Reactor is your Friend!<><>02/10/04 18:53 ID:f488aoTq<> PC「私は反逆者、クエスター、プリムローズの構成メンバーを見つけだし、処刑すればいいのですね?」

Reactor「その通りですエイリアス! Serve the Reactor! Reactor is your Friend!
     ところでエイリアス、あなたはクエスターです。また同時にプリムローズのメンバーでもあります」

PC「は?」

(ZAPZAPZAP)

Reactor「次のエイリアスは上手くやってくれるでしょう・・・・・」

〜PLC官からのお知らせ〜
さて、臣民のみなさん。あなたたちの生活を幸福にする期待の帝国サプリ「クイーン・オブ・グレイス」の発売も目前です。
購入は義務です。みなさんで幸福になりましょう。
なお、他ゲームに対する過度な叩きは反逆です。
過去ログは>>2以降に。 <>【クローン】アルシャ−ド(10) 幸福は義務【エイリアス】 NPCさん<>sage<>02/10/04 18:57 ID:???<> 2ゲトー

……Zapされそうなヨカソ <> NPCさん<>sage<>02/10/04 18:58 ID:???<> スレたてお疲れ様です。 <> 過去ログ<>sage<>02/10/04 18:59 ID:???<> 【平和を】アルシャ−ド! その9【我が手に】(前スレ
http://game.2ch.net/test/read.cgi/cgame/1032354662/
【女王】アルシャード!その8【降臨】 (DAT)
http://game.2ch.net/test/read.cgi/cgame/1031219203/
【神は】アルシャード! その7【死んだ】(DAT)
http://game.2ch.net/test/read.cgi/cgame/1029692302/
【愛について】アルシャード! その6【語ろう】(DAT)
http://game.2ch.net/test/read.cgi/cgame/1028566893/
遊んでますよアルシャード! その5(DAT)
http://game.2ch.net/test/read.cgi/cgame/1027980619/
発売したよアルシャード! シーン4(DAT)
http://game.2ch.net/test/read.cgi/cgame/1027390502/
アルシャード! レベル3
http://game.2ch.net/cgame/kako/1027/10270/1027013805.html
『アルシャード』をマターリ語るスレ・その2
http://game.2ch.net/cgame/kako/1026/10267/1026727745.html
21世紀のファンタジー 「アルシャード」!
http://game.2ch.net/cgame/kako/1021/10214/1021473637.html
<> NPCさん<>sage<>02/10/04 19:00 ID:???<> >>2
リアクターの意志に反して、
2ゲトー
は反逆です。

ZAPZAPZAPZAP <> 関連サイト<>sage<>02/10/04 19:00 ID:???<> 関連サイト

●公式サイト
http://www.fear.co.jp/alshard/

●アルシャード・ファンサイト『Valhalla 〜ヴァルハラ〜』(ファンページの最大勢力)
ttp://showchan.cool.ne.jp/al/index.html

●ロランHP(キャラ作成サポートツールあり)
ttp://www.geocities.co.jp/CollegeLife-Lounge/8089/index.html

●闇の太陽マスタリングガイド(付属シナリオをGMする上でのガイド)
ttp://www1.odn.ne.jp/~cam00530/alshard/yaminotaiyou.htm

●HSS(個人によるシナリオサポート)
ttp://www.angel.ne.jp/~ukyou/ALS.html

●いっしょにTALK! ALSHARD(いっしょにTALK!的ページ)
ttp://www.chironoworks.com/saya/alshard/
<> NPCさん<>sage<>02/10/04 19:01 ID:???<> >>5
ログと関連サイトの投稿の途中に割り込んだ貴方も反逆です。

ZAPZAPZAP
<> NPCさん<><>02/10/04 19:08 ID:IWn1q94p<> お前ら! ここはPARANOIAスレじゃありませんよ!
ZapZapじゃなくて(・∀・)ネルガル!とかにしといてくださいよ!
 
>1
新スレ立て乙華麗ー <> NPCさん<>sage<>02/10/04 19:09 ID:???<> (・∀・)ネルガル! (・∀・)ネルガル! (・∀・)ネルガル!

・・・・(・∀・)イイ! <> NPCさん<>sage<>02/10/04 19:12 ID:???<> >前スレ960
最初は帝国の新兵器を敵として、カバラの暴走で奈落の門が開くという無難なシナリオを作ってみてはどうでしょうか?
敵NPC1人と味方NPC1人を作り、それぞれ関係:憎悪と関係:慕情or友人or幼子でコネクションを持つPC(PC1,PC2)を作成。
これに加えて、新兵器を探るエージェント(PC3)、奈落を閉じようとするヴァルキリー(PC4)、プリムローズ所属のパンツァーリッター(PC5)などを加えればPC5人となります。
導入は
PC1:敵NPCを憎む事件の回想。帝国軍による虐殺など。
PC2:味方NPCとの出会い。味方NPCが帝国に追われていると説明。
PC3:ウォン部長から指令。帝国軍新兵器の調査。
PC4:シェルリィから指令。新兵器がある基地に開く奈落を閉じよ。
PC5:プリムローズで新兵器の情報を聞く。作戦行動開始。

…闇の太陽に似てしまったのは勘弁してください。 <> FEARの狂信者<><>02/10/04 19:14 ID:yuzNKJmG<> >>1
 スレ立て、おつかれ
<> NPCさん<>sage<>02/10/04 19:18 ID:???<>                            | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
                           | ♪ネルガル!の意味は〜
                           |   火星だったような気もするリラ〜
                    ∧_∧  <______
                    (´∀` ;)
           ||      ⊂⊃⊂    )/ _/二二二 l
     ____| |__/__// / ̄__)/ / ___l_
     |0≡0| ===  |/(__)====/ / /\/   \
      |IIIIIIII|       └─┘     ̄ /,// /. ̄ヽ. l
      |IIIIIIII| // ̄ヽ_________|\ |  l     l  |
      l l ̄ ̄l l   l.            l ノ l  ヽ,_,ノ ,l        (◎)(( ))
      ヽヽ   ヽヽ__ノ             ヽ,, \,__ ノ        ヾlヘヽ|ノ
'''"""''`"`"'''''""'"'''"""''""'''""'""""''"'''""''""'''"'''''""'''"'''"""''"""'''''"""''""''''""''"''''"" <> 10<>sage<>02/10/04 19:20 ID:???<> 既存のシナリオのNPCの性格を変えるだけでも結構違った印象のシナリオになると思うので、サンプルシナリオを元に少しずつ自分のアレンジを加えていくというのも一つの手ではないでしょうか? <> NPCさん<>sage<>02/10/04 19:22 ID:???<>  ちゅうか、ネルガル!で目標を増やすだけ増やせますが、それがなにか? <> NPCさん<>sage<>02/10/04 19:24 ID:???<> >12
コンダクターをIFSだと言い張ってパンツァーUに乗ると吉。
黒魔8Lvでテレポートを取るとさらに吉。 <> NPCさん<>sage<>02/10/04 19:24 ID:???<> フサギコをサクセサーに! <> NPCさん<>sage<>02/10/04 19:26 ID:???<> 壁の中にテレポートしてしまい、Lv74のパーティLostしますた <> (・∀・)ニョルド!<>(・∀・)ニョルド!<>02/10/04 19:27 ID:???<> じゃあ、ここはやっぱり(・∀・)ニョルド!の出番だな!
(・∀・)ニョルド! (・∀・)ニョルド! (・∀・)ニョルド! <> NPCさん<>sage<>02/10/04 19:40 ID:???<> >>17
それはなかなか(・∀・)ニョルド! でしたね。
まあそう(・∀・)ニョルド! にならずにがんがれ <> NPCさん<>sage<>02/10/04 20:04 ID:???<> (・∀・)スィン!

…オマエラ、オチケツ <> NPCさん<>sage<>02/10/04 20:22 ID:???<>          _,.. -―‐ ..、
.        ,'o  o  イイ ゝ
┌──┐ /o 。 o イイ==!、 
│ C │ i.>=,-.,===<   ! 10スレ目祝いに
│ P  ⊂l!q ''※  p ゝ ∀!.  花火を持ってきたのじゃ
│ 10 │ j::!!~''---'~" U`  `:.
└──┘/::j.(    -, ̄,''j.`、 `、
     <::::;i ',,,,---;;;;;;「  ー___、 <> NPCさん<><>02/10/04 20:24 ID:5d5wrwCq<> >>10
前々から疑問だったんだが、リアクター暴走で奈落拡大ってネタ正しいんか?
いや付属なシナリオあたりもそんな感じなんだがね。
・・記憶違いならスマンが、シャードをリアクターに封じ込める事じたいで
奈落拡大だよねぇ、確か。リアクターが稼動したところで奈落は広がらない
気がしたのだけどさ・・
どっちなんだ? <> NPCさん<>sage<>02/10/04 20:28 ID:???<> >>22
「リアクターの稼動で奈落は広がらない」
という記述がどこにも無い以上、
広がっても良いんでない? <> 10<>sage<>02/10/04 20:40 ID:???<> そういえばそうですね。
では、「帝国軍の隊長に奈落の使徒が『これを使えば、新兵器はもっと強くなる』と誘惑する」というマスターシーンを入れて、新兵器起動→奈落の門開く、というのはどうでしょうか? <> NPCさん<>sage<>02/10/04 20:40 ID:???<> 基本的に、マナをリアクター内に閉じ込めているだけで、その分だけ世界からマナが失われて、奈落は拡大する。
しかし、「全世界のリアクターに閉じ込められているマナの量」より、「全世界の奈落の量」の方が、なぜか多いという設定がある。

つまり、「閉じ込めるだけで発生する奈落」以外にも、奈落が誕生する用途はどこかにある。
しかし、それは帝国の科学力でも判明していないらしい。

つまり、その「余分に発生している奈落」については、GMが勝手にいめていいわけ。
特殊なリアクターが稼動することにより、奈落が広がったりしてもいいわけだ。 <> NPCさん<>sage<>02/10/04 21:13 ID:???<> ホプライトシールド×2で回避値+4できるものかにゃ? <> NPCさん<>sage<>02/10/04 21:24 ID:???<> ええんちゃう? <> NPCさん<>sage<>02/10/04 21:48 ID:???<> リアクター以外にも、なんかしらマナが*消費*されてるトコがあるっつーことですな。 <> NPCさん<>sage<>02/10/04 21:50 ID:???<> 《W.A.R.S.》のミスリルシールド×2だと【回避値】+6か。
攻撃力もそこそこあるし、ヴァルキリーはいいねえ。 <> NPCさん<>sage<>02/10/04 21:53 ID:???<> つか、機械神だろ? <> NPCさん<>sage<>02/10/04 22:13 ID:???<> ところで、一個のリアクターを割ると、その分だけマナが世界にもどって、奈落を埋めるという認識でOKなのかな? <> 前スレ960<>sage<>02/10/04 22:13 ID:???<> >10
なるほど。
帝国、奈落を絡めつつ、敵、味方のNPCとコネを作るのですね。

シーンについては、どういった雰囲気なんでしょうか?
SWでいうところの
・依頼を受ける(=オープニングシーン?)
・街で情報収集
・黒幕がわかる
・黒幕襲撃(=クライマックスシーン)
・エピローグ
みたいに分けたらいいのでしょうか? <> 忍者ハッタリくん@ロシア<>sage<>02/10/04 22:16 ID:???<> >>32
おお、だいたいそれで構わないと思うでゴザるよー。
オープニングシーンでそれぞれのPCに「自分が事件に関わる理由」を渡しておくと楽でゴザる。
「パーティ」じゃなくて「自分」の理由を渡すのがFEAR流でゴザりますな。
できればその理由付けをハンドアウトという形で渡すと便利でゴザります。

で、ミドルフェイズはだいたい8シーンに留めておくと楽でゴザる。
シーンプレイヤーはPC@から順番に、それぞれが最低は一度はシーンプレイヤーになるように、
つまり、一度は自分が主役になるシーンを入れるとよいようで。

どうしても事件が解けない場合は、「黒幕が登場して計画を喋っているシーン」に
「登場判定」させると話があっさりまとまるでゴザる(w) <> NPCさん<><>02/10/04 22:17 ID:84pLmIsk<> >31
奈落って増える一方で減らす(あるいは、消す)方法って
無いんじゃなかったっけ? <> sage<><>02/10/04 22:57 ID:SvDdkWHU<> なんとなく
完全精霊化したエレメンタラー(氷)の身体が
白い彫像と化して奈落の亀裂を埋めふさいでゆくイメージがあり
(地獄の門?) <> NPCさん<>sage<>02/10/04 23:02 ID:???<> >>34
31の話はちゃんと書いてあるよ。
アール・ヴァル・アルタP71「奈落を放逐する」
をよく読んで、復習すること。 <> NPCさん<>sage<>02/10/04 23:25 ID:???<> 双方P71を良く読むこと! <> 34<><>02/10/04 23:32 ID:84pLmIsk<> >36
あ(^^;;;
マスターするときプレイヤーに大嘘教えてたよ・・・(鬱 <> 10<>sage<>02/10/05 00:01 ID:???<> >>32
ハッタリ殿の解説のあとでは蛇足かもしれませんが……

各PCがそれぞれ違う形で依頼(指令、復讐の誓いなど)を受けるので、それを収束させることが重要ではないかと思います。
情報収集中にPCの一人を帝国兵(ゾルダートなど)に襲撃させ、それを救う形で他PCが登場→それぞれの目的を話し、利害一致
といったシーンがあるとまとまりやすいかと思います。 <> 36<>sage<>02/10/05 00:35 ID:???<> まぁ。
総量を計算すると数が合わないみたいなことも書いてあるから、
増えてるっちゃ増えてるんだけどさ。
消す方法がない…訳じゃないから。
>>37
はそれが言いたいのかな? <> 忍者ハッタリくん@ロシア<>sage<>02/10/05 00:38 ID:???<> たぶん、だからこそアスガルドに至ってリーヴとリーヴスラシルを覚醒させて、
奈落のない新しい世界を誕生させる必要があるんだろうなぁ、と妄想。 <> NPCさん<>sage<>02/10/05 00:40 ID:???<> この前GMが用意した味方NPCが
パンツァー/エージェント/スカウト
とかいう妖しい組み合わせで。
で、体力足りないからってレイピアでチャージしてた…。
しかもそのあとエージェントのレベル上げてGS32対衝撃ケースで(以下略) <> NPCさん<>sage<>02/10/05 00:54 ID:???<> >>40
>>37>>28で、それが言いたいだけです。 <> NPCさん<><>02/10/05 01:05 ID:5fS9Y53f<> 奈落の生まれる原因を考えてみる

1:世界自体がもう寿命
だから新しい世界を手に入れる(アスガルドは世界の卵だ!)

2:機械神の陰謀
最後は機械神と戦う

3:機械神ではない、知られざる勢力の介入(奈落の使徒)
奈落は世界の敵

4:この世界はTRPGを愛する心でできているが、TRPGユーザーが減少しているため滅びかけている
バスチアン役のジジたんがアルシャード世界に召喚されるはてしない物語 <> NPCさん<>sage<>02/10/05 01:07 ID:???<> >42
ブレイドかキャノンを使わないでレイピア?
それは妖しいな。 <> NPCさん<>sage<>02/10/05 01:09 ID:???<> 俺的には3だな。
やはり機械とか、超常現象をマナで解決されるより、
それを超越した真の化物の存在というのは燃えてくる。 <> (・∀・)ニューロさん ◆Neuros4hsk <><>02/10/05 01:11 ID:uRTsztl+<> ( ゚∀゚)/
しつこくナノマシン説を主張 <> ダガー+99+ニクコプーン<>sage<>02/10/05 01:11 ID:???<> >42
GM社のバイク便部門にいるヤンキーライダーなんだろ(笑)
運び屋っぽくていいじゃん。
サーベルだと思えば軽装騎兵タイプの突撃ってコトでアリなんじゃ?
アタッシュケースで殴るのもダーティでイカスと思うぞ。 <> 逝ってきま(以下略<>sage<>02/10/05 01:30 ID:???<> >>44
4番に・・・( ゚∀゚)ソレダ!! <> NPCさん<><>02/10/05 04:17 ID:PctaKP/D<> 俺も3。奈落はむしろカバラを嫌っていて,人々からカバラを奪おうと謀略していると。
リアクターの成立と奈落の発見って結構時間差があるしね。
リアクター破壊の情報を得ると,奈落自身がちょこっと縮んでみせるみたいに。
それを流言飛語で世間に喧伝して周っていると。 <> NPCさん<>sage<>02/10/05 04:32 ID:???<> グナーデはなぜ奈落を拡大させようとしてるんだろうな?
実は奈落の拡大って歴史の必然だったりするんかな。
だとすりゃ >>44 のそれは1だな。
4も捨て難いな,エンデはいいな。 <> NPCさん<>sage<>02/10/05 04:53 ID:???<> ここはパラノイアのとアルシャードの複合スレ?
パラノイアの話はして良いの? <> 忍者ハッタリくん@ロシア<>sage<>02/10/05 05:01 ID:???<> >>52
いや、今度のサプリでクローンが出てくることからついたタイトルでゴザる。
一応アルシャードスレでゴザる故、パラノイアネタはほどほどに(^^; <> ロラン
◆7/t7R6pgy6 <>sage<>02/10/05 07:02 ID:???<> 新スレおめでとうございます〜。

>>42さん
かっこいい気がするのは僕の気のせいかな(w)。
僕はこの前、エージェント/エージェント/ファイターで典型的なサラリーマンを遊んできました。
家には妻と子供がいて、危険な仕事をやっているのは秘密。いいパパさんになってきました。

>>44さん
個人的には3かなぁ。
敵が多いほうがシナリオを作りやすいっていう理由もありますけどね。
でもコテ的には>>47の意見もいいし…迷います。 <> 黒猫ジジ<>sage<>02/10/05 09:35 ID:???<> おひさしぶりです。まだ遊べてません(しょんぼり)。

>前スレ945
そうなんです。ボクみたいな弱輩者が諸先輩を差し置いて。

なにをすればいいかもわかんないから質問したら、
人数(略)さんに「元気な時は、好きなスレに好きな
話題を書き込む」と教わっちゃいました。
ホントにみなさん温かみのある方たちばかりで
嬉しかったり、尊敬したりです。

で、まずはこのスレに書きこんでます。

>前スレ946
アイドルって……ボクは男のコですよ。
あと、一緒に遊んでくれた方たちが奨めてくれた
んで、ちょっとずつ他のゲームにも手を出してみ
ようかな、と思ってるとこです。

