルガルは
>その行動の対象を、シーン内に存在する任意の数のキャラクターに変更する。
で、対象の受けてる数のバッドステータス分増えるなら対象ぞれぞれに違うんじゃないの。
1か2で、3と4は無いでしょ。 <>
NPCさん<>sage<>2009/01/13(火) 23:17:59 ID:???<> 弱点属性突いたときと一緒で、追加分だけ個別に振るんじゃないかな <>
NPCさん<>sage<>2009/01/13(火) 23:21:40 ID:???<> 個別に処理するんじゃね? <>
NPCさん<>sage<>2009/01/13(火) 23:22:28 ID:???<> 《クイック》は使用頻度が高い分、効果が劇的というわけでもないのでスクロールだと若干コストパフォーマンス悪くね?
俺の鳥取は、属性攻撃に対応するために《エンチャントブレイド》をスクロールで持ってるなぁ
<>
172<>sage<>2009/01/13(火) 23:37:57 ID:???<> >>173-176
参考になりました、ありがとー <>
NPCさん<>sage<>2009/01/13(火) 23:39:04 ID:???<> ダメージロールとかは1回しか振らないからそこは分かりにくいよなあ <>
NPCさん<>sag<>2009/01/14(水) 03:55:01 ID:???<> http://www1.axfc.net/uploader/He/so/182324
pass:
taikutu <>
NPCさん<>sage<>2009/01/14(水) 04:12:20 ID:???<> 高レベルプレイで敵のマジックシールドを打ち消すために《マジックシールド》のスクロールを準備ってのを考えたことはある
(同名特技は重複せず後からかけたやつが有効なため)
ただ宣言する順番と効果発揮する順番は一緒なのか?という疑問もあるのでグレーゾーンな気もする <>
NPCさん<>sage<>2009/01/14(水) 04:38:07 ID:???<> 幾つか疑問点が
エネミーの「CLを参照する特技」は何を参照するのか?
召喚クリがコールサインで召喚者の特技を使用する場合、代償は召喚者が支払うの?
常時特技を使用することはできる? <>
NPCさん<>sage<>2009/01/14(水) 09:10:05 ID:???<> >>182
エネミーで「クラスレベル」といわれた場合は、自作でもない場合はエネミーレベルを参照する
でいいはず。
というか、それ以外にやりようがないと思う。
ここらは記述がどっかにあった記憶があるが。 <>
NPCさん<>sage<>2009/01/14(水) 09:14:12 ID:???<> ああ、あったあった。
旧版のFAQだ。
こりゃー、ffで再録し忘れた部分かね
■クリーチャー
Q:クリーチャーがクラスレベルに依存する特技を持っている場合、クラスレベルはいくつと考えれば良いのでしょうか?
A:特技の項目にパンツァーリッター3レベルなどとある場合、クラスレベルも3としてください。クラスレベルが指定されず、特技のみを持っている場合は、クリーチャーレベルをクラスレベルとして使用してください。
<>
NPCさん<>sage<>2009/01/14(水) 10:26:59 ID:???<> ちなみにボスキャラテンプレはエネミ−レベルとは別にクラスレベルが内部で設定されている様子
(ダメージからの推察) <>
NPCさん<>sage<>2009/01/14(水) 15:33:43 ID:???<> あーアルシャードもGURPSで再現してみたいと思います。 <>
NPCさん<>sage<>2009/01/14(水) 15:40:03 ID:???<> そうですか、頑張ってください <>
NPCさん<>sage<>2009/01/14(水) 17:43:44 ID:???<> そうですね、がんばってみましょう <>
NPCさん<>sage<>2009/01/14(水) 17:44:15 ID:???<> まずは
アルシャードのPCは非人間的だから
「飲食不要」「呼吸不要」「睡眠不要」を常備で。 <>
NPCさん<>sage<>2009/01/14(水) 17:48:04 ID:???<> 相手しちゃ駄目だよー <>
NPCさん<>sage<>2009/01/14(水) 17:49:29 ID:???<> バカじゃないか君。
言葉の裏の意図を汲み取れよ。
>>168-169
ロケレンAだけ持ってるけどデータとか付いてないよ? <>
NPCさん<>sage<>2009/01/14(水) 20:19:14 ID:???<> >>180
なんで「メインヒロイン」って記号だけで名前をつけないんだろうな?
敵さえいればいいとか言うのだろうか。せめて「GMの好きな名前でどうぞ」位書いておけばいいのに <>
NPCさん<>sage<>2009/01/14(水) 20:22:24 ID:???<> >>192
触るな <>
NPCさん<>sage<>2009/01/14(水) 20:33:59 ID:???<> つーかそういうのマジで開いた人がいることの驚いたw <>
NPCさん<>sage<>2009/01/14(水) 20:40:57 ID:???<> 俺も怖いもの見たさで開いてみた
PC間コネクションとシナリオコネクションの意味をルルブ1000回くらい読んで確認した方がいいとは思ったね <>
NPCさん<>sage<>2009/01/14(水) 21:09:41 ID:???<> シナリオに批判レス→うp主から反論→それに対する反論→……以下ループ
というgdgdになった前例がいくつかあるので触らない方をオヌヌメ <>
NPCさん<>sage<>2009/01/14(水) 21:25:43 ID:???<> ルールとかのミスは受け入れても、セオリーとかのアラは受け入れないからな。
説得可能だと思ってツッコミいれると火傷するよ。あれは救いようがない。 <>
NPCさん<>sage<>2009/01/14(水) 21:27:17 ID:???<> ちょっと前に隔離スレが立ったばっかりだしな! <>
NPCさん<>sage<>2009/01/14(水) 21:30:43 ID:???<> 隔離スレが潰れたので色んなスレに出張中ですからねぇ <>
NPCさん<>sage<>2009/01/14(水) 21:43:33 ID:???<> えーと、空気を読まずに質問いいですか?
盗品でサイバーパンク装備を手に入れた上でサイバーアームを常備化したら素手をお宝に指定できますか?
さらにサイバーアームと装甲義手を手に入れたら
1・素手の命中修正
2・素手の攻撃力
3・武器の必要体力
4・回避修正
は、どうなるのか教えてください。 <>
NPCさん<>sage<>2009/01/14(水) 21:48:21 ID:???<> む、難しい質問だなあ…。とりあえず3と4は重複すると思う。
2の攻撃力は合計はしないと言うのは分かるが <>
NPCさん<>sage<>2009/01/14(水) 22:06:11 ID:???<> まず《お宝》→素手は不可だと思う。
《お宝》の対象は「アウトロウの特技で得た装備ひとつ」で、
素手そのものはアウトロウ特技で手に入れたわけではないから(攻撃力等が変更されただけ)。
>サイバーアームと装甲義手
命中:サイバーアームの効果で0。
攻撃力:殴+6。PCの有利な方で。それぞれの効果は「〜〜変更する」なので合計はしない。
武器の必要体力:サイバーアームの効果で−2。
回避値:装甲義手の効果で+1。
と、俺なら裁定するかな。 <>
200<>sage<>2009/01/14(水) 22:52:46 ID:???<> >>201>>202
そうなりますか、ありがとうございます。
<>
182<>sage<>2009/01/14(水) 23:25:47 ID:???<> ありがとうございます
新たな疑問点が
召喚クリがコールサインで召喚者の特技を使用し、その特技がCLを参照する場合、参照されるのは
召喚クリのレベル?召喚者のレベル? <>
NPCさん<>sage<>2009/01/15(木) 01:26:05 ID:???<> >>190
きみは一体どういう独り言をいっているのかね? <>
NPCさん<>sage<>2009/01/15(木) 01:26:44 ID:???<> >>193
その理由はなんだね? <>
NPCさん<>sage<>2009/01/15(木) 01:27:21 ID:???<> 俺様にも触らせろ!
俺様が触りたいといったら絶対に触るんだ!
>>193は生意気な指図をするな!
これ以上指図をするとぶん殴るぞ! <>
NPCさん<>sage<>2009/01/15(木) 01:27:53 ID:???<> >>196
激怒!
生意気な!お前に指図をされる筋合いは無い! <>
NPCさん<>sage<>2009/01/15(木) 01:30:14 ID:???<> >>180
彼女の退屈な日常
か。
お前は彼女がいないのか。
そりゃそうだよな。
一番最後のこれがキモイからな
シーン15:PC1
目的・解説:
ガイア発動回数に応じたED となる。
描写・セリフ:
メインヒロイン「ねえ、PC1。私のことどう思ってる?」 <>
NPCさん<>sage<>2009/01/15(木) 01:31:12 ID:???<> >>197
それでお前は実際に(精神的に)火傷した経験はあるのか。
<>
NPCさん<>sage<>2009/01/15(木) 01:31:58 ID:???<> >>200
素手をお宝にしたければアルシャードなんかやめちまえ <>
NPCさん<>sage<>2009/01/15(木) 01:37:38 ID:???<> >>204
魔剣と照らし合わせて考えると召喚者のレベルだろうと思うが、
明確に書いてあるとこは見つけられんかったなあ…。 <>
NPCさん<>sage<>2009/01/15(木) 01:56:17 ID:???<> >>211
まあGURPSでやれば素手をお宝にするくらい余裕なんだがなw
現実にちかいルールだから <>
NPCさん<>sage<>2009/01/15(木) 01:57:48 ID:???<> で、ガープスでアルシャードを再現するには
人間離れした怪物のようなアルシャードのPCを作るために
「飲食不要」「呼吸不要」「睡眠不要」が必要なんだってな。
「使命」「義務感」「誓い」という精神的不利な特徴も当然必要だな。
「運命」も必要だな。 <>
NPCさん<>sage<>2009/01/15(木) 08:27:47 ID:???<> ・・・素直にアルシャードを遊べばいいじゃない。
というか、ガープスを扱ってるスレに行けばいいじゃない。 <>
NPCさん<>sage<>2009/01/15(木) 09:31:39 ID:???<> アルシャードwikiに紅のセリヌスが故人って書いてあるけど
死んだってどこかに書いてあったっけ? <>
NPCさん<>sage<>2009/01/15(木) 09:48:35 ID:???<> WFSの巻末の方のシナリオフックじゃなかったかな <>
NPCさん<>sage<>2009/01/15(木) 09:50:57 ID:???<> >>217
あったわ
サンクス <>
NPCさん<>sage<>2009/01/15(木) 10:15:19 ID:???<> >210
ああ、ちゃんと。
だからやめとけ。馬鹿は過去の馬鹿だけで十分だ。 <>
NPCさん<>sage<>2009/01/15(木) 10:57:23 ID:???<> >>215
ガープススレでアルシャードの話をすると
こんどは
・・・素直にガープスを遊べばいいじゃない。
というか、アルシャードを扱ってるスレに行けばいいじゃない。
となるから無理 <>
NPCさん<>sage<>2009/01/15(木) 11:02:07 ID:???<> >>215
ハゲ回りはスルー推奨 <>
NPCさん<>sage<>2009/01/15(木) 11:18:46 ID:???<> じゃあ流れを変えてみるか
違うクラス編成だけど加護が全部同じってネタが前スレあたりに出てたと思うんだが
そんな感じで「どうにかして使えそうなキャラ」にしてみないか?
「ミッショナール/ホワイトメイジ/OVL:フロムヘル」とか
「ブラックマジシャン/OVL:ミッドガルド/ソーサラー」とか
「ウィザード/フェアリー/リターナー」とか
6レベル(追加でクラスを取るのはアリ)ぐらいの感じで <>
NPCさん<>sage<>2009/01/15(木) 11:23:08 ID:???<> ミッショナール/バーバリアン/フロムヘルとか大変な生き物だな <>
NPCさん<>sage<>2009/01/15(木) 11:28:22 ID:???<> 「ソウル/オブ/ガイア」 <>
NPCさん<>sage<>2009/01/15(木) 12:41:17 ID:???<> >>221
ええと、どこのハゲ回りがいるの? <>
NPCさん<>sage<>2009/01/15(木) 12:49:03 ID:???<> じゃあさらに流れを変えてみるか
さらにアルシャードを再現するには
「至高の目的」「選ばれし者」「歓迎される」(妄想多き厨が喜びそうな設定だ)
やはり人間離れしているので「気温の変化に強い」「眼球防御膜」「痛みに強い」もクエスターには必須。
「専用アイテム/シャード」も必要だな。
さらに、俺Tueeeeeeeeeeeee妄想癖があるから「妄想」「誇大妄想」もアルシャードのクエスターには必須。
「秘密」も。
人間離れしているから「快楽を感じない」もクエスターには必須。 <>
NPCさん<>sage<>2009/01/15(木) 12:52:40 ID:???<> とりあえずコリンきゅんハァハァ <>
NPCさん<>sage<>2009/01/15(木) 13:15:47 ID:???<> >>222
風熊入れていいんだったらヴァーハナ/ヴァグランツ/イノセント
とかかなりのGM泣かせだぞw <>
NPCさん<>sage<>2009/01/15(木) 13:25:07 ID:???<> >「ウィザード/フェアリー/リターナー」
光刃剣の攻撃が魔法攻撃扱いになるから、賢者の石で範囲に拡大できて
追加でアルケミストあたりでダメージをブーストして・・・
あれ、なんか普通に強そうだな
自分のために加護が使えないところはアレだがw <>
NPCさん<>sage<>2009/01/15(木) 13:34:33 ID:???<> >賢者の石で範囲に拡大
残念ながら賢者の石は「種別:魔」を範囲に拡大だから魔法攻撃ってだけじゃムリ。
あと、たとえ出来たとしても光刃剣じゃ自分も巻き込むぞw <>
NPCさん<>sage<>2009/01/15(木) 13:44:07 ID:???<> >>226
シャードは「謎のアイテム」だろ <>
NPCさん<>sage<>2009/01/15(木) 13:49:46 ID:???<> ヴァーハナ/ヴァグランツ/サモナーは、なんか普通に使えそうだな <>
超神ドキューソ@奈落の使徒<><>2009/01/15(木) 13:53:34 ID:gMmM6z2Y<> アルフ/エイリアス/ルーンナイト
ルーンスタッフ持たせて、《ピンポイントレーザー》主軸に固めればいけるかな。
ルーンナイトの特技とエイリアス防具がほぼ無駄になるが、まあしょうがない。 <>
NPCさん<>sage<>2009/01/15(木) 13:55:16 ID:???<> 作るぞ作るぞー!
ガープス・アルシャードのエンゲージをGURPSの上級戦闘ルールで解消するぞ!
ガープス・アルシャードでアルシャードのクラスをGURPSのテンプレートで作るぞ!
ガープス・アルシャードをやるぞ! ガープス・アルシャードで遊ぶぞ!
ガープス・アルシャードのシャードを「専用アイテム」作るぞ!作るぞ!
ガープス・アルシャードを作るぞ!作るぞ!
ガープス・アルシャードを既存のアルシャードを超越したものにするぞ!
ガープス・アルシャードをアルシャードよりも面白く作るぞ作るぞー!
ガープス・アルシャードをアルシャードよりも面白く作るぞ作るぞ作るぞ作るぞー! <>
NPCさん<>sage<>2009/01/15(木) 13:55:53 ID:???<> こうですか? <>
NPCさん<>sage<>2009/01/15(木) 13:56:24 ID:???<> ガープス・アルシャードでアルシャードのクエスターを「飲食不要」「呼吸不要」「睡眠不要」で再現するぞー! <>
NPCさん<>sage<>2009/01/15(木) 14:05:36 ID:???<> ニンジャ/フォックステイル/OVL:ドリームバスターも悪くないな。
ニンジャメインで魔法攻撃が妥当か。 <>
NPCさん<>sage<>2009/01/15(木) 14:13:00 ID:???<> 悪いよ <>
NPCさん<>sage<>2009/01/15(木) 14:21:16 ID:???<> シャードを持つと性格が厨房みたいになることも不利な特徴に加えないといけません! <>
超神ドキューソ@奈落の使徒<><>2009/01/15(木) 14:23:01 ID:gMmM6z2Y<> トワイライトワールドで何か怪しいのが発掘されたよ。
っ「OVL:ソード&ソーサリー/ヴァルキリー/ガンスリンガー」
普通に機能しそうなのが何か腹立つ。
《W.A.R.S.》でGDアサルトライフルとか出してんじゃねー。 <>
NPCさん<>sage<>2009/01/15(木) 14:23:38 ID:???<> その昔トワイライトゾーンというドラマがあってだな <>
NPCさん<>sage<>2009/01/15(木) 14:26:57 ID:???<> このあいだ武器総合スレで変な子が湧いてたけど
今度はこのスレかぁ <>
NPCさん<>sage<>2009/01/15(木) 14:30:23 ID:???<> >>240
データは強そうだが(初期から範囲攻撃ありのフレイヤ3発は普通に強い)
剣と魔法世界からやってきた現代銃器を扱うヴァルキリーなんてどう
ロールプレイすりゃいいんだw <>
NPCさん<>sage<>2009/01/15(木) 14:36:47 ID:???<> >>242
武器統合スレの変な子?
どういう子?
kswk <>
NPCさん<>sage<>2009/01/15(木) 14:43:49 ID:???<> PC1「ワタクシ、OVL:ソード&ソーサリー/ヴァルキリー/ガンスリンガーでして」
GM「ほほう?」
PC1「剣と魔法の世界に迷い込んだ古代アルフの御主人様が、ワタクシを開発しまして。
その御主人様は残念ながらゴルゴ13とかが好きでして」
GM「ほ、ほほう?」
PC1「ワタクシをサングラスにロングコート、そしてアサルトライフルで狙撃するタイプの
ヴァルキリーにしてくれやがりまして」
GM「え、ちょ」
PC1「ワタクシの後ろに立つなぁー!? バキューン! バキュバキュズギュゥーンッ!
みたいな感じで今は亡き御主人様の遺志を受け継ぎ、剣と魔法の世界からやってまいりました
スナイパー戦艦でございます」
古代アルフはウッチャンナンチャンとかダウンタウンとか知ってたんだしゴルゴぐらい余裕だろ <>
NPCさん<>sage<>2009/01/15(木) 14:45:19 ID:???<> >>243
とある世界の守護兵器として作られたが、その世界を失ってブルースフィアに漂着、
失われた《W.A.R.S.》を現用銃器で補いつつ、
戦いの中でかつての力(と記憶)を取り戻していく・・・とか、そんな感じ? <>
NPCさん<>sage<>2009/01/15(木) 14:48:49 ID:???<> >244
落ちてないし、普通に見にいけばわかる <>
NPCさん<>sage<>2009/01/15(木) 14:49:23 ID:???<> >>244
延々と銃器を扱うサイトから文章をコピペしたり、撃たれた人間の写真のアドレスを貼って
銃器の破壊力を説明したりして、大口径ライフルとかショットガン最強説をダラダラダラダラ垂れ流した子。
ゾンビを効率よく倒すには? → ショットガンでイナフ
ドラゴンを倒すには? → 大口径ライフルでイナフ
最悪だったのは、その子はTRPGをカケラも御存じなかったこと。
軍板から追い出されて「武器」と名が付くスレにたどり着いたらしい。
彼いわく「俺の方から見限ってやった」とのこと。
さすがにこれ以上はスレ違いなんで、武器統合スレに行って実際に流れをみてくれ。 <>
NPCさん<>sage<>2009/01/15(木) 15:06:57 ID:???<> そういやアルシャにショットガンってあったっけ? <>
NPCさん<>sage<>2009/01/15(木) 15:13:18 ID:???<> ガンスリ装備の中に「コンバットショットガン」(殴+5)があるな <>
NPCさん<>sage<>2009/01/15(木) 15:16:51 ID:???<> >>248
今荒らしてる禿げてる人は、ショットガン太郎とは別人 <>
NPCさん<>sage<>2009/01/15(木) 15:21:22 ID:???<> そしてショットガン九十九神へ <>
NPCさん<>sage<>2009/01/15(木) 15:23:04 ID:???<> ゾルの帝国軍装備にもある。
アインへリアル掲載だったかな?
にしてもゾルダート/ガンスリンガーは素でメチャメチャ強そうだ。 <>
NPCさん<>sage<>2009/01/15(木) 15:23:31 ID:???<> >>250
帝国装備にもあるよ。 <>
NPCさん<>sage<>2009/01/15(木) 15:25:59 ID:???<> ショットガンらしさってシステム的にはどう表現してる感じになってる?
やっぱ、射程短めで範囲攻撃、って感じか?
<>
NPCさん<>sage<>2009/01/15(木) 15:29:17 ID:???<> ぶっちゃけ荒れてる最中にルルブ持ってないの丸出しの質問とか
釣りとしか思えん。 <>
NPCさん<>sage<>2009/01/15(木) 15:33:06 ID:???<> 荒れてる最中というか、一人頑張って荒らしてる奴がいるだけの希ガス <>
NPCさん<>sage<>2009/01/15(木) 15:42:27 ID:???<> 頑張って禿げてる人は、今いないみたいなんで、大丈夫よ <>
NPCさん<>sage<>2009/01/15(木) 15:44:53 ID:???<> やっぱり≪片手射撃≫でショットガンを撃つとなると
「クルッと回転させてリロード」みたいなタイプ(名前は知らない)になるのかな。
いや、データ的には変わらんけど、イメージ的に。
≪ダブルウェポン≫で両手でクルクル回転させながらショットガンを撃ちまくる
女子高生とかステキやん? <>
NPCさん<>sage<>2009/01/15(木) 16:12:43 ID:???<> まあイマドキのスタンダードではあるね <>
NPCさん<>sage<>2009/01/15(木) 17:33:36 ID:???<> >>247
まったくわかりませんでした。
あなたの妄想ではありませんか? <>
NPCさん<>sage<>2009/01/15(木) 17:34:07 ID:???<> だいたいにして、武器統合スレ住人を貶めるのは失礼ですよね? <>
NPCさん<>sage<>2009/01/15(木) 17:35:34 ID:???<> >>248
>
> 最悪だったのは、その子はTRPGをカケラも御存じなかったこと。
> 軍板から追い出されて「武器」と名が付くスレにたどり着いたらしい。
軍板から追い出されたという証拠を明示してください。
あなたの妄想ではありませんか?
あなたが自分の立場を保身するためにアルシャードファンとして、アルシャードスレ住人
としての自分自身の名誉欲を保つためにわざと外部から来たものを貶しているだけではありませんか? <>
NPCさん<>sage<>2009/01/15(木) 17:36:10 ID:???<> 武器スレの住人だが、少なくともショットガン太郎はズレ住人全員から煙たがられてたぞ <>
NPCさん<>sage<>2009/01/15(木) 17:36:17 ID:???<> あれを見て分からないなんてどんだけ頭が悪いんだ。
武器スレ住民を貶めてるわけでもないし。 <>
NPCさん<>sage<>2009/01/15(木) 17:36:40 ID:???<> >>256
購入を躊躇っている。
初心者にはよくあること。大目に見てやろうじゃありあませんか。
彼らに、「買って損した」という気分を与えないためにも。 <>
NPCさん<>sage<>2009/01/15(木) 17:37:24 ID:???<> >>264
武器スレの住人だが、別になんとも思わないぞ。 <>
NPCさん<>sage<>2009/01/15(木) 17:38:05 ID:???<> ショットガン太郎のことは、面白いから多めにみてやれよ <>
NPCさん<>sage<>2009/01/15(木) 17:40:59 ID:???<> >>261-263
ああ、もう、ハイハイ
もう妄想ってことでいいから、このスレに顔出すな
いい加減スレ違いな話題だという事に気が付け <>
NPCさん<>sage<>2009/01/15(木) 17:44:06 ID:???<> 武器ルールが単純なルールでしか遊ばないアルシャード信者が
なんで武器統合スレなんかみてんの?
<>
NPCさん<>sage<>2009/01/15(木) 17:44:49 ID:???<> >>269
軍板から追い出された根拠でも示せば
キミの言うことも正しいと思うがね <>
NPCさん<>sage<>2009/01/15(木) 17:45:34 ID:???<> >>259-260
回転させてリロードがスタンダード?
時代遅れだろ。
暴発するぞ
<>
NPCさん<>sage<>2009/01/15(木) 17:46:16 ID:???<> ショットガンとか再現したけりゃGURPSかガンドッグでもやれとしかいいようがないわな
<>
NPCさん<>sage<>2009/01/15(木) 17:46:23 ID:???<> じゃあおっぱいの弾力を利用してのリロードを <>
NPCさん<>sage<>2009/01/15(木) 17:46:52 ID:???<> アルシャードで銃器類をそれっぽく再現するのは
無理があるだろ <>
NPCさん<>sage<>2009/01/15(木) 17:47:44 ID:???<> >>274
オースティンパワーズデラックスの最初のシーンでそれくさいのあったな
恋人にできたと思った女が実はおっぱいから弾丸を連射するロボットだったという
<>
NPCさん<>sage<>2009/01/15(木) 17:51:42 ID:???<> >>272
そいつ、女子高生がショットガンをくるっと回すのがスタンダードだと
思ってンじゃね?