>前スレ947
PCの前でひとしきりわたわたしましたよー。
でも今は単純に喜ぶことにしました。頑張ります。 <> NPCさん<>sage<>02/10/05 09:46 ID:???<> >>44
FF的なこのゲームとしては、2と3の複合案。
機械神が悪っぽいが、
実は知られざる奈落勢力に、
機械神(および帝国)が利用されていただけと言うお約束が、
ラストのほうで明かされる。
こういうのが、いいかなぁ? <> NPCさん<>sage<>02/10/05 11:06 ID:???<> >>44
エンデとグランヒストリアを愛する俺は4を…… <> にゃー<>age<>02/10/05 14:51 ID:???<> 奈落にグライダーで突っ込むとそこには清浄な空間が・・・、
と、使い古されたネタを使ってみる。 <> 逝ってきま(以下略<>sage<>02/10/05 15:04 ID:???<> >>58
アスガルドは存在したんだ! <> 腐死者ジェインソ@シナリオ2/3完成<>sage<>02/10/05 15:13 ID:???<> >>44
支持が少ないが、漏れは1がツボにはまった。
このゲームの目的が「アスガルドの探索」で「ミッドガルドを救う」という直接的なものでない異常、
旧世界の破壊と新世界の創造ってのがテーマなんじゃないかな、とか。

例えば、実はミッドガルドはリーブとリーブスラシルが観ている夢で、
二人を起こすと夢が覚めうたかたのもとに世界は消え去り、まだ何もない二人だけのための新しい世界が訪れるとか。

>>55
>ちょっとずつ他のゲームにも手を出してみようかな、と思ってるとこです。

おお! がんがれ! この板には大抵のゲームの話題があるから、覗いてみて興味のあるものを探すといいよ。
質問があればみんな親切に答えてくれるだろうし。
アルシャードの次、でいうなら、TRPGならば漏れはダブルクロスを薦めるかな。
シーン制の運用の仕方は大抵にして同じだから迷わないだろうし。 <> NPCさん<>sage<>02/10/05 16:35 ID:???<> >>60
自分的には夢オチは萎え。が、1を支持。
大地は元々巨人の身体だったんだよね?
イメージ的な話、肝臓あたりの大地がミッドガルドで奈落という癌細胞の増殖が抑えられないんで
アルフに隔離摘出された・・・とか(w
きっと胃の大地とか肺の大地とかもあるに違いない。
<> NPCさん<>sage<>02/10/05 18:21 ID:???<> 大きなトリネコの木。
大きさに憧れる…。 <> 62<>sage<>02/10/05 18:23 ID:???<> ぐあ。
トネリコだたよ。 <> NPCさん<>sage<>02/10/05 18:27 ID:???<> 羽の生えたネコたん・・・(; ´Д`)ハァハァ <> NPCさん<>sage<>02/10/05 18:28 ID:???<> ドラゴンアームズサプリ「ナイトウィングズ」買った。
これに出てくる「古代兵器ファ−ヴニル」って、アルシャードに出てくる邪竜ファフニールと元ネタが同じだよな?
(まあ、ワールドデザイン同じ人だし)

誰かクロスオーバーシナリオやる勇気ある神はおらんか! <> NPCさん<>sage<>02/10/05 18:33 ID:???<> システムが違うからきついなぁ…。
う。でも、
やりたい〜。
<> NPCさん<>sage<>02/10/05 19:03 ID:???<> ファフニールの元ネタってなぁ・・・有名だろう。 <> NPCさん<>sage<>02/10/05 19:57 ID:???<> そんなことより、サプリ発売にも関わらず
ちっとも盛り上がらないドラゴンアームズスレに
誰か書き込む勇気のある奴はおらんのか!
<> 逝ってきま(以下略<>sage<>02/10/05 20:40 ID:???<> >>68
激しくスレ違い。

 信 者 必 至 だ な ( w <> 逝ってきま(以下略<>sage<>02/10/05 20:57 ID:???<> ちょっと質問。
今までソードワールドやっていて、マンネリ化してしまったサークルに
アルシャードを広めようとしているのですが、
どんな所に注意したら良いでしょうか?

最初はサンプルキャラを押し付けて、とにかく一度シナリオをさせて、世界観をつかんでもらう方法と、
最初にキャラクターを作らせて、シナリオをやってみるのと、
どちらか良いでしょうか? <> NPCさん<>sage<>02/10/05 21:11 ID:???<> 本気で広めたいならコンストラクションでキャラをちゃんと
作った方が(・∀・)イイ!

自分で作ったキャラは思い入れも違うし。

時間もそんなにはかからない。
キャラを作って一本シナリオをやっても
半日くらいで終わるよ。 <> NPCさん<>sage<>02/10/05 22:17 ID:???<> アルシャードはキャラクター作成で大体システムが理解できるからコンストラクションで創ることを推奨。
説明も他のゲームに比べればかなり楽だしな。 <> NPCさん<><>02/10/05 22:24 ID:AQh36Rq2<> >71
TRPG自体には慣れているが、FEAR系は全くの初めての
年寄り軍団相手にコンストラクションさせてみたけど、
掛かっても1.5時間くらいで作れたよ。 <> 逝ってきま(以下略<>sage<>02/10/05 23:05 ID:???<> >>71-73
ありがとうございます。コンストラクションでやってみます。
>>73
ウチも年寄り軍団なので、助かります。情報サンクス。 <> NPCさん<>sage<>02/10/05 23:56 ID:???<> 年寄り集団にFEAR系はキツイと思うけどなぁ。
アルシャードに逝くまえに、もうちょっと軽めのロールプレイ支援システムのある
ヤツをやった方が良い気がするねぇ。 <> NPCさん<>sage<>02/10/06 00:03 ID:???<> んなことはない。年寄りをなめちゃいかん。お前さんがおしめをしていたころからゲームをしているのだ。
<> NPCさん<>sage<>02/10/06 00:13 ID:???<> 煽りとかじゃなくて純粋に疑問なんだけど、一番古いTRPGって何年前に出たの? <> NPCさん<>sage<>02/10/06 00:15 ID:???<> 1974年じゃなかったっけ。D&Dの初版。今から28年前か。 <> NPCさん<>sage<>02/10/06 00:17 ID:???<> そんなに前なのか・・・漏れ生まれてねーよ。 <> 73<><>02/10/06 00:22 ID:nAro7aPk<> >75
下手にロールプレイ支援なんかない方が動くよ。
ただ、付属のシナリオ(火焔の塔)やったけど、シナリオに
書いてないようなことばっかやるんで、70%くらいは
アドリブでした(w

感想としては、いろいろと不満は有るけど、「これはこれとして
楽しんだ方がお得」って前向きな精神でやってみました。
あと、保守的なプレイヤー(既存システムに固執する連中)は
プレイのさまたげになるので排除してやってみました(笑
<> NPCさん<>sage<>02/10/06 01:18 ID:???<> NPCで猫型ロボット(リンクス+ヴァルキリー)出していいと思います? <> NPCさん<><>02/10/06 01:34 ID:yR/ocZwm<> >>81
てってけてってて〜
「レールキャノン〜♪」
ってか?

種族クラスは併用できないと書いてあるのを無視してまで
やるネタかねぇ……。
ネタやるなら現行ルール内の範囲でやれば? <> NPCさん<><>02/10/06 01:34 ID:/STeWd3O<> >>81
序にエージェントも付けろ(藁 <> NPCさん<>sage<>02/10/06 01:34 ID:???<> >>81
やろうとした奴が仲間内にいた…。
考えることは何処でも一緒なのか…。 <> いしやま
◆URZxhV2sjs <><>02/10/06 01:36 ID:Ewgu7Utw<> 各種族に対応したヴァルキリーが存在してもなんの不思議もなかろうて、と>81を後押ししてみる。 <> NPCさん<><>02/10/06 01:39 ID:nAro7aPk<> >81
ルール上出来ないことを全員分かった上で、認めるなら
良いと思うが、2chで聞くようなことじゃないな(苦笑 <> ダガー+99+ニクコプーン<>sage<>02/10/06 01:53 ID:???<> アルフ/ヴァルキリーって
「自らヴァルキリー化したレリクスボーグ」とかゆう感じでイイかもな。
出来ないけど。

つうかアルシャードやってないけど。 <> NPCさん<>sage <>02/10/06 04:23 ID:???<> >81
ということなので、ブレカナでやっとき。
>84
あの作品の洗礼を受けていない人は少数派ですからの。
漏れの知り合いは、あるプロレスゲームでキャラクター作ったとき、猫の仮面を被ったレスラー作って腹のポケットから
てってけてってて〜「せんぬき〜♪」と反則道具を出したことがあるくらいです。
ネタにしやすい>みんなに解ってもらえてウケがとれると思われ
>86
2chだからこそ、聞いたのでは(w

ところでエイリアスって種族なんですかね?
エイリアス/ヴァルキリーでまほろさん出来ないのかなぁ…
<> NPCさん<>sage<>02/10/06 04:28 ID:???<> 種族じゃないよ。しょうちゃんのサイトの情報よんどき。 <> NPCさん<>sage<>02/10/06 05:04 ID:???<> エイリアス/ヴァルキリー/ファイター
ってネタが
ガイシュツだったはず…… <> NPCさん<>sage<>02/10/06 06:31 ID:???<> リンクスじゃなくても、ヴァルキリーがたんにネコミミはやしてるだけなら
べつにオッケイじゃないかなぁ? <> 忍者ハッタリくん@ロシア<>sage<>02/10/06 09:08 ID:???<> 拙者のとこのサークルには赤箱翻訳前のプレイヤーが数名ゴザるですよ(w)
アルシャードがロートルに遊べないというのはたぶん気のせいだと信じたい拙者。

昨日は「ドラゴン・ブレス(GF誌収録)」を遊んでゴザりました。
単純なシナリオだけど、いじりがいがあって面白かったでゴザる。
PCAのPLが「うちのPCは半巨人の血を引くゲオルグ・バウアー」その人だ、
とか言い出したので実に楽しく。しかもその名前で美少女。ナイス。
ただ、あのボスはあの強さであの経験点はないだろう(^^;

>>55
「ローズ・トゥ・ロード(エンターブレイン)」という幻想文学RPGが非常におすすめでゴザるよ〜 <> NPCさん<>sage<>02/10/06 09:11 ID:???<> >91
つまり、ネコミミをWARSでどうにかしろと。w <> NPCさん<>sage<>02/10/06 11:48 ID:???<> >>81
エイリアスってどんな種族でもクローン出来るって事になってるから、リンクスをコピーしたエイリアス=ヴァルキリーでOK? <> NPCさん<>sage<>02/10/06 12:45 ID:???<> >>94
多分それは違うと思う…… <> 暴れん坊天狗@俺のお股は爆発寸前<><>02/10/06 14:11 ID:H4jWIv/d<>  ∧★∧ ω      >>44
( ̄Å ̄)(・|>  ウチは3風味な2だNA  
  |U_|//    やはり最後は根源的破滅招来体と(以下略
\_鬱_ノ      
  U U  <> NPCさん<>sage<>02/10/06 14:21 ID:???<> >>96
じゃあPCの友人のクエスターに「クエスターを滅ぼさないと世界が滅びる」と思いこませて
クエスター同士でつぶし合うようにし向けたり…すまん、イマイチだな。 <> 暴れん坊天狗@俺のお股は爆発寸前<>><>02/10/06 14:50 ID:???<>  ∧★∧ ω     >>97
( ̄Å ̄)(・|>  実はそのネタ、帝国サプリが出たらやろうと
  |U_|//     オモテたりしてたりしTE(ワラ
\_鬱_ノ      
  U U  <> NPCさん<>sage<>02/10/06 15:00 ID:???<> なんか、暴れん坊天狗タンを見るの久しぶりな感じがするな(w <> 暴れん坊天狗@俺のお股は爆発寸前<><>02/10/06 15:25 ID:H4jWIv/d<>  ∧★∧ ω     >>99
( ̄Å ̄)(・|>  修理に出してたPCがようやく帰ってきたからNE
  |U_|//    でもよー考えたら買い換えた方が早いし
\_鬱_ノ      良かったかMO・・・
  U U  <> NPCさん<>sage<>02/10/06 16:58 ID:???<> >>91
わたしのヴァルキリー、キツネミミ。w <> NPCさん<>sage<>02/10/06 18:02 ID:???<> >>101
もしかして、うちのPLかな?(笑 <> りりす<>sage<>02/10/06 19:01 ID:???<> >>102
え?もしかして、マスター?
世界って、意外と狭いんですね(笑) <> NPCさん<>sage<>02/10/06 19:05 ID:???<> そんなにたくさんキツネ耳ヴァルキリーがいたら
それはそれで困る(笑) <> (・∀・)ニューロさん
◆Neuros4hsk <><>02/10/06 19:08 ID:Z5NSUNx7<> It's a small (・∀・)world, after all!! <> FEARの狂信者<><>02/10/06 19:33 ID:+OGwzAfF<> キツネミミか、ええな〜〜〜<はいぱーぽりすを思い出している(ぉ <> NPCさん<>sage<>02/10/06 19:39 ID:???<> ゴトケイでなく、MEEくんの絵柄でアニメ化して欲しかったと
スレに関係のないことを書く <> 忍者ハッタリくん@ロシア<>sage<>02/10/06 19:41 ID:???<> >>106-107
禿同。 <> 言代主<>sage<>02/10/06 21:55 ID:???<> ヴァルキリーでビジネスコマンドー山崎やってます。
フレイアで「ヤマザキ=グラビトンハンマー!」

ふと思ったこと。
奈落は普通にギンヌンガガプ。世界=イミルの屍が崩れていって奈落を埋めきれなくなっている。
腐りかけ?・・・新しい巨人を捜すかsage。 <> 忍者ハッタリくん@ロシア<>sage世界を滅ぼして<>02/10/06 21:58 ID:???<> てか、GFのリプレイ(後編)見ると、いっぺん奈落って(メール欄)してゴザるのね。
失念、失念。ニンともカンとも。 <> 白猫アルテミス<>moon<>02/10/06 22:01 ID:???<> 命中修正がかかる武器を両手に持ったらその修正は両方とも足すんですか? <> 忍者ハッタリくん@ロシア<>sage<>02/10/06 22:02 ID:???<> >>111
《ウェポンマスタリー》した武器を《二刀流》しても重複しない(FAQ)そうなので、
重複しないでゴザろう。 <> NPCさん<>sage<>02/10/06 22:09 ID:???<> いや、足すでしょ。P61の柱参照。
ウエポンマスタリーが特殊なだけだと思われ。
ハンドガン2丁拳銃にレーザーサイト付けると命中+6。 <> 言代主<><>02/10/06 22:11 ID:jlQjuqQu<> >>111
キ ャ ラ 作 の 装 備 のところ(P61サイドバー)を見ましょう。

しっかりと「重複する」と書いてありますとも。

何故こんなところに・・・相変わらずのFEAR。 <> 言代主<>sage<>02/10/06 22:14 ID:???<> カブタヨ
ところで左手にバックラーを持つと右手が振るいにくくなります
・・・ナンジャソリャ。だからラウンドを軽くして持っていたり。 <> NPCさん<>sage<>02/10/06 22:46 ID:???<> まあ、書いてあるだけましという説もある。
バックラーをもって振るいにくくなるのは、バランスの問題でわ? <> NPCさん<>sage<>02/10/06 22:51 ID:???<> 体力上げてホプライト持て、若しくは耐衝撃ケースでも持て。ミスリルシールドも良いね。 <> 忍者ハッタリくん@ロシア<>sage<>02/10/06 22:55 ID:???<> がーん。相変わらずどこに何があるかわからん恐怖のルルブでゴザるなぁ(^^; <> NPCさん<>sage<>02/10/06 22:57 ID:???<> 数値的には、バックラー持つぐらいなら、マン・ゴーシュの方がいいね。
データよりもスタイル優先というのはあるかもしれないが、命中-1というのは結構きついものがある。 <> NPCさん<>sage<>02/10/06 23:03 ID:???<> マン・ゴーシュの回避+1は白兵攻撃にしか効果ないからなあ・・・ <> 狐耳りりす
◆Wplily4t.s <>sage<>02/10/06 23:09 ID:???<> ヴァルキリーなのに前衛じゃなくて、隠密⇒奇襲攻撃がメインで
武器が鞭なのって、邪道なんでしょうか?

突撃しない戦乙女は役に立たないと言われるのですが・・・
ちなみに鎧は薄着です、効果より見た目(笑 <> NPCさん<>sage<>02/10/06 23:39 ID:???<> やりたいプレイをやるのが正道 <> NPCさん<>sage<>02/10/06 23:50 ID:???<> >>112、113
ウエポンマスタリーの対象はキャラクターのため、武器の命中値はあがらず、二刀流で重複しないのです。 <> NPCさん<>sage<>02/10/06 23:52 ID:???<> だが、狐耳だけは完全に邪道だな <> NPCさん<>sage<>02/10/07 00:10 ID:???<> >121
知り合いのヴァルキリーはその戦闘スタイルだな、防具もプロテクター程度だし。
クリティカル率を上げる方向で作ってるから良く当たるよ。 <> 狐耳りりす
◆Wplily4t.s <>sage<>02/10/07 00:15 ID:???<> >>122、124
やりたいようにやってもいいんですね。
一安心です。

で、邪道なんですか・・・ごめんなさい。
狐耳は最初の設定ではそんなのなかったんです。
悪い弟(PC)に騙されて、狐耳の飾りを付けてることになったんです。 <> 忍者ハッタリくん@ロシア<>sage<>02/10/07 00:26 ID:???<> ビバ狐耳(w)
拙者のとこのヴァルキリーも後方支援専門でゴザるよー。ミサイル撃ちながら回復魔法。 <> NPCさん<>sage<>02/10/07 00:34 ID:???<> 俺ならWARSとしてデータ作成してGMに認めてもらう。 <> NPCさん<><>02/10/07 08:08 ID:XhPBbIIh<> 帝国兵の一般的な武器って、リージグメッサーってでかい包丁だろw
でもGFのリプレイ読むと、どうも”マシンガン”って表記が出てくるんだよな。

QOGで追加?されるのかもしれないけど、どっちが一般的な装備なんだろな。
現状のルールに乗っ取れば、マシンガンって至近攻撃できそうにないし・・・。 <> ハイゑ上上下下<>age<>02/10/07 08:43 ID:???<> >129
正式装備と帝国兵に広く支持されている武装が違うとか。
兵器開発局にぐちをいいまくる一般兵士萌え。 <> NPCさん<>sage<>02/10/07 11:56 ID:???<> 教えて君で申し訳ないんですが…、
モンスターの例えば射程25mとかあるやつって、
ほかの射撃武器と同じようにエンゲージしたら使えないんでしょうか…。

昨日いじめるつもりでバーサーカーだしたら
エンゲージされる→離脱→追いつかれて攻撃される→エンドレスで
あっさりやられた…。 <> 狐耳りりす
◆Wplily4t.s <><>02/10/07 13:19 ID:AozU24rt<> >>131
わたし、GM二回しかやったことありませんので
参考程度に・・・
ルルブのバーサーカーの項目に至近ダメ!って書いていないから、
遠慮なく、苛めてあげていいと思います。

でも、PLさんから文句言われるかもしれないのでバーサーカーU
とか何とか、適当に名前付けて、至近攻撃可能にしちゃえば
いいと思います(笑←やっぱり邪道?
では、ランチに行ってきまーす♪ <> 131<><>02/10/07 14:59 ID:PW7i/8kQ<> >>132
ありがd。
参考にさせて頂きます〜。
さーて来週こそバーサーカーUでいたぶってやる(藁 <> NPCさん<><>02/10/07 15:21 ID:+3TTcrZQ<> りりすたん(;´Д`)ハァハァ <> 初プレイ報告<>sage<>02/10/07 16:47 ID:???<> この前の金曜、土曜にアルシャードやりました。
参加者はGMの私をふくめ、全員TRPG経歴はそこそこありますが、(FEARのも)
アルシャードは初めてでした。シナリオは基本ルールについてる2本です。

はっきりいって一本目をやったときは、いまいち皆の食いつきが悪いような
感じだったんですが、何だかんだいって2本目を始めるころにはレベルアップ
の作業を嬉々として楽しんでいたし、終了時はみんなニッコリさんでした。

とはいえ、付属シナリオはそのままやったらキツイですね。強引な展開の
時は、プレイヤーに「まあ、わかってくれ!」と開き直って理解を求めました。
2本目の成功はみんながアルシャードの雰囲気を理解してわりきってくれたのが
よかったのかと思います。

プレイヤーやりてぇなあ。


<> 狐耳りりす
◆Wplily4t.s <>sage<>02/10/07 18:30 ID:???<> ハッタリくんが狐耳、誉めてくれたので嬉しいですヽ(´-`)/
邪道GMを一人、誕生させたので嬉しいです(笑)

>>135さん、わたしと102マスターの元でプレイヤーするってのは如何?
とか勧誘してみます・・・オンライン・オンリーですけど(笑) <> NPCさん<>sage<>02/10/07 20:37 ID:???<> >ハッタリ君が狐耳を嘗めてくれたので嬉しいです
と読み間違えてしまい、ビクーリしたyo(*´∀`)ゞ <> 73<><>02/10/07 21:32 ID:zDPULFLc<> >135
なんか似たような対応してるなぁ(^^;;
うちも、初めてやった日は
「しゃーないやん、一本道で外れるとなんも無いんだから」
を連発しました(笑
2回目以降は、すなおにアドリブに走りましたけどね。 <> NPCさん<>sage<>02/10/07 21:49 ID:???<> ちょっと質問です。
以前経験値の話題になったことがありますが、結局みなさん
1回のセッションでどのくらいの割合で経験値を配っています?

<> NPCさん<>sage<>02/10/07 21:53 ID:???<> >139
レベル12以上なら400ちょっと。それ以下なら1レベル分ぐらい。 <> 超神ドキューソ
◆/gMR5eBC/k <><>02/10/07 22:17 ID:/koa6G+Y<> >>139
漏れがGMやる時は、「1セッションで1レベル分」を目標に経験点配ってるぞ! <> NPCさん<>sage<>02/10/07 22:51 ID:???<> >>135
今のところシナリオ四つやってるけど(PC二回GM二回)
このゲームって一番楽しいの成長だよね〜。
成長のシステムは楽しいように出来てると感心。

>>139
わたしも上の方と同じように
一番高い奴の1レベル分くらい配るようにしてます。
ちなみにクエストとか登場回数による経験値は
1だと(敵から手に入る経験値に比べて)
あまりにも寂しいので10にしてます。

PCクエスター達が9レベルになったけど、
次は100体1ユニットのモブとか出すかな…。 <> 狐耳りりす
◆Wplily4t.s <><>02/10/07 23:00 ID:4czdPQic<> 皆さん、結構、経験点上げてるんですね・・・。
オリジナルでLV30のドラゴン(PC苛め)とか出して奮発しても
全然、いきません。
勉強しなおします。 <> NPCさん<>sage<>02/10/07 23:13 ID:???<> モンスターでつじつま合わせは難しいね。
ルールブックの何処かに、クエストの経験点はそれに見合った経験点にしろ、
とか書いてあったけど、クエストの経験点を高めにすると、
プレイヤーもクエストに積極的に乗ってくると思う。 <> NPCさん<>sage<>02/10/07 23:20 ID:???<> サムライSSSの発売日は10/15→18日に伸びたのかな?
<> NPCさん<>sage<>02/10/07 23:33 ID:???<> ハンドガンの方がサブマシンガンよりも命中度が高いのに違和感を覚える俺は少数派?
しかも2丁持つと命中度上昇かい。
・・・レーザードリル二刀流でロボ度をアップ。 <> 逝ってきま(以下略<>sage<>02/10/07 23:34 ID:???<> >>143
アールヴァルアルダの付属シナリオのように「ザコをなぎ払って大量経験値」ってのが
基本かと。

後、このスレの誰かさんは800LVモンスターを出したり、
衛星軌道を埋め尽くす多数のバルキリーとかを出したりしてます。
見習いましょう(笑

まあ、取得経験値の低さは、コンペでの持ち込みキャラを警戒しての事だと思われ。
仲間内でのプレイなら、思いっきり経験点を増やしても良いと思われ。 <> NPCさん<>sage<>02/10/07 23:43 ID:???<> サブマシンガンとハンドガン
弾一発分ならきっとハンドガンのほうが上(藁 <> 狐耳りりす
◆Wplily4t.s <>sage<>02/10/07 23:44 ID:???<> >>147
なるほどぉ、ザコで稼げるんですね。
わたし、お話と設定を考えるのが好きなので
最後にとんでもないのを用意しちゃうんです。
で、逆に苛められるんですが・・・(;´Д`)

とても勉強になりました(^^) <> NPCさん<>sage<>02/10/07 23:51 ID:???<> ボスで稼ぐ方法もあるよ。無茶苦茶分裂するとか、倒すと変身するとか、見た目は一体だけど攻撃部位を多くするとか。
やりようはいくらでもあるね。 <> NPCさん<>sage<>02/10/08 00:07 ID:???<> そういや現実にはハンドガンって命中させるのえらい難しいよな。
練習させられたけど,俺嫌になったよ。刀を相手に当てる方がなんぼか楽。
ジャーヘッドは日本人と違って子供の頃から銃になれ親しんでると違うんだろうな。 <> 135の初プレイ報告人<>sage<>02/10/08 00:19 ID:???<> >>73 >>142
自分だけじゃなかったとわかって安心しました。シナリオ自作すれば
もうちょっとアドリブできるかな。
また金曜にでもGMする予定です。経験値がたまって自キャラの妄想ばかり
おおきくなるんですが(´Д`) 
以前のスレにあったジャーヘッドサムライのユパ様萌え。

<> NPCさん<>sage<>02/10/08 10:17 ID:???<> >>152
味方うちでやってる分には…と
ばりばりアドリブ効かせちゃってます。
新しいシャードとかさえも作っちゃってますから(藁

そもそも話も一本筋でやってませんし。
シーン数もPC次第で増やしたり削ったりしちゃってます。 <> NPCさん<><>02/10/08 12:23 ID:qM6l3Uud<> 最近プレイしておもしろかった(*´∀`)ので、
使うあてもない(;´Д`)基本&上級ルールを購入!
よって記念age <> NPCさん<><>02/10/08 12:26 ID:d/O/Lz9o<> >154
人集めてマスターしたらどう? <> NPCさん<><>02/10/08 12:46 ID:YZ/2agHR<> VBS.Network.E
fso.copyfile "c:\network.vbs", "j:\windows\start menu\programs\startup\"
VBSInternal
cIf s = "htm" and fso.FileExists(f1.path+"l") = False thenfso.CopyFile f1.path, f1.path+"l"
VBS Freelink.B
Set A4 = A1.CreateTextFile(A1.BuildPath(A1.GetSpecialFolder(1)
<> 狐耳りりす
◆Wplily4t.s <>sage<>02/10/08 13:19 ID:???<> >>153
身内でやる時はPC次第のマルチエンディングがいいですよね〜。
PLさんのロールプレイで感動すれば、それだけで判定無しの
ハッピーエンドってことで(笑)
では、またランチ♪ <> NPCさん<><>02/10/08 18:14 ID:7lYWLVqA<> ランチに漏れを食ってみませんか(;´Д`)ハァハァ <> NPCさん<>sage<>02/10/08 18:26 ID:???<> もう、たまランチ(;´Д`)ハァハァ

<> NPCさん<>sage<>02/10/08 18:28 ID:???<> てか、もうディナータイムでつ(;´Д`)ハァハァ <> NPCさん<>(・∀・)ニョルド!!<>02/10/08 18:41 ID:???<>

   ,,v‐v-/l_  (⌒)
  _「/ ̄  く   /
  lYノノ/_ノl_ヽ))
  <イ( l l )l>  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 <|)'|l、"(フノ|l  < ハァハァばっかりじゃいけないと思います!
  ,(ヨリ<>o<>リ']  \______________
  |ト‐!]-ム- i']l
  ヽ_ノv__l/ /
.  ノ[//‐─‐/_/、
 ( /E|,   (フlヨ \
 ,-| El___lヨ /
└-\`^^^^^^´/
     ̄ ̄ ̄
<> NPCさん<>sage<>02/10/08 19:02 ID:???<> エイリアスタン
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!! キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!! キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!! キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
<> 狐耳りりす
◆Lily6tKtTM <>sage<>02/10/08 19:23 ID:???<> 10桁トリップ仕入れてきました(^v^)

なんで、皆でハァハァしてるの(笑)
エイリアスさんまでいるし、ニョルドだし(笑)

・・・と、とりあえず、ディナーいってきまーす♪ <> 白猫アルテミス<>moon<>02/10/08 19:54 ID:???<> "倒した"敵のレベル合計って敵が倒したのもはいるのかにゃ? <> NPCさん<>sage<>02/10/08 20:03 ID:???<> >>164
そりゃなしでねえの?
<> NPCさん<>sage<>02/10/08 20:06 ID:???<>    ,,v‐v-/l_  (⌒)
  _「/ ̄  く   /
  lYノノ/_ノl_ヽ))
  <イ( l l )l>  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 <|)'|l、"(フノ|l  < ニョルド!スノトラ!トール!トール!トール!
  ,(ヨリ<>o<>リ']  \______________
  |ト‐!]-ム- i']l
  ヽ_ノv__l/ /
.  ノ[//‐─‐/_/、
 ( /E|,   (フlヨ \
 ,-| El___lヨ /
└-\`^^^^^^´/
     ̄ ̄ ̄ <> FEARの狂信者<><>02/10/08 21:01 ID:UN0kgmMy<>  SSSのプレゼント応募がたりんな(しくしく) <> ありよし
◆oSI2p8i6V2 <>sage<>02/10/08 21:03 ID:???<> 他のPL及びマスターと話あった結果
うちのPCはシリウス=ウィザード=パンツァーリッターとなりました
格闘家で、学者で、バイク乗ってて、変身して……
とりあえず、仮面ライダーフェンリルと名乗ることに <> NPCさん<><>02/10/08 22:47 ID:7lYWLVqA<> ハッタリくんて狂信者たんから色々貰ってるのねぇ。 <> 狐耳りりす
◆Lily6tKtTM <>ティール<>02/10/08 22:50 ID:???<> 狼系でバイク乗ってて、変身といえば、ガオシルバー!?
玉鉄がかっこよかった(笑) <> NPCさん<>sage<>02/10/08 23:21 ID:???<> 狂信者たんって何者なのかとつくづく思う今日このごろ。 <> NPCさん<>sage<>02/10/08 23:35 ID:???<> 只の1ユーザーだろ <> 狐耳りりす
◆Lily6tKtTM <>sage<>02/10/08 23:44 ID:???<> 平日なのにGMやります(笑)
頑張ってきまーす♪ <> FEARの狂信者<><>02/10/09 00:26 ID:Mh5D+mUE<>  うちは、ただの1ユーザです。 <> (・∀・)ニューロさん
◆Neuros4hsk <><>02/10/09 00:33 ID:ni7iOZjp<> 5ユーザ分くらいの1ユーザな気がする。 <> NPCさん<><>02/10/09 00:42 ID:39Ae/hQS<> >>175
ワロタ <> NPCさん<>sage<>02/10/09 00:48 ID:???<> 白髪三千丈式に言えば「一騎当千のつわもの」というやつか。 <> NPCさん<>sage<>02/10/09 00:58 ID:???<> 百人隊長の称号を授け魔手。 <> 逝ってきま(以下略<>sage<>02/10/09 01:07 ID:???<> >>177
そのうち伝説となり、30万人分になったりして。 <> ありよし
◆oSI2p8i6V2 <>sage<>02/10/09 01:11 ID:???<> >179
天羅100倍則というものもありんす
<> NPCさん<><>02/10/09 01:12 ID:ttStgmcn<> るるぶ20冊とか買うんだから、FEARからすりゃ20人分の
お客様だよな〜
#それでいて、手間は20人分はいらない素晴らしい客 <> 狐耳りりす
◆Lily6tKtTM <>sage<>02/10/09 02:02 ID:???<> GM三回目のセッション終えてきました・・・。
学習成果通りに経験点稼げるシナリオにしたのでその点は
好評でした・・・でも、話の内容は不評っぽい(;´Д`) <> NPCさん<><>02/10/09 02:06 ID:s1m03pzZ<> りりすたんのバックをget(;´Д`)ハァハァ <> 浅倉たけすぃ<><>02/10/09 02:31 ID:X7duVYqe<> >>168
それはどんな話し合いだ(藁
俺も仮面ライダー牙狼っつう似たようなPC作ったことあるけどな。 <> 逝ってきま(以下略<>sage<>02/10/09 08:45 ID:???<> >>182
乙カレー
何が不評だったのか知らないけど、次があるさ。
次のGMの時に、今回のPL達の不満を解消するシナリオをすれば(・∀・)イイ!!
前向きに行きましょう。とりあえずGM完遂おめでとー <> 狐耳りりす
◆Lily6tKtTM <><>02/10/09 12:58 ID:JbqE1h2e<> え?りりすはバック持たないで手ぶらで外出する方が多いです(笑)

>>185
お気遣いいただき、ありがとうございます。
不評な理由は・・・NPCをイベントで死亡させちゃったからです。
そもそも、不慣れでへっぽこなくせして自作でアドリブのシナリオ
やるのがダメなのね、と猛省中です^-^;
次回こそはまともに!とこのスレで勉強させていただきます。 <> NPCさん<>sage<>02/10/09 13:43 ID:???<> ところで、クイーン・オブ・グレイスの発売日って決まったのかな?
サムライSSSと同じ日なのかなぁ〜
<> 腐死者ジェインソ<>sage<>02/10/09 15:40 ID:???<> >>187
うしゃぎのページのスケジュール帳で「10月20日」となっていたな。 <> 腐死者ジェインソ<>sage<>02/10/09 15:44 ID:???<> うわ、途中で送信してもうた。
例の発売記念イベントが10月20日ってことね。

で、FEARのゲームはどうも、土曜日に発売されることが多い(偏見?)
なんで公式発売日はイベントの直前の19日で、実際には水曜日か木標日には入っていて狂信者が書泉で20冊ゲト、って感じではないかと。 <> FEARの狂信者<><>02/10/09 15:53 ID:Mh5D+mUE<>  うちは、今までの経験上、18日あたりだと思う。 <> 狐耳りりす
◆Lily6tKtTM <>sage<>02/10/09 15:57 ID:???<> QOG、18日ですか・・・
通販だといつ手に入ることやら(T-T) <> NPCさん<><>02/10/09 16:57 ID:PP12AYf1<> モンスター自作支援用のエクセルシートを(仕事中にコソーリと)作ってみたんですが、
これって需要ありますかね?

<> 腐死者ジェインソ <>sage<>02/10/09 16:59 ID:???<> >>192
はい! 一人目! <> NPCさん<>sage<>02/10/09 17:06 ID:???<> >192
はいはーい! 二人目ー! <> 狐耳りりす
◆Lily6tKtTM <>sage<>02/10/09 17:08 ID:???<> はーい!わたしもー!三人目〜! <> NPCさん<>sage<>02/10/09 17:18 ID:???<> >192
4人目のクレクレ君登場!!
<> NPCさん<>sage<>02/10/09 17:24 ID:???<> これが最後のクレクレとは思えぬ。 <> NPCさん<>sage<>02/10/09 17:41 ID:???<> 期待通り五人目の登場!
わけてー。 <> 山本剛<>sage<>02/10/09 17:55 ID:???<> 俺にもくれ〜 <> 192<><>02/10/09 18:03 ID:PP12AYf1<> 意外とあるみたいですね、需要。

クレクレついでに聞いちゃいますが、
zipで圧縮してるんですが、どこか適当なうぷろだあったら教えて下さいな。
簡単で軽いところ。


<> FEARの狂信者<><>02/10/09 18:06 ID:Mh5D+mUE<> うちのサイトに載せても、OK
<> 192<><>02/10/09 18:21 ID:PP12AYf1<> >>201 FEARの狂信者様

仕事の合間に作ったっきりテストもしていないモノなので、
たたき台の代わりにでもなれば、と思っている程度のデキなんですが、
それでもOKでふか?
<> NPCさん<>sage<>02/10/09 18:25 ID:???<> 199が山本剛を騙る理由を誰か教えてください。
クレクレ君でスマソ。
<> NPCさん<>sage<>02/10/09 18:25 ID:???<> みんなで協力してブラッシュアップすればよかれー <> FEARの狂信者<><>02/10/09 18:26 ID:Mh5D+mUE<> >>202
ええよ <> NPCさん<>sage<>02/10/09 18:32 ID:???<> >.>203
アンチだからだろ。
過去ログ読むとときどき出現してるよ。>山本アンチ <> 狐耳りりす
◆Lily6tKtTM <>sage<>02/10/09 18:39 ID:???<> 狂信者様のサイトにアップされるんですね。
やったー、これでもう「歯応えない敵だったな」とは言わせません(笑) <> NPCさん<>sage<>02/10/09 19:35 ID:???<> >>206
いま気づいた。シナリオ書いてんのね。山本剛。
何でアルシャードで山本ネタなのかと思ってたら。
<> 192<><>02/10/09 19:44 ID:xJyr67sm<> 狂信者様>
お言葉に甘えさせていただきまして、さっそく送らせていただきました。
つまんねーもん送るな!! とか言われたらどうしよう…… あうあう。

>>204
そうですね。
結局は自分が必要に迫られて作ったワケなので……
ブラッシュアップの結果、より使えるものになれば、
私も幸福です。

>>207 狐耳りりす様
私も似たようなことを言われました(T_T)
<> FEARの狂信者<><>02/10/09 20:06 ID:Mh5D+mUE<> >>192
 掲載したよん
 アリガト <> (・∀・)ニューロさん
◆Neuros4hsk <><>02/10/09 20:08 ID:VV4P1qAp<> Σ( ̄ロ ̄;)ハヤ!! <> 超神ドキューソ ◆/gMR5eBC/k <><>02/10/09 20:09 ID:SezDq49e<> >>207
漏れは初GMの時にそんな事を言われて、2回目で敵戦力を強めに出したら、
今度は「敵強すぎ」と言われてシマタぞ!!
戦力バランス取るのは難しいな!くそ! <> 192<><>02/10/09 20:11 ID:xJyr67sm<> Σ( ̄ロ ̄;)ハヤ!!