そんなのの何がいいのかわからんがw
街中を歩いているだらしないリアル女子高生にそんなもんも足せたら
危なっかしくて近寄れないけどなw
<>
NPCさん<>sage<>2009/01/15(木) 17:53:03 ID:???<> リアル女子高生の話はしてないから。TRPGにリアルを求めてる人なんて少数派ですよ <>
NPCさん<>sage<>2009/01/15(木) 17:56:49 ID:???<> じゃあお前の思ってる女子高生像ってどんなものなのw
<>
NPCさん<>sage<>2009/01/15(木) 17:57:27 ID:???<> >>278
リアルじゃない女子高生とやらがどういうものか知りたいのだがw
女子高生はリアルな奴しか知らないから <>
NPCさん<>sage<>2009/01/15(木) 17:58:28 ID:???<> 最近の女子高生のスカート丈は再び下がったが
「やばい!やばい!」しか言えないような女子高生がショットガンを持ってると何がうれしいのかわからんw
<>
NPCさん<>sage<>2009/01/15(木) 17:58:59 ID:???<> アルシャードは妄想TRPGですからそんな可哀想なことは言わないでください <>
NPCさん<>sage<>2009/01/15(木) 17:59:05 ID:???<> とりあえずアゲ嬢とかはないな <>
NPCさん<>sage<>2009/01/15(木) 18:01:10 ID:???<> TRPGなんてみんな妄想だろwww別にアルシャードに限った話じゃねえwww
ガンスリ子さんがアルシャードの女子高生スタンダード <>
NPCさん<>sage<>2009/01/15(木) 18:01:28 ID:???<> >>283
そもそもアゲ嬢が女子高生である必要性はないわけだが <>
NPCさん<>sage<>2009/01/15(木) 18:02:10 ID:???<> >>284
お前童貞だろw
ゲームを楽しむことと、オナニーを楽しむことは別だろwwwww
<>
NPCさん<>sage<>2009/01/15(木) 18:02:56 ID:???<> >>284
ばっかじゃねえのアルシャード厨はw
妄想を爆発させたかったらキャラクターシートのデータもルールも不要だろw <>
NPCさん<>sage<>2009/01/15(木) 18:03:38 ID:???<> 正直、妄想がほしい方は、MMORPGでキャラのデザインでも自作したほうが
いいと思いますね。
TRPGでは頭に描くのが精一杯ですから <>
NPCさん<>sage<>2009/01/15(木) 18:04:38 ID:???<> >>287
ではキャラシーのデータやルールがあるアルシャードは妄想TRPGではありませんね <>
NPCさん<>sage<>2009/01/15(木) 18:05:42 ID:???<> >>284がそんな女子高生を妄想して
それを実際にロールプレイするのは>>284のような脂肪たっぷりのむさ苦しい中年男のPLかGM
しかいないって、あまりにも惨めな妄想だね。
本物の女子高生との出会いもないんだ。
<>
NPCさん<>sage<>2009/01/15(木) 18:07:15 ID:???<> >>289
>>284のような厨が実在する時点で、アルシャードは妄想TRPGと化しているんだよ。
妄想を前提としているから数値データはただのオマケ。ダイスロールもただのおまけw
判定よりも妄想を優先する。それがアルシャードクオリティ。
<>
NPCさん<>sage<>2009/01/15(木) 18:08:19 ID:???<> 女子高生なんて手を出したら犯罪だしどうでもいいだろ。女は30ぐらいからがいいんだよ <>
NPCさん<>sage<>2009/01/15(木) 18:08:48 ID:???<> なんか涌いてるなー <>
NPCさん<>sage<>2009/01/15(木) 18:41:11 ID:???<> リアルで他人から馬鹿にされ続けてるから
ネット内では他人を馬鹿にする側に回りたいんだろ。
そっとしておいてやれよ。 <>
NPCさん<>sage<>2009/01/15(木) 18:57:19 ID:???<> 一々付き合ってやるとかお前ら優しすぎるだろ <>
NPCさん<>sage<>2009/01/15(木) 19:00:05 ID:???<> マジレス気質だからね、卓ゲ板住人は <>
NPCさん<>sage<>2009/01/15(木) 19:07:11 ID:???<> 実は「付き合ってやってる奴」なんていないんだよ!
……と書き込もうかと思ったが、凄まじく侘しい光景になるからマジレス気質だからでいいや。
その方が精神衛生上マシだし。 <>
NPCさん<>sag<>2009/01/15(木) 19:40:59 ID:???<> >>192,193
PLの相談によって名前を決定と明記しました。
>>195
基本p.70 p.318 pp.379-381
以外にコネクションルールありますか?
あったらすいません。「特に指定がある場合」なので、問題はないと思います。
>>209
キモイ目にあうのはPC1で、選択もPL1次第です。
>>196-199
みなさんこちらへ
TRPGで創作!
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/mitemite/1226974603/ <>
298<><>2009/01/15(木) 19:58:30 ID:txcCChLo<> >>195
p.218にも有りますね。すいません。結論は変わらないと思いますが・・・・・・。
こちらへ
TRPGで創作!
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/mitemite/1226974603/ <>
298<><>2009/01/15(木) 20:08:27 ID:txcCChLo<> >>209
【sage】TRPGネタバレスレ その7【厳守】
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/cgame/1223508294/
>>302 <>
NPCさん<>sage<>2009/01/15(木) 20:28:27 ID:???<> 失 や 精 |´::::::::::::<::::::╋::::::>:::::::::::::::::ヽ.
せ る 神 |::::::::_,.-─‐-ァ-─-::、::::::::::::::::ヽ
ろ か 安 |,. '" / `ヽ、::::::::::〉
ら 定 | / / i ハ ヽ 、 ヽ::/
. 剤 ノ/ /.ゝ!、ハ i ! ,!ィ! ハ !ハ
ヽ i ハ ハ'T7ヽ!ヽ! レ7'"7T'! / i
`''ー---‐'^ヽ!/ ヽハ .!'ト___リ ト__,.リ レ' /
ほ 〈ヽ、 ! " "/! rイ
れ ヽ. ヽ.ヽ、 r─ 、 ,.イノ ノ
〉ヽ、ヽ.>.、.,,___-' ,.イハイ
ヽ/ ´ ̄`ヽーr‐'"i´ ̄:::ヽ、
__ rイ、__、___ iヽ--‐ヘ::::::ヽ:::ヽ.
と__ ̄`ヽ、ニ、 ヽr」/ . 十::::`ヽ.::::::::::::>、
,. '", θ:..`ヽ、!,イ . 十::::::::::!、_r:、_rン
/./7 ,. . !ン ` - ''^:::::::-イ、 ヽ.
`´ / /7 ハ !ヘ 十::::::::iィ´ ノ <>
NPCさん<><>2009/01/15(木) 20:31:07 ID:Ol6w68r8<> 質問です。
ドラゴンの特技《ドラゴンブレス》は[6D6+20+クラスレベル]点与える
「物理攻撃」を行うと記述があります。
物理攻撃という事は、ダメージ修正も加算するのでしょうか?
(もちろん武器の修正は入らないでしょうが)
もしくは、魔法攻撃と同じ扱いなのでしょうか?
ALG P254,P255,ALF P135を見る限りでは、物理攻撃にはダメージ修正が入るようですが、
エネミー特技の《ブレス攻撃》には修正は入らないので、魔法攻撃と同じ扱いにも見えます。
魔法攻撃と同じ処理になる場合、何故そのようになるのでしょうか?
ルールブックのどこかにそんな記述があるのでしょうか。
エロい人もエロくない人も教えて頂けると嬉しいです。 <>
298<>sage<>2009/01/15(木) 20:34:35 ID:???<> >>301
流石に日曜朝の子ども番組を成人男性として楽しまれているかたは違いますね。
頭が下がります。 <>
NPCさん<>sage<>2009/01/15(木) 20:35:57 ID:???<> 特技に「〜点のダメージを与える」と書いてあるから <>
NPCさん<>sage<>2009/01/15(木) 20:40:40 ID:???<> >>303
成人男性なら家族サービスは重要だからねw <>
NPCさん<>sage<>2009/01/15(木) 20:42:59 ID:???<> >>293
湧いているな。
お前の頭に蛆虫がな <>
NPCさん<>sage<>2009/01/15(木) 20:44:05 ID:???<> リアルで女子高生に馬鹿にされているから
ネット内では他人を馬鹿にする側に回りつつ
ありえない女子高生ネタを妄想したいんだろ。
そっとしておいてやれよ。
<>
NPCさん<>sage<>2009/01/15(木) 20:44:36 ID:???<> 一々付き合ってやるとかお前ら優しすぎるだろ <>
NPCさん<>sage<>2009/01/15(木) 20:45:05 ID:???<> 単にスルー能力が無いだけじゃねぇんかな…… <>
NPCさん<>sage<>2009/01/15(木) 20:45:13 ID:???<> >>296
卓上ゲーム板のマジレス気質には例外ありき
例:FEAR厨
<>
NPCさん<>sage<>2009/01/15(木) 20:45:33 ID:???<> どこから日曜朝の子供番組なんて話が出てきたんだ? <>
NPCさん<>sage<>2009/01/15(木) 20:45:43 ID:???<> >>305
平日は仕事に励まれていらっしゃるでしょうし、
土曜日曜は家族サービスですと、実プレイする時間に苦労されてらっしゃるんでしょうね。 <>
NPCさん<>sage<>2009/01/15(木) 20:45:45 ID:???<> >>297
やっぱりな。そうだと思った。 <>
NPCさん<>sage<>2009/01/15(木) 20:46:20 ID:???<> >>309
スルー能力のなさをマジレス気質に置き換える奴は
現実を見ていないだよ。
やっぱりアルシャード厨は妄想厨が多い。 <>
NPCさん<>sage<>2009/01/15(木) 20:46:57 ID:???<> >>301のようなアルシャード厨もキモオタの典型例として記録しておいておこう。 <>
NPCさん<>sage<>2009/01/15(木) 20:47:57 ID:???<> 二人のオカシい人に同時に粘着されるとは <>
NPCさん<>sage<>2009/01/15(木) 20:48:21 ID:???<> きっとみんな《スルー》はOPとかミドルの初っ端で使いきっちゃったんだな <>
NPCさん<>sage<>2009/01/15(木) 20:48:35 ID:???<> >>298
URLにnamidameとあるから惨めそうな板に見えたから
見るのやめた <>
NPCさん<>sage<>2009/01/15(木) 20:48:45 ID:???<> 反応した時点で荒らしに荷担してるんだよぅ
…ってわけで俺も荒らしだ
以降はきれいなアルシャードスレをお願いします <>
NPCさん<>sage<>2009/01/15(木) 20:49:01 ID:???<> 空回りはD&DとSWとALSとまんべんなく荒らすなw
次はどこだい? <>
NPCさん<>sage<>2009/01/15(木) 20:49:28 ID:???<> >>316
キミはおかしくない人にも粘着されやすい性格だと思うよ。
キミ自身が変わらなければ、キミの粘着は解けない。 <>
NPCさん<>sage<>2009/01/15(木) 20:49:58 ID:???<> >>317
《スルー》じゃなくて<スルー>だろヴォケ! <>
NPCさん<>sage<>2009/01/15(木) 20:50:29 ID:???<> >>319
お前は荒らしの烙印を押された
お前のおでこには荒らしという文字がはっきりと刻印されている <>
NPCさん<>sage<>2009/01/15(木) 20:50:59 ID:???<> えーと、じゃあ社長のヘッドセット(?)は結局何のためにあるんだとか。
他のアルフはあんなの付けてないよな? <>
NPCさん<>sage<>2009/01/15(木) 20:51:57 ID:???<> 前スレ
>>921,922
自作シナリオ公開・批評・批判総合スレッド
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/cgame/1231218738/
>>711,696
あたりだろうな。 <>
NPCさん<>sage<>2009/01/15(木) 20:52:27 ID:???<> >>324
趣味 <>
NPCさん<>sage<>2009/01/15(木) 20:52:33 ID:???<> >>320
GURPSスレに比べりゃ可愛いもん。
蛸と空回りのせいでまともなユーザーは全員ゲサロに移るハメになったw <>
NPCさん<>sage<>2009/01/15(木) 20:58:10 ID:???<> >>302
難しく考えず、特技の効果に書いてあることをそのまま適用すればいい。
そこに書いてある効果が発生するし、書いてない効果は発生しない。
根拠が必要なら「■特技の優先」の項を参照で。 <>
NPCさん<>sage<>2009/01/15(木) 21:13:13 ID:???<> 武器スレのキチガイここにいたんだwwwww
いいぞもっとやれwwww <>
NPCさん<>sage<>2009/01/15(木) 21:49:52 ID:???<> >>324
マジレスするとアルフだとばれないようにじゃね?
ブルースフィアだと大事になるし、ミッドガルドでもアルフは目立つだろう。 <>
ダガー+面白バージェス生物<><>2009/01/15(木) 22:47:21 ID:ZXtWm0kQ<> >330
むしろ逆に「私はイタいコスプレ年増女じゃありませんよ、アルフですよ」とゆう記号のような。
マジレスすると、アレはナナも付けてるのでWFSの装備のような。
ジェインソに聞けば解るよきっと! <>
NPCさん<>sage<>2009/01/15(木) 22:55:35 ID:???<> イタいコスプレ年増女以外の何者でもないけどな。
アルフだから老けないはずなのに漂う年増っぽさはどうしたことか。 <>
NPCさん<>sage<>2009/01/15(木) 22:59:26 ID:???<> 永遠の17歳ですよ。 <>
NPCさん<>sage<>2009/01/15(木) 23:00:09 ID:???<> シェルリィとかガキ臭くって趣味じゃないっすという層を取り込もうとだな。 <>
NPCさん<>sage<>2009/01/15(木) 23:03:11 ID:???<> >>333
確かにCVはお姉ちゃんっぽいな。 <>
NPCさん<>sage<>2009/01/15(木) 23:38:09 ID:???<> 『アルシャードffサプリメント フリズスキャルヴ』
ゲーム・フィールドより、2009年3月上旬発売予定。
3月か。 <>
NPCさん<>sage<>2009/01/15(木) 23:44:05 ID:???<> つまり5月くらいだな。 <>
NPCさん<>sage<>2009/01/16(金) 00:05:24 ID:???<> 3月下旬か4月上旬辺りじゃないかな <>
腐死者ジェインソ<>sage<>2009/01/16(金) 00:07:33 ID:???<> >>331
俺の横で寝ているナナに聞いてみたらあれは「種別:萌え」のアイテムの一種ということだ。
じゅんいっちゃんゲー的にはなんかでかい頭部アクセサリ萌えってのは確実にあるよね。エンギアのクベルタのアレもなんか妙なギミックがありそうな。
でも土下座の天眼帽と瑞珠学院制服との相性のダサさはガチ
マジレスすると、WFSで言われている「個人携帯用次元転移装置」じゃないかな。つまり携帯用シュメルゲート。
ナナとティファナのと二つで一つになってて、ナナがヴァーハナの演算能力で座標計算したデータがティファナのにおくられて、ゲートが出現みたいな。
もしくはミーミルへのハッキングツールかもしれんね。 <>
腐死者ジェインソ<>sage<>2009/01/16(金) 00:09:35 ID:???<> >>338
GF別冊のSRS特集が三月中の予定だから、それより遅れることはないと思う。
いやまあ、天羅WARは遅れたけどさー
(おかげで基本ルルブより前に追加データが別冊に載ってしまった)
<>
NPCさん<>sage<>2009/01/16(金) 00:11:14 ID:???<> ウィンカスターが危機に陥ったときに発射される最終兵器じゃないのか。 <>
NPCさん<>sage<>2009/01/16(金) 00:11:35 ID:???<> >横で寝ているナナ
朝にはもうジェインソの事は覚えていないんだね…( ;д;) <>
NPCさん<>sage<>2009/01/16(金) 08:16:34 ID:???<> 来月のセッションでALGするんだけど、GMから
「全員1レベルはミスティック持つ様に」と縛りを入れられた。
なんか聖遺物を武器にしてミッションをこなすアンダーテイカーな
パーティーでシナリオをしたいらしい。
各自で聖遺物を設定してくれと無茶を言われたんだが、なんか
よさげな聖遺物とかあるかな?
「仏舎利と聖灰を壷の中から≪法礫≫で投げつけて、悪霊退散! とか駄目かな?」
と提案したら「なんでお前だけ笑いを取ろうとするんだ」と却下されちゃって、ネタが無いんだw <>
NPCさん<>sage<>2009/01/16(金) 08:24:24 ID:???<> 全員ミスティックとか初期作成だったら加護の偏り方が半端じゃないな <>
_NPCさん<>sage <>2009/01/16(金) 08:26:06 ID:???<> 現代に蘇った聖人であり御身そのものが聖遺物っていうのはどうだろう。
海が割れたり湖歩いたり乳粥食ったり小動物が身投げしたりすんの。 <>
NPCさん<>sage<>2009/01/16(金) 08:27:10 ID:???<> 全員ダンピールのあのお方の悪夢ふたたび・・・・・・・。 <>
NPCさん<>sage<>2009/01/16(金) 08:27:43 ID:???<> 真面目に考えるならキリスト磔にしてた釘とか十字架かな。
ネタに走るなら名も無き現代のフェダイーンが遺して逝った手榴弾とか。
ってネタはダメ出し食らってる上にこれはいささか不謹慎だな。 <>
NPCさん<>sage<>2009/01/16(金) 08:30:54 ID:???<> 厳しいGMだな〜、笑いもTRPGの大切な要素だろうに
まあさておき、聖遺物ねぇ・・・ルーンナイトでルーンアーム取得して、ヌァザの片腕アガートラムだと言うとか <>
NPCさん<>sage<>2009/01/16(金) 08:32:35 ID:???<> つーかダメ出しするんなら例を挙げればいいのに。 <>
NPCさん<>sage<>2009/01/16(金) 08:34:16 ID:???<> >>349
ていうか普通は適当に五つ用意してきて、変えたきゃ変えていいよ、だろw <>
NPCさん<>sage<>2009/01/16(金) 08:42:04 ID:???<> クリスタルレイクの守護聖人の遺産:ナタとか
テキサスの肉屋さんの聖遺物:チェーンソーなんかどうかしら <>
NPCさん<>sage<>2009/01/16(金) 08:47:48 ID:???<> 釘ねえ
釘宮ならまさに人類に残された最後の聖遺物といって過言ではないが <>
NPCさん<>sage<>2009/01/16(金) 08:58:36 ID:???<> 何か下手をするとPTがアンデルセン神父ばかりになりそうだなぁw <>
NPCさん<>sage<>2009/01/16(金) 09:04:30 ID:???<> >>345
聖お兄さんの読みすぎ
もっと現実を見なきゃ <>
NPCさん<>sage<>2009/01/16(金) 09:09:53 ID:???<> 三田の電撃でやってる新シリーズでもやりたいのかね。
正直、全員クラス一個縛りは万能系加護のクラスにするか、
4つ目以降の取得じゃないときっついなあ… <>
NPCさん<>sage<>2009/01/16(金) 09:19:03 ID:???<> ネタセッションなら初期作成&クラス縛りでもいいんだけどなあ <>
NPCさん<><>2009/01/16(金) 09:26:34 ID:31jillS/<> 〉〉346
ダンピールは加護という点では使いやすいけどな <>
NPCさん<>sage<>2009/01/16(金) 09:28:39 ID:???<> アカラナータじゃなぁwクライマックスに全員残すと雑魚瞬殺にしか使えんからつまらんし。
この三重結界を1ラウンドで破壊しろ!とかなら上手く見せ場になるかなぁ? <>
NPCさん<>sage<>2009/01/16(金) 09:36:09 ID:???<> 敵のボスが毎回複数出てきたとしてもエンゲージに固まってないと意味ないしな……
かといって雑魚瞬殺に使うには5枚は多すぎる <>
NPCさん<>sage<>2009/01/16(金) 09:50:41 ID:???<> 初期作成でミスティック入れろとは言われてないようだから、
初期は普通にバランスよくクラスを決めたらいいんじゃね?
追加でミスティック取れば、GMの条件はクリアできるし。
カウボーイが使うような投げ縄あるじゃん?
「ユダが首をくくった荒縄です」とかいって、相手を締め付けて攻撃する
演出の武器とかどうかな?
何かの武器の相当品みたいな感じにして。 <>
NPCさん<>sage<>2009/01/16(金) 09:57:52 ID:???<> そこまでいくと、聖なるグレネードでもいいんじゃないかって気になってくる。 <>
NPCさん<>sage<>2009/01/16(金) 10:04:25 ID:???<> >>360
開始が初期だったらそれもできなくね <>
NPCさん<>sage<>2009/01/16(金) 10:14:33 ID:???<> そもそもALGに相当品つー概念はn(ry <>
NPCさん<>sage<>2009/01/16(金) 10:25:49 ID:???<> >>330
社長のヘッドセットにアルフっていうと
ヘッドギアで有名なアレフを思い出した
<>
NPCさん<>sage<>2009/01/16(金) 10:26:41 ID:???<> >>357
>>346
ちゃんとこう書こう <>
NPCさん<>sage<>2009/01/16(金) 10:28:43 ID:???<> >>363
公式リプレイに相当品がある件について <>
NPCさん<>sage<>2009/01/16(金) 10:30:55 ID:???<> ルルブに載ってないからダメという奴と、
リプレイにあるからOKという奴は
同じくらいバカ
<>
NPCさん<>sage<>2009/01/16(金) 10:32:53 ID:???<> >>366
そのリプレイにはあるってだけだな <>
NPCさん<>sage<>2009/01/16(金) 10:33:16 ID:???<> >公式リプレイに相当品
なんかあったっけ? <>
NPCさん<>sage<>2009/01/16(金) 10:38:20 ID:???<> >>367
それがFEAR厨の正体 <>
NPCさん<>sage<>2009/01/16(金) 10:39:07 ID:???<> >>294
>>307 <>
NPCさん<>sage<>2009/01/16(金) 10:39:38 ID:???<> >>292
16歳の女子高生と結婚してはならないという法律はないだろ <>
NPCさん<>sage<>2009/01/16(金) 11:18:15 ID:???<> あれ?結局相当品出てくるALGの公式リプってなに? <>
NPCさん<>sage<>2009/01/16(金) 11:20:26 ID:???<> 神の贈り物だろ <>
NPCさん<>sage<>2009/01/16(金) 11:23:42 ID:???<> 神の贈り物で嘉神が使ってる。
あと厳密にはSRSリプレイだが虹の彼方からでも使われてる。 <>
NPCさん<>sage<>2009/01/16(金) 11:28:17 ID:???<> 金剛剣相当の七星刀だったか。
まあルルブに無かろうがGMに申し立てして許可が出たらいいんでね?カ・ガーミンもそうしてるし。 <>
NPCさん<>sage<>2009/01/16(金) 11:36:13 ID:???<> >>374-375
まあ、あれも形状変えてる程度だがね。
「銃相当の目からビーム」とか「魔法相当の奇術」とかそういうレベルのはないな。
360許容はまあ、GMによるとしか。
あとSRS自体は相当品明記されてる作品もあるからニジカナ持ち出すのは違うようなw <>
NPCさん<>sage<>2009/01/16(金) 11:37:08 ID:???<> >>377
虹の彼方からで使われてるSRSに相当品が明記されてるものはない <>
NPCさん<>sage<>2009/01/16(金) 11:38:27 ID:???<> にじかなは、スパイクアーマー相当の着物だからかなりカオスフレア級だなw <>
NPCさん<>sage<>2009/01/16(金) 11:39:58 ID:???<> 聖遺物ねぇ。まさか、列車砲とかそっち方面じゃないよね。
まじめにいくなら破魔のナイフに聖コランタンのナイフとか。
≪法礫≫なら、世界各地のキリストの骨を召喚して投げつけるとか。 <>
NPCさん<>sage<>2009/01/16(金) 11:45:24 ID:???<> >>380
バイクでもないしギロチンでもなし日記でもないと思うよ!<聖遺物 <>
NPCさん<>sage<>2009/01/16(金) 11:47:46 ID:???<> そういやシャーマンキング大好きなやつが
アイアンメイデン型ルーンメタルとかやってたなあ
旧版のALSの頃だが <>
NPCさん<>sage<>2009/01/16(金) 11:59:02 ID:???<> 343のレギュレーションなら、普通に聖遺物のギフトを与えるだけで
ミスティック縛りである必要ないよなぁ…… <>
NPCさん<>sage<>2009/01/16(金) 12:04:43 ID:???<> >>383
PCに自分で聖遺物考えろと言っておいてダメ出しする奴に何を期待してるんだ <>
NPCさん<>sage<>2009/01/16(金) 12:20:15 ID:???<> まあ382みたいなのとか
聖骸布がルーンメタルだった!とか魔器ロンギヌスの槍(主我持ち)
とかダンピールでさまよえるオランダ人気取りとかホワメで聖血持ちとか
テクスチャと演出で処理できるセッティングなのは間違いないな。 <>
NPCさん<>sage<>2009/01/16(金) 13:57:37 ID:???<> 聖遺物:ある聖人の遺体
法礫で回転する爪を飛ばす、とか
<>
NPCさん<>sage<>2009/01/16(金) 14:27:14 ID:???<> >>386
なぁジョニィ、アルシャードの歌を作ってみたんだ。
♪アルシャ〜ド アルシャ〜ド アルシャ〜ド〜
♪アルシャ〜ド アルシャ〜ド アルシャ〜ド〜
♪フォルテッシモでも ガイアでも アルシャ〜ド〜
ってんだ。どう? <>
NPCさん<>sage<>2009/01/16(金) 14:45:08 ID:???<> >>387
キモイ <>
NPCさん<>sage<>2009/01/16(金) 19:21:08 ID:???<> 何やら毎度の流れだったようなので、例によって。
「アルシャードに相当品は無い。 ただ演出が自由なだけだッ!」
【実質的には同じだという】
>>343
釈尊千人分の仏舎利を加工した銃弾でもバラ撒きつつ、ぎゃーてーぎゃてーとか歌っとけばいいと思うよー <>
NPCさん<>sage<>2009/01/16(金) 19:49:53 ID:???<> >>343
ぶっちゃけそのGMに「そういうのはNWでやれ」っつった方がいいと思う。 <>
NPCさん<>sage<>2009/01/16(金) 20:02:37 ID:???<> いやNWでもそういうのは厳しいんじゃね? <>
NPCさん<>sage<>2009/01/16(金) 20:05:36 ID:???<> 身内セッションでPLの同意を得られていたならだったらそういうレギュも面白いと思うな
コンベとか、先輩GMによる強要とか、吟遊とかだったら アレだけど <>
NPCさん<>sage<>2009/01/16(金) 20:07:00 ID:???<> NWなら全員転生者でやらせりゃ済むな。
物理と魔法のバランスも偏らせないでやれるし。 <>
NPCさん<>sage<>2009/01/16(金) 20:08:47 ID:???<> まぁNWなら転職できるしな。 <>
NPCさん<>sage<>2009/01/16(金) 20:11:53 ID:???<> ALGでやるにしても聖遺物を武器に限定する必要はないな。
それこそシャードでいいじゃん。 <>
NPCさん<>sage<>2009/01/16(金) 20:14:15 ID:???<> そのGM確実に地雷だな <>
NPCさん<>sage<>2009/01/16(金) 20:16:12 ID:???<> >343
そも、他の面子の聖遺物はなんだろう?かぶらないようにしないとと思うんだが。
(あえて被らせて運命に導かれたパートナーってことにするのも一興だが)
いっそ「いいこと考えました!俺のシャードは実は神・YHVHの欠片なんですよ。だからその加護考えてください」とかどうだろうか。
<>
NPCさん<>sage<>2009/01/16(金) 21:09:31 ID:???<> >387
ジョニイ「ミッドガルドなら大ヒット間違いないよ」(真顔で)
昔キャバルリー・ミッショナール・ファイターでジャイロ作ったなあ。
アラウンド・ザ・ワールドに参加したかった。 <>
NPCさん<>sage<>2009/01/16(金) 21:30:04 ID:???<> >>389
演出が自由
つまりアルシャードはメイドRPG並のオナニーTRPGということで <>
NPCさん<>sage<>2009/01/16(金) 21:42:55 ID:???<> oi
misu
ミス
おい
ふざけんなばか
メイドRPGなどアルシャードに比べれば赤子も同然よ
きいてんのかしね
<>
NPCさん<>sage<>2009/01/16(金) 21:48:19 ID:???<> >>400
プッ <>
NPCさん<>sage<>2009/01/16(金) 22:08:45 ID:???<> うんこうまか <>
NPCさん<>sage<>2009/01/16(金) 22:49:22 ID:???<> >>343
いざとなったら適当な宗教でっち上げて適当な遺物を作ればいい。
例を挙げると拝金主義にまみれた宗教「キンマンコ教」の開祖の遺物であるメガネ
おや誰か家に来たようだこんな時間なのに <>
NPCさん<>sage<>2009/01/16(金) 22:52:33 ID:???<> 俺がGMでもキンマンコ教とか言われたら却下するが。
悪ふざけにも限度がある。 <>
NPCさん<>sage<>2009/01/16(金) 22:57:26 ID:???<> セッション中にそのネタをやり続ける側も辛かろうよw <>
NPCさん<>sage<>2009/01/16(金) 23:09:11 ID:???<> つうか現実の宗教を揶揄するネタは危険だと思うぜ。
学会員はゴキブリのようにどこにでもいるんだし。 <>
NPCさん<>sage<>2009/01/16(金) 23:15:07 ID:???<> ダイスの女神英魔様を信仰する宗教というのはどうだろうか <>
NPCさん<>sage<>2009/01/16(金) 23:19:56 ID:???<> 宗教に限らずともヘイトスピーチは勘弁して欲しい
本人は楽しいのかもしれないけどさぁ <>
NPCさん<>sage<>2009/01/16(金) 23:34:08 ID:???<> FEAR厨は下品な奴が多いなW
<>
NPCさん<>sage<>2009/01/16(金) 23:38:55 ID:???<> 自演でそういわれてもなw <>
NPCさん<>sage<>2009/01/17(土) 00:03:29 ID:???<> つうか君ら>>343の時点でネタに走んなって言われてんのにそれ以上にネタに走ったもんあげても参考にならねえだろwww <>
NPCさん<>sage<>2009/01/17(土) 00:06:28 ID:???<> 勝手に自演扱いしたがるのもFEAR厨の特徴だなw <>
NPCさん<>sage<>2009/01/17(土) 00:09:27 ID:???<> 自分に否定的なGURPSユーザーはFEAR厨呼ばわり。
4版より3版が好きなGURPSユーザーはSNE社員呼ばわり。
これが空回りの特徴です。
ご注意ください。 <>
NPCさん<>sage<>2009/01/17(土) 00:10:03 ID:???<> きっとフレアを投げてもらいたくて必死なんだよ <>
NPCさん<>sage<>2009/01/17(土) 00:13:06 ID:???<> こんなのを相手してあげてるという君らの優しさに、全俺が泣いた <>
NPCさん<>sage<>2009/01/17(土) 00:16:31 ID:???<> フレアがもらえるからな。 <>
NPCさん<>sage<>2009/01/17(土) 00:25:02 ID:???<> とりあえず筋骨隆々にして、この筋肉こそが偉大なるバンバ様の聖遺物だとか何とかやっぱいいや <>
NPCさん<>sage<>2009/01/17(土) 10:09:37 ID:???<> 科学教の聖遺物とかどうだ?