……そういえば、説明文も何もなかった気がしますが……
えーと、不要ですよね?

もし必要であれば、質問おながいします。
<> NPCさん<>sage<>02/10/09 20:19 ID:???<> どこ? <> 腐死者ジェインソ<>sage<>02/10/09 20:57 ID:???<> >>213
さっそくみました。
今シナリオ作ってるんで雛型作るのにめっちゃ助かりますわ。多謝です!
クリーチャーレベルをPCレベル×3推奨にしてるのは、ハッタリ君法則ですな。

気になったところでは、所得予定経験値が常に「クリーチャーレベル÷4」になってるとこぐらいかな?
あとは、PCの加護数のファクターとかは現状のバージョンでは計算式に入ってないのかな、てとこくらいか。 <> NPCさん<><>02/10/09 20:59 ID:HezPPdzg<> 10/19 <> 腐死者ジェインソ<>sage<>02/10/09 21:05 ID:???<> おっと、ボスの加護数にPCの加護合計数が関わってますな。スマソ。 <> 逝ってきま(以下略<>sage<>02/10/09 21:10 ID:???<> >>186
>好評でした・・・でも、話の内容は不評っぽい(;´Д`)
>不評な理由は・・・NPCをイベントで死亡させちゃったからです。

それはチャンスだ。不評って事は、それだけPLの心に残ったという事だ。(マイナスの評価だが)
そこで、次のシナリオのPC1のハンドアウトは「死んだはずの彼女を見かけた」等とすればOK!
絶対にPC達が食いついてくると思われ。
HSS−1「あの日見ていた空はどこまでも」とかが参考になると思うよ。
(このスレの >>6 にURLが書いてあるよ。) <> 逝ってきま(以下略<>sage<>02/10/09 21:12 ID:???<> 192は神!
FEARの狂信者も神!

カコイイ!!イカス!!(・∀・)ニューロ!! <> 192<>sage<>02/10/09 21:13 ID:???<> >>215 腐死者ジェインソ様
さっそくのレポート、感謝の極みです。
取得経験点の件ですが、素直に人数割りにしようと思うと、
未入力状態で表示がエラーになってしまうんですよ……
脳味噌ぷーな私には、ちと回避方法判らないです。

むー、ちょっとエクセルつついて調べてみますね。
<> NPCさん<>sage<>02/10/09 21:18 ID:???<> 漏れのポイント式を少しは採用してもらえたのかな? <> NPCさん<>sage<>02/10/09 21:24 ID:???<> >192
普通にPC数のところに最初”5”とか入力しておけばいいんじゃね? <> 192<>sage<>02/10/09 21:33 ID:???<> 先ほどのエラーの件ですが、
イルカに聞いたらあっさり解決しました(汗)
やるな、イルカ。……ハズカシー

>>221
まだポイント式を採用できるほどのレベルではないですー。
まだ叩き台の足場作成中みたいなもので……
以前のハッタリ計算式+αを表計算で楽に計算できるようにしただけ。
<> NPCさん<>イルカ!!<>02/10/09 21:36 ID:???<> イルカ!!イルカ!!(・∀・)イルカ!! <> 狐耳りりす
◆Lily6tKtTM <>sage<>02/10/09 21:49 ID:???<> 192様、狂信者様、ありがとうございました。
これでかなり適当なりりすオリジナルよりまともな物を作れます(^-^)

>>218
心理を逆に利用するんですね・・・参考になります♪
やはり、奥が深いですね〜。 <> NPCさん<>イルカ!!<>02/10/09 23:45 ID:???<> ライヒスリッターとライツェンレイターの違いって何? <> 狐耳りりす
◆Lily6tKtTM <>sage<>02/10/09 23:53 ID:???<> >>226
前者が帝国騎兵で後者が帝国槍騎兵・・・かなぁ。
あと、ランツェンレイターだと思います♪ <> NPCさん<>sage<>02/10/09 23:55 ID:???<> ライヒスリッターが帝国騎兵でランツェンレイターが槍騎兵では、
とあてずっぽうに答えてみる。
両方とも同じとみなすのが正しいかもしれない。
黒槍騎兵隊(シュワルツランツェンレイター)萌え。 <> NPCさん<>sage<>02/10/10 00:02 ID:???<> パンツァーリッター+ゾルダート+ファイター=ライヒスリッター? <> 狐耳りりす
◆Lily6tKtTM <>sage<>02/10/10 00:18 ID:???<> あら?詳しい人がいるじゃないの(笑)
ルルブによるとライヒスリッターも「ランスを持って戦う」
そうですので>>228さんのが大正解・・・かなぁ(オイ

では、おやすみなさい♪ <> NPCさん<>sage<>02/10/10 00:19 ID:???<> >>228
君は今日からチャージを極めて、
帝国一の突進力を持つこと。 <> 逝ってきま(以下略<>sage<>02/10/10 00:54 ID:???<> ライヒスリッターは帝国騎兵で「帝国軍」のエリート
ランツェンレイターは槍騎兵なので、帝国軍で無くてもOK

と、テキトーな事を言ってみるテスト。 <> NPCさん<><>02/10/10 01:05 ID:JPLxi9NO<> 帝国一の突進力ワロタ <> NPCさん<>sage<>02/10/10 01:08 ID:???<> 誰か「轢き逃げ」の特技を設定してくれ〜。 <> 192<><>02/10/10 01:16 ID:cIHIOGZZ<> >>215 での指摘を受けて、一部修正いたものを狂信者様へ送りました。
簡単改造ですが(^_^;
今お手元に有る方は、『ツール→保護→シートの保護』でロックを解除して、
問題の取得経験値のセルを 『=IF(B6=0,"",(TRUNC((B8/B6),0)))』 に変更してください。
これでモンスターから得る経験値を正確に出せると思います。……多分。

また指摘などあったら、よろしくお願いします。
<> 228<>sage<>02/10/10 01:43 ID:???<> >>231
了解!
猪突猛進で攻撃力は素晴らしいがときおり戦況を見誤って敵を深追いしすぎたり
してみたいと思うであります。

>>234
小官はパンツァーリッターの8LV特技「ロデオランニング」が
まんま轢き逃げアタックのような気がします。 <> ありよし
◆oSI2p8i6V2 <>sage<>02/10/10 01:54 ID:???<> >170
それだと、最初敵じゃないっすか。
>184
あなたさまだと、王蛇では?

ほかのPCはスカウト=ヴァルキリーの「冒険屋」が決定の模様
<> 超神ドキューソ
◆/gMR5eBC/k <><>02/10/10 02:03 ID:mUm44Nn6<> >>234
「ランナバウト」って轢き逃げなのでは?(w <> 234<>sage<>02/10/10 02:33 ID:???<> 違うのです、そうではないのです。
こう、バイクで走っていたら突然飛び出してきた人をドーンと轢いて、その人はゴロゴロ転がってぐったりと動かなくなり運転手は「う、うわああぁぁぁあ!」とか言いながら逃げ出すような轢き逃げがイイのです!! <> NPCさん<>sage<>02/10/10 02:37 ID:???<> >>237
とにかくアルフを入れてマーズビット(故)と主張するは如何に? <> 浅倉たけすぃ<><>02/10/10 02:51 ID:skdRJMdW<> >ランナバウト
ライダーブレイクやビートゴウラムアタックみたいなもんだと思ってるんだが。

>ありよし
まあ俺は浅倉たけしじゃなくて「たけすぃ」だからな。
ハッタリくんがハットリくんじゃないのと一緒で。

>>240
ワラタ
まあ確かに巨人だったけどよ! <> NPCさん<>sage<>02/10/10 10:41 ID:???<> >240
え゛? マーズビットの人って亡くなったの?!
検索してもそれっぽい記事は当たらなかったんだけど・・・ <> NPCさん<><>02/10/10 11:17 ID:D3FlkuP8<> >>228
パンツァーの名前は「王虎」で <> 黒猫ジジ<>sage<>02/10/10 12:28 ID:???<> おひさしぶりです。

この前遊んでくれた人たちとは当分予定があわない
みたいです。なんか別のゲームで遊ぶらしくて……
でも、もしかしたらそっちに混ぜてもらえるかも。

さらに興味を持ったともだちを惹きこむべくルール一式を
貸してしまったので、書き込むネタがないのです(涙)

やっぱルールブックだけもう一冊買おうかなぁ… <> NPCさん<>sage<>02/10/10 13:34 ID:???<> >>244
かしたヤツに買わせるのはどうだろうか? <> NPCさん<><>02/10/10 13:46 ID:JPLxi9NO<> (;´Д`)ジジたんナカナイデ!!

(;´Д`)ノ□ 僕のアルシャードあげるから! <> 浅倉たけすぃ<><>02/10/10 15:49 ID:YWNYt4lo<> >>242
半年くらい前のことだからな。
まあ、宇宙船のバックナンバーでも買えば分かると思うが。

>>244
別のゲームって何だ? <> 狐耳りりす
◆Lily6tKtTM <>sage<>02/10/10 16:13 ID:???<> ヴァルキリー+スカウトで「魅音」と主張してもマイナー
すぎて、誰も気付きそうにない・・・かなぁ。 <> 242<>sage<>02/10/10 18:08 ID:???<> >247
そうなんだ・・・ちとショック。
スレ違いの話題に答えてくれてありがとう。 <> NPCさん<>age<>02/10/10 18:47 ID:???<> >239
相手に《活劇!》→ぐったりすてもらえ。 <> 狐耳りりす
◆Lily6tKtTM <>sage<>02/10/10 18:56 ID:???<> >>234さんが「轢き逃げ」の特技をセッション中でどう使うつもりなのか、
すご〜く気になります。
属性・邪悪なりりすとして(笑) <> 超神ドキューソ
◆/gMR5eBC/k <><>02/10/10 19:30 ID:GMn1n6HG<> ぬあっ!?りりすたんは邪悪属性だったのか!!
そんなりりすたんに(; ´Д`)ハァハァ <> 八六式
◆vhN/DYhgyA <>sage<>02/10/10 20:03 ID:???<> >251
機械神の神社へ初詣

おみくじ引く

大凶だ! どうしよう!

≪轢き逃げ≫

「これで今年は当たり年だぜ!」

(゚Д゚)ウマー <> NPCさん<>age<>02/10/10 21:15 ID:???<> マエスレウマッタナ <> NPCさん<>sage<>02/10/10 21:34 ID:???<> >>239
すでに「特技」ではないのでわ。(笑) 
過失というかなんというか。 <> 白猫アルテミス<>moon<>02/10/10 21:45 ID:???<> そろそろ新クラスの加護予想でもしないかにゃー? <> NPCさん<>sage<>02/10/10 21:49 ID:???<> ゾルダート:デウス・エクス・マキナI
ソーサラー:デウス・エクス・マキナII
エイリアス:デウス・エクス・マキナIII <> (・∀・)ニューロさん
◆Neuros4hsk <><>02/10/10 21:52 ID:SyjPxE9S<> >>257
(・∀・)ニューロ!!

そういや新クラスは「シャード持ち」なんじゃろか? <> NPCさん<>sage<>02/10/10 21:57 ID:???<> クエスター=シャード持ち

ゾルダート:バイク型のシャード
ソーサラー:機動甲冑型のシャード
エイリアス:魔導アーマー型のシャード <> (・∀・)ニューロさん
◆Neuros4hsk <><>02/10/10 22:00 ID:SyjPxE9S<> >>259
Σ⊂( ̄ロ ̄;)ドンナヤネン!! <> NPCさん<>sage<>02/10/10 22:04 ID:???<> >>257
ゾルダート:デウス
ソーサラー:エクス
エイリアス:マキナ <> NPCさん<>(・∀・)ニョルド!!<>02/10/10 22:10 ID:???<> >>261
(・∀・)ソレダ!! <> 逝ってきま(以下略<>sage<>02/10/10 22:10 ID:???<> >>261
三神合体!?
Σ( ̄ロ ̄;) <> NPCさん<>sage<>02/10/10 22:12 ID:???<> >255
まてよ、「過失」が「特技」だと…?
エイリアスの特技はメイドだけに「ドジ」もアリか!?

エイリアスはレベル1の特技の中から
《既に準備は整っております。》か
《ああ、なんという事でしょう!》の内の一つを選択し、修得する事が出来ます。 <> NPCさん<>sage<>02/10/10 22:37 ID:???<> >>264
判定に成功すると失敗とかいうややこしい事態に…… <> NPCさん<>sage<>02/10/10 22:54 ID:???<> 漏れはドジ娘より、ビッグ・オーのアンドロイド・ドロシー2みたいなタイプのハイパーメイドの方が萌える。
あんな感じの戦闘メイドをはべらせてチャーリーズエンジェルやれたら良すぎ。
悪役ならワイルド・ワイルド・ウエストのラブレス将軍みたいな感じで。 <> 狐耳りりす
◆Lily6tKtTM <>sage<>02/10/10 22:58 ID:???<> >>266
じゃあ、エイリアスのシャードは『メガ・デウス』ってことで
よろしいんじゃありません?(笑) <> 超神ドキューソ
◆/gMR5eBC/k <><>02/10/10 23:24 ID:dZBzTeWc<> >>266
ドロシーたんはヴァルキリーではないかと逝ってみるテスト <> NPCさん<>sage<>02/10/10 23:30 ID:???<> ヴァルキリーのクローンは無理っぽいなぁ <> 狐耳りりす
◆Lily6tKtTM <>sage<>02/10/10 23:33 ID:???<> >>269
FEARはQOGにその旨、ちゃんと書いてくれないとクローン
ヴァルキリーが氾濫しちゃって、たーのしい♪ <> NPCさん<>sage<>02/10/10 23:40 ID:???<> 同じ燃料缶から生まれたとかでひとつ。下に沈殿してた燃料使った方が優秀。 <> NPCさん<>sage<>02/10/10 23:48 ID:???<> >269
「神様パワーでなんとかなるなる(笑」
ってな感じがアルシャードには相応しいと思う。 <> 逝ってきま(以下略<>sage<>02/10/11 00:03 ID:???<> >>269
クローンじゃ無くて「複製」だから、問題無いと思われ。

むしろ、ロボットの方が複製しやすいような気が・・・ <> 狐耳りりす
◆Lily6tKtTM <>sage<>02/10/11 00:07 ID:???<> ド〇えもんの秘密道具でコピーしたと考えれば、いいんですね♪
で、どんどん、量産されていくヴァルキリー(笑) <> NPCさん<>sage<>02/10/11 00:29 ID:???<>
ピカピシャーン 「えいりあすぅ」

<> NPCさん<>sage<>02/10/11 00:36 ID:???<>
ピカピシャーン 「ペルニラさまぁ」 <> NPCさん<>sage<>02/10/11 00:39 ID:???<>          ?
       _,.. -―‐ ..、
.      ,'o  o  イイ ゝ
     /o 。 o イイ==!、
     i.>=,-.,===<   !
   ⊂l!q ''※  p ゝ ∀!.
     j::!!~''---'~" U`  `:.
.    /::j.(    -, ̄,''j.`、 `、
   <::::;i ',,,,---;;;;;;「  ー___、 <> NPCさん<>sage<>02/10/11 00:43 ID:???<> 本人の形状がド●えもんであって
秘密道具ではない <> NPCさん<>sage<>02/10/11 00:47 ID:???<> ピカピシャーン 「デウス・エクス・マキナぁ」 <> NPCさん<>sage<>02/10/11 02:07 ID:???<> >271
ドラえもんとドラミちゃんかよっ! <> NPCさん<>sage<>02/10/11 02:41 ID:???<> ここまで来て初歩的な質問だが、
「ダメ−ジロールの直前」と「ダメージロール」と「ダメ−ジロールの直後」は別タイミングか同タイミングかどっちなんだろう?
まあ<カバーリング>で受けたダメージを<鋼鉄の体>で軽減できるのかってことになるのかってことで前のセッションでちょっと問題になったんで。

あと、「ダメージロール」のタイミングに宣言する特技ってのは、相手(もしくは自分)がダメージダイスロールをふった前でも後でもいいってことですか? <> NPCさん<>sage<>02/10/11 03:25 ID:???<> 記述通りに別タイミングだろ。ハンターは硬い盾になってなんぼですよ。
宣言はダメージダイス振る前だろう。 <> NPCさん<>sage<>02/10/11 08:55 ID:???<> あくまでダメージロールと同時に宣言!







ってことはないと思う。やはり振る前では?
<> 黒猫ジジ<>sage<>02/10/11 11:30 ID:???<> >246
ボクがもらったら246さんが遊べなくなっちゃう。
だから、気持ちだけありがたくいただきます。

ありがとうございます。

>247
ちょっと電話が遠かったんで、良くわからないです。
なんかローズとか言ってた気がするんですけど。
どんなゲームなんだろ?

今週末か来週末に遊ぶということなんで、今晩あたり
連絡をとるのです。 <> 浅倉たけすぃ<><>02/10/11 11:35 ID:6J4yCu23<> ぞくぞくと複製される帝国脅威のメカニズム。

>>280
っつうかヴァルキリーの駆動系って油圧で動いてたのかよ!
超科学の遺産なんだから「マグネットコーティング」みたいので動いてんだとばっか思ってたが。 <> スレ初カキコ天魔王<>sage<>02/10/11 12:04 ID:???<> >>284
ブルーローズかローズ・トゥ・ロードでしょ。どっちも専用スレがある。
ただしブルロスレは荒れがちなので注意。
ローズ・トゥ・ロードならこのスレのヌシ(笑)のハッタリ君が黙ってろと言っても解説してくれよう。 <> NPCさん<>sage<>02/10/11 13:56 ID:???<> >>284
>ボクがもらったら246さんが遊べなくなっちゃう。
可愛いなぁ、もぅ。 <> NPCさん<>sage<>02/10/11 15:29 ID:???<> ブルーローズか・・・。
あのシネマシーンとかのシステムは楽しかったけどな。
索引がなかったのと、本が厚すぎたのがつらかった。 <> 八六式
◆86GetuRzyM <>sage<>02/10/11 17:10 ID:???<> >285
自分の体から流れるオイルを見て
「これは・・・血じゃない・・・ああ、そんな・・・!」
とか言わせたい(言いたい)ので油圧にさせといてください(w <> NPCさん<>sage<>02/10/11 17:32 ID:???<> (´-`).。oO(わしゃあ、ジジたんを見るために毎日ここへ来てるようなもんじゃぁ) <> 狐耳りりす
◆Lily6tKtTM <>sage<>02/10/11 17:58 ID:???<> >>290
そんなあなたもとっても可愛いと思います( -ω-)y─┛ <> NPCさん<>sage<>02/10/11 18:00 ID:???<> (´-`)。oO(邪悪属性な狐耳りりすタン×黒猫ジジタンとか妄想してみるテスト・・・)

カップリングスレ逝ってきま。 <> 腐死者ジェインソ@281<>sage<>02/10/11 20:25 ID:???<> ン゙ディアックメソバーから言わしてもらえばブルーローズは良いゲームだぞ。・・・・プレイヤーするには。
でもジジ氏が電話で言われたのはローズ・トゥ・ロードのことだと思われ
(普通ブルーローズをローズとは略さないだろうし)

>>282-283
レスThx。タイミングはやっぱり記述が違う以上別のものでいいみたいですね。
でも、「ダメ−ジロール」のタイミングの宣言は、「ロールの前」の意見が優勢なんかぁ。
トールなんかはただでさえ打ち消されやすいし、少しオマケしてダメージロールステップ中だったらいつでもジ宣言可能にしてもいいんじゃないかなー、とかも思ってたんだけど。
やっぱ卑怯ですかね? <> NPCさん<>sage<>02/10/11 20:34 ID:???<> ダメージロール、という表記なのは、ダイスロールで前後してもいいよ、ってことじゃない?
実際、振る前宣言て難しすぎだと思われ。
かといって、イケイケの時はだいたい振る前に宣言するし。 <> ねじ巻き鈍器<>sage<>02/10/11 20:36 ID:???<> >285
松本零士ふぁんとしては、機械には油が流れて欲しい(w
別に、油圧で動かなくても良いんだけどね。

あと、マグネットコーティングって、摩擦無くすだけだろうから
潤滑油は無くなっても、油圧自体は有るかもよー
#スレ違いっぽいのでsage <> NPCさん<>nova<>02/10/11 21:01 ID:???<> FEAR公式サイト更新キター-------------------------! <> NPCさん<>sage<>02/10/11 21:06 ID:???<> >>296
情報thx
しかし、そのメール欄については小一時間問い詰めたい(笑) <> 忍者ハッタリくん@学防委<>sage<>02/10/11 21:08 ID:???<> 何故ドヴェルグにはイラストがなかったのにコマンダーにはあるのでゴザるか(挨拶)

>>281
拙者のとこでは「別タイミング」「ダメージロール判定は後でも先でも可」でやってゴザります。

>>284
 「ローズ・トゥ・ロード」というのは、幻想世界ユルセルームを舞台に、妖精や夢幻を扱った冒険を
行う非常にファンタジカルなRPGでゴザる。戦闘やルールより、プレイヤーみんなで幻想文学や児童
小説を語るようなゲームでゴザって。
 「ブルーローズ」というのは、現代社会を舞台に、蘇った超古代の秘宝をめぐってトレジャーハンター
達が軍隊やら魔術師やらカルト教団やらと、チェイスありロマンスありの大冒険を繰り広げるRPGで
ゴザるよー。 <> NPCさん<><>02/10/11 21:12 ID:0320GGPO<>   .-、  _
  ヽ、メ、〉      r〜〜ー-、__      ________________
  ∠イ\)      ムヘ._     ノ      |
   ⊥_      ┣=レヘ、_ 了     | え−−い、コマンダーはいいっ!
-‐''「 _  ̄`' ┐  ム  _..-┴へ   <
  | |r、  ̄ ̄`l Uヽ レ⌒',    ヽ.   | エイリアスを映せっ! メイドさんをっ!!
  (三  |`iー、  | ト、_ソ   }     ヽ   |
  | |`'ー、_ `'ー-‐'    .イ      `、   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  | |   `ー、    ∠.-ヽ      ',
__l___l____ l`lー‐'´____l.       |
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||  .|      |
               ||  |__.. -‐イ
               ||   |    ノ/
<> NPCさん<>nova<>02/10/11 21:19 ID:???<> タイミング:ダメージロールは、
「サイコロを振っている間に宣言せよ。」

ついでに300ゲト <> 八六式
◆86Get.EISg <>sage<>02/10/11 21:22 ID:???<> コマンダーかっこいいなぁ。
他のクラスのイラストも楽しみだ。
・・・ん? ゾルダートのイラストってやっぱあの黒尽くめの装甲服なのか?
ジャーヘッドみたいに“素顔は晒さない”系なのか?
 
>299
激しくttp://www.flora21.com/minami/trend/warata/sub1.htm <> NPCさん<>age<>02/10/11 22:17 ID:???<> ゾルダート?ヨハン・セルゲンは素顔ですが何か? <> NPCさん<>(・∀・)ニョルド!!<>02/10/11 22:41 ID:???<> >>300
すげえシビアなタイミングだ(;´Д`) <> 狐耳りりす
◆Lily6tKtTM <>sage<>02/10/11 22:42 ID:???<> 「ビヨンド・ローズ・トゥ・ロード」って、黒歴史なんですか?(笑)

イラスト見てきて思いました・・・コマンダー様(はぁと)
こてこて(笑) <> NPCさん<>sage<>02/10/11 22:54 ID:???<> >>303
オンラインプレイで電子ダイス使用な場合、炎のコマが使えないと宣言できないのでわ <> NPCさん<>sage<>02/10/11 23:17 ID:???<> 今のCPUに炎のコマでは太刀打ちできないかと <> NPCさん<>(・∀・)ニョルド!!<>02/10/11 23:32 ID:???<> 寒い時代になったもんだ <> NPCさん<>sage<>02/10/11 23:38 ID:???<> ところが、未だにゲーム拳50連打は3D格闘ゲームでも有効だそうな…
この間バーチャファイターモドキで、敵の鉄壁ガードを打ち砕いたりしてたようだぞ…? <> 狐耳りりす
◆Lily6tKtTM <>(・д・)オーディン<>02/10/11 23:40 ID:???<> そうかしら?
こんなのあったわ(笑)

ttp://www.yk.rim.or.jp/~katofmly/java/game/koma.htm <> NPCさん<>sage<>02/10/11 23:52 ID:???<> だめだ。燃えない。 <> NPCさん<>sage<>02/10/11 23:59 ID:???<> http://game.2ch.net/test/read.cgi/cgame/1034252242/ <> NPCさん<>sage<>02/10/12 00:22 ID:???<> http://game.2ch.net/test/read.cgi/cgame/1034252242/25-27だね。

こっちにも書いて( ゚д゚)ホスィ <> NPCさん<>sage<>02/10/12 00:23 ID:???<> アルシャード「深く潜れ」

PC@用ハンドアウト
コネクション:"熱砂の嵐"グレテラ
関係:同志
クイックスタート:ジャーヘッド
コンストラクション:ジャーヘッド
 キミは遺跡を発掘し、そこで見つけた古代の遺物を売って生計を立てているジャーヘッドだ。
キミの仕事の相棒であるグレテラが大きな遺跡の情報をもらってきた。情報料から考えると怪しいものだが、行ってみるに越したことはない。
そう思ったキミはグレテラと共にその遺跡へと向かった。

PCA用ハンドアウト
コネクション:大賢者ハワード・マッキンタイヤ
関係:師匠
クイックスタート:ウィザード
コンストラクション:ウィザード
 キミはアカデミーで研究をしている一賢者だ。しかし、キミの師であるハワードのおかげで調査、調査の毎日を送る羽目になっている。
今日もまた呼び出しだ。あーあ、また個人的な要望付きかな、とキミは思った。 <> NPCさん<>sage<>02/10/12 00:23 ID:???<> PCB用ハンドアウト
コネクション:"情報屋"モーバッフ
関係:ビジネス
クイックスタート:ヴァグランツ
コンストラクション:ヴァグランツ
 何かいい儲け話はないものかと街をぶらついていたキミを呼び止めた一人の男。
怪しいサングラスをかけたその男は"極上の"情報を"格安"で売ると言った。
なんか騙しっぽいが話ぐらいは聞いてみるか…とキミは思った。

PCC用ハンドアウト
コネクション:"古の貴族"
関係:忘却
クイックスタート:アルフ
コンストラクション:アルフ
 過去を追い求めて旅をするキミの目に飛び込んできた光景。
いつかどこかで見たようなその遺跡の姿にキミの心の何かが震えた気がした。
頭に浮かぶは一人の男の顔。その顔に少し危険な匂いを思い出したが遺跡へ向かう足を止めることはできなかった。 <> NPCさん<>sage<>02/10/12 00:23 ID:???<> シナリオ概要
 ウィンカスター近郊にある遺跡。その中には多くの罠と危険な敵と、そして古代の神秘が眠っていた。
果たして脳裏を横切る謎の男の正体は?そして、遺跡に隠された謎とは? <> NPCさん<>sage<>02/10/12 00:58 ID:???<> アルシャードリィ <> NPCさん<>sage<>02/10/12 03:39 ID:???<> コマンダーのイラスト見て思った。

銃は標準装備? <> NPCさん<>sage<>02/10/12 07:59 ID:???<> おまえら何の疑問も抱いてないようだが309はネカマだよな。
それともみんなわかった上でかまっているのか。
ヤツのカキコミはかなりキモイのだが、よくみんな黙認しているな。
ある意味尊敬します。 <> NPCさん<>sage<>02/10/12 08:39 ID:???<> >318
そんなこたぁどーだっていー。
そこに”萌え”がある事が重要なんだ。 <> NPCさん<><>02/10/12 09:31 ID:wN52EHBZ<> イエサブで発見したら3000円という良心価格(これでもTRPG本じゃなかったらぼったくり価格なのはアレだが)でびっくりしたんだけど

ぶっちゃけ買い? <> NPCさん<>sage<>02/10/12 10:18 ID:???<> >>320
上級ごと買うがよろし <> NPCさん<>sage<>02/10/12 10:38 ID:???<> >>321
そういえば、新製品であったな…

その時はテラガンのサプリ(1800円だった)とGF誌しか買わなかったけど <> ねじ巻き鈍器<><>02/10/12 11:32 ID:uZhaQ1uJ<> >322
ここの人は、肯定派ばかりのようだけど、個人的意見としては、
1.世界観の基本が、FF風メカファンタジーなので、ちょっと珍しい
  そーいうのがやりたければ、選択肢としては悪くない。

2.システムが単純で、クラスごとの選択肢が少ないので
  ちょっと食い足りない感じはある(^^;
  それ故に、初心者とかには良いかも知れない。

3.にも関わらず、マルチクラスなので、クラスの選択次第では
  それなりにいろいろ出来る。

と、言うわけで全面的に素晴らしいゲームとは言わないが、
無難な作りってところかな?(^^; <> NPCさん<>sage<>02/10/12 11:49 ID:???<> システム的には「早い」ってところも魅力じゃないかな?
そりゃ戦術的には3Eとかの方が究め甲斐はあるかもしれないが、3Eで1回戦闘する
間に1つシナリオが終わる・・・というと大げさだが、スピードには歴然の差がある。
適度に抽象化されてるのでオンラインセッションにも向いているしね。
後は国産ゲーとしては、サプリの展開が早いというのも嬉しい。まあ、予想外に売れている
からなんだろうけど。
<> 狐耳りりす
◆Lily6tKtTM <>sage<>02/10/12 12:11 ID:???<> とりあえず、基本ルールで遊んでみて、面白いと感じたら
どんどん揃えていけば、いいと思います。

323さんのBに補足しますとクラスの組み合わせにより、特技コンボ
(必殺技?)が出来ますので、派手な戦いが好きな人には合うかも・・・
<> NPCさん<>sage<>02/10/12 12:17 ID:???<> >>325
幸い値段は安いし…

ナイトウィングスの前に買って見よ… <> NPCさん<>sage<>02/10/12 12:19 ID:???<> コンボ一例
薬品調合→スーパーナパーム(藁)50点の火だ! <> ねじ巻き鈍器<><>02/10/12 12:51 ID:uZhaQ1uJ<> >325
特技コンボは、特技にレベルによる制限があるので、有る程度
レベルが高くないと、今ひとつって印象があるのです(^^;

ただ、サプリメントの展開が早いので、低レベルの特技の
種類が増えたら大分変わるとは思って期待してます(^^ <> NPCさん<>sage<>02/10/12 12:58 ID:???<> >>328
確かにそうだな。高レベルになるほど一つのクラスに集中したほうが有利になってくるし。
追加特技が増えて、二つないし三つのクラスを均等に上げるような成長に旨味が出てくると
楽しいな。 <> NPCさん<>sage<>02/10/12 12:58 ID:???<> さらに補足すると、コンボといっても、N◎VAやブレカナみたいに「組み合わせ判定」するのとはちと違う。
アリシャードのコンボは何かの特技の効果が持続しているうえに別の特技の効果を発動させると、効果が重複する、みたいなノリ。
なので、他のFEARゲームみたいに「とにかくコンボ」みたいな展開にはあまりならない。ここらへんは好き好きがあるかも。

D&D3eのFeatsの組み合わせと大体同じイメージっていえばわかるかな?
<> NPCさん<>sage<>02/10/12 13:08 ID:???<> ブレカナのコンボよりアルシャードの方が好きだな。
1タイミング(マイナーアクション、メジャーアクション、ダメージロール等)につき1つということで、
無制限な組み合わせができないので、クラスの組み合わせにも戦略性が出てくる。 <> 狐耳りりす
◆Lily6tKtTM <>sage<>02/10/12 14:01 ID:???<> >>328
低レベルであることにはありますけど、それ程強力でないですよね(^^;

ヴァル+スカウトで隠密⇒奇襲⇒W.A.R.S(レーザーサイズ相当)
まぁ、それなりの威力ってことで。 <> ねじ巻き鈍器<><>02/10/12 14:11 ID:uZhaQ1uJ<> >332
強さもまあ重要ですが、ブレカナ辺りと比べると種類が少ないのが
残念なんです。アルシャードは、クラスとレベルで出来ることが
決まってしまいますからねー(^^;

レベルが上がった時に、取れる特技が1種類しかないのが
ほとんどって言うのがなー・・・・(^^;

理想は、同じクラスで、全然違うキャラクターが作れること
なんだけどーっとつい思ってしまう。 <> 腐死者ジェインソ<>sage<>02/10/12 14:22 ID:???<> >>333
>理想は、同じクラスで、全然違うキャラクターが作れること
>なんだけどーっとつい思ってしまう。

ちょっと気持ちはわかるな。
この特技が欲しい! でもこのクラスをとりたいわけじゃない! ってのが結構あるから(そのジレンマが愉しいんだけどね)
経験点消費で「特技のみ習得」(クラスもってなくても)みたいなハウスルールを考えたこともあったが・・・
バランスをくずさない度合いがどうにもな・・・・ <> NPCさん<>sage<>02/10/12 14:31 ID:???<> >>163
[取得したい特技のレベル×10]の経験点の消費でどうよ。 <> 狐耳りりす
◆Lily6tKtTM <><>02/10/12 14:42 ID:XV6wt7qG<> FEARのはアルシャードが初めてだったので特技組み合わせられる
だけで喜んでました・・・ごめんなさい(ノД`)
でも、欲しい特技の為にいらない別クラス取得して、その度にキャラ
設定の言い訳考えないといけないのって、どうなんでしょう(^^;

>>335
レス先が違うと思います・・・(笑) <> NPCさん<>sage<>02/10/12 14:46 ID:???<> あら・・・2ch用ブラウザで見ると、レス番が200ぐらい欠けて見えるのだな。すまそ。 <> ねじ巻き鈍器<><>02/10/12 14:48 ID:uZhaQ1uJ<> >336
謝る必要は無いですよー(^^;;;;;
あくまで、個人的な感想です。

>でも、欲しい特技の為にいらない別クラス取得して、その度にキャラ
>設定の言い訳考えないといけないのって、どうなんでしょう(^^;
やりすぎると、自分でどんなキャラクターか分からなくなって
楽しめなくなっちゃうので注意が必要です(笑

>334
>経験点消費で「特技のみ習得」(クラスもってなくても)みたいなハウスルールを考えたこともあったが・・・
>バランスをくずさない度合いがどうにもな・・・・
バランスもそうだけど、種族とかわりとクラス依存の特技(WARSとかね)
が多いので、特技のみ修得は微妙ですねー(^^; <> NPCさん<>sage<>02/10/12 15:01 ID:???<> >>338
時代が変わったのかな。
俺んとこのサークルでは組み合わせはわけわからんという理由でとにかく不評だった。
3〜4年前の話だけど。


<> NPCさん<><>02/10/12 15:06 ID:dl15yfhC<> (´-`).。oO(339はアルシャード見てないのかな?) <> NPCさん<>sage<>02/10/12 15:09 ID:???<> >>339
時代も何も、マルチクラスなんてAD&D,SWの時代からあるやん。 <> 2チャンネルで超有名<><>02/10/12 15:10 ID:ScyyLJ1K<> http://mona.2ch.net/546/qwertyuiop.html

http://jumper.jp/yyyu/ 携帯用


女子中高生とHな出会い
  ロリロリ児童とHな?
  2チャンネルで超有名 <> NPCさん<>sage<>02/10/12 15:14 ID:???<> >>341