ガリレオがピサの斜塔から落としたという玉とか。 <>
NPCさん<>sage<>2009/01/17(土) 10:12:55 ID:???<> 七星剣
聖王の槍
マスカレード
氷の剣
栄光の剣
妖精の弓
聖王兜
銀の手
聖王ブーツ
聖杯
で>聖遺物 <>
NPCさん<>sage<>2009/01/17(土) 10:16:49 ID:???<> そういや、メカ分でなくて、こう、概念としての「科学」分のクラスが欲しいね。
あえていうなら魔法否定クラスみたいな。
マナのあふれる世界を否定する反魔法力の使い手。
ギリギリ科学少女ふぉるしぃでもよし <>
NPCさん<>sage<>2009/01/17(土) 10:17:19 ID:???<> フルシチョフの髭とか?>聖遺物 <>
NPCさん<>sage<>2009/01/17(土) 10:32:14 ID:???<> そっち系ありならハーケンクロイツ型十字手裏剣でもいいよな? <>
NPCさん<>sage<>2009/01/17(土) 10:34:04 ID:???<> >>420
メカ分除いた科学って具体的にどんな感じの能力を持つんだ?
想像できんぞ。
具体的な特色が出せないと、下手すりゃ魔法のテクスチャを
科学的手順っぽく演出すればいいってだけになるんじゃないか? <>
NPCさん<>sage<>2009/01/17(土) 10:36:57 ID:???<> >魔法のテクスチャを 科学的手順っぽく演出
虎兄ちゃんだなw <>
NPCさん<>sage<>2009/01/17(土) 10:38:05 ID:???<> ト、 ∧ /| /| /| _/|
|:.:∨:.:ヽ./:.:.:.:!'´:.:.:.:.:.::.:.!'´.:.:.:/
|\ |:.:.:.:.:.::.:.:.:.:.::.:.:.:.:.::.:.:.:.:.::.:.:.:.:.::. ̄ ̄ ̄ ̄/
|:.:.:.V:.::.:.:.:.:.::.:.:.:.:.::.:.:.:.:.::.:.:.:.:.::.:.:.:.:.::.:.:.:.:.::.:.:/
ト、|:.:.:.:.::.:.:.:.:.::.:.:.:.:.::.:.:.:.:.::.:.:.:.:.::.:.:.:.:.::.:.:.:.:.::∠ _
__}:.:.:.:.:.::.:.:.:.:.::.:.:.:.:.::.:.:.:.:.::.:.:.:.:.::.:.:.:.:.::.:.:.:.:.::.:.:.:.:.<¨
\:.:.:.:.:.::.:.:.:.:.::.:.:.:.:.::.:.:.:.:.::.:.:.:.:.::.:.:.:.:.::.:.:.:.:.::.:.:.:.:.::.:.:.:.__:>
>:.:.:.:.:.::.:.:.:.:.::.:.:.:.:.::.:.:.:.:.::.!:.:.:.:.:.ヽ:.:.:.:.:.::.:.:.:.:.::.:.:.:.:>
<_:.:.::.:.:.:.:.::.:.:.:.:.::.:.:.:.:.:!:.:.:.:.小:.:.:.:.:.:|ヽ:.:.!:.:.:.:.:.::.:.:.:.:.:\
/:.:./:.:.:.:.:/:.:.:.:.:.::./!:.:./ !:.:.:./ !ハ:.:.:.:.:.::.:.:.:.ト 、>
厶イ:.:.:.:.:.::.:.:|:.:.:.:.:.::/ V |:.:/ |/ \:.:.:.:|ヽ|
厶イ:.:.:.:.:.|.:.:.:.:.:/―- 、_ |/ ィ佗¨> |Tヽ\
/:.:.:.:.:/|:.:.:.:./ r ' 丐}ヾ’ ヾ''¨ ! トミ.ヾ}
,厶ィ:.:.:| 从:.:.| ` '" |ノ
ムィ人 V ! ノ}
|7>へ u /V 俺とかどうだろ…?
_|/ ヽ ,. -‐ァ /::: `ー-、
// ` 、 `' ´ ィ \_::::::::::::\
/::::い ` r- く/  ̄ ヽ:::::\
/::::::::::::\\ ヽ // !\:::ハ
. /::::::::::::::::/ \\ \ // ! Vハ
:::::::::::::::::/ ヽミ二二二二/ ! |:::| <>
NPCさん<>sage<>2009/01/17(土) 10:39:28 ID:???<> >>420
ちょwwwwそれ科学じゃないwwww
水伝とかマイナスイオンとか血液型性格診断とかコラーゲンで戦うのかよwwww <>
NPCさん<>sage<>2009/01/17(土) 10:40:57 ID:???<> >>414
フレアースカートを投げてもらいたい <>
NPCさん<>sage<>2009/01/17(土) 10:42:19 ID:???<> 「発明家」みたいなクラスはほしいかなと思うかも
どっちにしろ博士系クラスはまだしからね
N◎VAで言うタタラみたいな。 <>
NPCさん<>sage<>2009/01/17(土) 10:42:34 ID:???<> >>426
FEAR厨にはなぜVIPPERガ多いのか。 <>
NPCさん<>sage<>2009/01/17(土) 10:43:11 ID:???<> >>423
> >>420
> メカ分除いた科学って具体的にどんな感じの能力を持つんだ?
> 想像できんぞ。
おまい、科学といえば機械工学しかないのか <>
NPCさん<>sage<>2009/01/17(土) 10:45:29 ID:???<> >>430
むしろアニメに出てくるような科学者や博士のイメージだと、化学関係の方がまず思い浮かぶかも
白衣着てフラスコになんかして爆発させたり。
メカニック系は科学者よりも整備士のイメージがあるなぁ
<>
NPCさん<>sage<>2009/01/17(土) 10:47:01 ID:???<> 科学者はフシギな薬品を作るのが仕事で
スーパーメカを作るのは宇宙人の仕事。
アメコミ的にはこんな感じ
<>
NPCさん<>sage<>2009/01/17(土) 10:50:02 ID:???<> >>431
そんなのアニメが登場する以前からそういうステロタイプがあったっつーの。
アニオタはこれだから <>
NPCさん<>sage<>2009/01/17(土) 10:51:26 ID:???<> 機械工学は科学を利用しているのであって科学そのものではないんだが。
<>
NPCさん<>sage<>2009/01/17(土) 10:52:03 ID:???<> >>428
GURPSなら「発明家」一発とるだけで終わるのにねえ
<>
NPCさん<>sage<>2009/01/17(土) 10:55:43 ID:???<> >>430
だから、そういうのは魔法のテクスチャ上書きでなんとかなるような効果しか思い浮かばないと言ってる。
わざわざクラス作るなら何らかのオンリーワン的特徴が欲しいだろ? <>
NPCさん<>sage<>2009/01/17(土) 11:14:44 ID:???<> オンリーワンなんて夢見ている奴は甘い。
ドラゴン桜より <>
NPCさん<>sage<>2009/01/17(土) 11:17:01 ID:???<> 大概ナンバーワンの奴がオンリーワンなんだよなあ。
オンリーワンだからこそナンバーワンになれる訳で。 <>
NPCさん<>sage<>2009/01/17(土) 11:24:50 ID:???<> FEAR厨らしいな。オンリーワンなんて。
派遣斬りの煽りを受けて会社クビになった現実逃避が好きFEAR厨が好きな言葉だよ。 <>
NPCさん<>sage<>2009/01/17(土) 11:33:17 ID:???<> 抜き打ちのスルー力検定か。
>>432
バットマンとかアイアンマンとかはメカ造ってるのは普通の人じゃない? <>
NPCさん<>sage<>2009/01/17(土) 11:33:59 ID:???<> >>432
でもスターク社長はスーパーメカ作ってるじゃない <>
NPCさん<>sage<>2009/01/17(土) 11:38:41 ID:???<> ソーサラーコンバートすりゃいいんじゃね? <>
NPCさん<>sage<>2009/01/17(土) 11:45:20 ID:???<> グリーンゴブリンは…強化外骨格か <>
NPCさん<>sage<>2009/01/17(土) 11:46:59 ID:???<> 武器スレのキチガイ=ガープスキチガイ? <>
NPCさん<>sage<>2009/01/17(土) 11:53:41 ID:???<> >科学者
一番最初に思い浮かんだのがドク。
次に思い出したのがドリフのコント。
珍しくはないよな? <>
NPCさん<>sage<>2009/01/17(土) 12:08:07 ID:???<> 爆発ダメージを受け流せるリアクション特技で
代償:衣装がぼろぼろになって髪型がアフロになる
ってわけか <>
NPCさん<>sage<>2009/01/17(土) 16:41:26 ID:???<> >>440
そういうアメコミヒーローものやるならGURPS Supersで遊んだほうがよくない?
<>
NPCさん<>sage<>2009/01/17(土) 16:42:04 ID:???<> >>444
ショットガン太郎がどういう人か知らないけど彼はガープスを知らないと思うよ <>
NPCさん<>sage<>2009/01/17(土) 16:54:02 ID:???<> >>447
何でMAVEL社から出てる公式のアメコミRPGがあるのに劣化したゲームで遊ばなきゃならんのだw <>
NPCさん<>フリーを装った某関係者クンはスルーしましょう<>2009/01/17(土) 16:59:56 ID:???<> アメコミヒーローをアルシャードでやるなら、やっぱりOVL:ヒーローズスフィアかな。 <>
NPCさん<>sage<>2009/01/17(土) 17:10:17 ID:???<> >>449
劣化とは何事さ。
それをいっちゃうと…
やっぱり言うよ。
アルシャードと比べたらスーパーパワーの細かいルールは全然洗練されてるよ。 <>
NPCさん<>sage<>2009/01/17(土) 17:15:08 ID:???<> 続きはダードでやれ。
スレ違いだよKY <>
NPCさん<>sage<>2009/01/17(土) 17:24:29 ID:???<> >>449
というかね、GURPSはね、独自のスーパーヒーローをカスタマイズしながら作ることができるのが強みなんだよ。
GURPS PowersとSupersをよく読んでごらん。
単なる既存のアメコミヒーローとは違う自分だけのオリジナルキャラを作って、その作ったキャラが、GURPSの細かいルールによって反映される
システムなんだよ。 <>
NPCさん<>sage<>2009/01/17(土) 17:29:32 ID:???<> とりあえず、スルーで。 <>
NPCさん<>sage<>2009/01/17(土) 17:35:56 ID:???<> まあとりあえずだ。
…3月のサプリってどんな内容なの? <>
NPCさん<>sage<>2009/01/17(土) 17:38:22 ID:???<> アインヘリアル酒場でアインヘリアルがアインヘリアル酒飲んで、アインヘリアル依頼受けて、戦って戦って、戦い終わったら、アインヘリアルベッドで寝たりするサプリ。 <>
NPCさん<>sage<>2009/01/17(土) 17:38:39 ID:???<> >>455
アインヘルヤル酒場に集まってアインヘリヤル酒を酌み交わすアインヘリヤル冒険者たちにアインヘリヤル依頼人がアインヘリヤル洞窟に住むアインヘリヤルゴブリンの退治をお願いに来る、みたいなサプリと聞いた記憶が。 <>
NPCさん<>sage<>2009/01/17(土) 17:39:47 ID:???<> 発明家クラス、さしあたってはSRSということで、天羅WARからロステクエンジニアを引っ張ってくればいいんじゃないかな?
オーバーブーストは3レベル帯で、マイナー消費、ダメージ+3D6が凶悪ではあるが。
レーザーガン、テーザーガン、ブラスター、ブレイザー(冷凍銃)と、それらしいギミックも揃ってるし <>
NPCさん<>sage<>2009/01/17(土) 17:40:29 ID:???<> なるほど。つまりアインヘリアルのアインヘリアルによるアインヘリアルのためのアインヘリアルデータ満載ってことか。 <>
NPCさん<>sage<>2009/01/17(土) 17:41:18 ID:???<> アインヘリアル用のシナリオクラフトでも掲載されるのかしら? <>
NPCさん<>sage<>2009/01/17(土) 17:42:10 ID:???<> そんなものが出来たならきっとDEMチャートの内容もアインヘリアル級なんだろうなあ。 <>
NPCさん<>sage<>2009/01/17(土) 18:01:08 ID:???<> コスト:世界1つ、 とかいうエネミー特技がみてみてえ>アインヘリアル級データ <>
NPCさん<>sage<>2009/01/17(土) 18:18:23 ID:???<> >>457
>アインヘルヤル酒場に集まってアインヘリヤル酒を酌み交わすアインヘリヤル冒険者たちにアインヘリヤル依頼人がアインヘリヤル洞窟に住むアインヘリヤルゴブリンの退治をお願いに来る
でもまぁ。実際、神話の英雄とかそんな感じだよな <>
NPCさん<>sage<>2009/01/17(土) 18:21:08 ID:???<> ハカセ系のキャラはスタイルクラスの方があうかもしれんね。
ただそういうのがある原作モノを待つというより、ALGでスタイルクラス大全が出たときにでも載ってくれるといいかもと思う <>
NPCさん<>sage<>2009/01/17(土) 18:27:32 ID:???<> スタイルクラス大全ってもう出ることになってるのかよw
もし本当に企画推進するなら、それだけだと売りと華が足りない気がするんだよな。
追加スタイルクラスを再録含めて40個(30ぐらいでもいいか)用意して、
それぞれにどっかで見たようなサンプルキャラを用意する。
で、その30人だか40人だかはそれぞれ解決すべき課題を抱えた瑞珠あたりのクラスメイトという設定にして、
HOTも用意する。HOTはPCとして使う場合だけでなく、NPCとして使う場合のシナリオフックとペアにしておき、
彼らの抱える課題を自ら能動的に解決する場合と、受動的にPCによって解決してもらうパターンの両方に対応する。
名付けて「クラスメイト・スタイル大全」というのはどうだろうか。 <>
NPCさん<>sage<>2009/01/17(土) 18:30:27 ID:???<> >>459
とりあえず、高レベル環境向けのセッション支援サプリらしい。
アインヘリアルが出てから「高レベルはシナリオ運用がしにくい」「そもそも、どういう規模の冒険をさせればいいかがピンとこない」という意見が多かったらしく、それの解消という意味があるそうな
方向性としてはWFSに近くなるんじゃないかなぁ。
あれも「当事者性とかハンドアウトとかをいちいち考えなくても、依頼冒険者のノリで軽くゲームする方向の支援ツールもほしい」という要望があって、
設定的には冒険のホームタウンと「冒険者の酒場」のギミックにシナリオフックの大量収録、システム的にはシナリオクラフトとHOTを掲載したという感じがあるから
とりあえず、WFSやEDMのフォーチューンサービスでの依頼での冒険ノリと全く同じで、
フォーチューンサービスヴァルハラ支店て、アインヘリアルたちに神話的冒険を斡旋してくれるとかw <>
NPCさん<>sage<>2009/01/17(土) 18:31:50 ID:???<> 神話的冒険っていうけど、ヴァルハラには神様いるんだっけ?
みんなシャードになっちゃんじゃないの? <>
NPCさん<>sage<>2009/01/17(土) 18:33:33 ID:???<> スタイルクラス大全は需要は高いと思うが、問題は個々のSRSの存在価値を下げないかとゲフンゲフン
ポリやまかでみはスタイルクラスと関係なくシステム的魅力は高いと思うけどね。
…え、熊? <>
NPCさん<>sage<>2009/01/17(土) 18:35:30 ID:???<> >>467
んじゃオリュンポス山でどうよ。
ゼウスから「ヘラのご機嫌とるために、なんか美味いものもってきて」とか言われて、ミッドガルドからマンプク公爵つれてくるようなシナリオ <>
NPCさん<>sage<>2009/01/17(土) 18:41:23 ID:???<> >>469
オリュンポスって枝世界なのかな? <>
腐死者ジェインソ<>sage<>2009/01/17(土) 18:42:49 ID:???<> Tales from The FLOATING VAGABONDかとオモタ
でもアインヘリアル酒場がネタでなくガチなら、こういう感じになるのかなとも <>
NPCさん<>sage<>2009/01/17(土) 18:47:36 ID:???<> アインヘリアル酒場云々を言ってたのはじゅんいっちゃんだしなぁ。 <>
NPCさん<>sage<>2009/01/17(土) 18:53:35 ID:???<> アインヘリアルなヴァーハナ王になって、全人類を支配する帝国を築くとか、そういうのはアリかしら。
ヴァーハナの暴虐に、虐げられ屈辱の涙を流す人類。
「おらぁ、きりきりはたらけでちゅー」
まぁ可愛いんで、つい萌えてしまうんですけどね。 <>
NPCさん<>sage<>2009/01/17(土) 19:05:54 ID:???<> >>467
死んでいない神様もまだいたんじゃなかったっけ。 <>
NPCさん<>sage<>2009/01/17(土) 19:05:55 ID:???<> >>453
Powersは所定の有利な特徴にsuperpowerの限定をかけると超人の能力になるからね <>
NPCさん<>sage<>2009/01/17(土) 19:07:54 ID:???<> Supersの魅力は単なるアメコミに留まらず
強力な特殊能力をアメコミ独特のスーパーパワーと同じ扱いにしないところが魅力なんだよね
<>
NPCさん<>sage<>2009/01/17(土) 19:08:10 ID:???<> >>473
アインヘリアルになってもHPは変わらないんだから、その暴君はイーヴァルディで死ぬ。 <>
NPCさん<>sage<>2009/01/17(土) 19:10:29 ID:???<> パワーの限定のほかに生物学的、サイバネティクス、気、魔法、という限定もあるんだよね。
だから単なるマーヴェルコミックな楽しみに縛られる必要がないんだよ。
アルシャードではそこをどうやって処理するのかな? <>
NPCさん<>sage<>2009/01/17(土) 19:11:01 ID:???<> >>476
SupersというかPowersだね <>
NPCさん<>sage<>2009/01/17(土) 19:14:03 ID:???<> ダードへ池。
D&DとSWとALFのスレ万遍なく荒らして何がしたいんだ? <>
NPCさん<>sage<>2009/01/17(土) 19:15:57 ID:???<> >>477
「ちゅ、ちゅう……ボキを……かよわいヴァーハナのボキを、イーヴァルディで殺すんでちゅかーーー!」 <>
NPCさん<>sage<>2009/01/17(土) 19:19:27 ID:???<> >>477
やべぇw 一瞬萌えたw
いやでもアインヘリアルなら基本クラスはある程度レベルがあるはずだから大丈夫じゃないか?