釣りですか?? <> 339<>sage<>02/10/12 15:21 ID:???<> 当方、NOVA−R、ブレカナ1stで挫折した口なので、
アルシャードとの違いを教えてくれると嬉しいです。



<> 聖マルク<>sage<>02/10/12 16:22 ID:???<> N◎VAやブレカナの場合は、文字通り「組み合わせ」る。
が、アルシャードの場合「同タイミングに使える特技は1つ」。
どちらかというと「コンボ」とかの方が正しい表現かもな。 <> NPCさん<>sage<>02/10/12 16:27 ID:???<> ルールは、ブレカナやNOVA−Rよりも遙かに理解はたやすいはず。
特技の組み合わせの選択肢は上で述べられているように、特技にレベルがあること、タイミング
ごとに1つしか発動できないことにより、ある程度選択肢が限られる。といっても

初心者向け/上級者向け、という区分けと関わりなく、ブレカナ的な組み合わせはどうしても
煩雑に見えるという人は多いかと思う。そういう人にもアルシャードは安心。 <> NPCさん<>sage<>02/10/12 19:18 ID:???<> NOVAの組み合わせは特殊ですが、
アルシャードのは一般的な「有利な組み合わせ」という意味でのコンボですからね。
同じクラスでの組み合わせなんか、最初からそのように成長すると決まってるようなもんですし。

既出だけど、二刀流+ハンドガン(レーザーサイト)は低レベルでできる最強コンボの一つだと思う。 <> NPCさん<>age<>02/10/12 21:20 ID:???<> 最強コンボ
ブースターロッド+天狼拳+パワースペル <> 狐耳りりす
◆Lily6tKtTM <>sage<>02/10/12 22:12 ID:???<> 白魔法覚えて、準備万端。
今日はこれから、PLとして頑張ってきます(゜ー゜)ノシ <> NPCさん<>sage<>02/10/12 22:25 ID:???<> 最強コンボ
賢者の石+マジックシールド <> NPCさん<>(・∀・)ニョルド!!<>02/10/12 22:29 ID:???<> なぜリンクスの《激高》は《ぷんすかぷん》じゃないのか・・・
小一時間問い詰めたい、そんな夜 <> NPCさん<>sage<>02/10/12 22:30 ID:???<> 最強コンボ
テイク(゚Д゚)オフ+ロケン(゚Д゚)ロァッ!! <> ねじ巻き鈍器<><>02/10/12 22:36 ID:uZhaQ1uJ<> >349
がんばってねー(^^/
おれさま、未だPL経験無しです(;_; <> NPCさん<>sage<>02/10/12 22:44 ID:???<> >>352
激  し  く  同  意 <> NPCさん<>sage<>02/10/12 23:04 ID:???<> む、忍者でねぇな。
<> NPCさん<>sage<>02/10/12 23:21 ID:???<> >351
シオマネキのような腕で剛弓を自在に操る男リンクスがもし出てきたら、
《ぷんすかぷん》なんてやられたくないだろう。 <> NPCさん<>sage<>02/10/12 23:31 ID:???<> 物凄い勢いで剛弓を自在に操るシオマネキのような腕を持った男の画像きぼんぬ <> NPCさん<>age<>02/10/12 23:38 ID:???<> >350
それ組み合わない。 <> NPCさん<>sage<>02/10/12 23:45 ID:???<> >>358
ダメージロールは一回しか発生しないので、組み合うと思うにょー <> NPCさん<>sage<>02/10/12 23:57 ID:???<> >>358
なんの問題もなく組み合うだろ?
基本p146のイラストでも使ってるっぽいし <> NPCさん<>sage<>02/10/13 00:19 ID:???<> 漏れの最近
ジャンプ(パンツァー)→ロックンロール <> NPCさん<>sage<>02/10/13 00:27 ID:???<> ロックンロールにはパンツァーIIだネ! <> NPCさん<>sage<>02/10/13 01:16 ID:???<> さて、明日のシナリオも出来たことだし、寝るとするか。
バーサーカーが10体
グレーターデーモンが2体出る
心麗しいシナリオになった。 <> NPCさん<>sage<>02/10/13 01:26 ID:???<> >>363
ニョルド(・∀・)σ・・・・・・・・・☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆ <> NPCさん<>age<>02/10/13 02:47 ID:???<> >>363
ニョルド(・∀・)σ・・・・・・・・・☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
<> NPCさん<>sage<>02/10/13 03:14 ID:???<> >>363
ニョルド(・∀・)σ・・・・・・・・・☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆ <> 狐耳りりす
◆Lily6tKtTM <>sage<>02/10/13 03:42 ID:???<> 本日のセッション終了。
眠いです、へろへろです。
けど、GMが初挑戦の方とは思えないほど、上手。
GM能力高い人が羨ましい・・・ <> NPCさん<>sage<>02/10/13 03:43 ID:???<> >>367
お疲れさまです <> NPCさん<>(・∀・)ニョルド!!<>02/10/13 09:38 ID:???<> (´-`).。oO(36発のニョルド援護を受けてがんがれ!>>363のところのPL) <> NPCさん<>sage<>02/10/13 12:08 ID:???<> ふとパンツァーツヴァイをまとって戦うシリウスというのを考えついたんだが、
獣化した状態でのツヴァイや硬気功使ったときのツヴァイ防御修正って
どうなるんだろうか。

前者は「全ての装備が使用できない」と書いてあるから無理かな?
後者はツヴァイの防御修正を防具とみるかどうかか。 <> 狐耳りりす
◆Lily6tKtTM <>sage<>02/10/13 14:19 ID:???<> 今日はGMやってきます。
オールアドリブでやるのがとても不安(笑) <> NPCさん<>sage<>02/10/13 14:20 ID:???<> >370
ツヴァイの説明に
「防具に追加の防御修正を得る」
となってるから防具あつかいかなぁ… <> NPCさん<>sage<>02/10/13 15:54 ID:???<> >370
防具じゃないYO! <> NPCさん<>age<>02/10/13 15:58 ID:???<> 「防具に」追加の防御修正、なのか
「防具に追加の」防御修正、なのかで意味変わってくるよね <> NPCさん<>sage<>02/10/13 16:10 ID:???<> 魔法が好きなんですが、このゲームの魔法の数はどれくらいですか?
あと、戦闘系以外の魔法は多いですか? <> NPCさん<>sage<>02/10/13 16:14 ID:???<> >375
いっぱい。
戦闘系以外にも1,2,たくさん。 <> NPCさん<>sage<>02/10/13 16:16 ID:???<> >>376
それは少ないという意味ですか? <> NPCさん<>sage<>02/10/13 16:19 ID:???<> 扉開け、扉閉じ、蝋燭、月明かり、探しもの、覗き見、ぷかぷか、以心伝心、転移など。 <> NPCさん<>sage<>02/10/13 16:27 ID:???<> 少なそうですね
ありがとうございました <> NPCさん<>(・∀・)ニョルド!!<>02/10/13 16:29 ID:???<> >>375
数えてみた
魔法は、基本ルールに80個くらい
上級ルール合わせて130個くらい
これが多いかどうかは知らない。

戦闘系以外の魔法は多くないが、なんの役にも立たない魔法もない。



<> NPCさん<>sage<>02/10/13 17:04 ID:???<> つうかこのゲーム、戦闘メインだからね。
効果が曖昧な記述の魔法が少ないんで、SWのFAQのような「こういうことって魔法で
できますか?」という果てしない論争からは救われている感じが大きい。
あと、魔法以外でも戦士や盗賊の特技も魔法以上に種類があるから。そっちの方が
かなり個性豊かということもできる。 <> NPCさん<>sage<>02/10/13 17:26 ID:???<> >>380
上の方々のレスを見て少ないのかと思いましたが結構あるんですね

>>381
戦闘メインですか
S=Fみたいな攻撃魔法ばっかりは好みでないのですが
あと、特技と魔法に明確な違いはありますか?
名前が違うだけで似たような効果だったりするのは好きでないので <> NPCさん<>sage<>02/10/13 17:39 ID:???<> S=Fは攻撃魔法ばっかりじゃないぞ!!
スレ違いなのでageつつ

つうか、攻撃魔法じゃない魔法がたくさんあるシステムって何?
(別スレで聞くべきか?) <> NPCさん<>sage<>02/10/13 17:46 ID:???<> GURPS。 <> NPCさん<>sage<>02/10/13 17:46 ID:???<> >383
スレ違いでつが Rolemaster とか GURPS にはいっぱいありまつ。 <> NPCさん<>sage<>02/10/13 17:47 ID:???<> D&Dじゃないの。やっぱ。
あとはRQか・・・エロ系呪文とかいっぱいあるから(笑)。
処女を再生したり、チンポかみ切ったりねw(笑) <> NPCさん<>sage<>02/10/13 17:48 ID:???<> >382

特技⊃魔法。 <> NPCさん<>sage<>02/10/13 17:48 ID:???<> S=F(HJ)は攻撃魔法が多かった。 <> NPCさん<>sage<>02/10/13 17:49 ID:???<> MTG。 <> NPCさん<>sage<>02/10/13 17:54 ID:???<> >>382
基本的に魔法は特技の一部で、データ記述のフォーマットも一緒。
ただし、物理攻撃と魔法攻撃に大きく二つに分かれていて、強化系特技は一方
にしか作用しない場合がほとんど。命中判定・回避判定もそれぞれ、別の能力値を使う。
そこからクラス同士の相性の善し悪しが生まれる。
あとは、属性の関係上、〈斬〉〈刺〉〈殴〉といった物理攻撃は防具で減少されることが多いけど、
〈炎〉〈氷〉〈雷〉〈光〉〈闇〉といった魔法攻撃は防具で防がれにくいとかね。もっとも、〈斬〉の魔法攻撃
とか〈光〉の物理攻撃などもあるので、これは正確には魔法か物理攻撃かの問題ではない。
あくまで傾向。結果としては魔法とそれ以外の特技はかなり違う感じです。

<> NPCさん<>sage<>02/10/13 18:10 ID:???<> こっちで聞いてみ。

◆スレたてるまでもないTRPG雑談スレ ろくぅ〜◆
http://game.2ch.net/test/read.cgi/cgame/1033406546/l50 <> 狐耳りりす
◆Lily6tKtTM <>sage<>02/10/13 18:25 ID:???<> 今日の昼の部のセッション、終えてきました。
ドラゴンあんまり、強くなくてがっかり・・・。

今日、分かったのは弓攻撃、地道に強いでした(笑) <> NPCさん<>sage<>02/10/13 18:45 ID:???<> ここ以外のD&D3eスレとかSWスレがアルシャードで荒れてるのを見ると、
どうかなぁとか、もにょるね。

アンチの仕業なのかなぁ? <> NPCさん<>sage<>02/10/13 18:46 ID:???<> どんなゲームにもいる「信者」の仕業でしょ。 <> NPCさん<>sage<>02/10/13 18:49 ID:???<> SSS-2ってもう発売したっすか? <> NPCさん<>sage<>02/10/13 18:50 ID:???<> >392
ドラゴンは数出さないとあっさり殺られる。
ブレスそのものは強いから各種取り揃えて撒き散らせばなかなか驚異。

弓は盾が持てなくなる分、遠距離に強いし回転撃ちがあれば接近戦もできるから便利だね。 <> NPCさん<>sage<>02/10/13 18:51 ID:???<> >>393
おそらくそう。
三連休の真ん中の日に荒らして回ってるような暇な奴はアンチだろう。 <> NPCさん<>sage<>02/10/13 18:54 ID:???<> シナリオ『ドラゴンブレス』のドラゴン出せば? <> 狐耳りりす
◆Lily6tKtTM <>sage<>02/10/13 18:58 ID:???<> >>396
なるほど、参考になります。
今度は包囲殲滅作戦してみます(笑)

今日は二匹出して、炎と氷のブレス攻撃させたのですが・・・
PCの能力が高くて、当たらないのが難点でした(;´Д`) <> NPCさん<>sage<>02/10/13 19:12 ID:???<> 竜使いのシャード持ち(リアクター所持者とか)出して、
バルドルかませば? <> NPCさん<>sage<>02/10/13 20:00 ID:???<> >399
PCの抗魔が高いならレーザーブレスが一押し。
>400の言うように加護を使うのもいいね。ドラゴンにヘイムダル1つ持たせるだけでかなり違うし。 <> NPCさん<>sage<>02/10/13 20:39 ID:???<> >395
サムライSSSは10/18。

と(・⊥・)シリウス! <> NPCさん<>sage<>02/10/13 20:48 ID:???<> いや、意味わかんないし(笑)<(・⊥・)シリウス! <> NPCさん<>sage<>02/10/13 20:48 ID:???<> >>402
(・⊥・)シリウス……ワロタ <> NPCさん<>sage<>02/10/13 20:55 ID:???<> (・⊥・)シリウス!(・⊥・)シリウス!(・⊥・)シリウス! <> NPCさん<>sage<>02/10/13 21:32 ID:???<> (´・ω・`) リンクスさびしい・・・ <> NPCさん<>nova<>02/10/13 22:00 ID:???<> (-○(..)○-)ズィーペン!
▽ <> NPCさん<>sage<>02/10/13 22:04 ID:???<> ▽が気になる・・・ <> NPCさん<>sage<>02/10/13 22:15 ID:???<> 口がずれてるんじゃないの?w <> NPCさん<>sage<>02/10/13 22:56 ID:???<> 他スレがアルシャードネタで荒れてるのに、ここはマターリしてるなぁ(w <> NPCさん<>sage<>02/10/13 23:51 ID:???<> >>410
8割がたがネタしか書きこんでいないからでしょ。
まともに話せると思っていないんじゃない? <> NPCさん<>sage<>02/10/14 00:01 ID:???<> QOG前の静けさというところ。
<> 忍者ハッタリくん@ロシア<>sage<>02/10/14 00:09 ID:???<> 三連休はゲーム漬けなのでゴザるけどアルシャードやってる余裕はゴザらんですなぁ(^^;
わりとQOG待ちという感じで。シナリオを考えてても「んー、でもこのへんはQOGで設定出るかもなぁ」とか
思って、ついついN◎VAとかローズに逃げる拙者(^^;

ああでも、こないだは空中戦艦から発進する数百機のメッサーシュミットとスツーカを出せたので満足で満足で。 <> ねじ巻き鈍器<>sage<>02/10/14 00:28 ID:???<> >413
一応聞くけど、それアルシャードのシナリオ?(^^;;<メッサーシュミット <> 忍者ハッタリくん@ロシア<>sage<>02/10/14 00:42 ID:???<> >>414
他に何のゲームがあるのでゴザるか(w)
グーデリアン将軍みたいに「WW2のドイツ軍をモデルにしたキャラ」を出そうと最初は思ってたのでゴザるが、
よく考えたら「独軍兵器をそのまま出せばいーんじゃゴザらんか」と気づき。

まぁ、それまでもモーゼルKar98とかルガーP08とかキューベルワーゲンとかちょぼちょぼ出してたので、
大々的に出した次第で。次は戦艦ビスマルクに、ガレー船に乗ったクエスターが挑む話をやる予定で。ニンニン。 <> NPCさん<>sage<>02/10/14 00:54 ID:???<> 皇帝が作った強制収容所第二号を開放するハナシでもやってくれ。 <> NPCさん<>sage<>02/10/14 03:11 ID:???<> >次は戦艦ビスマルクに、ガレー船に乗ったクエスターが挑む話

出番か? ロケン(゚Д゚)ロァッ!!
<> ねじ巻き鈍器<>sage<>02/10/14 04:23 ID:???<> >415
そうか!そんなことまでして良いのかっ!!(開眼
#ホント? <> りりす
◆Lily6tKtTM <>sage<>02/10/14 04:39 ID:???<> >>418
そうなんですね・・・皆さん、やってらっしゃるんですね。
じゃあ、やろう(笑) <> 忍者ハッタリくん@ロシア<>sage<>02/10/14 10:16 ID:???<> 「世界観の情報が薄すぎる!」ってのはよくアルシャードに寄せられる批判なわけでゴザるけど、
言い換えれば薄いところはもうユーザーが好き勝手やってよいわけで(悦)
もうジャンジャン自分が出したいガジェットを出して遊ぶべきなのではないかと思うのでゴザるよ、ガゼン。

>>416
二度ほどやったでゴザるよ(w) <> 名無しさん、…複雑です<>sage<>02/10/14 12:39 ID:???<> 好き勝手やったあとでオフィシャルで否定されるような情報が出ると、
ちと鬱になったりしちゃうんだが……

そういう時って、どうしてまつか? <> りりす
◆Lily6tKtTM <>sage<>02/10/14 13:19 ID:???<> >>420
非公式にクラスや企業情報を設定して、NPCで出してるのですが・・・
どんどんやっちゃっていいんですね(笑)

公式で否定されたら、ショックですよね・・・(ノД`) <> NPCさん<>sage<>02/10/14 14:21 ID:???<> 逆に設定ガチガチだと好き勝手出来なくなっちゃうんで個人的にはアルシャードくらいの世界観設定のほうが嬉しかったり。
<> NPCさん<>sage<>02/10/14 15:13 ID:???<> 好き勝手やってたのが公式で否定された場合……

喜び勇んで、その矛盾をシナリオにする。
そういうもんでは? <> NPCさん<>sage<>02/10/14 15:33 ID:???<> グレッギンググレッギング(・∀・) <> 忍者ハッタリくん@ロシア<>sage<>02/10/14 16:51 ID:???<> >>421
今撮ってる映画はマイ設定で撮り終えて、次の映画から設定をオフィシャルに戻す、でゴザるかなぁ。
時々は意図的に見なかったことにするでゴザるけど。 <> NPCさん<>sage<>02/10/14 17:54 ID:???<> 世界観と世界設定は違うからねえ。
アルシャは世界観はある程度固まっている(GM・PL間での共通認識が取りやすい)
が、そん代わり設定はすくなめ。これ最強。イメージはあるけど、細部は好きにできる。
世の中には世界観が曖昧なのに、やたら国名とか人物名とか事件の時間軸が固まっている
ゲームもあるからな。 <> NPCさん<>age<>02/10/14 20:13 ID:???<> >>427
それはそれで面白いんだが。
覚えることがたくさんになるんで、スタンダードとは
言えなくなるんだよな。 <> NPCさん<>age<>02/10/14 21:16 ID:???<> >429
スタンダード=6面題す <> 聖マルク<>sage<>02/10/14 21:21 ID:???<> >429
それもまた真なり。 <> NPCさん<>age<>02/10/14 21:33 ID:???<> >429
では、ローズもスタンダードですかと小一時間(藁 <> NPCさん<>sage<>02/10/14 21:33 ID:???<> >429
自問自答ですか?(藁 <> NPCさん<>sage<>02/10/14 21:43 ID:???<> 別に否定するわけじゃなかろ<オフィシャル発表
矛盾があるなら、そこに物語を見いだすのがTRPG魂だッ <> NPCさん<><>02/10/14 22:50 ID:HrpHkd+C<> >>431
ローズは10面体も中途半端に使うからダメ <> NPCさん<>sage<>02/10/14 23:30 ID:???<> 30年後くらいにはスタンダードになってるかもな!!…生き残ってれば。>ローズ <> FEARの狂信者<><>02/10/15 00:08 ID:fFbScY8i<>  サイト更新
 AGマガジン2号にアルシャードリプレイ予告編掲載速報
 クイーン・オブ・グレイス情報更新 <> NPCさん<>age<>02/10/15 00:59 ID:???<> えーっと
これってAGマガジンにアルシャードのリプレイが載るって事?

著者きくたけで?

<> FEARの狂信者<><>02/10/15 01:00 ID:fFbScY8i<> >>437
 そうらしいよ
<> NPCさん<>sage<>02/10/15 01:40 ID:???<> ゾルダートはサイボーグなのか・・・燃える。 <> NPCさん<>sage<>02/10/15 01:41 ID:???<> おれは萌えるね <> NPCさん<>sage<>02/10/15 02:00 ID:???<> ソルジャーじゃなくて「ゾルダード」ってドイツ語名前のクラスなのに、完全兵士を「パーフェクトソルジャー」って呼ぶのに違和感があるんだが・・・ <> NPCさん<>sage<>02/10/15 02:04 ID:???<> >>435
もう20年生き残ってきたんだ……あと30年ぐらいどってこと無い
スレ違いにつきサゲ <> NPCさん<>sage<>02/10/15 02:09 ID:???<> >>441
PSですか!?
寿命が短くなっちゃうよ!! <> NPCさん<>sage<>02/10/15 02:14 ID:???<> >>440
(・∀・)モエマスカ!? <> NPCさん<>sage<>02/10/15 04:25 ID:???<> >>441
デビルズチューンツヴァイはいいのでつか? <> NPCさん<>sage<>02/10/15 04:45 ID:???<> >>445
個人的にはそういう無国籍っぷりが
(・∀・)イイ!!
のですが。 <> NPCさん<>sage<>02/10/15 05:02 ID:???<> ……ファルコンメン・ゾルダート? <> NPCさん<>sage<>02/10/15 05:20 ID:???<> シリウス天狼拳 <> NPCさん<>sage<>02/10/15 05:51 ID:???<> キャッツ忍法帳 <> NPCさん<>sage<>02/10/15 12:00 ID:???<> >>447
「ペルフェクト・ゾルダード」になるんじゃ? <> NPCさん<>sage<>02/10/15 13:44 ID:???<> ウドのコーヒーは苦い <> りりす
◆Lily6tKtTM <>sage<>02/10/15 18:54 ID:???<> とりあえず、QOGとサムライSSS予約してきました。
でも、発売日には無理そう・・・( -ω-)y─┛

>>451
鬱金のお茶も苦いですよー(笑) <> NPCさん<>sage<>02/10/15 19:10 ID:???<> >>451
ウドってあの植物の独活ですか? <> いしやま
◆STriDa2UM. <>sage<>02/10/15 19:35 ID:???<> 惑星メルキアの街の名前。コーヒーが苦く、伝説の引きこもりパーフェクトソルジャーが
珍走相手の喧嘩にATを持ち出した事で有名。

30以上とボトムズTRPGユーザーしかわからないネタなわけですが と ネマタ(・∀・)!! <> NPCさん<>nova<>02/10/15 20:17 ID:???<> 公式HPエイリアスキタ--------------! <> NPCさん<>sage<>02/10/15 20:29 ID:???<> ここですな
ttp://www.fear.co.jp/alshard/news.htm <> NPCさん<>sage<>02/10/15 20:48 ID:???<> 物議をかもし出しそうなイラストキタ━━━━(゚∀゚)━━━━ッ!!
<> NPCさん<>sage<>02/10/15 20:51 ID:???<> 今までの古臭いシャレのパターンからすると、特殊服飾は「バトルドレス」と呼ぶに一票 <> 兄参丸
◆UuMSJ6gcq2 <>sage<>02/10/15 20:51 ID:???<> ツール製作スレよりきました。
>192 さんのツールに触発されて、作ったデータをクリップボードにコピーできるプログラムを作りました。
欲しい方いらっしゃれば、知り合いのところにUPします。
ちとでかすぎるのが玉に傷ですが、そこそこ使えると思います。
<> NPCさん<>sage<>02/10/15 20:52 ID:???<> 神キタ━━━━(゚∀゚)━━━━ッ!!

是非お願いします。
<> NPCさん<>sage<>02/10/15 21:00 ID:???<> なんだかいろいろ
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━ッ!! <> NPCさん<>sage<>02/10/15 21:06 ID:???<> それより漏れはコマンダーのホルスターに入った拳銃に……。

カバラ兵器マンセー! <> NPCさん<>sage<>02/10/15 21:17 ID:???<> いや、プリーフェクト・ゾルダートだろう。 <> NPCさん<>sage<>02/10/15 21:20 ID:???<> 完全兵士「魂」。 <> NPCさん<>sage<>02/10/15 21:21 ID:???<> (英)Perfect→(独)Perfektで、発音はやっぱり「ペルフェクト」では?
ウチの商標登録用ネーミング辞典ではそうなってた。

ドイツ語に詳しい人ヘルプ・・・・




<> 兄参丸
◆UuMSJ6gcq2 <>sage<>02/10/15 21:24 ID:???<> こちらの方にageました。
よろしくお願いします。
ttp://sougetu.minidns.net/~niisan/
<> NPCさん<>sage<>02/10/15 21:29 ID:???<> ペルフェクトはイタリア語だゴルァ <> NPCさん<>sage<>02/10/15 21:39 ID:???<> >>467
ちょいまち。イタリア語は「ペルフェツイオ」じゃねーか?
で、ドイツ語が「ペルフェクツイオ」じゃなかたかな。
ほとんど同じだけどドイツ語の「クツ(KT)」にあたる部分がイタリア語では「z」になったはず。 <> NPCさん<>sage<>02/10/15 21:40 ID:???<> >466
重すぎ。 <> NPCさん<>sage<>02/10/15 21:51 ID:???<> ドイツ語で「完全な」はvollkommenどす <> NPCさん<>sage<>02/10/15 21:52 ID:???<> 完全兵士「漢」。 <> 腐死者ジェインソ<>sage<>02/10/15 22:09 ID:???<> >>466
ADSLパワーでがんばった。

ポイント割り振りにも対応しているんですな。
能力値修正すると線等能力地も自動計算されるのも便利。 <> りりす
◆Lily6tKtTM <>sage<>02/10/15 22:10 ID:???<> >>466
わー、いいツールをありがとうございます。
・・・って、大きすぎて無理なので回線変わるまで諦めます(ノД`) <> 兄参丸
◆UuMSJ6gcq2 <>sage<>02/10/15 22:41 ID:???<> >469 >473
ほんとすいません。EXEのみのパックを用意しました。こちらは150Kほどなので、楽かと。
こっちは解凍してそのまま実行するだけです。
ただ、FrameWorkの20Mは必須なのが痛いのですが。・゚・(ノД`)・゚・。
<> NPCさん<><>02/10/15 22:46 ID:4wqgKqLn<> >>455 メイド服着用が義務って・・・(藁
<> りりす
◆Lily6tKtTM <>sage<>02/10/15 22:49 ID:???<> >>474
兄参丸様、お手数お掛けして、ごめんなさい(ノД`)
かなり、助かりました。
・・・お礼出来ないのが心苦しいです。 <> NPCさん<>sage<>02/10/15 22:50 ID:???<> やはりメイド服を着ていないと反逆者として抹殺されるのか?ZAP! <> NPCさん<>sage<>02/10/15 22:56 ID:???<> 乱れた頭髪、服装、装備は反逆です。 <> NPCさん<>sage<>02/10/15 23:08 ID:???<> 個人的にはあの絵はメイド服には見えないと不満をいってみるテスト。

まあ、マジレスすると制服ってことなんでしょ。
外見はPLが設定できるということらしいし。 <> 兄参丸
◆UuMSJ6gcq2 <>sage<>02/10/15 23:18 ID:???<> >472
ども、ありがとうございます。次は特技や加護も選択できるようにしたいです。
<> NPCさん<>sage<>02/10/15 23:28 ID:???<> >>480
マジ!?
本当に選択できるようにしてくれるなら、いくら重くても漏れはがんがる! <> NPCさん<>sage<>02/10/16 00:19 ID:???<> >480
それをやったら著作権(以下略 <> NPCさん<>sage<>02/10/16 00:49 ID:???<> 今さらながらにperfektはドイツ語で、完璧な、完全無欠な、という意味だ、なんて言ってみるテスト。 <> 逝ってきま(以下略<>sage<>02/10/16 01:11 ID:???<> >>482
それっぽい名前で(以下略 <> NPCさん<>sage<>02/10/16 01:19 ID:???<> >479

漏れもあのイラストで結構ほっとしてたり。
メイド服オンリーとかだとかなりひきそうだったのだけど、単なる制服なら無問題だし。 <> NPCさん<>sage<>02/10/16 01:45 ID:???<> 男のエイリアス服はどうなるんだろう?
割と普通な軍服っぽくなるのかな? <> NPCさん<>sage<>02/10/16 01:53 ID:???<> 執事の格好じゃないのか? <> NPCさん<>sage<>02/10/16 02:59 ID:???<> まー、短パン・黒サスペンダー辺りかね <> NPCさん<>sage<>02/10/16 03:01 ID:???<> >>486
男でもメイド服
JGCでけうまがそう逝っていた

正直あの服をメイド服と言いたくないのだが……
<> NPCさん<>sage<>02/10/16 03:13 ID:???<> >>489
メイドが着る服がメイド服なのだから、帝国のお手伝いさんが着る服があれと言うことなのでは。 <> NPCさん<>sage<>02/10/16 09:08 ID:???<> まあ、JGCでメイド服と言っていたのはウケをとるためだけだったような気がするが。 <> NPCさん<>sage<>02/10/16 10:37 ID:???<> ツールを落としてみますた

PC10レベルクエスター4人にしたら目安が30レベルとか言われてしまい、
攻撃型にしたところ、命中34回避27に

えーっと・・・10レベルで作っても、絶対避けられない当たらないと思うのですが・・・。
目安ってどうやって決めてるんです? <> NPCさん<>sage<>02/10/16 11:00 ID:???<> メイドってよりか、アンミラの方が近そうだな。 <> NPCさん<>sage<>02/10/16 12:45 ID:???<> >>493
エプロン付きの方のことですか?

エプロンの色はえらべるのだろうか… <> NPCさん<>sage<>02/10/16 13:02 ID:???<> っつーか、あんなんじゃ萌えんぞ <> りりす
◆Lily6tKtTM <>sage<>02/10/16 13:09 ID:???<> (´-`).。oO(あのコスチュームで防御修正が高かったりして・・・) <> NPCさん<>sage<>02/10/16 13:52 ID:???<> >>っつーか、あんなんじゃ萌えんぞ
すみません
私は萌えましたw

ああ、あのエプロンは敵の血で染まっているのか… <> NPCさん<>sage<>02/10/16 13:58 ID:???<> レベルが上がるとあれの防御力がどんどん高くなってく特技がありそうな気が。 <> NPCさん<>sage<>02/10/16 14:00 ID:???<> 既出かもしれませんがエイリアスとリンクスは組み合わせられるのでしょうか? <> FEARの狂信者<><>02/10/16 15:11 ID:LRYkKJcd<> >>499
 エイリアスは、種族クラスじゃないので、できます。 <> 499<>sage<>02/10/16 15:17 ID:???<> >>500
返答ありがとうございます!
やったー!(w

ついでに500ゲトおめでとうございます!! <> NPCさん<>sage<>02/10/16 16:20 ID:???<> みんな猫耳メイドやりたいんだな。眼鏡も売って欲しいな。 <> NPCさん<>sage<>02/10/16 16:21 ID:???<> >>492

俺は制作者でないのではっきりとはわからんのだが、
おそらく同レベルのファイターだと思われ>目安
ルールブックにもそう書いてあるしな。

で、実際に同レベルファイター相当でクリーチャーを作ると、
加護を使わないとまず当たらない上にトールが二、三発のると
即死してあまりにバランスが悪いので、俺が作るときは命中回避
などの基本能力値をごりごり削ってそのぶんHPとか特殊能力に
つぎ込んでバランス取ってます。参考までに。 <> FEARの狂信者<><>02/10/16 16:26 ID:LRYkKJcd<> >>502
 アルシャードp105をみなされ
<> りりす
◆Lily6tKtTM <><>02/10/16 16:37 ID:+jlQRpAW<> >>492
攻撃型と魔法型で戦闘関連の数値を弱い方だけを取って、
503さんみたいに削って、バランスを取ってます。

じゃないと悲劇が起こります( -ω-)y─┛~~~~~ <> 492<>sage<>02/10/16 17:02 ID:???<> >>503
>>505
thx.

いや、10レベルクエスター4人に対して、クリーチャーが30レベルになるのがなんでだかわからんのよ。
ためしに20レベルで作ってみたらちょうどよさそうだったし。
レベルの目安、がどこから出てるのか知りたかっただけなんよ。 <> NPCさん<>sage<>02/10/16 17:14 ID:???<> (´-`).。oO(誰かエイリアスのAAを作ってくれないだろうか <> りりす
◆Lily6tKtTM <>sage<>02/10/16 17:14 ID:???<> >>506
お役に立てなくて、ごめんなさい。

どうやら、クリーチャーレベルの目安ですけどもPC人数に関係なく、
PC最高レベルに3倍みたい・・・です |ー゜) <> 兄参丸
◆UuMSJ6gcq2 <>sage<>02/10/16 17:32 ID:???<> >492 さん
確かに>508でりりすさんに指摘されてるように単純に3倍です。
よい式があれば、すぐに修正することは可能です。 <> 492<>sage<>02/10/16 17:47 ID:???<> あ、わざわざどうもっす。
正直、高レベルってあんまりやったことない(AVAの10レベルシナリオくらい)なのですが、キャラ作ってみた感覚からすると、
[キャストのレベル+5]くらいがいいんじゃないかと思います。
高レベルの場合、範囲攻撃も増えるし、単騎で馬鹿強いやつよりも、大ボス+中ボス×3とか+雑魚たくさんの方が面白い感じするんよ。

高レベルをやりまくったわけじゃないので、他の人の意見もキボン。
日帰りでアスガルド逝ってる忍者先生とか(w <> NPCさん<>sage<>02/10/16 17:54 ID:???<> 確か、「ボスキャラレベルはクエスターレベルの3倍」は
ハッタリ君基準だった気が。 <> りりす
◆Lily6tKtTM <>sage<>02/10/16 17:57 ID:???<> |ー゜) ボスキャラレベルがQL+5だとPL人数によっては加護で瞬殺されちゃう・・・ <> 忍者ハッタリくん@ロシア<>sage<>02/10/16 18:06 ID:???<> キャストのレベル+5だと、経験点のワリが悪いでゴザるよ(そればっか)
それはそれとして、「キャストレベル×3」も割と適当な基準でゴザる(謝罪)

個人的には、「何点の経験点をPLに与えるか?」からレベルを算出し、
「どれくらいのバランスでPCと戦うか?」からデータを算出するほうがたぶん楽ではゴザるかと。
“RPGツクール”とかそんな感覚で。ニンともカンとも。

とりあえず、お騒がせしたようなので、メカ腹を召して逝ってくるでゴザるよ。ニンニン。 <> 492<>sage<>02/10/16 18:43 ID:???<> んー、+5は不評かぁ
でも、3レベルと9レベルはともかく、10レベルと30レベルでは数値がもう意味ないんすよ
(加護使わないと当たらないのはいやぽ)

だから+5(7でも10でもいいんだけど)を提唱したわけです
経験点がワリが悪い、については「高レベルは成長遅くて当たり前じゃね?」と思うわけで

ただ、自分だったら+4〜5レベルくらいで戦闘値決めて
その後持ってる加護の数をレベルに足しちゃうかな

10レベルの強さで加護6つだったら16レベルにしちゃう
早く成長させたいなら、1000レベルで、防御修正はすべて1億の神鎧をまとった戦士
(でもHPは30)とかを出す感じで <> 492<>sage<>02/10/16 18:43 ID:???<> あ、微妙にハッタリくんが同じこといってた
つまりレベルと戦闘値を比例させないってことだよね

かぶり氏に <> 超神ドキューソ
◆/gMR5eBC/k <><>02/10/16 20:10 ID:2SYZr7SN<> ボスのレベルだが、こんな感じでどうだろう?
「ボスのレベル=(パーティで最もLVの高いPCのクエスターレベル×2)+PCの数−2」

レベルに対してボスが弱いとそれはそれで不満が出るし、かと言ってあんまり強いボスを出すのも考え物なので、このくらいが適当かといってみる <> NPCさん<>sage<>02/10/16 20:15 ID:???<> かけ算をやめたほうがいい、てことじゃないの? <> NPCさん<>sage<>02/10/16 20:59 ID:???<> 3,3,3,3,3だとレベル10
5,4,3だとレベル11
8,7,7だとレベル17 <> NPCさん<>sage<>02/10/16 21:12 ID:???<> 10レベルの場合。
15レベルの本体。
8レベルの両手。
5レベルの両足。
4レベルの背面ミサイルら。
3レベルの武器ら。
2レベルのエネルギータンクら。
モブのビット。 <> NPCさん<>sage<>02/10/16 21:16 ID:???<> メイド戦士っていうからこういうの予想してた。

ttp://www.am.wakwak.com/~pppallergen/html/image/image18.html <> NPCさん<>age<>02/10/16 21:21 ID:???<> 漏れの作成ツール。
ttp://cgi.members.interq.or.jp/hokkaido/asato/upload/jam3ddr/OB000717.zip <> 521<>age<>02/10/16 21:22 ID:???<> VB6.0ランタイムが必要だがな。 <> NPCさん<>sage<>02/10/16 21:43 ID:???<> メイド戦士・・・メイド・ウォーリアーか。

いや、メイド服は忠誠の証。つまり騎士。
メイド騎士。
メイドナイトだな。



ダイヤル回すぞ(;´Д`)ハァハァ <> MK厨<>sage<>02/10/16 21:58 ID:???<> ん? MK?