ブラマジ上げてるなら知らんが <>
NPCさん<>sage<>2009/01/17(土) 19:22:56 ID:???<> >>481
おぼっちゃま君思い出した <>
NPCさん<>sage<>2009/01/17(土) 19:40:14 ID:???<> 《イーヴァルディ》か……
ドヴェルグかと思ったらずんぐりむっくりな人間(※サクセサー)だったでゴザル、という電波が降りてきたがなんぞこれ。
>>474
アマテラスとかロキとかいるけど、どっちもヴァルハラには居ないなぁ。
前者がいたら「それは違うだろw」とツッコむとこだが。 <>
NPCさん<>sage<>2009/01/17(土) 19:41:46 ID:???<> >>480
そういう独り言こそダードへ逝ってやってください <>
NPCさん<>sage<>2009/01/17(土) 19:42:16 ID:???<> >>482
そんなことで萌えてしまうお前って、
やっぱりキモオタ童貞? <>
NPCさん<>sage<>2009/01/17(土) 19:43:11 ID:???<> 推奨NGワード:GURPS
マジすっきりするお勧め <>
NPCさん<>sage<>2009/01/17(土) 19:45:23 ID:???<> 初期ヴァーハナ3でヴァーハナ10ブラマジ10ウォーロック1でHP15か。
うん、イーヴァルディでも死ねるな。 <>
NPCさん<>sage<>2009/01/17(土) 19:48:14 ID:???<> ヴァーハナ王がバトルマスター目指してアップを始めました <>
NPCさん<>sage<>2009/01/17(土) 19:49:07 ID:???<> っつーかHPが何桁あろうとも2年すりゃ寿命で死ぬじゃないか。 <>
NPCさん<>sage<>2009/01/17(土) 19:50:40 ID:???<> フロムヘルなヴァーハナなら二年たとうが現役バリバリだぜ! <>
NPCさん<>sage<>2009/01/17(土) 19:51:21 ID:???<> そこは《不老不滅》を目指すんだろ? <>
NPCさん<>sage<>2009/01/17(土) 19:51:42 ID:???<> イーヴァルディで死なないようにドラゴンを目指すネズミ…… <>
NPCさん<>sage<>2009/01/17(土) 19:52:41 ID:???<> >>490
クエスターなら10年くらい生きるよ。
生きるよ! <>
NPCさん<>sage<>2009/01/17(土) 19:53:14 ID:???<> ネズミでありドラゴン… <>
NPCさん<>sage<>2009/01/17(土) 20:01:39 ID:???<> さしあたって、全世界制覇の第一段階として、東京ネズミーランドの大ボスをまずは目指します>ヴァーハナ王 <>
NPCさん<>sage<>2009/01/17(土) 20:03:51 ID:???<> ラスボスはこいつな
ttp://blog-imgs-40.fc2.com/n/e/t/netamichelin/2008020102.jpg <>
NPCさん<>sage<>2009/01/17(土) 20:05:50 ID:???<> 倒すとあからさまに違う個体なのに
復活したと言い張るネズミが登場するわけですね <>
NPCさん<>sage<>2009/01/17(土) 20:07:33 ID:???<> >>487
ちゃんとNGしろよ。
さもないとスルー力検定するからな
<>
NPCさん<>sage<>2009/01/17(土) 20:08:17 ID:???<> なんか気持ち悪い人がいるな <>
NPCさん<>sage<>2009/01/17(土) 20:09:29 ID:???<> >>500
そいつ、この板のパブリックエネミーだから触っちゃダメよ。 <>
500<>sage<>2009/01/17(土) 20:14:23 ID:???<> 俺は>>500で>>499でもあるんだが
お前、随分ととんだ誤爆をしたなw <>
NPCさん<>sage<>2009/01/17(土) 20:16:39 ID:???<> なんだ自分が気持ち悪いって自覚してるのかハゲは <>
NPCさん<>sage<>2009/01/17(土) 20:16:57 ID:???<> うざいんでコテつけるか語尾にガープスってつけて喋ってくれ。 <>
NPCさん<>sage<>2009/01/17(土) 20:26:40 ID:???<> 語尾につけるなんて萌えキャラぐらししかやらないドゥーブル <>
NPCさん<>sage<>2009/01/17(土) 20:29:46 ID:???<> ドゥーブルフロマージュか… <>
NPCさん<>sage<>2009/01/17(土) 20:30:33 ID:???<> >>497
それって、ナギーPCがヴァーハナ王に取り込まれて奈落の力で融合した存在? <>
NPCさん<>sage<>2009/01/17(土) 23:44:32 ID:???<> >>500が言ってる気持ち悪いハゲは>>482のことを指しているのだと思う <>
アルシャード<>sage<>2009/01/17(土) 23:47:35 ID:???<> うざいんでアルシャードってコテつけて語尾にアルシャードってつけて喋ってみたアルシャード。
どうだ? アルシャード
アルシャードスレらしくていいだろアルシャード
今日も元気よくアルシャード <>
アルシャード<>sage<>2009/01/17(土) 23:51:37 ID:???<> どうよアルシャード
俺にはものすごい才能がアルシャード <>
NPCさん<>sage<>2009/01/17(土) 23:52:05 ID:???<> 残念ながらその道は既に数年前に社長が通った道だ。 <>
NPCさん<>sage<>2009/01/17(土) 23:55:01 ID:???<> 最近のハゲは持久力がないからダメだな <>
アルシャード<>sage<>2009/01/18(日) 00:15:12 ID:???<> >>511
それでもいいのだがアルシャード
鈴吹のことを社長とか言ってるお前はFEARの工作員(社員)だなアルシャード <>
アルシャード<>sage<>2009/01/18(日) 00:15:44 ID:???<> 最近のハゲは持久力がないようだから
ハゲシャードって呼んであげるかアルシャード <>
NPCさん<>sage<>2009/01/18(日) 00:34:25 ID:???<> >>499
おK
頑張るよ <>
アルシャード<>sage<>2009/01/18(日) 01:29:31 ID:???<> アルシャードをNGワードにしていれば
このレスは見えないはずだ。 <>
NPCさん<>sage<>2009/01/18(日) 02:32:35 ID:???<> 暴れてるハゲへのレスはこちらに
【卓上ゲーム板】ハゲ回りクンpart4【人間のくず】
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/tubo/1228155348/
<>
NPCさん<>sage<>2009/01/18(日) 06:58:34 ID:???<> >>516
あぁ全然見えないぜ <>
NPCさん<>sage<>2009/01/18(日) 11:33:20 ID:???<> >>517
むしろ、暴れているハゲへのレスをする正式なスレはこちらで
そちらのスレは厨房どものストレスの掃き溜め
【卓上ゲーム板】ハゲり厨【人間のくず】FEAR厨とか
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/tubo/1228807398/ <>
NPCさん<>sage<>2009/01/18(日) 11:33:59 ID:???<> >>518
見えてるじゃないかw
じゃなきゃそんなレスしないはずw
お前はスルー力検定不合格! <>
NPCさん<>sage<>2009/01/18(日) 12:00:59 ID:???<> スルー力→スルーカ→スツーカ
YEAAAAH! <>
NPCさん<>sage<>2009/01/18(日) 12:54:09 ID:???<> >>517は荒らしだからみんな注意してね <>
NPCさん<>sage<>2009/01/18(日) 14:27:48 ID:???<> 静かになりおったな <>
NPCさん<>sage<>2009/01/18(日) 14:29:54 ID:???<> 風が……止まった……… <>
NPCさん<>sage<>2009/01/18(日) 14:29:58 ID:???<> >>501
この「板のパブリックエネミー」という言葉遣いはおかしくないか?
社会の敵という意味だぞ。
板は社会ではないのだが。
それをわかっていっておるのだろうな?
<>
NPCさん<>sage<>2009/01/18(日) 14:30:32 ID:???<> >>524
風は常についている。インフルエンザによる風邪とともにな <>
NPCさん<>sage<>2009/01/18(日) 14:31:03 ID:???<> 2chや板を社会や住宅街に例える奴はセンスが悪いと思う <>
NPCさん<>sage<>2009/01/18(日) 14:31:58 ID:???<> いいえ ヒップホックグループです <>
NPCさん<>sage<>2009/01/18(日) 14:32:23 ID:???<> >>523
このアルシャードスレがここ最近で勢いに衰えが見え始めているのは前々から。
FEARもアルシャードより、他のFEARゲーに力を注いでいるんだろう。
<>
NPCさん<>sage<>2009/01/18(日) 14:33:33 ID:???<> あからさまに燃料がたりねーよなー……
カオスフレアみたいに、どっかオンリーコンとか開かないかしら <>
NPCさん<>sage<>2009/01/18(日) 14:42:56 ID:???<> いや、普通に板も社会の一種だろ……?
……え? <>
NPCさん<>sage<>2009/01/18(日) 14:47:00 ID:???<> 冗談でもなんでもなく「板に住んでいる」人間とかいるからなー……怖い怖い <>
NPCさん<>sage<>2009/01/18(日) 14:53:36 ID:???<> >>531
きみは社会の定義をわかってない <>
NPCさん<>sage<>2009/01/18(日) 14:54:29 ID:???<> >>532
住むために必要な寝床、水道、電気、ガスという概念もありませんが <>
NPCさん<>sage<>2009/01/18(日) 14:55:40 ID:???<> マジレスって本当にかっこ悪いな
なんか見てて恥ずかしくなる…… <>
NPCさん<>sage<>2009/01/18(日) 14:59:57 ID:???<> >>533
きみは社会の定義をわかってない <>
NPCさん<>sage<>2009/01/18(日) 15:02:53 ID:???<> まあ、特定の文脈で狭義に定義する場合は勿論べつとして
一般的な意味で「卓ゲ板は社会ではない」ってのはさすがに微妙じゃねぇかと <>
NPCさん<>sage<>2009/01/18(日) 15:04:38 ID:???<> 悪い、普通にダード系の隔離スレと間違えてた……orz
以降スルーで <>
NPCさん<>sage<>2009/01/18(日) 15:30:07 ID:???<> じゃあタイプ:ヒューマンをとってないマシンヘッドが、
うっかりシナリオクラフトK.O.グランプリの料理大会に出なくてはならなくなった時の上手い言い訳について。 <>
NPCさん<>sage<>2009/01/18(日) 15:30:45 ID:???<> スルー力検定とか言ってるバカはまずここで荒らし力検定してからこいザコ
異界戦記カオスフレア 64
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/cgame/1232120754/ <>
NPCさん<>sage<>2009/01/18(日) 15:32:12 ID:???<> お前顔真っ赤だけど大丈夫か? 風邪か? <>
NPCさん<>sage<>2009/01/18(日) 15:50:49 ID:???<> >>539
普通に「77の秘密機能」とか言っとくんじゃダメなん?
立場上はサジッタ社なり何なりが送り出す次世代調理ロボ扱いだとか、他PCの調理器具扱いで入り込んだとか。 <>
NPCさん<>sage<>2009/01/18(日) 15:53:41 ID:???<> >539
麺王七人衆を思い出したが、あれでいいんじゃないか? <>
NPCさん<>sage<>2009/01/18(日) 17:24:47 ID:???<> マシンヘッドだってどうせなら美味しいものを摂取したいでしよ <>
NPCさん<>sage<>2009/01/18(日) 17:41:22 ID:???<> 美味いオイルでも開発すれば良いんでない? <>
NPCさん<>sage<>2009/01/18(日) 17:59:32 ID:???<> あ、「僕のPCキャンピングカー形のメイドロボなんすよ」とでもいっとけばOK
<>
NPCさん<>sage<>2009/01/18(日) 18:12:22 ID:???<> メイドロボなのかそれは? <>
NPCさん<>sage<>2009/01/18(日) 18:50:52 ID:???<> メイド(のような働きをする)ロボットなんだよ、きっと。
だけど形状はキャンピングカー(タイプ:ヴィークル)。 <>
超神ドキューソ@奈落の使徒<><>2009/01/18(日) 20:24:29 ID:flTcZwkj<> >>539
「ショベルカーで細かい作業をする達人芸」とか「スパコンがチェスの達人と対決するぞ!」のノリで。
「すげぇ!タイヤで麺を打ってやがる!」 <>
NPCさん<>sage<>2009/01/18(日) 20:30:21 ID:???<> >>549
「でも喰いたくねぇ!」 <>
NPCさん<>sage<>2009/01/18(日) 20:36:33 ID:???<> >>535
聖マルクは格好悪いな <>
NPCさん<>sage<>2009/01/18(日) 20:37:14 ID:???<> >>537
されど一般的な意味で「卓ゲ板は社会である」も微妙。 <>
NPCさん<>sage<>2009/01/18(日) 20:38:22 ID:???<> >>540
なんだそりゃ。失礼じゃないか。お前さん。
人のレスをレスであると揶揄してさらに他人に荒らしを勧めるとは
なんと腹黒い奴なんだお前さんは。 <>
NPCさん<><>2009/01/18(日) 20:39:10 ID:9b2jSGRG<> タイプ:ビッグボディでスケールのデカい(サイズ的な意味で)料理を見せ付ける手も。
超弩級中華鍋とか出して「中華料理は火力が命! しかし会場は耐え切れるのかー!?」とかやるわけですよ。
鋼鉄の勇者にエプロンとコック帽でも着せとけば偽装の方も完璧じゃね? <>
NPCさん<>sage<>2009/01/18(日) 20:40:22 ID:???<> >>549
そんなものはアルシャードには向いてはござらん <>
NPCさん<>sage<>2009/01/18(日) 20:40:56 ID:???<> >>553
だが以下はスルーで <>
超神ドキューソ@奈落の使徒<><>2009/01/18(日) 21:08:35 ID:flTcZwkj<> >>554
GM「今回は中華料理対決なので、トラップの判定値は未装備状態の【攻撃力】な」
PL一同「宇宙的解釈にも程があるわっ!」 <>
NPCさん<>sage<>2009/01/18(日) 21:17:50 ID:???<> 中華料理対決じゃあしょうがないな <>
NPCさん<>sage<>2009/01/18(日) 21:31:09 ID:???<> そんな料理対決だときっと審査員も味皇様とかそんな感じなんだろうなあ。 <>
NPCさん<>sage<>2009/01/18(日) 21:36:50 ID:???<> >559
製作:サンライズ なんだな! <>
NPCさん<>sage<>2009/01/18(日) 21:43:18 ID:???<> アルシャードはカオスフレアじゃないからなぁ。
ギャグじゃなくて、コメディで止めておくのが吉というか。
一見なんでもありありに見えるが、さじ加減は結構難しいよ。 <>
NPCさん<>sage<>2009/01/18(日) 22:14:50 ID:???<> シナリオクラフトの話だからここで云々する事じゃなくね? <>
NPCさん<>sage<>2009/01/18(日) 22:23:02 ID:???<> シナクラだと基本コメディになりがちな気が。何せ妄言言ったもん勝ちなので。 <>
NPCさん<>sage<>2009/01/18(日) 22:31:35 ID:???<> シナクラ(笑) <>
NPCさん<>sage<>2009/01/19(月) 06:52:17 ID:???<> シナトラだと <>
NPCさん<><>2009/01/19(月) 08:24:31 ID:lcTXwMlU<> アルシャードとアルシャードffを前後して、
手に入れたんだが、違いがぜんぜんわからんorz.
ffのが新しいのはわかるんだが、何が変わったん??? <>
NPCさん<>sage<>2009/01/19(月) 08:31:54 ID:???<> バランス調整その他 <>
NPCさん<>sage<>2009/01/19(月) 09:30:08 ID:???<> 特技、加護、アイテムなんかのデータが全面的に変わってる。
ルールはほとんど変わってない。
あと世界設定面の記述がffの方が整理されてる
<>
NPCさん<>sage<>2009/01/19(月) 09:31:57 ID:???<> >>565
ローリング三田とか言い出すとダイナシ分が増量 <>
NPCさん<>sage<>2009/01/19(月) 11:23:56 ID:???<> >566
回復・防御役を作ると、差が歴然と出るよ <>
NPCさん<>sage<>2009/01/19(月) 11:30:23 ID:???<> 昔は《ヒール》に+クラスレベル×3が足されなかったということをff以降の人に言っても信じてもらえないかもしれないよな・・・ <>
NPCさん<>sage<>2009/01/19(月) 11:32:17 ID:???<> 実用的な回復手段がなく防御手段も乏しく、さっさとブレイクして殴り合い、加護でごり押しする大味ゲーだったからなぁ <>
NPCさん<>sage<>2009/01/19(月) 11:56:22 ID:???<> あと、旧版はMPコストが低めで、ブレイクの「コスト無視」のメリットがそこまでなかったんだよね
そして回復性能が低いから、ブレイクの「回復不可」のデメリットも小さい。だってブレイクしてなくても回復させにくいゲームだったから。
なんというかブレイクがただの「1回生き返ります」って感じでしかなかった <>
NPCさん<>sage<>2009/01/19(月) 12:07:34 ID:???<> 戦闘時の回復性能が悪いけど、完全回復薬がすごい安くて使いやすかったから、
戦闘終了時はHPもMPも全快してるのがもはやデフォに近かったんだよな
今のALF/Gみたいに、戦闘を連戦すること考えてHPやMPを節約して…って概念がほとんどなかった。」
ロマサガみたいな感じがあったな。あれはあれでゲーム性として完結してたと思うけど
<>
NPCさん<>sage<>2009/01/19(月) 15:12:06 ID:???<> 支援系が強くなって、戦術の幅が広がったな。
ヴァグランツなんて、判定振りなおさせると行動済みになっちゃってたもんなあ。 <>
NPCさん<>sage<>2009/01/19(月) 15:22:08 ID:???<> それ以外だと
アルフとかどうしようもない戦闘値だったやつは底上げされてる。
エイリアスとか優秀すぎたヤツは抑え目に。
全体的に特技も戦闘値も攻撃力が押さえ気味になったな。
ごく一部のクラス以外それこそボステンプレ並に防御能力に意味が薄かった。 <>
NPCさん<>sage<>2009/01/19(月) 16:58:48 ID:???<> でもまあ
それでも旧版はちゃんと遊べてたからバランス以前の問題として
アルシャードのエンジンの優秀さはあると思う <>
NPCさん<>sage<>2009/01/19(月) 17:58:05 ID:???<> 上級クラスを除いた私的旧版との比較。レジェンドとオヴァランはストレンジャーとは別物すぎるので割愛
ファイター:特技習得が1レベルごとになる、特技面での大きな変化はなし
スカウト:《ダブルウェポン》など攻撃面強化、ただし《死点撃ち》がある意味大幅弱体化
ブラックマジシャン:《クイック》など補助魔法追加、単体でダメージ上乗せもしやすくなる(代償は多め)
ホワイトメイジ:回復能力、支援能力大幅強化(《ヒール》にCL*3の補正が入るなど)
アウトロウ:《盗品》系統が強化、《銭投げ》系統は弱体化、《目潰し》など戦闘中にできるサポートが増えた
ヴァグランツ:《運命の女神》などで行動済みにならなくなる
ウィザード:1レベルで完成しているのは相変わらず、《エフィシエント》など補助向けの特技が少し増える
エイリアス:《模造》にデメリット追加、代わりに万能性は増した(以前はやや物理偏重)
エージェント:魔法タイプがある程度便利に、ただしやっぱり1レベルでほぼ完成されてるのは変わらず
エレメンタラー:特技習得が1レベルごとになり、3精霊同時持ちが実用性範囲に、《契約》系統の仕様変更で両刀ができるように、あと加護が強化
キャバルリー:攻撃系特技弱体化、アイテム特技弱体化(ただし旧の頃がぶっ壊れてただけ)、加護も弱体化
サムライ:攻撃能力が少し強化、単体特技しか取れないのは変わらず
ジャーヘッド:アイテム特技がやや強化、ただし《デコイ》のみ仕様変更あり(確実性という点では強化)、ナイフ特技はGFのみ
ソーサラー:《セフィロト》の仕様変更により攻撃面はやや強化、薬特技強化により支援面は大幅強化
ゾルダート:全体的に特技が弱体化(旧の頃はぶっ壊れ)、ゲバルトギアは習得しづらくなる、加護も変更
ダークワン:ターマイトの頃よりバリエーションが増える、ただし万能にはしづらい、あと種族クラスじゃなくなった、加護はダメージは落ちたけど庇えなくなったため強化 <>
NPCさん<>sage<>2009/01/19(月) 18:01:14 ID:???<> ニンジャ:全体的に攻撃力が上がる、専用の《ニンジャ装備》ができたため特技習得に余裕ができる
バーバリアン:特技が全体的に弱体化(トランスに回避マイナス修正がかかるなど)、代わりに特技習得により《トランス》をマイナーやセットアップで使えるように
ハンター:《ディフェンダー》、《レンジドカバー》など防御特技強化、二刀流に有用性ができたため《コンバットマスタリー》なども便利になる
パンツァーリッター:《ランナバウト》の仕様変更など範囲攻撃が少し強化、Vの微妙っぷりは変わらず、アームドギアは別クラスに
ブライトナイト:パンツァーリッターの特技がなくなった分弱体化、旧の頃はぶっ壊れ性能だったがだいぶマイルドになった(それでも強い)、魔法タイプも可能だが微妙
アルフ:《パーソナルバリア》の大幅強化、レリクス特技の強化など、両刀の実用性が高くなり防御面もC値変更特技により高い、ただし紙
ヴァルキリー:《ハードワイヤード》が弱体化したもののマイナーに変更、戦艦系統は弱体化したがそれでもまだ強い
オウガ:凄まじかった攻撃面はだいぶ弱体化、《鬼の体》など防御面がやや強化
ザウルス:《ディノスケイル》の強化など防御面強化、《報復》の追加で戦い方がカウンター系に、加護は使いづらくなる
シリウス:特技習得が1レベルごとになる、全体的に特技が強化されてるが、《獣化》中に装備が使用できなくなった、加護は実質強化
ドヴェルグ:特技は全体的に強化、サポート面でもある程度活躍できるように、加護も強化
フェアリー:強化特技が少し弱体化、戦闘民族っぷりは変わってない、加護は変更 <>
NPCさん<>sage<>2009/01/19(月) 18:02:09 ID:???<> メロウ:強化特技が強化、避けられて攻撃もできるサポートタイプに、中途半端な部分があるのは変わらず
リンクス:《猫の手》の強化により魔法、射撃能力が強化、猫魔法も実用性が高くなり加護も強化される、《猫神拳》は今も昔もネタ特技
サモナー:全体的に特技が少し弱体化した程度、あまり差異はない、召喚装備は今以上のロマン特技
ソードマスター:当時のぶっ壊れ筆頭、カバーリング特技追加の代わりに強化特技は大幅な弱体化(当時は魔剣と魔鎧同時取得して強化しまくるのが相当にやばかった)、加護も変更
ルーンナイト:全体的な特技強化、加護の変更、当時は凄まじくどうしようもない特技(MP6消費で+1補正のリアクション特技、基本攻撃力固定の属性攻撃、装備によって制限される特技習得など)のため、ネタクラス筆頭
なお、当時のソードマスター、キャバルリー、ゾルダートは相当なぶっ壊れでした
ルーンナイトは強化されすぎてこんな強いルーンナイトはルーンナイトじゃない!とまで言われてた <>
NPCさん<>sage<>2009/01/19(月) 18:57:12 ID:???<> ソードマスターの危険特技筆頭である《ソウルストック》の弱体も忘れてはならないな <>
NPCさん<>sage<>2009/01/19(月) 19:10:46 ID:???<> 公式からして「アイギス導入だけどニンジャ推奨」とかそんな扱いだったんだっけ? >旧ルーンナイト
事実かどうかは知らんけど、どんだけネタクラスだったのか偲ばれるエピソードだよなぁ…… <>
NPCさん<>sage<>2009/01/19(月) 19:12:29 ID:???<> 分厚い鎧を着やすいアルフが紙とな? <>
NPCさん<>sage<>2009/01/19(月) 20:17:09 ID:???<> 正直キャバやゾル大佐は今でも強いがな <>
ダガー+面白バージェス生物<><>2009/01/19(月) 20:40:42 ID:CrV7I6qN<> >582
鳥取でPC全員ルンナのキャンペーンやった時、
PLから「まるで別のゲムやってるみてぇだ」とか言われたよ! <>
NPCさん<>sage<>2009/01/19(月) 21:04:27 ID:???<> 旧ルンナは、みんなスチールセイントだったんだろ <>
NPCさん<>sage<>2009/01/19(月) 22:50:00 ID:???<> >>583
重い防具よりも抗魔値上がる防具のがよくないか? <>
NPCさん<>sage<>2009/01/19(月) 22:51:41 ID:???<> >>587
ホワイトアーマー着るのもかなり良い
抗魔値はアクセサリとパーソナルバリアで確保できるからね <>
NPCさん<>sage<>2009/01/19(月) 23:26:55 ID:???<> ルーンメタル「は」強かったような気もするんだけどなw>旧版
ffで全員ルーンナイトは加護的にもまあ悪くないし、ありっちゃありなんだよな <>
NPCさん<>sage<>2009/01/20(火) 02:17:06 ID:???<> 設定的な縛りが強いけどな>ff
ガイアの方がいくらか緩い <>
NPCさん<>sage<>2009/01/20(火) 02:59:35 ID:???<> ルーンナイトとエレメンタラーはホント強くなったよなぁ。
強くなったというか、弱く無くなったというか。 <>
NPCさん<>sage<>2009/01/20(火) 03:01:54 ID:???<> 個人的に、レジェンドとオヴァランより
ストレンジャーの方が好きだった。 <>
NPCさん<>sage<>2009/01/20(火) 04:41:45 ID:???<> 旧もルーンメタルは強かった。
ただ……旧は防御力の重要性が…… <>
NPCさん<>sage<>2009/01/20(火) 09:42:12 ID:???<> >>592
そんな君に
つOVL:ブルースフィア
何? レジェンドやオヴァランに比べて弱い?
ロマンの前にはちっちゃいちっちゃい <>
NPCさん<>sage<>2009/01/20(火) 11:50:59 ID:???<> >>578
>ファイター:特技習得が1レベルごとになる、特技面での大きな変化はなし
《反撃》の大幅弱体化はスカウトの《死点撃ち》並に俺はショックだったぜw <>
NPCさん<>sage<>2009/01/20(火) 11:57:29 ID:???<> >595
《死点撃ち》は防御修正半分辺りにして欲しかったなー。
今の効果では、おおむね誤差の範囲内になってしまう。 <>
NPCさん<>sage<>2009/01/20(火) 12:02:21 ID:???<> >>566
SRS対応化 <>
NPCさん<>sage<>2009/01/20(火) 12:03:51 ID:???<> >>576
アルフ(笑)
アメリカのとあるドラマの動物の主人公を思い出したよ <>
NPCさん<>sage<>2009/01/20(火) 12:23:17 ID:???<> >>597
アホか。 <>
NPCさん<>sage<>2009/01/20(火) 13:37:55 ID:???<> >>598
やあ、ドク <>
NPCさん<><>2009/01/20(火) 13:40:57 ID:ZMFUVhcx<> >>595
反撃ってALSだとどんなんなん?
ALFだと消費重いし使いどころあんまなさそうだけど。 <>
NPCさん<>sage<>2009/01/20(火) 14:11:35 ID:???<> >>601
今の《反撃》と同様にクリティカルしたら発動するのは一緒
ただし当時は代償なし、特技発動したら命中判定せずにクリティカルして命中したとして即ダメージロール。
ついでに1シーンどころか1ラウンド制限もない。
まあ、当時はファイターのレベルを4より高くすること(下手すると3より高くすること)自体がややロマン気味だったけど。 <>
NPCさん<>sage<>2009/01/20(火) 14:21:04 ID:???<> 当時はファイターとエレメンタラーが「2レベルに一回しかレベルアップしない」という仕様でな・・・
レベルアップさせる奴があんまいなかったというかs
てか、旧版は基本4クラスが弱めで、今みたいに「とりあえず基本クラスあげとけば最低限は闘える」ような感じではなかった <>
NPCさん<>sage<>2009/01/20(火) 14:22:25 ID:???<> × 2レベルに一回しかレベルアップしない
○ 2レベルに一回しか特技が習得できない
<>
NPCさん<><>2009/01/20(火) 14:30:55 ID:ZMFUVhcx<> >代償なし、特技発動したら命中判定せずにクリティカルして命中したとして即ダメージロール。
>ついでに1シーンどころか1ラウンド制限もない
こんな特技があるんなら十分やってけそうに見えるけどw回避のクリ下げまくれば物理に無敵?
特技が2レベル毎ってのはそんなに厳しいか。 <>
NPCさん<>sage<>2009/01/20(火) 15:08:46 ID:???<> 旧版はクリティカル下限値の概念が存在しなかったんで
マンチ組みだと命中C7だの回避C8だのがそこそこのレベルで普通に実現できてしまったから
ファイター一本伸ばしのリスク(当時は本当にリスク)を負う《反撃》が飛び抜けて強いという感はなかったなぁ <>
NPCさん<>sage<>2009/01/20(火) 15:22:05 ID:???<> エレメンタラーとかもとにかく悲惨だった。
2レベル毎しか取れない上に微妙な特技が多く、
後発サプリでテコ入れのように強特技(《精霊盾》とか)が追加されたはいいが、
今度はそれをエイリアスやストレンジャーにピンポイントでコピーされるという憂き目に遭った。
こいつらは毎レベル特技取れる上に、旧版のコピー特技には精神力低下などのデメリットが存在しなかったからだ。 <>
NPCさん<>sage<>2009/01/20(火) 15:30:40 ID:???<> >>600
やあ、マーティ <>
NPCさん<>sage<>2009/01/20(火) 15:34:28 ID:???<> >>605
特技にラウンド制限がほとんどないのも旧版の特徴。
上で出てる《精霊盾》なんか回数制限なしで物理にも魔法にも【魔導値】でリアクション可能、
リアクション失敗しても防御修正+5扱いという壊れた性能で、なんと3レベル特技だ。
これと魔導クリティカル値低下特技、ついでに振り直し特技を模造しまくったPCは
魔導C値6で2回振り直し可能とか、マジでゲームにならなかった。 <>
NPCさん<>sage<>2009/01/20(火) 15:49:59 ID:???<> クリティカル下限値の概念が旧版はなかったからな・・・
クリティカル値6とか5とかが10レベル未満でできたりな <>
NPCさん<>sage<>2009/01/20(火) 18:27:54 ID:???<> で、エイリアスとストレンジャーは模造しまくってC値低下特技を取りまくれるわけで
上級クラスも割りと酷くて、2レベルでセットアップで追加行動取れるコマンダー、
1レベルで1ラウンド1回ダイス目の片方を6にできるプリースト、
成長修正が高いうえに攻撃力は今より高かったバトルマスター、
戦闘不能攻撃にC値-3修正がかかる攻撃特技があるストライダー(でもこれは今の方が酷い)、
組み合わせ次第でC値5くらいで《マジックインパクト》で物理も魔法も魔導値で回避できるうえにラウンド制限なしのウォーロック、
成功すれば物理跳ね返せる《フォースミラー》(ウィザードのリフレクトマジックと併用すればほぼ全反射)があったガーディアン、
当時から適当に何か取ってれば強かったドラゴン、能力は低いけどコンボがバグくさかったグレーターサモナー
特技装備がどれもバグってたハイアルフ(これは今も酷い)
センチュリオンとスピリットは・・・気にしたら負けw
せいぜいスピリットが当時メジャーアクションだった《ニョルド》のタイミングをイニシアチブにするくらいw
あと、当時はクエスターレベル10以上が条件(ハイアルフ、スピリット、グレーターサモナーのみ必須クラスが1レベル必要)と取得条件が緩かった <>
NPCさん<>sage<>2009/01/20(火) 18:58:29 ID:???<> >>608
いいものはみんな日本製なの! <>
NPCさん<>sage<>2009/01/20(火) 20:10:41 ID:???<> ガープス・アルシャードを再現するにあたって
アルシャードのPCが持つシャード……扱いを「専用アイテム」にするか「謎のアイテム」にするか否か
アルシャードのPCが持つ衣食住……扱いを「飲食不要」「睡眠不要」にするか否か
アルシャードのPCが持つ人間性……扱いを「呼吸不要」にするか否か
<>
NPCさん<>sage<>2009/01/20(火) 21:01:56 ID:???<> ちょっと気になったんだけど、
アウトロウの《魂の薪》を使用して使用不可になった剣王装備って
次ターン《剣王の城》で呼び直しても使用不可のまま? <>
NPCさん<>sage<>2009/01/20(火) 21:11:38 ID:???<> ffでもAVFからじゃなかったっけ? >クリティカル下限値の概念
>>614
次ラウンドに呼び出した剣王装備は別のものとみなして
収まりが <>
NPCさん<>sage<>2009/01/20(火) 21:12:28 ID:???<> 悪い、途中で送ってしまった。
別のものとみなしておいたほうが収まりがいいと思う、で。 <>
NPCさん<>sage<>2009/01/20(火) 21:16:17 ID:???<> >>615
そもそも基本ルルブだけだと、クリティカル値がそんな低くならないからな
特技コピーできるクラスもないし
<>
NPCさん<>sage<>2009/01/20(火) 21:23:21 ID:???<> >>614
魂の薪のことは知らないが
剣王の城を「ルーンメタルと同様、常備化している装備を呼び出している」と考えるなら使用不可
(この理屈の場合、魂の薪云々に関わらず次のシナリオまで使えない)
「インスタントアームと同様、使用して常備化している」と考えるなら当然別のもの扱いになるので使用可 <>
NPCさん<>sage<>2009/01/20(火) 21:25:01 ID:???<> まぁ下限値は基本ルルブにもちゃんと書いておくべきだとは思うが追加ルール扱いにしたかったのだろうな。
基本オンリー環境のことを配慮してるのかな。 <>
NPCさん<>sage<>2009/01/20(火) 21:32:29 ID:???<> 基本ルルブだけ(クラスは3つまで、キャラクターレベル10レベルまで)で可能な、一番低いクリティカル値っていくらになるんかね
<>
NPCさん<>sage<>2009/01/20(火) 21:35:23 ID:???<> >>614
《剣王の城》は"1ラウンド持続する武器作成特技"くらいに考えてるなぁ。
テキストの「失われる」ってのはそのまんま消滅するって事だろ、と。
まあ、要するに使用できるという解釈なワケだが <>
614<>sage<>2009/01/20(火) 21:41:20 ID:???<> 解釈次第である上で使用できるとしてる人が多いみたいね。
ありがとう、参考にする。 <>
NPCさん<>sage<>2009/01/20(火) 22:14:26 ID:???<> >>620
《戦士の手》《戦士の眼》《フェイント》《陽炎》《パンツァーゼーレ》か《ニューロナイズ》
これでクリティカル値7だな。
仲間に《ブレス》と《魂の歌》までもらえば4まで行くが。 <>
NPCさん<>sage<>2009/01/20(火) 22:36:33 ID:???<> 時計仕掛け重版オメ <>
NPCさん<>sage<>2009/01/20(火) 23:17:03 ID:???<> わざわざ
>>613をコピーしたようだね
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/cgame/1230317031/501
501 名前:NPCさん[sage] 投稿日:2009/01/20(火) 20:44:56 ID:???
ガープス・アルシャードを再現するにあたって
アルシャードのPCが持つシャード……扱いを「専用アイテム」にするか「謎のアイテム」にするか否か
アルシャードのPCが持つ衣食住……扱いを「飲食不要」「睡眠不要」にするか否か
アルシャードのPCが持つ人間性……扱いを「呼吸不要」にするか否か
<>
NPCさん<>sage<>2009/01/20(火) 23:48:59 ID:???<> あの大判でリプレイが売れるとなると、エンターブレインとしては利幅が大きくて嬉しいだろうな。
これを期に、次は、腐食都市、虹かな、砂漠の異教神、The Broken Swordと単行本化してほしい。 <>
NPCさん<>sage<>2009/01/20(火) 23:53:06 ID:???<> >>613
むしろシャードを「奴隷根性」や「石の体」を持つPCとして定義して
「特殊効果」でそれらの有利な特徴を与えればいいんじゃないか。
与えるときは「接触のみ」で限定して「永久」の「持続時間延長」で増強。
これでシャードをもったとき「飲食不要」「呼吸不要」などの効果を
あたえるようにすればいいんじゃないのか。
アルシャードには食べ物が出るという意見があるが、それのついては
そのシャードが「特殊効果」で「依存」という不利な特徴を与えればいい。 <>
NPCさん<>sage<>2009/01/20(火) 23:53:33 ID:???<> >>625
アルシャードの話はアルシャードスレで <>
NPCさん<>sage<>2009/01/20(火) 23:54:59 ID:???<> アルシャードのルールを再現するには
叩き、切り、刺しダメージの概念をどうやって再現するかで悩むだろうな。
武器によってダメージが変わるのではなく
防具のほうに叩き、切、刺しによって防御力が異なるという設定になっているからな。 <>
NPCさん<>sage<>2009/01/20(火) 23:55:52 ID:???<> >>629のは、「防護点」に「防御の限定」という特別限定をつければ解決できるだろう <>
NPCさん<>sage<>2009/01/20(火) 23:56:35 ID:???<> >>628
SRSのルールでGURPSを再現するならSRSスレが。
GURPSのルールでALF/ALGを再現するならGURPSスレが該当する。 <>
NPCさん<>sage<>2009/01/20(火) 23:57:12 ID:???<> >>626
他のリプレイと関連のある虹の彼方からとついでに砂漠の異教神はともかく、他は今更単行本化する意味はあるか? <>
NPCさん<>sage<>2009/01/20(火) 23:58:01 ID:???<> FEAR厨はわざわざ
>>625をコピーしてガープススレを荒らしたようだね
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/cgame/1230317031/507
507 名前:NPCさん[sage] 投稿日:2009/01/20(火) 23:18:45 ID:???
わざわざ
>>613をコピーしたようだね
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/cgame/1230317031/501
501 名前:NPCさん[sage] 投稿日:2009/01/20(火) 20:44:56 ID:???
ガープス・アルシャードを再現するにあたって
アルシャードのPCが持つシャード……扱いを「専用アイテム」にするか「謎のアイテム」にするか否か
アルシャードのPCが持つ衣食住……扱いを「飲食不要」「睡眠不要」にするか否か
アルシャードのPCが持つ人間性……扱いを「呼吸不要」にするか否か
<>
NPCさん<>sage<>2009/01/20(火) 23:58:43 ID:???<> >>631
メインとなる話はアルシャードだからアルシャードスレが相応しい <>
NPCさん<>sage<>2009/01/21(水) 00:00:01 ID:???<> 推奨NGワード:ガープス、GURPS、GURPS <>
NPCさん<>sage<>2009/01/21(水) 00:01:02 ID:???<> >>633
GURPSスレで荒らしならこのスレでもまったく同じこと。
コンバートスレへ行け荒らし。 <>
NPCさん<>sage<>2009/01/21(水) 00:02:26 ID:???<> 触るなよ。 <>
NPCさん<>sage<>2009/01/21(水) 00:04:10 ID:???<> >>635
了解。それで気兼ねなくアルシャードとガープスとの融合の話をここで続けられる。 <>
NPCさん<>sage<>2009/01/21(水) 00:04:55 ID:???<> >>636
いや、http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/cgame/1230317031/507
は明らかにコピペ荒らし。
コピペをしているほうが荒らしで、オリジナルは荒らしではない <>
NPCさん<>sage<>2009/01/21(水) 00:05:26 ID:???<> >>637
そういうコピペ荒らしはやめましょう。
びしぃ(>>637をビンタする音 <>
NPCさん<>sage<>2009/01/21(水) 00:06:10 ID:???<> キチガイとしか言いようがないな。 <>
NPCさん<>sage<>2009/01/21(水) 00:06:38 ID:???<> >>630
それを実現するには、アルシャードにおける、武器の種類の分布を調べないと。
どの武器がその世界によく存在するかを確認してからパーセンテージを決定しないと。 <>
NPCさん<>sage<>2009/01/21(水) 00:07:16 ID:???<> チェインメイルのように槍での攻撃では防護点が1、みたいにすればいいだけでは
<>
NPCさん<>sage<>2009/01/21(水) 00:30:46 ID:???<> >>641
どうやらキチガイは今ガープススレを荒らしているようだ
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/cgame/1230317031/507-521 <>
NPCさん<>sage<>2009/01/21(水) 00:32:29 ID:???<> アルシャード厨がガープススレをコピペとスレ違いな話題で荒らしているようだ。
508 :NPCさん:2009/01/20(火) 23:58:24 ID:???
アルシャードのルールを再現するには
叩き、切り、刺しダメージの概念をどうやって再現するかで悩むだろうな。
武器によってダメージが変わるのではなく
防具のほうに叩き、切、刺しによって防御力が異なるという設定になっているからな。
509 :NPCさん:2009/01/20(火) 23:59:24 ID:???
>>629のは、「防護点」に「防御の限定」という特別限定をつければ解決できるだろう
510 :NPCさん:2009/01/21(水) 00:05:26 ID:???
了解。それで気兼ねなくアルシャードとガープスとの融合の話をここで続けられる。
511 :NPCさん:2009/01/21(水) 00:07:03 ID:???
空回りはアルシャードをも飲み込めるガープスがずいぶんご自慢のようだけど、セイクリッド・ドラグーンを再現するのは無理だろうね。
戦略級の魔術師という厨パワーあふれるこの作品の前にガープスごときはひれふすしかないw
ついでに空回りは若いのにたっぷり禿げている。 <>
NPCさん<>sage<>2009/01/21(水) 00:33:00 ID:???<> アルシャード厨の荒らしの証拠 その2
512 :NPCさん:2009/01/21(水) 00:09:46 ID:???
>>511
×若いのにたっぷり禿げている。
↓
◎30代後半のわりにたっぷり禿げてる。
513 :NPCさん:2009/01/21(水) 00:12:52 ID:???
ガープス・セイクリッド・ドラグーンが再現できなくて涙目の空回り、ざまぁw
今、彼は必死で「え?聞いたことない!何そのゲーム!」って、情報集めてるので、しばらくお待ちくださいwww さーせんww
514 :NPCさん:2009/01/21(水) 00:14:20 ID:???
つーか空回りは何でも再現できるって言ってんだからさっさと6億CPのフリーザさま作って欲しいw
515 :NPCさん:2009/01/21(水) 00:14:34 ID:???
セイクリッドがガープスで再現できるわけないじゃないですかw
ハゲ回りさんに無理言わないでくださいよwww <>
NPCさん<>sage<>2009/01/21(水) 00:33:31 ID:???<> アルシャード厨がガープススレを荒らしている証拠 その3
516 :NPCさん:2009/01/21(水) 00:15:43 ID:???
ガープスセイクリッドが作れないなら、カツラを作りに富山に帰郷したほうがいいよ。
東京の風は禿げに冷たいからw
517 :NPCさん:2009/01/21(水) 00:15:55 ID:???
いや、セイクリッドはまだルール出てないからどのゲームでも再現不可能だろ。
スレまで立てたんだからGURPSSW2.0作れよ。
518 :NPCさん:2009/01/21(水) 00:16:32 ID:???
>>517
ベータバージョンをやった人間は大勢いる。空回りが再現出来ないのは彼の知能が低いからだ。 <>
NPCさん<>sage<>2009/01/21(水) 00:34:07 ID:???<> アルシャード厨がガープススレを荒らしている証拠 その4
519 :NPCさん:2009/01/21(水) 00:17:27 ID:???
ってここまで煽られて、黙ってるなんて
ホント馬鹿ハゲは困ったもんだなw
口惜しかったら早くセイクリッド・ドラグーンを再現しろよ馬鹿禿
520 :NPCさん:2009/01/21(水) 00:18:36 ID:???
空回りのアナルも、戦略魔道士級に拡大が止まりません!!
さーせんwww
ガープス・セイクリッド・アナル まだーーー?w
521 :NPCさん:2009/01/21(水) 00:20:23 ID:???
どうでもいいけどセイクリッドアンチもひとり混ざってないかw?
まだ出てないのにw
522 :NPCさん:2009/01/21(水) 00:20:43 ID:???
空回りは、熱心に、ガープス・セイクリッド・ドラグーンを作るぞ!作るぞ!作るぞ!
アナルの拡大に合わせて熱心に作るぞ!作るぞ!作るぞ!
痔瘻になっても作るぞ!作るぞ!作るぞ! <>
NPCさん<>sage<>2009/01/21(水) 00:35:18 ID:???<> ガープススレの
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/cgame/1230317031/508
は
>>629のコピペ <>
NPCさん<>sage<>2009/01/21(水) 00:36:16 ID:???<> コピペ荒らし報告
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/cgame/1230317031/509
は>>630のコピペ
<>
NPCさん<>sage<>2009/01/21(水) 00:36:40 ID:???<> アルシャードの話題で荒らせば犯人はアル厨だってことになる空回り理論ならば
上の荒らしはセイクリッド・ドラグーン厨の仕業だろ。この低脳禿げ、もっと頭を使え、雑魚! <>
NPCさん<>sage<>2009/01/21(水) 00:37:09 ID:???<> 荒らし報告
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/cgame/1230317031/510
は>>638のコピペ <>
NPCさん<>sage<>2009/01/21(水) 00:38:28 ID:???<> このコピペ荒らしの後に
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/cgame/1230317031/511-522
アルシャード厨は、このようなスレ違いレス連投を繰り返した。
511 :NPCさん:2009/01/21(水) 00:07:03 ID:???
空回りはアルシャードをも飲み込めるガープスがずいぶんご自慢のようだけど、セイクリッド・ドラグーンを再現するのは無理だろうね。
戦略級の魔術師という厨パワーあふれるこの作品の前にガープスごときはひれふすしかないw
ついでに空回りは若いのにたっぷり禿げている。
512 :NPCさん:2009/01/21(水) 00:09:46 ID:???
>>511
×若いのにたっぷり禿げている。
↓
◎30代後半のわりにたっぷり禿げてる。
513 :NPCさん:2009/01/21(水) 00:12:52 ID:???
ガープス・セイクリッド・ドラグーンが再現できなくて涙目の空回り、ざまぁw
今、彼は必死で「え?聞いたことない!何そのゲーム!」って、情報集めてるので、しばらくお待ちくださいwww さーせんww
514 :NPCさん:2009/01/21(水) 00:14:20 ID:???
つーか空回りは何でも再現できるって言ってんだからさっさと6億CPのフリーザさま作って欲しいw
515 :NPCさん:2009/01/21(水) 00:14:34 ID:???
セイクリッドがガープスで再現できるわけないじゃないですかw
ハゲ回りさんに無理言わないでくださいよwww
516 :NPCさん:2009/01/21(水) 00:15:43 ID:???
ガープスセイクリッドが作れないなら、カツラを作りに富山に帰郷したほうがいいよ。
東京の風は禿げに冷たいからw <>
NPCさん<>sage<>2009/01/21(水) 00:39:14 ID:???<> アルシャード厨はこのコピペ荒らし行為に続いて、いかのようなスレ違いな話題で
ガープススレを荒らした。
517 :NPCさん:2009/01/21(水) 00:15:55 ID:???
いや、セイクリッドはまだルール出てないからどのゲームでも再現不可能だろ。
スレまで立てたんだからGURPSSW2.0作れよ。
518 :NPCさん:2009/01/21(水) 00:16:32 ID:???
>>517
ベータバージョンをやった人間は大勢いる。空回りが再現出来ないのは彼の知能が低いからだ。
519 :NPCさん:2009/01/21(水) 00:17:27 ID:???
ってここまで煽られて、黙ってるなんて
ホント馬鹿ハゲは困ったもんだなw
口惜しかったら早くセイクリッド・ドラグーンを再現しろよ馬鹿禿
520 :NPCさん:2009/01/21(水) 00:18:36 ID:???
空回りのアナルも、戦略魔道士級に拡大が止まりません!!
さーせんwww
ガープス・セイクリッド・アナル まだーーー?w
521 :NPCさん:2009/01/21(水) 00:20:23 ID:???
どうでもいいけどセイクリッドアンチもひとり混ざってないかw?
まだ出てないのにw
522 :NPCさん:2009/01/21(水) 00:20:43 ID:???
空回りは、熱心に、ガープス・セイクリッド・ドラグーンを作るぞ!作るぞ!作るぞ!
アナルの拡大に合わせて熱心に作るぞ!作るぞ!作るぞ!
痔瘻になっても作るぞ!作るぞ!作るぞ! <>
NPCさん<>sage<>2009/01/21(水) 00:40:06 ID:???<> >>651
どうみても、レスのタイミングからアルシャード厨の仕業。
いい加減に、他の厨に偽装する行為はやめな。荒らし。 <>
NPCさん<>sage<>2009/01/21(水) 00:40:37 ID:???<> アルシャード厨に対する報復攻撃だ!
正義は勝つ!絶対に! <>
NPCさん<>sage<>2009/01/21(水) 00:41:18 ID:???<> ここまで分かりやすい自演も久々に見たな <>
NPCさん<>sage<>2009/01/21(水) 00:42:27 ID:???<> 連投おわったー?
GFコンとかでアルシャード関連の話とかはなかったんかのう。 <>
NPCさん<>sage<>2009/01/21(水) 00:43:17 ID:???<> http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/cgame/1231393279/646
>>513
> ガープス・セイクリッド・ドラグーンが再現できなくて涙目の空回り、ざまぁw
> 今、彼は必死で「え?聞いたことない!何そのゲーム!」って、情報集めてるので、しばらくお待ちくださいwww さーせんww
このレスも随分と空回りしているなw <>
NPCさん<>sage<>2009/01/21(水) 00:44:35 ID:???<> >>644
アルシャード厨がセイクリッドオタに偽装して
全部1人で連投しているみたいだな。 <>
NPCさん<>sage<>2009/01/21(水) 00:44:39 ID:???<> >>658
なかったなー。そもそも今月は発表できる新作が非常に少ない月だと言ってたから。 <>
NPCさん<>sage<>2009/01/21(水) 00:45:23 ID:???<> >>657
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/cgame/1230317031/510
の自演と比べたら自演にも見えないなw <>
NPCさん<>sage<>2009/01/21(水) 00:46:33 ID:???<> >>658
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/cgame/1230317031/507-521
自演はいまガープススレであったようだ。
ようやく自演終わったらしい <>
NPCさん<>sage<>2009/01/21(水) 00:47:07 ID:???<> >>658=>>661
これも判りやすい自演だなあ <>
NPCさん<>sage<>2009/01/21(水) 00:48:30 ID:???<> このスレのレスをコピペした直後に
まだ言ってるなw
523 :NPCさん:2009/01/21(水) 00:42:14 ID:???
ガープス・セイクリッド・ドラグーンまだーw チンチン
524 :NPCさん:2009/01/21(水) 00:43:28 ID:???
ハゲはもう寝たのか
明日になったらガープス・セイクリッド・ドラグーン頑張ってね!
525 :NPCさん:2009/01/21(水) 00:46:44 ID:???
ガープス・セイクリッド・ドラグーンに惚れた!
明日までに完成させなかったら、警察に通報するからね。
逮捕はアンタのトラウマだって知ってるんだからね!
ツンデレ風味! <>
NPCさん<>sage<>2009/01/21(水) 00:49:51 ID:???<> >>642
そんなことすると防具までPCで表現することになるぞ <>
NPCさん<>sage<>2009/01/21(水) 00:50:54 ID:???<> これは酷い
規制とかできないもんかね <>
NPCさん<>sage<>2009/01/21(水) 00:51:39 ID:???<> >>643
結局はそうなるか。たったそれだけのことか。
だが、価格設定が面倒だな。
ffとガイアとで文明レベルをどう定義するか決定しないと <>
NPCさん<>sage<>2009/01/21(水) 00:52:24 ID:???<> >>667
コピペ荒らしくらいは規制できると思うよ。
ただ、あの馬鹿はそのうち飽きるだろうから。
とりあえず放置しておけってところだな。 <>
NPCさん<>sage<>2009/01/21(水) 00:52:57 ID:???<> アルシャードスレに気に入らない書き込みがあると
ガープススレをセイクリッドネタで荒らすみたいだな、アルシャード厨はw <>
NPCさん<>sage<>2009/01/21(水) 00:53:32 ID:???<> だな。どうせこんなことしてるやつだ。実生活で「やらかして」悲惨な最期を迎えるだろうし。
友達がいないなから、構ってほしいんだけなんだから、ほっとけばいい。 <>
NPCさん<>sage<>2009/01/21(水) 00:53:43 ID:???<> あの程度のコピペでは規制できないからなあ。
本人が飽きる要素を本人に植え付けるしかない。
<>
NPCさん<>sage<>2009/01/21(水) 00:54:51 ID:???<> 今荒らされてるのはガープススレだし。
アルシャードスレではとくに問題ないんじゃないかな <>
NPCさん<>sage<>2009/01/21(水) 00:55:24 ID:???<> しかし、彼はどこからセイクリッドラグーンをガープスで再現する話を持ち出したのだろう? <>
NPCさん<>sage<>2009/01/21(水) 00:58:10 ID:???<> ガープススレを荒らしているアルシャード厨はおそらくSNEアンチなんだろう。
それでセイクリッドドラグーンを持ち出して荒らしのネタを必死にさがそうとしているのだろう。
それが本人にとって無駄な行為だとは気づかないみたいだが。
<>
NPCさん<>sage<>2009/01/21(水) 00:58:55 ID:???<> >>668
アルシャードガイアの文明レベルは7か8だろう。
ffの文明レベルは3くらいじゃね? <>
NPCさん<>sage<>2009/01/21(水) 00:59:36 ID:???<> 可哀相な子なんだな
……許してやろうじゃないか……寛容な精神でっ……!!
(福本漫画っ面で) <>
NPCさん<>sage<>2009/01/21(水) 01:01:49 ID:???<> 嵐報告
529 名前:NPCさん[sage] 投稿日:2009/01/21(水) 00:51:10 ID:???
空回りに化けたカラダが臭い浮浪者には触るな。
空回りそのものだぞ。
530 名前:NPCさん[] 投稿日:2009/01/21(水) 00:57:12 ID:MJ9fwOU2
空回りタイーホ <>
NPCさん<>sage<>2009/01/21(水) 01:02:24 ID:???<> >>677
しかし、なんで彼は唐突にセイクリッドドラグーンの話をしだしたんだろう
<>
NPCさん<>sage<>2009/01/21(水) 01:02:32 ID:???<> 文明レベルとかどうでもいいけど、こいつffを単なる中世世界だと思ってるんかなw <>
NPCさん<>sage<>2009/01/21(水) 01:03:38 ID:???<> 彼はこのスレを自分の聖域みたいに思っているんだろう。
自分の嫌いなシステムの話をされるとファビョってそのシステムの
スレを荒らす習性がある生き物なんだろう。 <>
NPCさん<>sage<>2009/01/21(水) 01:04:20 ID:???<> あぁ もはや人じゃないのか <>
NPCさん<>sage<>2009/01/21(水) 01:05:09 ID:???<> >>680
見た目は中世でいいじゃん。
嫌なら次元跳躍者使ってTL8の世界にワープでもすれば?
というかTLの概念わかってないでしょ。
TLというのはその世界全体に割り当てられているものじゃないんだよ。
地域や人によってはTLが3だったり4だったりすることはよくあること。
<>
NPCさん<>sage<>2009/01/21(水) 01:05:47 ID:???<> >>682
あれはもう人じゃないだろ。
あんなのがアルシャードファンだなんて、アルシャードユーザーも気の毒だね <>
NPCさん<>sage<>2009/01/21(水) 01:06:18 ID:???<> ffの文明レベルは0+3+1でもいいよw <>
NPCさん<>sage<>2009/01/21(水) 01:06:45 ID:???<> >>683
じゃあ、なおさら、TL3-4って不適じゃんw <>
NPCさん<>sage<>2009/01/21(水) 01:07:09 ID:???<> ルナルのTLが基本3で、場所によっては銃の開発がなされて4になるところがある、のように
アルシャードffにだっていくらでもTLが場所によって違うところはあるだろ <>
NPCさん<>sage<>2009/01/21(水) 01:07:43 ID:???<> >>683
世界全体に割り当てられるものじゃないのに、ffのTLは〜とか言ってたの?
お前自身が分かってないじゃんw <>
NPCさん<>sage<>2009/01/21(水) 01:07:58 ID:???<> >>686
TLの意味わかってないでしょ
TL(3+1)という書式が何を意味するものかわかってる?
それから超科学ってなんだかわかってる? <>
NPCさん<>sage<>2009/01/21(水) 01:08:44 ID:???<> まあ彼は本当にガープス・アルシャードなんて作る気はないんだし、ほっとけよ <>
NPCさん<>sage<>2009/01/21(水) 01:08:45 ID:???<> >>685
アルシャードffの世界は基本は原始時代でたまに中世レベルの文明があり、たまに銃が発明されたレベルの
地域もある、ということか <>
NPCさん<>sage<>2009/01/21(水) 01:09:31 ID:???<> >>688
お前ってただの言葉尻をつかんでるだけじゃんw
大雑把に言うときはそれでも通じるンだよ。まったくKYだね君も
<>
NPCさん<>sage<>2009/01/21(水) 01:09:55 ID:???<> おいおい、いつまで続けるんだよ
基本的にこのスレ自体は関係ないんだし、放っておけって <>
NPCさん<>sage<>2009/01/21(水) 01:10:14 ID:???<> >>690
まあもう1人の「彼」はガープス・セイクリッドを作って欲しいとは思ってないから、
もう1人の「彼」もほっとけよ
<>
NPCさん<>sage<>2009/01/21(水) 01:10:15 ID:???<> TLを文明レベルって訳すの、誤訳だよね。
空回りは気付いてないようだけど。文明レベルなら原語がCLでなきゃおかしいだろうw <>
NPCさん<>sage<>2009/01/21(水) 01:10:54 ID:???<> >>693
いまさら自演すんなって
お前さんの性格も地に堕ちたもんだ
<>
NPCさん<>sage<>2009/01/21(水) 01:11:23 ID:???<> >>692
大ざっぱすぎるんじゃないですか? そもそもルナルとミッドガルドの文明レベルは同程度ではない。 <>
NPCさん<>sage<>2009/01/21(水) 01:11:44 ID:???<> >>695
あ、また空回りとか言ってる。
多くのガープスユーザーの間では文明レベルでないと通じないとこが多いんだよ
知ってた?
<>
NPCさん<>sage<>2009/01/21(水) 01:12:20 ID:???<> >>697
ルナルにだってTLが0の世界1の世界、2の世界はどこにでもあるでしょ
ffも同じ
<>
NPCさん<>sage<>2009/01/21(水) 01:12:33 ID:???<> >>692
言葉尻じゃないと思うが。自分自身で分かってなかったんだろ?隠すなよ <>
NPCさん<>sage<>2009/01/21(水) 01:12:40 ID:???<> てか普通にこの流れはスレチじゃないか? <>
NPCさん<>sage<>2009/01/21(水) 01:13:09 ID:???<> 現代を舞台にしたアルシャード・ガイアだって、地方へ行けばTL7の地域もあるだろうし
発展途上国ではTL6以下の地域もあるしね。
アメリカのあーミッシュなんかTL5くらいじゃないかな。 <>
NPCさん<>sage<>2009/01/21(水) 01:13:41 ID:???<> >>700
なんだおまえのその反応w
相手を言い負かすこと以外に脳がないのか <>
NPCさん<>sage<>2009/01/21(水) 01:14:40 ID:???<> >>699
世界全体の平均レベルが違うだろ。ルナルには飛空船もなけりゃ、乗り合いバスもない。
お前は本当にミッドガルドを知ってるのか?
そんなにアバウトなことしか言えないなら、TLなんか持ち出すなや。
「なんとなくファンタジー」ぐらいの非知性的な分析にとどめておけ。お前に数字を扱うのは無理。 <>
NPCさん<>sage<>2009/01/21(水) 01:15:17 ID:???<> とりあえずこの困ったチャンが携帯からレスしてるんだろうなってのは分かった <>
NPCさん<>sage<>2009/01/21(水) 01:15:18 ID:???<> この世界のTLは〜だ
とかいったら
いろんなパラレルワールドを行き来できるインフィニットワールドのTLはいくつなんだよって話になる。
フォースソードやフォースシールドなどの超科学の産物で溢れた世界のTLはいくつなんだよって話になる。 <>
NPCさん<>sage<>2009/01/21(水) 01:15:38 ID:???<> >>703
有効な反論ができないからって、さすがにそれはないと思うな。 <>
NPCさん<>sage<>2009/01/21(水) 01:16:02 ID:???<> >>704
未知の世界もあるというのに平均レベルという概念をどうやって定義するんだよお前w
じゃあ試しに、現代の地球の平均TLを言ってみろよw
<>
NPCさん<>sage<>2009/01/21(水) 01:16:42 ID:???<> >>705
そうなのか。
おれにはそこまでやる労力はないけどな。
すげえやアルシャード厨の腐った根性 <>
NPCさん<>sage<>2009/01/21(水) 01:17:25 ID:???<> >>707
このスレはいつから反論のための反論なんかするスレになったんだw
TLがどういうものかわかってないくせにw
超科学というものがどういうものかわかってないくせにw <>
NPCさん<>sage<>2009/01/21(水) 01:17:49 ID:???<> 今北産業 <>
NPCさん<>sage<>2009/01/21(水) 01:17:54 ID:???<> >>708
俺、その前にTLという1軸で表現しようとするガァプスのルールがいまいちだと思うんだよね。
TORGの社会、魔術、信仰、技術アクシオムという4軸表現はすばらしかったと思うんだ。
ガァプスはいろんな意味でまだまだだね。 <>
NPCさん<>sage<>2009/01/21(水) 01:18:00 ID:???<> アルシャードの世界に存在するものはすべ超科学によるものだ
ということにしておけばTLという概念はないということにしておけるよ! <>
NPCさん<>sage<>2009/01/21(水) 01:19:40 ID:???<> >>710
TLを一番分かってないのはキミの方だと思うぞ。世界全体に適応しえないのに、◎◎のTLは〜なんて言っちゃうんだから。
キミは自分の言葉が理解できていない。自分が操っている術語を理解する能力がないんだ。 <>
超神ドキューソ@奈落の使徒<><>2009/01/21(水) 01:19:54 ID:GI76lYZc<> >>632
腐食都市に至っては旧版のリプだしなぁ。
個人的には好きなリプなんで、単行本になってくれたら嬉しいんだけど。 <>
NPCさん<>sage<>2009/01/21(水) 01:21:09 ID:???<> >>712
ガァプスとかいっちゃってる。ダードスレの荒らしさんが参上かw
あれでTLが大きく関与するのはTLが絡むアイテムやものや「TLが高い/低い」と文明レベル技能くらいだよ。
非常に肝心なところはTLが絡む技能とそのアイテムが入手・開発できるTL情報と「TLが高い/低い」だけ。
世界全体のTLはただの目安。
<>
NPCさん<>sage<>2009/01/21(水) 01:21:45 ID:???<> >>714
ただの言葉尻をつかんでいるだけで負け惜しみだと思うがそれは <>
NPCさん<>sage<>2009/01/21(水) 01:21:50 ID:???<> 頭沸騰してんのに冷静になろうとするコって、なんでか無駄に遠回りでイミフな言葉遣いになるよね <>
NPCさん<>sage<>2009/01/21(水) 01:21:51 ID:???<> >>715
ユーリスに超萌えた俺としては、古城の秘密の大復活を望みたい。 <>
NPCさん<>sage<>2009/01/21(水) 01:23:03 ID:???<> シャードなんか超科学の一種としかいいようがないものだと思うがな。
シャードが、実はなかにコンピュータやセンサーが入った精密機械で、とかだったら
TLが思いっきり関与すると思うがw <>
NPCさん<>sage<>2009/01/21(水) 01:23:21 ID:???<> >>716
どうどう。
文章がめためただぞ。
冷静にもう一度よくかみしめるんだ。キミはTLが理解できない。キミにはTLが理解できていないんだ。
それをまず認めたまえ。いいね? <>
NPCさん<>sage<>2009/01/21(水) 01:23:27 ID:???<> 旧版となると特技も色々違うしねえ…>腐食都市
ぶっちゃけ良く覚えてないんだけど、
《死点撃ち》の防御無視がなんか重要だったりしなかったけか。 <>
NPCさん<>sage<>2009/01/21(水) 01:24:23 ID:???<> とにかくアルシャードガイアで現代日本だけを舞台にするときはTL8でいいだろう。
その後で、別世界に移動するときに、その都度GMが、この世界のTLは〜くらい
といっておけばPLは困らない。それをgdgd言いたがる子は何がいいたいんだろう。
<>
NPCさん<>sage<>2009/01/21(水) 01:24:55 ID:???<> >>721
なんだそのおまじないのような連呼は。
自分に向けた催眠術かw <>
NPCさん<>sage<>2009/01/21(水) 01:25:17 ID:???<> >>722
あれは解法の一つとして柱で示されてただけだから、実際には使われてない。 <>
NPCさん<>sage<>2009/01/21(水) 01:25:29 ID:???<> >> って…… <>
NPCさん<>sage<>2009/01/21(水) 01:26:13 ID:???<> >>723
インフィニットワールドはそうしているしな。
GMにとってはTLなんてアバウトに扱いたい奴、
細かく設定したい奴、
普段はアバウトだが、ここだけは細かく徹底的に厳しく設定したい、という奴
様々だからな。結局は、GMの判断に任せるともいえる。
<>
NPCさん<>sage<>2009/01/21(水) 01:26:14 ID:???<> >>723
いいえ。アルシャードガイアで別の世界に移動する時、TLなどという概念はそもそも不要ですw <>
NPCさん<>sage<>2009/01/21(水) 01:26:53 ID:???<> >>726
2ちゃんねる初心者なんだよ彼は。
TLのことをよくわかってないようだし <>
NPCさん<>sage<>2009/01/21(水) 01:27:22 ID:???<> 「>>の人」 という呼び名を考えた
いちいち安下つけないで良いからラックチン! <>
NPCさん<>sage<>2009/01/21(水) 01:27:56 ID:???<> >>728
それはその別世界が超科学で溢れているときだけだね。
そういうふうにGMが設定でもしない限り、ガープス・アルシャードではそういうことはないだろうw <>
NPCさん<>sage<>2009/01/21(水) 01:28:11 ID:???<> >>723
>>727
明らかな自演である証拠が「最後の無意味な改行2行」という特徴でバレバレにw <>
超神ドキューソ@奈落の使徒<><>2009/01/21(水) 01:28:30 ID:GI76lYZc<> >>722
確かリアクターの無限装甲をブチ抜くのに、《死点打ち》を使ってたような。
版上げしたら無力化される悲劇。 <>
NPCさん<>sage<>2009/01/21(水) 01:29:59 ID:???<> >>733
読み返したら分かるが、実際にはスィンで無効化したんだよ。 <>
NPCさん<>sage<>2009/01/21(水) 01:30:40 ID:???<> >>733
使ってない
そういう倒し方もある、という柱の記述 <>
NPCさん<><>2009/01/21(水) 01:31:18 ID:MkspSsFX<> http://www1.axfc.net/uploader/He/so/184939
pass:
als
「勇者、降臨」 ALSHARD ff/GAIA シナリオ
PLガイド <>
NPCさん<>sage<>2009/01/21(水) 01:31:47 ID:???<> >>723
>>727
らららー 自演くん、 らららー 自演くん、 らららら <>
NPCさん<>sage<>2009/01/21(水) 01:31:56 ID:???<> やべぇ カオスの予感 <>
アマいもん<>@NOAHの隣の部屋にFEARの人がいる<>2009/01/21(水) 01:32:02 ID:???<> 腐食都市はオレサマも大スキー。
ファンタジーでギブスンやっても良いんだって意味で、眼からシャードが落ちた。
>>722
旧版《契約:ウンディーネ》の、笑えなくなるっつーフレーバーが割と重要だったし喃。
>>719
王子キャラにしちゃあ珍しく、厨二病超人系キャラでも、へっぽこスットコドッコイ系キャラでも、下がる男でもないんだよなあ、ユーリス。
パチパチパチパチパチパチパチパチパチパチパチパチパチパチパチパチパチパチパチパチパチパチパチパチパチパチ
,vvv、 ..,vvv、 ...,vvv、 ..,vvv、 ..,vvv、 ...,vvv、 ..,vvv、 ..,vvv、 ...,vvv、 ..,vvv、
〃ノノハヽ .〃ノノハヽ ..〃ノノハヽ .〃ノノハヽ .〃ノノハヽ ..〃ノノハヽ .〃ノノハヽ .〃ノノハヽ ..〃ノノハヽ∩ノノハヽ∩
川゚ _ ゚ノ 川゚ _ ゚ノ 川゚ _ ゚ノ 川゚ _ ゚ノ 川゚ _ ゚ノ 川゚ _ ゚ノ 川゚ _ ゚ノ 川゚ _ ゚ノ 川゚ _ ゚ノ リノ;゚ _ ゚ノリ
"((つと))゛"((つと))゛"((つと))゛"((つと))゛"((つと))゛"((つと))゛"((つと))゛"((つと))゛"((つと))゛"((つと))゛
<└┘ゝ <└┘ゝ <└┘ゝ <└┘ゝ <└┘ゝ <└┘ゝ <└┘ゝ <└┘ゝ <└┘ゝ <┗┛ゝ
し'し' し'し' し'し' し'し' し'し' し'し' し'し' し'し' し'し' し'し' <>
NPCさん<>sage<>2009/01/21(水) 01:34:26 ID:???<> このスレすげぇ混沌としてるなw
シミュレーションで全力で戦ってたら前兆もなく第三軍が出て来たかのようだw <>
NPCさん<>sage<>2009/01/21(水) 01:36:37 ID:???<> 荒れてるっちゃ荒れてるんだが、荒れ方が中々に混沌としててなんともいえねぇw
まぁ、ALGもALFも新しい話題に乏しいから、こういう流れもあり……なのか? <>
NPCさん<>sage<>2009/01/21(水) 01:43:26 ID:???<> ミッドガルドはルナルより、1か2はTLが高いんじゃない?
5か6って感じがする。
そもそもミッドガルドは空回りが想像してるような中世ファンタジーじゃなくて、第一次大戦前のヨーロッパって感じだし。 <>
NPCさん<>sage<>2009/01/21(水) 01:44:15 ID:???<> 新展開がきたならともかく、そうじゃないならまったり進行でいいんだがなあ <>
NPCさん<>sage<>2009/01/21(水) 01:55:15 ID:???<> どっかで栓になってる戦艦が引っこ抜けて奈落が吹き出したんだろうさ <>
NPCさん<>sage<>2009/01/21(水) 04:17:04 ID:???<> いや、どうでもいい話だが
マナを中心に発展してるミッドガルドの文明はガープスのTLで規定できるものなの? <>
NPCさん<>sage<>2009/01/21(水) 05:00:13 ID:???<> 真帝国はTL9ぐらいか。
逆に辺境の方は5ぐらい、リンクスみたいな狩猟民族の森なら2か3。
TLが5をこえると実用的な銃が出てきたと思うから、剣と銃が入り乱れるアルシャードにはあってると思う。
んできっとアルシャード世界で剣を使うやつは武器の達人や達人の指導取ってんだろ。
ところでアルシャードでダンジョン物をやりたいんだが、酸の吹き出るトラップを作っててふと思ったんだ。
酸って何属性のダメージだと思う? <>
NPCさん<>sage<>2009/01/21(水) 07:21:27 ID:???<> ttp://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/cgame/1196855659/l50#tag495
こっちでやれ <>
NPCさん<>sage<>2009/01/21(水) 08:22:13 ID:???<> SRSエンジンもだいぶ確立してきた感があるから
そろそろff(1.5版)に続く第二版が欲しいところ
サプリ展開もあと一、二本出したら限界だろうしさ
いい加減新生ウェストリ王国を見てみたいし <>
NPCさん<>sage<>2009/01/21(水) 08:34:16 ID:???<> >>746
・・・刺、かな?
正直防御点無視でダメージ入れても納得されるとは思うが <>
NPCさん<>sage<>2009/01/21(水) 08:35:42 ID:???<> 次の版上げはD&D4th並の大改革でなければいらないなぁ。
また1からおなじようなサプリを集めるのは空しいし。 <>
NPCさん<>sage<>2009/01/21(水) 08:37:52 ID:???<> 酸→SUN→光属性で。 <>
NPCさん<>sage<>2009/01/21(水) 08:41:15 ID:???<> スカウトの立ち位置をはっきりさせて欲しいね
差別化のためにバッステ使いとかでも良いんじゃないか <>
NPCさん<>sage<>2009/01/21(水) 08:46:59 ID:???<> >>750
ffは一応散逸したデータの集約とバランス調整の為に生み出された代物なわけだし
今度版上げする時は世界地図含めだいぶ変わっているはず。いや変われ <>
NPCさん<>sage<>2009/01/21(水) 09:07:57 ID:???<> ALFはN◎VAのRRみたいに基本ルルブだけ改版してところもあるかもな。
データというよりもルール記述面を少し整理・追加してもいいんじゃないかなとか。
<>
NPCさん<>sage<>2009/01/21(水) 10:32:14 ID:???<> >>748
新生ウェストリになると帝国とは敵対しちゃうからなぁ
親帝国派と反帝国派が共存するような今のウェストリ地方の味が出なくなるから、そこはデメリットになる気もするんだよね
漂流学園みたいに、基本設定でなくキャンペーンセッティングの一環というなら歓迎なんだが <>
NPCさん<>sage<>2009/01/21(水) 10:34:32 ID:???<> TLをNGワードに入れようと思ったら、N◎VAスレでほんのちょっと不自由する(サプリ略称に「STL」がある)ことに気付いて悩ましい
>746
〈刺〉か〈闇〉辺りかのー
ソーサラーに酸の薬品で攻撃する特技なかったっけ? <>
NPCさん<>sage<>2009/01/21(水) 10:54:13 ID:???<> >>741
FEARゲートップの人気だったんじゃないの
いまはFEARゲートップの座を奪われちゃった? <>
NPCさん<>sage<>2009/01/21(水) 10:54:48 ID:???<> >>747
そこ比較スレだからなあ <>
NPCさん<>sage<>2009/01/21(水) 10:55:33 ID:???<> >>756
文明レベルをNGワードに入れるといいと思うよ <>
NPCさん<>sage<>2009/01/21(水) 10:56:04 ID:???<> この流れ、アルシャード厨がこのスレとガープススレを荒らしていたということでよろし? <>
NPCさん<>sage<>2009/01/21(水) 11:01:08 ID:???<> >>746
酸はガープスでやれとかいいそうな人がレスしそうな予感
<>
NPCさん<>sage<>2009/01/21(水) 11:01:39 ID:???<> >>745
例の超科学の扱いになるんじゃない? <>
NPCさん<>sage<>2009/01/21(水) 11:03:00 ID:???<> >>736
データがほとんどないのが物寂しい <>
NPCさん<>sage<>2009/01/21(水) 11:17:02 ID:???<> アルシャード厨自らアルシャードスレを荒らすとは <>
NPCさん<>sage<>2009/01/21(水) 11:23:12 ID:???<> なんてカオティックな流れ <>
NPCさん<>sage<>2009/01/21(水) 11:27:03 ID:???<> >>764
語るに落ちてるな、あんた <>
NPCさん<>sage<>2009/01/21(水) 11:27:25 ID:???<> あんたがいうな <>
NPCさん<>sage<>2009/01/21(水) 11:28:00 ID:???<> 語るに落ちていないよ <>
NPCさん<>sage<>2009/01/21(水) 11:36:42 ID:???<> アルシャード厨(仮)がガープススレにこのスレのレスの一部をコピペして
ガープススレとこのスレを同時に荒らしたときにガープススレに現れたアルシャード厨(仮)と
疑われる荒らし行為
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/cgame/1230317031/501-505
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/cgame/1230317031/507-525
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/cgame/1230317031/529-530
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/cgame/1230317031/532
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/cgame/1230317031/534-535
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/cgame/1230317031/537-543
<>
NPCさん<>sage<>2009/01/21(水) 11:38:02 ID:???<> >>769
> http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/cgame/1230317031/511
あたりから唐突にセイクリッド・ドラグーンの話をしだしているね。 <>
NPCさん<>sage<>2009/01/21(水) 11:38:05 ID:???<> >>752
スカウトはむしろ戦闘系の立ち位置でなく(ダブルウェポンとか奇襲攻撃系で十分)
ブラマジみたいにあると便利系を多くして欲しいな。感覚強化的な。 <>
NPCさん<>sage<>2009/01/21(水) 11:39:35 ID:???<> >>770
このスレに気に入らない書き込みが現れたから、
唐突にセイクリッド・ドラグーンを再現しろと言う我がまま要求を見えない敵に
突きつけて荒らしている模様。
<>
NPCさん<>sage<>2009/01/21(水) 11:43:03 ID:???<> ハゲとか空回りという言葉が好きだなあ彼は
アルシャードとセイクリッドが大好きなのかあ
<>
NPCさん<>sage<>2009/01/21(水) 11:43:42 ID:???<> >>756
テックと、TechもNGワードにいれるといいよ <>
NPCさん<>sage<>2009/01/21(水) 11:44:18 ID:???<> >>749
ガープスじゃありえないよその設定 <>
NPCさん<>sage<>2009/01/21(水) 11:46:11 ID:???<> >>746
第4版からはTL9相当だけどTL8から別方向に発展した世界はTL(8+1)と表現することになっているよ。
魔法や超能力やsupernatural(超常的)な力を使った文明、フォースソードなどは、超科学といって
科学では改名できない不思議な力と言う扱いでTLでは表現できないことになっているよ。 <>
NPCさん<>sage<>2009/01/21(水) 11:47:15 ID:???<> >>745
マナも超科学の扱い。マナがメインになるとTLでは確定できないよ。GMが決める。
魔法によって技術が発達した場合、その技術についてTLを適用することはできるよ。
<>
NPCさん<>sage<>2009/01/21(水) 11:48:46 ID:???<> >>771
いや、戦闘の立ち位置も要るだろう
もう少し中レベルに良い特技も足して欲しいしね
個人的には《剛力無双》みたいに
おまけで能力値判定が有利になるやつがもう少し欲しいんだけど <>
NPCさん<>sage<>2009/01/21(水) 11:49:35 ID:???<> >>712
アルシャードはTORGと関係あるのか
<>
NPCさん<>sage<>2009/01/21(水) 11:50:24 ID:???<> 質問があったんだけど、この空気じゃ聞けそうにないなぁ
落ち着いたら質問するね <>
NPCさん<>sage<>2009/01/21(水) 11:50:41 ID:???<> 彼はセイクリッド・アルシャードでも作ればいいのに <>
NPCさん<>sage<>2009/01/21(水) 11:51:11 ID:???<> >>780
今聞けって。
今聞かないといつまで経っても質問できないよ <>
NPCさん<>sage<>2009/01/21(水) 11:52:01 ID:???<> >>775
酸で解けない物質に覆われてるのに防護点無視とは
なにごとだぁ!とおこる人がいるからね <>
NPCさん<>sage<>2009/01/21(水) 11:52:31 ID:???<> >>780
大丈夫。いま質問すれば、
あとから読んでくれる人がいるよ <>
NPCさん<>sage<>2009/01/21(水) 12:06:27 ID:???<> アルシャードもしばらく話題がないか
いまはダブルクロスの時代か <>
NPCさん<>sage<>2009/01/21(水) 12:23:45 ID:???<> >>748
むしろ単純な追加データ以外のサプリがこれから望まれるところだろう
ブリズスギャルヴはそういう声に基づいて出るんだと思うけどな
あとはALG側はまだまだ展開しなくちゃいけないことが残ってるでしょ
ffに比べてワールドガイドと高レベル環境整備ができてないし
(高レベル環境整備についてはブリズスギャルヴはがALF/G共用サプリになるならまた別かもだが)
<>
NPCさん<>sage<>2009/01/21(水) 12:28:49 ID:???<> 超高レベル環境で何をすればいいのかわからないってのは実はffよりもガイアの方が深刻な気はするんだよな。
ぶっちゃけ、ミッドガルドならラピュタのビームで帝国艦隊が沈んでも問題なさそうだが、
ブルースフィアでゴジラが東京タワー倒すのは、確かに派手な演出にはなるが、世界観変わるからな
<>
NPCさん<>sage<>2009/01/21(水) 12:37:04 ID:???<> NWみたいな世界結界みたいなギミックがあると派手なことを低レベルでもしやすくなる反面、
逆に、低レベルのシナリオとは違う高レベルならではの派手さが出来にくくなるんだよな
現代もので高レベルっぽさをを出す手っ取り早い方向は、日常が破壊されること=世界的なレベルで魔法バレすること、だけどな。やっぱ。 <>
NPCさん<>sage<>2009/01/21(水) 12:45:49 ID:???<> でもそれを《ガイア》で修復、とかは3レベルでも可能なことだからなぁ
(ガイアの適用範囲にもよるけどさ) <>
NPCさん<>sage<>2009/01/21(水) 12:51:11 ID:???<> あのきくたけでさえ、《ガイア》で一人の病弱な少女の命を救うことを「できない」ってしたからな^
しょせんは「加護一個分の効果が目安」なわけで、あまりに万能な使い方は基本的にはどうかと思う
<>
NPCさん<>sage<>2009/01/21(水) 12:51:30 ID:???<> アインヘリヤルの試練シナリオでも書いてみたら?
偉業クエストの達成ってだけでも、わりとネタになるよ? <>
NPCさん<>sage<>2009/01/21(水) 12:57:17 ID:???<> 異世界サプリがALFでなくALGにあることを考え、
GFのALFの旅人が狭山wであることを思うに
高レベルガイアはブルースフィア飛び出して異世界にバンバン行けってことだと思ってる。 <>
NPCさん<>sage<>2009/01/21(水) 13:03:36 ID:???<> >>792
なんつかそれはなぁ。
分かるんだけど、やっぱなぁ。地球という舞台では低レベルだけやってろwwwは納得いきづらいな
そこまでして、地球を「安全な日常の楽園」にしとく必要ある?
高レベルにまでなってるPCの環境で。 <>
NPCさん<>sage<>2009/01/21(水) 13:05:09 ID:???<> 実際ブルースフィアでゴジラが東京タワー壊して大惨事、以降の世界設定どうしよう、
よりはアナザースフィアで同じことするほうが次に繋げやすいしな。 <>
NPCさん<>sage<>2009/01/21(水) 13:07:49 ID:???<> たくさんのパラレルワールドやら未来世界やらあるんだしな <>
NPCさん<>sage<>2009/01/21(水) 13:17:57 ID:???<> >>793
そりゃあるだろ
現代を舞台にしていることに価値があるんだから
世界がぶっ壊れて変わってしまったらその価値はなくなる
で、現代物としてプレイすることに価値を置くユーザーが
離れるわけだ <>
NPCさん<>sage<>2009/01/21(水) 13:18:40 ID:???<> >>793
んー。別に異世界にPCが飛び出したってブルースフィアが「安全な日常の楽園」なわけではないでしょ。
D&Dのキャラとか地獄めぐりとかよくするけど、それがレルムとかが平和って言うわけじゃないのと一緒で。
ていうかクエスターにはアスガルドの探索つーグランドクエストがあるんだから
高レベルキャラがブルースフィアに留まってるのはむしろ変じゃない?
いや結果として「アスガルドは地球にあったんだよ!」はもちろんありだと思うけどw <>
NPCさん<>sage<>2009/01/21(水) 13:21:34 ID:???<> 一連の流れを読んだらどうしてもマップスを連想してしまった <>
NPCさん<>sage<>2009/01/21(水) 13:28:16 ID:???<> でも、高レベルシナリオが異世界舞台にするのが基本というようには商品的にはならんと思うぞ
それこそ「現代物としてプレイすることに価値を置くユーザー」には異世界ノリは不要なんだから
<>
NPCさん<>sage<>2009/01/21(水) 13:30:56 ID:???<> それは反論のための反論だろw
日常の破壊なんてやらかして、「現代」じゃなくなるほうがその手のユーザーはついてかんわw <>
NPCさん<>sage<>2009/01/21(水) 13:32:43 ID:???<> つうか何で揉めてんのかがよくわからん。
そのためのリーフワールドじゃないのか? <>
NPCさん<>sage<>2009/01/21(水) 13:35:02 ID:???<> ていうか、日常を壊さずに高レベルぽさを出せるフックがあればいいだけだろ?
そいいうのを公式が提供してくれればいいわけで
なんで高レベル=日常が壊れるになるんだ?
カズマさんとかパネェぞ
<>
NPCさん<>sage<>2009/01/21(水) 13:36:03 ID:???<> >>802
>>793からの流れだからだよ
<>
NPCさん<>sage<>2009/01/21(水) 13:38:13 ID:???<> そもそも異世界に行けばいいなら、高レベルフックいらないんだよな。グレディメあればいいわけで
高レベルフックが欲しいということは、日常を壊さずに高レベル的なことができるフックが欲しいってことなわけで <>
NPCさん<>sage<>2009/01/21(水) 13:38:16 ID:???<> 793はブルースフィアを破壊しないと高レベルっぽくないと思ってるらしい。
ついでにリーフワールドレベルの異世界も御気に召さないようだな。 <>
NPCさん<>sage<>2009/01/21(水) 13:41:08 ID:???<> でもまぁ、日常を壊しちゃいけない理由もないけどな
ただどっちにしろALGはまず世界の脅威になる具体的な勢力の設定の紹介が弱いから、そこらへんをフォローしてからだろう
高レベルでスペクター退治もないしね
奈落を利用しようとする悪、利用される敵、という具体的な設定な
タナトスやナインライブスの詳細な内情とかそういうワールドガイド。 <>
NPCさん<>sage<>2009/01/21(水) 13:42:18 ID:???<> >>802
ホテル輪切りになったり都庁崩壊したりビルの上層部分消し飛ばしたりしてるのに日常保てる風熊世界の情報担当マジパネェ <>
NPCさん<>sage<>2009/01/21(水) 13:53:20 ID:???<> >>807
加護よりもスゲーよな <>
NPCさん<>sage<>2009/01/21(水) 13:53:52 ID:???<> むしろ高レベル用システムギミックというなら、「派手なことやってもいいけど、魔法バレしたかどうかをチャートとか判定とかで決定する」とかあるといいかもしれん
<>
NPCさん<>sage<>2009/01/21(水) 13:57:29 ID:???<> じゃあ質問
ガイアの上級ルールにALFクラスの導入指針があるんだけど
アウトロウは「存在するだろう」としているんだよね
でもガイア基準でやると1レベル特技のほとんどが死にスキルになるんで、
何とかできないものか考えてるんだ(GMに提案するつもりなんで)
財産点を使用するにしても、通貨の使用と比べると割に合わない感じがして
しっくりこなくて・・・他の人はどういう裁定してるのかな?
<>
NPCさん<>sage<>2009/01/21(水) 14:04:15 ID:???<> つーか異世界ノリが不要とかまでいいだすとグレディメの価値って何?とか
枝きりの騎士つーフックがある意味なくね?とかになるからなあ。
枝斬りを送り込んだ世界にクライマックスで乗り込んで奈落相手に斬った張ったの大暴れ、
との大暴れとかでもいいんだし。
>>810
盗品関係だけで十分なので、うちは放置してるなゴルト関係は。 <>
NPCさん<>sage<>2009/01/21(水) 14:06:31 ID:???<> 荒らし出現
549 名前:NPCさん[sage] 投稿日:2009/01/21(水) 12:10:49 ID:???
>>541
ここってそういうキチガイを隔離するスレだろ。
卓ゲ板だとGURPSって付いてるスレには全部蛸が来るんだし。
550 名前:NPCさん[sage] 投稿日:2009/01/21(水) 13:24:05 ID:???
>>549
そうそう、このスレじゃなきゃ
さすがの俺も表でこんなにハゲいじり回さないよw
<>
NPCさん<>sage<>2009/01/21(水) 14:07:21 ID:???<> >>806
ルールブックからの示唆では
レベルが上がれば敵のランクがスペクターから上がっていく
と思えば良いんじゃね <>
NPCさん<>sage<>2009/01/21(水) 14:08:41 ID:???<> だからそこで、敵のランクが上がっても、敵がやる悪事がスペクターと同じというのは微妙だから…ってこったろ。 <>
NPCさん<>sage<>2009/01/21(水) 14:08:52 ID:???<> >>812
アルシャード系の荒らしが再びガープススレを荒らした。
どう始末しようか <>
NPCさん<>sage<>2009/01/21(水) 14:09:23 ID:???<> アルシャード系の……荒らし……? <>
NPCさん<>sage<>2009/01/21(水) 14:10:17 ID:???<> >>801
ヒント:荒らしによるいつもの自演 <>
NPCさん<>sage<>2009/01/21(水) 14:11:12 ID:???<> >>786-からここまでずっと
似た文体でスレを引き伸ばしている子ががんばってるね <>
NPCさん<>sage<>2009/01/21(水) 14:11:26 ID:???<> >>814
高レベルでスペクター退治もない
ってところに突っ込んだだけだが <>
NPCさん<>sage<>2009/01/21(水) 14:12:10 ID:???<> >>812は>>769関連の荒らし報告書 <>
NPCさん<>sage<>2009/01/21(水) 14:15:30 ID:???<> 言いだしっぺの彼にはセイクリッドラグーンをアルシャードで再現してもらえばいいんじゃないかな
<>
NPCさん<>sage<>2009/01/21(水) 14:17:40 ID:???<> >>704
平均レベルという表現はおかしい。
GMが後付けで決めることができるものを縛る必要性もないし <>
NPCさん<>sage<>2009/01/21(水) 14:19:13 ID:???<> やれやれまともな流れになってたと思ったらまた荒れだしたか <>
NPCさん<>sage<>2009/01/21(水) 14:20:13 ID:???<> >>629
アレには貫通体のルールもあるよ。
どうやって扱うの? <>
NPCさん<>sage<>2009/01/21(水) 14:20:47 ID:???<> >>823
1〜4分置きに自演で荒らしておいてまともな流れになったとか言うなよw <>
NPCさん<>sage<>2009/01/21(水) 14:21:50 ID:???<> >>795
そういうのをジャンパーで再現しちゃうんだろうな <>
NPCさん<>sage<>2009/01/21(水) 14:23:01 ID:???<> >>823
荒らしがスレをまともな流れに変えようと必死に
してんじゃいずれこうなるの当然だわ <>
NPCさん<>sage<>2009/01/21(水) 15:06:27 ID:???<> あっちは相変わらずだなw
553 名前:NPCさん[もうすぐ2時半] 投稿日:2009/01/21(水) 14:26:42 ID:???
お、禿インしたな。
ホントここで自分の話されるの嫌なんだなぁ。
>>552とか細かく話題振って、
荒らしのレスは本スレに転載して……
変なとこで律儀なんだよなぁ。
禿は。
554 名前:NPCさん[sage] 投稿日:2009/01/21(水) 14:44:58 ID:???
パゲちゃんは14時30分からバイトなのかな?
<>
NPCさん<>sage<>2009/01/21(水) 16:11:01 ID:???<> >>790
あれはマスター権限でシナリオの根本解決をさせなかっただけじゃねーの <>
NPCさん<>sage<>2009/01/21(水) 16:13:28 ID:???<> 病気の原因が奈落にあったからで、ガイアで治すということはガイアでボスを倒すことになっちゃうからな <>
NPCさん<>sage<>2009/01/21(水) 16:18:52 ID:???<> >>787
別に変わらんだろ
天災によって東京タワー崩壊→再建しました
ってことにねじ曲げるくらいはできるだろうし <>
NPCさん<>sage<>2009/01/21(水) 16:19:57 ID:???<> >>831
問題はプレイヤーが納得できるかどうかなんだよ <>
NPCさん<>sage<>2009/01/21(水) 16:22:07 ID:???<> >>831
そもそもゴジラが上陸した時点で
クライマックスシーン突入→結界発動だと思う次第 <>
NPCさん<>sage<>2009/01/21(水) 16:25:11 ID:???<> >>832
納得できる形に鳥取で変えればいいんじゃね
別にシナリオごとにリセットしても構わんし <>
NPCさん<>sage<>2009/01/21(水) 16:26:24 ID:???<> まあALGだとそういうのは秘匿しなきゃいけないから、上陸する前にどうにかするシナリオにすべきだわな <>
NPCさん<>sage<>2009/01/21(水) 16:29:49 ID:???<> 公式リプレイ、個々のプレイや判断、各意見は
あくまで「参考」にはなる・・・というだけであって
必ずしも「その通りにしなければならないもの」あるいは
「是正すべきもの」ではないと思うんだが、どうだろう?
その卓のメンバーとGMが確認を取り合って、
常識内で判断すればいいんじゃないかな。
なんで揉めるのかが分からん。 <>
NPCさん<>sage<>2009/01/21(水) 16:31:02 ID:???<> 確認の取り合いの時点で揉めるんだろ
常識は人によって違うんだし <>
NPCさん<>sage<>2009/01/21(水) 16:31:53 ID:???<> >>836
まぁ揉めてるわけじゃないんだし、いいんじゃね? <>
NPCさん<>sage<>2009/01/21(水) 16:33:02 ID:???<> >>835
まず第1段階として上陸阻止を目的としたシナリオを組んでおいて、
もしも失敗した場合にそなえて上陸後の対処を目的とした第2段階を
シナリオに盛り込んで作ればいいと思う
「ゴジラVSクエスター 〜超時空シャード大決戦〜」 みたいなノリになるかもしれんがw <>
NPCさん<>sage<>2009/01/21(水) 16:34:08 ID:???<> >>836
揉める理由は簡単だ
揉める理由がわからない人がいて
揉めるようなことをするからだ <>
NPCさん<>sage<>2009/01/21(水) 16:35:49 ID:???<> 「いやちょっと待ってGM、それはおかしい!」と
セッションを議論に費やしちゃうような人だな <>
NPCさん<>sage<>2009/01/21(水) 16:35:55 ID:???<> >>829-839
急に怒涛のようにレスがついたな。
自演か?
829 名前:NPCさん[sage] 投稿日:2009/01/21(水) 16:11:01 ID:???
830 名前:NPCさん[sage] 投稿日:2009/01/21(水) 16:13:28 ID:??? 2分差
831 名前:NPCさん[sage] 投稿日:2009/01/21(水) 16:18:52 ID:??? 5分差
832 名前:NPCさん[sage] 投稿日:2009/01/21(水) 16:19:57 ID:??? 1分差
833 名前:NPCさん[sage] 投稿日:2009/01/21(水) 16:22:07 ID:??? 2分差
834 名前:NPCさん[sage] 投稿日:2009/01/21(水) 16:25:11 ID:??? 3分差
835 名前:NPCさん[sage] 投稿日:2009/01/21(水) 16:26:24 ID:??? 1分差
836 名前:NPCさん[sage] 投稿日:2009/01/21(水) 16:29:49 ID:??? 3分差
837 名前:NPCさん[sage] 投稿日:2009/01/21(水) 16:31:02 ID:??? 1分差
838 名前:NPCさん[sage] 投稿日:2009/01/21(水) 16:31:53 ID:??? 1分差
839 名前:NPCさん[sage] 投稿日:2009/01/21(水) 16:33:02 ID:??? 1分差
<>
NPCさん<>age<>2009/01/21(水) 16:36:33 ID:???<> 自演がいるのでageとくか <>
NPCさん<>sage<>2009/01/21(水) 16:37:08 ID:???<> 一シナリオで月とニューヨークを消滅させて
さらにガイアが無かったことがあったが
次のシナリオではそのPTで普通にいじめられっ子を助けてたなぁ <>
NPCさん<>sage<>2009/01/21(水) 16:37:25 ID:???<> この自演は凄いや。
メモ帳にでもネタを書いといて
急いで貼り付けているのかな <>
NPCさん<>sage<>2009/01/21(水) 16:39:46 ID:???<> >>769関連の荒らし、>>812 >>828に続く
荒らしがまたこんなレスを相変わらず続けている件
559 名前:NPCさん[sage] 投稿日:2009/01/21(水) 15:21:30 ID:???
正常化頑張れ禿ちゃん。
562 名前:NPCさん[sage] 投稿日:2009/01/21(水) 15:24:09 ID:???
まぁ、そうやって頑張れば、
本スレと間違った人が書き込んでくれるかもねぇ
563 名前:NPCさん[sage] 投稿日:2009/01/21(水) 15:26:06 ID:???
>>562
書き込まなくても自己レスして頑張るから問題ないの
564 名前:NPCさん[sage] 投稿日:2009/01/21(水) 15:27:25 ID:???
>>563
でもこんな過疎スレで数分以内にレスついちゃうから
すぐばれるんだけどねw
567 名前:NPCさん[sage] 投稿日:2009/01/21(水) 16:01:08 ID:???
>>565
おや、自分が自作自演だと他人もそう見える
頭の薄い人ですか? <>
NPCさん<>sage<>2009/01/21(水) 16:40:16 ID:???<> >>836と>>839は俺だけどな
自演自演と騒いでるとTHE ENDになるぞ
あ、いや、その、ごめん <>
NPCさん<>sage<>2009/01/21(水) 16:40:26 ID:???<> 自演がばれてピタリと止まったなあアルシャード厨はw <>
NPCさん<>sage<>2009/01/21(水) 16:40:43 ID:???<> >>841
それで周りが面白ければありなんだけどねw <>
NPCさん<>sage<>2009/01/21(水) 16:41:46 ID:???<> >>847
仮に自演でなくてもやってることはコンビ芸で必死に
引き伸ばしてるのとかわらんかな。
>>847の主張が正しいとすると、>>835までが自演で、
>>836はそれに載ったということか。 <>
NPCさん<>sage<>2009/01/21(水) 16:42:27 ID:???<> >>829-835の6レスが約1,2分おきの自演か <>
NPCさん<>sage<>2009/01/21(水) 16:43:05 ID:???<> でも怪獣上陸シナリオは少し面白そうだなぁ
怪獣がいるリーフワールドから飛んできた怪獣が出現して
マーリン爺さんがノリノリで防衛軍の司令官になって
PC達に指令を下すとか <>
NPCさん<>sage<>2009/01/21(水) 16:43:40 ID:???<> 572 名前:NPCさん[sage] 投稿日:2009/01/21(水) 16:42:46 ID:???
ハゲちゃんはなんでアルシャードスレ荒らすの?
そしてなんでこのスレを本スレと呼ぶの?
禿げシャード中が何かいってるぞ。
こいつをひきとってくれ
<>
NPCさん<>sage<>2009/01/21(水) 16:43:49 ID:???<> >>830と>>835は俺だな <>
NPCさん<>sage<>2009/01/21(水) 16:44:26 ID:???<> ガープススレを荒らすFEAR厨が何言ってのかな <>
NPCさん<>sage<>2009/01/21(水) 16:45:06 ID:???<> >>854
いまさらそんな嘘っぱちをしなくてもいいよ、禿げシャードちゃん <>
NPCさん<>sage<>2009/01/21(水) 16:47:12 ID:???<> リターナーもいるし別に世界崩壊させてもなんとかなるっちゃなんとかなるな <>
NPCさん<>sage<>2009/01/21(水) 16:47:28 ID:???<> 禿シャードwwwwwwww
なんか嫌なシャードだなあ
さわると脂っこくてつるっつるでてかってるのかな
<>
NPCさん<><>2009/01/21(水) 16:47:28 ID:peeSZnEx<> ID出せばいいんじゃね
>>839
なんかゴジラ型シャードが欲しくなってきた <>
NPCさん<>sage<>2009/01/21(水) 16:48:04 ID:???<> >>859
もう1人も出してもらわないと。
出したからといって自演していないことにはならないと思うけど。 <>
NPCさん<><>2009/01/21(水) 16:48:32 ID:cOj1/cQb<> PCがソードマスターが魔剣抜いて世界滅ぼすのはどうよ <>
NPCさん<>sage<>2009/01/21(水) 16:48:39 ID:???<> ID出したとしても、コンビ芸で自演と宣伝している可能性があるやもしれんな
つうか、いまさらID出すなってw <>
NPCさん<>sage<>2009/01/21(水) 16:48:50 ID:???<> >>858
奈落に汚染されてそうではあるw <>
NPCさん<>sage<>2009/01/21(水) 16:49:14 ID:???<> 短文でレスしているやつを見ると、
こいつ、携帯電話で自演してんのかなーって疑ってしまう。 <>
NPCさん<><>2009/01/21(水) 16:49:31 ID:ML8+Hptn<> >>850
引き伸ばすって・・・何を目的に?
まぁ少し前のレスでアウトロウに関する質問した人間なんだけど
「≪盗品≫重視で他は切り捨てる」という意見しかなかったようなんで
流れに便乗してみただけなんだ
<>
NPCさん<>sage<>2009/01/21(水) 16:49:44 ID:???<> >>863
空回りシャードってやつもあると思うぜ <>
NPCさん<>sage<>2009/01/21(水) 16:49:54 ID:???<> >>862
一分で反応しているけど君自演してるわけ? <>
NPCさん<>sage<>2009/01/21(水) 16:50:15 ID:???<> >>865
おそらく宣伝を目的に <>
NPCさん<>sage<>2009/01/21(水) 16:51:02 ID:???<> そろそろ夕方だから自演もまもなく減るんじゃないのか。
いつもの荒らしも消えると思うぜ
<>
NPCさん<>sage<>2009/01/21(水) 16:51:27 ID:???<> >>868
一分でレス
自演か <>
NPCさん<>sage<>2009/01/21(水) 16:51:36 ID:???<> ID出した奴は単発やめてもっとレスし合え。
でないと自演臭い <>
NPCさん<>sage<>2009/01/21(水) 16:52:08 ID:???<> >>870
お前も含めて俺達はみんな自演仲間ということか <>
NPCさん<>sage<>2009/01/21(水) 16:52:39 ID:???<> 6時頃には自演レスは減るだろう。多分。
仕事返りで <>
NPCさん<><>2009/01/21(水) 16:53:02 ID:peeSZnEx<> >>865
自演自演言ってるID出てない子たちはスルーしておけばいいのよ
どうせALSの話しないんだから <>
NPCさん<>sage<>2009/01/21(水) 16:53:10 ID:???<> >>861
なぁに口先で世界を崩壊させられたんなら
口先で世界を元通りにしちまえばいいんだ <>
NPCさん<><>2009/01/21(水) 16:58:45 ID:ML8+Hptn<> しょうがねぇな
ID出し合って即興でアルシャード風ヴァイオレンスでもやるか <>
NPCさん<>sage<>2009/01/21(水) 16:58:48 ID:???<> ゴジラ型シャード…
どでかいな… <>
NPCさん<><>2009/01/21(水) 16:59:58 ID:ML8+Hptn<> メカゴジラ型シャード(ヴィークル扱い)のほうがいいかも <>
NPCさん<>sage<>2009/01/21(水) 17:00:54 ID:???<> >>874
いまのところIDだしているのが2レスだけ。
携帯で誤魔化していると疑われている臭いなあ <>
NPCさん<>sage<>2009/01/21(水) 17:01:36 ID:???<> >>876
あ、ごめん
俺これから世界救いにいかなきゃいけないんで参加できないわ
マジごめーん <>
NPCさん<><>2009/01/21(水) 17:03:13 ID:peeSZnEx<> >>876
やっべルルブもう一冊買ってこないと <>
NPCさん<><>2009/01/21(水) 17:05:48 ID:ML8+Hptn<> ヴァイオレンスにルルブなんざいらねぇ!(闇奉行風に)
じゃあ頭の中でUKQ(ウルトラカッコイイクエスター)を思い浮かべろ
それが君のキャラクターだ <>
NPCさん<>sage<>2009/01/21(水) 17:16:08 ID:???<> なんだこの流れww <>
NPCさん<>sage<>2009/01/21(水) 17:28:37 ID:???<> >>787
世界観変えればいいじゃん。変わっちゃうレベルの危機をやればいいじゃん
エイジ・オブ・アポカリプス マジオススメ <>
NPCさん<>sage<>2009/01/21(水) 17:30:39 ID:???<> ていうか、別にある一定時間帯にスレを少数が占有して必死に回してたとしても、それがスレ違いや荒らしでさえなければなんら攻められることでもないんだけどな。
他の話題を邪魔してる場合は別だけどさ
荒らしめいた話題を流すために違う話題振るのは自然な流れでしょ
<>
NPCさん<>sage<>2009/01/21(水) 17:34:40 ID:???<> キャンペーンの流れで魔法バレになるのは何もおかしくないはずだしね。
むしろ、魔法バレすると世界が終わりみたいなナイトウィザードみたいな設定の方が特殊。 <>
NPCさん<>sage<>2009/01/21(水) 18:12:48 ID:???<> >>886
MAGEもそうじゃなかったっけ?
劇的な変化が訪れるだっけ? <>
NPCさん<>sage<>2009/01/21(水) 18:24:13 ID:???<> シルバーレインもだな
まあMage→NW→銀雨と全部元ネタの関係だからかもしれんが <>
NPCさん<>sage<>2009/01/21(水) 20:36:34 ID:???<> >>885
もう17:30頃にはもう落ち着いてくるだろう。
1時間しばらくレスがないところへ
突然1分置きに5レスも来ると、
なんか大変なんだなあ、とは思ってしまうわけで。 <>
NPCさん<>sage<>2009/01/21(水) 20:41:07 ID:???<> >>847
ケチつけてる奴自身が荒らし野郎だというオチ <>
890<><>2009/01/21(水) 20:44:30 ID:K9JUGpg+<> おっと。ID出す流れだったか <>
NPCさん<><>2009/01/21(水) 20:57:13 ID:qZ2CKbUa<> ID出し続けてればいいのかしらね?
出さない奴=犯人とかんがえられる程度に。 <>
NPCさん<><>2009/01/21(水) 21:01:52 ID:q6TYiU2i<> そんなに話題が続くようなもんでもないだろうw <>
NPCさん<>sage<>2009/01/21(水) 22:23:50 ID:???<> よく分からんがこのスレじゃアルシャードの話をしちゃいけないんか <>
ダガー+面白バージェス生物<><>2009/01/21(水) 22:26:36 ID:38b1PKgq<> ウチのブルースフィアのケルンテン公国では
ブライトナイトとマシンヘッドと奏甲とカバラ兵器の
スーパー人型兵器大戦が起こってるのだが、
コレは日常が壊れてるのだろか。 <>
NPCさん<>sage<>2009/01/21(水) 22:30:03 ID:???<> >>895
ダブクロの陽炎の戦場かデモンズシティみたくなってるんじゃね? <>
NPCさん<>sage<>2009/01/21(水) 22:36:23 ID:???<> >>895
それ、いいな!(くわっ) <>
NPCさん<>sage<>2009/01/21(水) 22:40:42 ID:???<> >>895
「それは明らかに日常が壊れている。 今すぐ何とかせねばならない」ってハンドアウトを渡せばいいと思うよ!
今までの持ちキャラたちを相手に大立ち回りするのさ〜 <>
腐死者ジェインソ<>sage<>2009/01/21(水) 22:54:05 ID:???<> まだ設定が紹介されてないだけで、実はN市の外では未知の奈落怪物と人類が必死に戦っているというファフナー的な世界である可能性も否定できないしね! <>
NPCさん<>sage<>2009/01/21(水) 23:05:34 ID:???<> ニミュエ「あなたはそこにいますか」 <>
NPCさん<>sage<>2009/01/21(水) 23:17:47 ID:???<> 敵じゃねーかw <>
超神ドキューソ@奈落の使徒<><>2009/01/22(木) 01:27:30 ID:2KgP7B7P<> 日常の危機は結構やったなぁ。
街がサルに制圧されたり、クリーチャー化したイナゴがアスガルドを求めて飛び回ったり。
「敵は結界張らないから、PCが結界張らないと大惨事だよー」ってニヤニヤしながら言ってた。
お陰で、俺の卓では、怪獣程度じゃ「まあ先週も似たような事あったよね」で済んでしまったり。
>>883
アインヘリアルが、「ぼくの考えるアスガルド」をぶつけあってるんだよ。勝った方がよりアスガルドに近いという事になるらしい。
フリズスキャルブには、キミの考えたアスガルドを創造する「アスガルドコンストラクション」、
さらにアスガルド同士を戦わせる「楽園戦争」ルールが実装……されたら嫌だなぁ。 <>
NPCさん<>sage<>2009/01/22(木) 02:02:09 ID:???<> ヴァルキリー/マシンヘッドはできんのじゃよなぁ <>
NPCさん<>sage<>2009/01/22(木) 02:17:26 ID:???<> >>899
蝶・楽しそうだが、それはせめてロボもののエンギアに譲ってやってくれ。過疎ってかわいそうだし
つか、そういうのがリーフワールドな訳か <>
NPCさん<><>2009/01/22(木) 02:41:20 ID:mdR4sRli<> >>903
作成時に出来ないだけで、成長で取るのは可能だよ!だよ! <>
NPCさん<>sage<>2009/01/22(木) 05:02:46 ID:???<> 久しぶりにプレイヤーやる事になって、今やってるゲームのキャラ再現なんぞ
してみようかと思ったんだが、鞭系の武器で強いのって何がある?
ハンター絡める予定なんでスパイクチェイン辺りが良いかなと思ってるんだが。
<>
NPCさん<>sage<>2009/01/22(木) 05:22:50 ID:???<> スネイクレイドは・・・
強いんだろうか? <>
NPCさん<>sage<>2009/01/22(木) 07:10:39 ID:???<> >>906
ハンターワイヤー <>
NPCさん<>sage<>2009/01/22(木) 08:45:27 ID:???<> 鞭を使うキャラは、微妙な立ち位置の奴が多いからなぁ・・・w
(ガリアンソードは鞭状の剣だし。つーかロボだし)
ニンジャにも「斬糸」ってのがあったね。
ゲームが元ネタという事は男爵ディーノか、ウイグル獄長?
<>
NPCさん<>sage<>2009/01/22(木) 09:04:56 ID:???<> ハンターで《コンバットマスタリー》取ってハンターワイヤー《ダブルウェポン》おすすめ <>
NPCさん<>sage<>2009/01/22(木) 09:49:45 ID:???<> 遠距離白兵攻撃ができる鞭系の武器で、ソーマスやホムの白兵武器の有効射程を10m伸ばす特技って入れられたっけ?
<>
NPCさん<>sage<>2009/01/22(木) 09:58:45 ID:???<> ヴァリアントブレイドだと「射撃」なら記述してある距離分の射程を延ばせて「至近」なら記述してある距離が射程になる
はずだから・・・鞭の場合だと有効射程が延びる、でいいんじゃないかな?
いま手元にルルブないんで断言できんけど。 <>
NPCさん<>sage<>2009/01/22(木) 10:11:59 ID:???<> thx!
あと今更の質問なんだけど、白兵武器で射程がある場合ってそれで攻撃してもエンゲージに巻き込まれるわけではないという運用で問題ないよね? <>
NPCさん<>sage<>2009/01/22(木) 10:21:31 ID:???<> エンゲージは「白兵武器が届く距離のイメージ」と書かれてるので誤解されやすいが、ルール的にはエンゲージはキャラクターの「移動」によって侵入するのが原則(少なくとも、SRS公式サイトにあるエンゲージに関する最新の定義ではそうなっている)
つまり、はじめにエンゲージ外にいるなら、そこから敵の方に近づく移動をせずに10m先の奴に攻撃してもエンゲージに侵入したことにはならないってこと。
もちろん、エンゲージに入るかどうかは最終的にはGM次第だが。
それに戦闘シーンの一番最初、誰も移動してない時点で「どのキャラがどいつとエンゲージしてるかどうか」の判断は移動と関係なくGMがセッティングすることになるしね <>
NPCさん<>sage<>2009/01/22(木) 10:25:23 ID:???<> >913
至近で接触している一塊=エンゲージ だから、間合いの外から攻撃したってエンゲージするコトはない はず <>
NPCさん<>sage<>2009/01/22(木) 13:07:34 ID:???<> >906
レベル次第だが、高レベルでやったときは
セットアップで攻撃してくるハンターワイヤーが微妙にウザかったなw
《集団統率》よりタイミング的に早いんだものw <>
NPCさん<>sage<>2009/01/22(木) 20:21:29 ID:???<> >>906
ルーンウィップとか囁いてみるテスト <>
NPCさん<>sag<>2009/01/22(木) 20:29:56 ID:???<> 116 名前: ◆508Ke1rMDY [] 投稿日:2009/01/22(木) 20:26:10 ID:nEB2PPgD
http://www1.axfc.net/uploader/He/so/185582
pass:
als
アルシャードff/GAIA RPG シナリオ「勇者、降臨」 <>
NPCさん<>sage<>2009/01/22(木) 21:23:20 ID:???<> >>916
どこのスレに書いてたの? <>
919<>sage<>2009/01/22(木) 21:24:02 ID:???<> >>919
すまん、>>918の書き込みについての質問 <>
NPCさん<>sage<>2009/01/22(木) 21:43:43 ID:???<> スカウト/フェアリー/ルーンナイトでルーンウィップ&ライジングシールドダブルウェポンとかどうか。 <>
NPCさん<>sage<>2009/01/22(木) 21:43:59 ID:???<> >>920
知らなくていいと思うけど、
創作発表板に行けばすぐわかると思うよ。
ここで、レスしたら荒れるよ。
貼られること自体迷惑に思ってる俺みたいな人間も多そうだし。 <>
NPCさん<><>2009/01/22(木) 22:17:29 ID:UuoStaXi<> 質問。
《弾幕を張れ!》は命中判定の達成値を目標値にして判定を行うが、
命中判定がクリティカルならどうなるんだ?
《弾幕を張れ!》使用側がクリティカルなら攻撃が失敗になるのか? <>
NPCさん<>sage<>2009/01/22(木) 22:21:40 ID:???<> >《弾幕を張れ!》
それでいいと思うぜ。 <>
906<>sage<>2009/01/22(木) 22:26:17 ID:???<> 皆サンクス。いろいろ考えてみるわ。
ちなみに目指してるキャラがドラキュラシリーズのユリウスなんで、
ミスティックも入れるべきか迷ってるところ。
<>
NPCさん<>sage<>2009/01/22(木) 22:42:47 ID:???<> >>923
うちの鳥取では、命中判定がクリティカルしても、
そのサイコロの目を元に目標値を算出し、それを上回れば《弾幕》成功としている。
身内の事だし、その処理前提のバランスで長くプレイしてるので、今更変える気もないけれど、
正直強すぎるので、クリティカルならクリティカルでしか勝てないというその処理のがいいと思う。
<>
NPCさん<>sage<>2009/01/22(木) 23:04:27 ID:???<> >>924 >>926
ありがと。
クリティカルにはクリティカルでしか勝てない処理でいいみたいだな。
対決じゃないから攻撃側がクリティカルでも、《弾幕》側がクリティカルなら攻撃失敗にできるとなると、
《クラインの世界II》なり【命中値】CR下げる特技ゴリゴリとったキャラが《弾幕》すると恐ろしい事になるな。
今度高レベルセッションやるんだが、《多頭竜》で《弾幕を張れ!》を指定して(1R2回使用可)、
《異界IV:クラインの世界II》なキャラをするんだが、おかげで疑問が解消されたよ。サンクス。 <>
NPCさん<>sage<>2009/01/22(木) 23:15:02 ID:???<> センチュリオンは取りやすい上になかなかに強力。
しかし、それ以上にフレーバーとして面白く。
脅威のフェアリー軍団とかアーティスト集団とかホムンクルス量産型とかついに剣を取った万色学園(漂流中)生徒とか
いろいろ出来て楽しい。 <>
NPCさん<>sage<>2009/01/22(木) 23:24:20 ID:???<> ダンピールが蝙蝠の部下を呼ぶザマスとか
ヴァルキリーがGビットヴァルキリーと登場とか寝言吹けていいよね>センチュリオン <>
NPCさん<>sage<>2009/01/22(木) 23:29:20 ID:???<> 質問です。
ルルブ掲載のエネミーデータについて。
常時特技の効果は反映済みなんでしょうか?
《超耐久力》持ちのHPとか、《ルーンメタル》のダメージ+2とか。
あと、特技の「(クラス名)○レベル」て記述は、
そのレベルの特技のみ持ってるのか、そのレベル以下の特技すべて持ってるのか。
前者の場合、オーベロン(アルフ10)は《アストラルブースタII》や《アストラルブレイクII》を
取得してはいるけど意味はない、てことで良いんでしょうか? <>
NPCさん<>sage<>2009/01/22(木) 23:34:39 ID:???<> ドラゴンだと竜騎将バランができるな>センチュリオン <>
NPCさん<>sage<>2009/01/23(金) 00:01:55 ID:???<> 常時特技は適応ずみ。
「(クラス名)○レベル」の記述は、そのレベルまでの特技を全て使える
でもこれって旧版にしかない記述じゃなかったっけ? <>
NPCさん<>sage<>2009/01/23(金) 01:36:33 ID:???<> >>932
ffに書いてある <>
NPCさん<>sage<>2009/01/23(金) 10:18:09 ID:???<> 今まで公式設定でその世界の伝説や神話で語られたアスガルドへの到達の具体的な方法ってどんなのがあるっけ <>
NPCさん<>sage<>2009/01/23(金) 10:25:54 ID:???<> 1、ユグドラシルの上方にアスガルドがあるというのはどの世界でも共通する神話。
だから、どうにかして次元をわたる手段を探すというのをやる人はよく出てくる
2、上記に関連して、世界のいろんなところに「アスガルドにつながる門とか遺跡とか」の伝説が残っている。
ALFやALGでのシナリオではよくそういう「アスガルドにつながる場所」を守ることが舞台になることがある
次元をわたれないPCでのそういう「アスガルドにつながる場所」さえ旅でみつけることができればアスガルドへいけるので、このネタが一番使われやすいイメージかな
3、ミッドガルドでは、ビブロストの虹というものを見つけ出せばアスガルドへ至れるという伝説がある(基本ルルブ)
4、ブルースフィアでは、ニミュエに出会えればアスガルドへ導かれるという伝説がある(基本ルルブ)
5、アスガルドは到達すべき場所ではなく、状態だという仮説はアナザースフィアに限らずミッドガルドにもある。
過去のALS/Fのシナリオでは、アスガルドという「状態」を召喚しようとした奴らが何度か出てきている <>
NPCさん<><>2009/01/23(金) 10:30:20 ID:uImOndQv<> 結論:GMが好きに決めれ <>
NPCさん<>sage<>2009/01/23(金) 11:11:55 ID:???<> ルルブでどんなのが紹介されてるって聞き方に対してその答えはないんじゃねーのかとか <>
NPCさん<>sage<>2009/01/23(金) 11:46:49 ID:???<> そんなに険悪になりなさんな。
ルルブの>>935が挙げた情報を参考にして、その上でGMが自由に
シナリオに組み込めばいいんじゃない。
「新しく発掘された遺跡に、アスガルド到達への門が封印されていた! しかし・・・」
とかでもいいわけだし、参考にした情報をどう活かすかは、やっぱりGM次第だよ。 <>
NPCさん<>sage<>2009/01/23(金) 13:32:40 ID:???<> 本当どうでもいいことなんだえど、
シート類の黒字白抜きはインク・トナーの消費が激しいから、
レイアウト的デザイン的にメリハリついて見やすいのはわかるけど、
やめてほしい。
プリンターは安くなったけど、トナーは高いから。 <>
NPCさん<>sage<>2009/01/23(金) 13:36:03 ID:???<> コピーしろよ <>
NPCさん<>sage<>2009/01/23(金) 14:34:19 ID:???<> 一枚原本として確保して、残りはコピーすりゃいいじゃん
まさか必要枚数全部印刷してるのか <>
NPCさん<>sage<>2009/01/23(金) 14:48:08 ID:???<> リプレイスレ参照。
色々酷い。 <>
NPCさん<>sage<>2009/01/23(金) 14:53:53 ID:???<> しかし、アスガルドに辿り着いたクエスターが某マーズのようにこんな世界なくなってしまえーと願って地球が滅びる可能性もないでもないんだよなこの世界観
ガイアーだけに。 <>
NPCさん<>sage<>2009/01/23(金) 14:59:05 ID:???<> 太古のハイアルフが残したギガンテスたちが目覚めるんですねわかります
<>
NPCさん<>sage<>2009/01/23(金) 16:04:48 ID:???<> で、その破滅願望のクエスターを止めるためのキャンペーンが始まるわけか <>
NPCさん<>sage<>2009/01/23(金) 16:21:21 ID:???<> まあでも、シャードはアスガルドに導くだけであって、所持者がどんな願いを持っているかは関係ないしね
アスガルドに行って奈落から世界を救うように願えなんていってるのはマーリンであって、シャードじゃないし
クエスターは別にいうこと聞く必要はない
世界の救済なんてほったらかして、ギャルのパンツ恥ずかしくないもんとか願ってもいい <>
NPCさん<>sage<>2009/01/23(金) 22:48:08 ID:???<> アルシャードってリプレイって全部でどれくらいあるん?
文庫化されてないものが結構あるんだよな? <>
NPCさん<>sage<>2009/01/24(土) 02:50:42 ID:???<> 旧版
・クィーンオブグレイス(同名サプリ収録)
・腐食都市(オンユアマインド収録)
・タイトル忘れた、ぴよぷーリプレイ(オンユアマインド収録)
ff
・タイトル忘れた、執筆ゆーらでGM社長のやつ
・タイトル忘れた、シナリオクラフト
ガイア
・タイトル忘れた、シナリオクラフト
ff+ガイア
・タイトル忘れた、クロスオーバーもの
忘れまくりだなw
誰か補完たのむw <>
NPCさん<>sage<>2009/01/24(土) 02:53:17 ID:???<> クイーンオブグレイスに入ってるのは悠久の地平です <>
NPCさん<>sage<>2009/01/24(土) 02:56:50 ID:???<> 旧版 古城の秘密(OYM)
ff
砂漠の異教神 GF10−6(シナクラ)
The Broken Sword GFEX11じゅんいっちゃんの地平(高レベル)
ガイア
紅き世界より来たる者 GFEX13ウェポンスミス(シナクラ)
クロスオーバー
虹の彼方から GF12−3〜5
だな。 <>
NPCさん<>sage<>2009/01/24(土) 03:05:44 ID:???<> >じゅんいっちゃんの地平
タイトルくらい正式名称で書いてやれよw <>
NPCさん<><>2009/01/24(土) 03:14:46 ID:st/HcIyA<> 初期キャラクターで
ファイター
レジェンド
オーヴァーランダー
はロマンにもほどがありますか? <>
NPCさん<>sage<>2009/01/24(土) 03:23:53 ID:???<> 取る特技や今後の成長にもよるだろうけど、普通じゃないか? <>
NPCさん<>sage<>2009/01/24(土) 03:25:16 ID:???<> >>952
特技次第だがやってやれない事はないな
《マリーシ》も要は使いようだし <>
NPCさん<>sage<>2009/01/24(土) 03:40:12 ID:???<> 組み合わせからして物理攻撃系だと仮定して(というか他に考えられん)
初期レジェンドで問題になりやすい命中がフォローされてるし普通に運用出来そう <>
NPCさん<>sage<>2009/01/24(土) 03:44:32 ID:???<> >>952
剣王の城を取るか逆転運命を取るかで方向性は結構変わるが
やってやれないことはないだろう
正直ファイターをダンピールに変えて蒼天の弓使う方が強いとは思うが <>
NPCさん<>sage<>2009/01/24(土) 03:48:48 ID:???<> 《戦士の手》《猛攻》《戦闘技術》《異界の武器》
日本刀持つとして命中8、特殊属性+10。レジェンドの特技加えりゃ充分だろ。 <>
NPCさん<>sage<>2009/01/24(土) 03:53:28 ID:???<> 腐食都市、何かの機会にff版に直して再録してくれないかなあ。
アルシャードのイメージが変わる傑作だった。
シナリオ内容はFSSのパクリとはいえw <>
NPCさん<>sage<>2009/01/24(土) 05:57:34 ID:???<> 同じ事を2度聞くのもどうかとは思うけど・・・
これは結構大きいんできっちりしておきたい
コールサインで召喚クリーチャーが召喚者の特技を支払う場合、代償はどちらが支払う?
常時特技を「使用」することはできる? <>
NPCさん<>sage<>2009/01/24(土) 06:15:44 ID:???<> あれって確か主人公大畑だったんだっけエセセフィロスw <>
NPCさん<>sage<>2009/01/24(土) 06:28:25 ID:???<> >>959
代償は召喚者が使用するなんて取れる文章がどこかに書いてあったか?
常時特技を使用できるかどうかはGMに聞け <>
NPCさん<>sage<>2009/01/24(土) 09:42:39 ID:???<> Broken swardも大畑主人公だけどな。
まだチワワじゃないチワワとかも出てたなB・S <>
NPCさん<>sage<>2009/01/24(土) 14:13:10 ID:???<> >>960
あ、そーなん?
俺、なんとなくきくたけだと思ってたよ <>
NPCさん<>sage<>2009/01/24(土) 15:14:00 ID:???<> 相談して良い?
ホワメ8オヴァラン8レジェ1
オヴァランは
《運命の女神》《スノトラの英知》《マインドロック》《エフィシエント》
《マナの羽》《アンプ&スピーカー》《天空の知識》
今度初めて高レベルやるんだけどこんな感じで良いかな。 <>
NPCさん<>sage<>2009/01/24(土) 15:35:42 ID:???<> だめとは言わんが・・・MP減りすぎじゃね? <>
NPCさん<>sage<>2009/01/24(土) 15:37:12 ID:???<> オヴァランに偏りすぎという印象を受けた <>
NPCさん<>sage<>2009/01/24(土) 15:41:51 ID:???<> コンセプトに対する突っ込みはさておき、《異界の技:ファミリア》でMPコストを下げたらいいんでないの? <>
NPCさん<>sage<>2009/01/24(土) 15:42:47 ID:???<> >>967
ファミリアはアイテム特技だから異界の業じゃ取れんぜ <>
NPCさん<>sage<>2009/01/24(土) 15:44:41 ID:???<> >>968
種別を見落としてたよ。すまん <>
NPCさん<>sage<>2009/01/24(土) 15:57:46 ID:???<> 種別:魔の強化に特化、て感じか。
レジェンドの1レベルめは《剣王の城:カップオブクィーン》かね。
振り直しは《運命の女神》と《スノトラの英知》で2つ取ってる分を、
片方レジェンドに回して《逆転運命》にすれば異界の業(MP-2)が1つ減らせるんじゃないかな。
今後オヴァラン伸ばしたいのでLV8維持したい、てのなら別だけど。 <>
NPCさん<>sage<>2009/01/24(土) 17:07:13 ID:???<> うーみゅ、意見ありがとう。
MPに関しては1レベル目で《異界の魔力》をとろうと思ってたんだ。
レジェンドの1レベルを《逆転運命》に変えてオヴァランは《生存能力》に変えるよ。
ミドルもクライマックスも雑魚をわらわら出すのが好きな奴だし。 <>
NPCさん<>sage<>2009/01/25(日) 00:18:17 ID:???<> 《スノトラの英知》は似たような振りなおし特技シリーズの中でも、
「他人のロールにしか使えない」っていう欠点があるので、
他の振りなおし特技に変えたほうが単純に有利かも。
オヴァラン8レベルをすっぱりとウィザード8レベルにすると言う手もあり。
《コンダクター》で《マジックシールド》も拡大できる(《アンプ&スピーカー》では無理)し、
《エフェシエント》や《魔導書》で種別「魔」の特技もそれなり強化でき、
なにより《キャントリップ》取れるのが、支援系特技を多く持つキャラには大きい。
消費MPの問題も、《トライジュエル》で解決できる。
ただ、ホワメイ+ウィザード+振りなおし系クラスって悪く言えば「ありきたり」な構成だし、
オヴァランにこだわるのももちろんあり。オヴァラン10になれば《キャントリップ》とれるし。
上の意見は参考までに。 <>
964<>sage<>2009/01/25(日) 09:44:52 ID:???<> ベースがガイアだからウィザードは難いんだよな…。
ウィザードを入れてみるとしたらアカデミー・ブルースフィア分校を
アメリカ・マサチューセッツ州アーカムシティミスカトニック大学陰秘術科として…! <>
NPCさん<>sage<>2009/01/25(日) 09:51:13 ID:???<> >>972
ありきたりって言うと、余ったところにコピー系クラス入れるのもありきたりだしな <>
NPCさん<>sage<>2009/01/25(日) 09:52:36 ID:???<> 輝明<てるあき>学園秋葉原校でいいんじゃね?w <>
NPCさん<>sage<>2009/01/25(日) 09:55:01 ID:???<> いずれにしろこのくらいのレベルの補助系はいるとほんとにありがたい <>
NPCさん<>sage<>2009/01/25(日) 09:56:58 ID:???<> てゆーか《アンプ&スピーカー》って種・アじゃないんだな。今知った <>
NPCさん<>sage<>2009/01/25(日) 14:18:22 ID:???<> >>977
俺が《アンプ&スピーカー》だ! <>
NPCさん<>sage<>2009/01/25(日) 16:09:59 ID:???<> >>978お前の出番は後、2時間42分後だ。ところで、今度GFで連載するアルシャードガイアのリプレイなんだが、社長が人間やるってマジ? <>
NPCさん<>sage<>2009/01/25(日) 17:43:41 ID:???<> >>979
ttp://www.enterbrain.co.jp/fb/pc/02sp/02d_0901alg/02d_0901alg_00top.html <>
NPCさん<>sage<>2009/01/25(日) 17:55:24 ID:???<> きっと持ってる道具が本体とか言い出すって信じてる <>
NPCさん<>sage<>2009/01/25(日) 18:15:57 ID:???<> >>980有難う。マジかー……ところで、何か一二年前にこんな感じのアニメを見た気がするんだが……金色のコルダって言う……。 <>
NPCさん<>sage<>2009/01/25(日) 18:19:39 ID:???<> >>980
次スレ頼む <>
NPCさん<>sage<>2009/01/25(日) 18:55:51 ID:???<> >>980
誰がどれやるんだろう <>
NPCさん<>sage<>2009/01/25(日) 21:02:35 ID:???<> >>753
亀だが
世界設定上、ALFは時代を進めると世界地図が大変なことになりそうだな
<>
NPCさん<>sage<>2009/01/26(月) 03:03:04 ID:???<> >>984
誰がどれやるかクイズになってるぜ <>
NPCさん<>sage<>2009/01/26(月) 05:31:54 ID:???<> 980が立てないようなので990頼む <>
罵蔑痴坊 ◆P0trltPUEk <>sage<>2009/01/26(月) 17:16:54 ID:???<> 立てようか?
そんで、1の
>共通して使用されているスタンダードRPGシステムの話題
って文章、ぶっちゃけSRSスレでやってるから要らんような気がするんじゃが… <>
NPCさん<>sage<>2009/01/26(月) 17:41:55 ID:???<> まあスタイルクラスあたりは平気で導入前提な話題の流れになることはあるが… <>
罵蔑痴坊 ◆P0trltPUEk <>sage<>2009/01/26(月) 17:46:04 ID:???<> うむ、弾かれた。 <>
NPCさん<>sage<>2009/01/26(月) 18:13:08 ID:???<> 立てるよ <>
NPCさん<>sage<>2009/01/26(月) 18:14:22 ID:???<> 立てた。
【藤井vs】アルシャード 129【井上遠藤菊池鈴吹】
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/cgame/1232961192/ <>
NPCさん<>sage<>2009/01/26(月) 18:20:06 ID:???<> ちなみにPL名は五十音順(敬称略)な <>
罵蔑痴坊 ◆P0trltPUEk <>sage<>2009/01/26(月) 18:42:57 ID:???<> モツカレー <>
NPCさん<>sage<>2009/01/26(月) 19:54:09 ID:???<> 乙
食いてー>モツカレー <>
NPCさん<>sage<>2009/01/26(月) 21:27:34 ID:???<> あー、ブリじゃなくてフリだって訂正するように言おうと思ってたのに <>
NPCさん<>sage<>2009/01/27(火) 13:16:24 ID:???<> もううめてもいいよね <>
NPCさん<>sage<>2009/01/27(火) 13:18:26 ID:???<> そうだね。 <>
NPCさん<>sage<>2009/01/27(火) 13:21:18 ID:???<> そうしようか <>
NPCさん<>sage<>2009/01/27(火) 13:21:41 ID:???<> >1000ドゾー <>
1001<><>Over 1000 Thread<> このスレッドは1000を超えました。
/川川 / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
∠|| ゚∀) < 一生次スレでやってろ!
∪─⊃ \_______________
⊂/_____|
∪∪
<>