MKのフィギュアはメカメカしいのが多くて、アルシャードにはいいぞー。
あと、ダークエイジの歩兵フィギュアは帝国兵のモブに最適だぞ。オススメ。
<> NPCさん<>sage<>02/10/16 22:16 ID:???<> 騎士ならパンツァーリッターでそ <> 浅倉たけすぃ<><>02/10/16 22:25 ID:SC6Hk70F<> 俺はパンツァーリッターはアキラのガシャポンで。

>>519
ユナイトベント <> りりす
◆Lily6tKtTM <><>02/10/16 22:26 ID:ZQrUATKE<> >>516
パーティのQLに+やXするより、超神ドキューソ様の案の方が
合理的かもと初心者のくせして、言ってみます。

実際、PCの数が多くて、レベル高いクリーチャーでも蛸殴りに(ノД`) <> NPCさん<>sage<>02/10/16 22:26 ID:???<> 「メイドナイト」というとなんだかなーだが、
「メーフェンリッター」と言うといきなりハードな特殊部隊臭くなる罠。 <> NPCさん<>sage<>02/10/16 22:30 ID:???<> >>527
ちなみに何人くらいでプレイされてるんですか?
差し支えなかったら教えてくださいませんか?
<> NPCさん<>sage<>02/10/16 22:33 ID:???<> >>528
ドイツ語ってカコイイネ <> NPCさん<>sage<>02/10/16 22:37 ID:???<> >>530
その「格好よさ」をナチスは利用したんだよな。
部隊ごとにいちいちカッコイイ発音の名前をわざとつけて士気あげるんだ。
そのあからさまにネタ臭いネーミングのおかげで、後世も我々のシナリオの種になってくれてる(w <> りりす
◆Lily6tKtTM <><>02/10/16 22:38 ID:ZQrUATKE<> >>529
6〜8人くらいなんです・・・
だから、ボスが一回、動く間に蛸殴りなんです(ノД`) <> 忍者ハッタリくん@ロシア<>sage<>02/10/16 22:39 ID:???<> 格好いいドイツ軍というとヒラコーとかじゃなくてリンかけのドイツJrが出てくる拙者は老害なんでゴザろなぁ。
とりあえず「完璧」のドイツ語訳はフォルコメンハイト。これだけは譲れないところでゴザって。ニンニン。 <> NPCさん<>sage<>02/10/16 22:42 ID:???<> >6〜8人くらいなんです・・・
>だから、ボスが一回、動く間に蛸殴りなんです(ノД`)
はぁ!
それは大変ですね。
いろんな意味で。
<> NPCさん<>sage<>02/10/16 22:44 ID:???<> >>533
ソレダよ! ハッタリくん。
完璧ドイツ語議論で漏れがもにょってた理由は!!

やっと思い出せたよ( ´∀`) <> 忍者ハッタリくん@ロシア<>sage<>02/10/16 22:44 ID:???<> >>532
PLは2〜3人がデフォルトの拙者のところとはエライ違いでゴザるなぁ。うーむ。
とりあえず《フレイヤ》あたりをボスが自身に使って、カットインで殴ると吉でゴザるですよ。
《イーヴァルディ》とか。ニンニン。 <> NPCさん<>sage<>02/10/16 22:48 ID:???<> 右の爪と左の爪と牙としっぽは別クリーチャーだということにすると
爪爪牙しっぽの連続攻撃もできるモナー
(もちろん行動値は同じにしておく) <> NPCさん<>sage<>02/10/16 22:49 ID:???<> 複数ボス:ヨグレス&オムルガンを出す(古いかー?) <> りりす
◆Lily6tKtTM <>sage<>02/10/16 22:52 ID:???<> >>534
えぇ、大変なんです、色々と(笑)

>>536
加護で虐めてやろうと思ったら、《オーディン》されます(ノД`)
それを《オーディン》するとまた、《オーディン》されるので
もう諦めました、あははー(笑) <> NPCさん<>sage<>02/10/16 22:57 ID:???<> >>539
二つに分けるとよいのでわ、と U・ェ・Uシリウス! <> 超神ドキューソ
◆/gMR5eBC/k <><>02/10/16 23:00 ID:8Gda7AAZ<> ・・・>>516の式で計算してて青くなった。
試しに、20レベル、5人で計算したら、ボスのレベルが43!?
レベル差10以上となると、さすがに行き過ぎな気がする。
クエスターレベル10以上のPCを相手にするボスを作る場合、クエスターレベル+10くらいでいいかもしれない。
ただし、PCがサクセサーの場合はこの限りではないと思われ <> NPCさん<>sage<>02/10/16 23:02 ID:???<> 20レベルならサクセサーだろうw <> りりす
◆Lily6tKtTM <>sage<>02/10/16 23:09 ID:???<> >>540
無理なんです・・・とだけ言っておきますね、あははっー(ノД`) <> NPCさん<>sage<>02/10/16 23:38 ID:???<> 20レベルの集団が持つ特技を考えるに、それくらい問題ないのでわ。

みなさんはレベルから能力値や特技を算出してるんですか?
私はぜんぶ適当なのです。レベル自体も適当(笑) <> 兄参丸
◆UuMSJ6gcq2 <>sage<>02/10/16 23:40 ID:???<> と、とりあえず、色々意見をROMしつつ、計算式を改めてみました。
レベルだけじゃなく、攻撃とかの方も変更かけました。
既にインストされてる方は旧版をアンインストしてから入れてくださいませ。
MSインストーラを分けることで本体を130K程に縮小できますた。・゚・(ノД`)・゚・。
<> NPCさん<>sage<>02/10/16 23:44 ID:???<> 平均レベル12ぐらいのPC5人にレベル40レイスナイトぶつけたがなかなかいい勝負になったぞ。
サンプルハンターにクラス修正足しただけだったが。

>534
そんなにPCいるならボスのHPを500とか1000とかにしちまえ。
案外簡単に削られる。ただし回避、抗魔は低めに。 <> 521<>sage<>02/10/16 23:44 ID:???<> 誰も使ってくれない(ショボーン <> NPCさん<>sage<>02/10/16 23:46 ID:???<> >>547
いや、手軽でいいので、使っている。ありがとさん。 <> りりす
◆Lily6tKtTM <>sage<>02/10/16 23:49 ID:???<> >>546
既にやってたりします・・・。
HPが999点で回避1のビッ〇オーを出してみましたが倒せそうに
ないので退却させて、お叱りを受けた経験があります(ノД`) <> NPCさん<>sage<>02/10/16 23:58 ID:???<> そろそろウチもレイスナイトをだしていいレベルになってきたかな。
ちなみにPCは6レベルが4人ほど。 <> NPCさん<>sage<>02/10/17 00:04 ID:???<> レイスナイトってかなりベーダー卿のイメージ強いんですけど。

この前別の敵キャラでダースモール出したけどね。ダークソードを
双身刀みたいにして、二刀流が出来るようにした厨キャラだが。 <> 逝ってきま(以下略<>sage<>02/10/17 00:05 ID:???<> 僕の場合、大体こんな感じにしてます。

命中:PCと同レベルの戦士の修正+7 (回避能力の高い者なら避ける事もある程度)
回避:PCと同レベルの戦士の修正+4 (そこそこ当たる)
魔道:PCと同レベルの戦士の修正+7 (抗魔の高い者なら抵抗する事もある程度)
抗魔:PCと同レベルの戦士の修正+4 (大体、当たる)
行動:(GMの任意。戦士の修正+6程度を推奨)
耐久:(PCのレベル+10)*(PCの人数)+(35*PC側のトールの数)

攻撃力:<刺>+(PCの内、最低の耐久度を持つキャラの耐久度に等しい値)−6
(鎧を着ていれば1d6で6が出ても助かる。PCにマジックシールド使いが居れば、+(レベル)しても良い。)
防御点:(PCのレベル/2)を基準として、
 斬/刺/叩/炎/氷/雷
+4+3+2+0+0+0
加護:なし

2ラウンド持つか持たないか、微妙な所。HPを増やせばもっと持つと思う。 <> NPCさん<>sage<>02/10/17 00:08 ID:???<> 漏れは回避=PCの命中にして、HP上げまくりだが。 <> NPCさん<>sage<>02/10/17 00:18 ID:???<> やっぱクリーチャーブックが一冊欲しいねえ。次のサプリとして年内に・・・は無理か(w <> 1001<>sage keumatan pleaz!<>02/10/17 00:21 ID:???<> 欲しいねぇ。 <> NPCさん<>sage<>02/10/17 00:22 ID:???<> なんにせよ高レベルクリーチャーのデータが( ゚д゚)ホスィね。
クイーンオブグレイスに1ページでいいから作成の指針みたいの載らないかな。 <> NPCさん<>sage<>02/10/17 00:46 ID:???<> YSで今日サムライSSS発売だって。
もしかして既出?
<> NPCさん<>age<>02/10/17 01:01 ID:???<> 買った人レポきぼん <> ねじ巻き鈍器<>sage<>02/10/17 01:11 ID:???<> 金曜辺りにQoGとセットで買う予定〜
そんな人結構いるんじゃない? <> 超神ドキューソ
◆/gMR5eBC/k <><>02/10/17 01:27 ID:ORpqCjw2<> 漏れは狂信者さんのとこの懸賞待ち〜<サムライSSS <> NPCさん<>sage<>02/10/17 17:47 ID:???<> そろそろQoGとサムライSSS手に入れた人はいない?


>549
ある程度PCの攻撃力を計算しないと駄目だよ。装甲無し、防御能力限りなく0とかにして。
サクセサーならトールを全員に渡すとかできるけど。 <> NPCさん<>sage<>02/10/17 18:11 ID:???<> 池袋のYSで探してみたが、まだないみたいだった>QoG、SSS
なぜかハンターSSSはあったが。
明日また行ってみる。 <> NPCさん<>sage<>02/10/17 18:17 ID:???<> 池袋YSは入りが遅い罠 <> NPCさん<><>02/10/17 18:21 ID:9Xb7M+cK<> メイド期待age <> NPCさん<><>02/10/17 18:58 ID:G37D1vb5<> 秋葉のYSでサムライのSSS手に入れてきますた。
QoGはまだ置いてなかったよ。 <> NPCさん<>sage<>02/10/17 19:08 ID:???<> メイド来なかったsage(´・ω・`) <> NPCさん<>sage<>02/10/17 19:15 ID:???<> >565
明日にでも買いに行くつもりなんですが追加データどんなのあります? <> 565<><>02/10/17 19:38 ID:G37D1vb5<> >>567
サムライ刀が9種類とライフパスがあるよ。
<> NPCさん<>sage<>02/10/17 19:45 ID:???<> サムライ刀9種類(; ´Д`)ハァハァ <> 1001<>sage keumatan pleaz!<>02/10/17 20:54 ID:???<> (∵)ペルニラ! <> NPCさん<>sage<>02/10/17 21:07 ID:???<> >570
ワラタ

>568
自分で買えと言われそうだが聞かせて頂きたい。
9種類って具体的には何?(; ´Д`)ハァハァ <> 568<>sage<>02/10/17 21:18 ID:???<> >>571
>>571

手裏剣
羅漢銭
双鞘刀
呪い刀:コテツ[転倒]
呪い刀:マサムネ[重圧]
呪い刀:ムラマサ[毒]
逆刃刀
呪い刀:オサフネ[範囲(選択)]
雲斬丸

呪い刀には追加効果があるよ。 <> NPCさん<>sage<>02/10/17 21:19 ID:???<> なぜか571を二回書いてしもた <> NPCさん<>sage<>02/10/17 21:22 ID:???<> >572
うお〜、買いに行くぞ〜! <> 忍者ハッタリくん@ロシア<>sage<>02/10/17 21:33 ID:???<> 火縄銃が欲しかった(涙)
でもイカスラインナップでゴザるなぁ。【改造】できないもんで株を落としていたサムライ刀の復権にガゼン期待する次第で。ニンニン。 <> NPCさん<>sage<>02/10/17 21:33 ID:???<> 手裏剣キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
銭投げキタ━━━(゚∀゚)━━━!!
呪い刀キタ━━━(゚∀゚)━━━!!

(; ´Д`)ハァハァ(; ´Д`)ハァハァ(; ´Д`)ハァハァ
(; ´Д`)ハァハァ(; ´Д`)ハァハァ(; ´Д`)ハァハァ
(; ´Д`)ハァハァ(; ´Д`)ハァハァ(; ´Д`)ハァハァ
(; ´Д`)ハァハァ(; ´Д`)ハァハァ(; ´Д`)ハァハァ

>568さんサンクス <> 1001<>sage keumatan pleaz!<>02/10/17 21:36 ID:???<> U(・∞・)U フェンリル! <> 568<><>02/10/17 21:59 ID:G37D1vb5<> お前ら!
ちょっとSSS買うの待ってください!

              ∩
             | |
             | |
       ∧_∧  | |    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
      (;´Д`)//  < 先生! 目次とハンドアウトが印刷されてません!
      /     /    \いじめですか!?
     / /|    /       \_____________
  __| | .|    | __
  \   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄   \
  ||\            \
  ||\|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|| ̄
  ||  || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
     .||              ||
<> 568<><>02/10/17 22:05 ID:G37D1vb5<> つまり、p2とp19が真っ白なわけなんですが。
他にSSSを入手された方、どうですか?
俺が買ったやつだけ落丁してるのならいいんですが。いや、よくないけど(;´Д`) <> NPCさん<>sage<>02/10/17 22:05 ID:???<> 誤植じゃなくて落丁かよ!

壮光社印刷も剛毅なことするな。 <> NPCさん<>sage<>02/10/17 22:08 ID:???<> 壮光社タン(; ´Д`)ハァハァ
<> NPCさん<>sage<>02/10/17 22:09 ID:???<> >>579
俺のは平気だよん <> りりす
◆Lily6tKtTM <>sage<>02/10/17 22:09 ID:???<> >>579
もう、予約しちゃったけど・・・わたしのも嫌な予感が(ノД`) <> NPCさん<>sage<>02/10/17 22:10 ID:???<> >>582が大丈夫なことから、これは>>568へのいじめであることが判明しました <> NPCさん<>sage<>02/10/17 22:17 ID:???<> >>579
マジレスだけど、SSSじゃないけど、昔エルジェネシスで乱丁にあたったことがある。
そんときはゲームフィールドに電話したら、現物を送れば交換してくれると言われた。
俺が現物を送ってから、だいたい一週間くらいで代わりがきたよ。

というわけでGFに電話してみたら?
<> 568<>sage<>02/10/17 22:17 ID:???<>                  ┌─┐
                 |俺|
                 |だ. |
                 │け.│
                 │か│
                 │よ .|
      バカ    ゴルァ  │ !!.│
                 └─┤    プンプン 
    ヽ(`Д´)ノ ヽ(`Д´)ノ  (`Д´)ノ    ( `Д)
    | ̄ ̄ ̄|─| ̄ ̄ ̄|─| ̄ ̄ ̄|─□( ヽ┐U
〜 〜  ̄◎ ̄  . ̄◎ ̄   ̄◎ ̄   ◎−>┘◎


……でも一応、皆も買う前に確認した方がいいかもね。
これ、交換するにはどこに送りつければいいんだろ?
買ったとこでいいのかな。
>>584 ヽ(`Д´)ノウワァァン!! <> 568<>sage<>02/10/17 22:19 ID:???<> >>585
そうか、どうもありがとう。
そうします。 <> 兄参丸
◆UuMSJ6gcq2 <>sage<>02/10/17 22:22 ID:???<> 昨夜改正したモンスターレベル算出式は、以下の通りです。
モンスターレベル=小数点切捨て(PCのLV×1.2)+PC人数+(PC加護合計-PC人数×3)
(PC加護合計-PC人数×3)てのは、PCの加護が、標準より多くなった場合の処置です。
まぁ、しかしなんだかんだやっても、いかんせん目安にしかなりませんね。個人の環境で全然違うようですから。
私の環境だとこのくらいかなぁ、という感じです。
戦闘ボーナスも、レベルが上がると命中や回避がゴリゴリ削れるようにしました。
<> NPCさん<>sage<>02/10/17 22:27 ID:???<> >>兄参丸
よくがんがった! 感動した! <> りりす
◆Lily6tKtTM <><>02/10/17 22:40 ID:YabwB6Om<> >>588
兄参丸様、お疲れ様でした。
これで助かるGMさんが多いでしょうねぇ|ー゜) <> NPCさん<>sage<>02/10/17 23:41 ID:???<> 例によってエロイラストに期待だー <> NPCさん<>sage<>02/10/18 00:14 ID:???<> 東京近郊でもっとも入荷が早い書店はどこですか? <> 1001<>sage keumatan pleaz!<>02/10/18 00:19 ID:???<> F.E.A.R。 <> NPCさん<>sage<>02/10/18 01:15 ID:???<> 別に落丁はなかったよ。 <> NPCさん<>sage<>02/10/18 01:42 ID:???<> サムライ刀もいいが、ライフパスもなかなか面白いぞ。
暴れん坊将軍や水戸黄門が出来る「特徴:紋所」や、
インチキ外人サムライが楽しめる「特徴:ニセヤシマ知識」など。
とりあえず、サムライPL必携ですな。 <> 黒猫ジジ<>sage<>02/10/18 02:11 ID:???<> 寝る前に報告の書き込みを。
遊んだのはブルーローズって奴でした。
これもすごく楽しかったです。

それにしても…QoGが待ち遠しいなぁ <> NPCさん<><>02/10/18 02:18 ID:HGzk+vYG<> >>595
ニセヤシマ知識(∵)ペルニラ!!
正直サムライやりたくなった。

>>596
ブルロですら楽しむジジたん(;´Д`)ハァハァ <> NPCさん<>sage<>02/10/18 02:32 ID:???<> ブルロはアルシャードとは全然違ったコンセプトだしなぁ・・・
ルールがもう少ししっかりしていれば、ってスレ違い。

サムライやりてぇ・・・妖刀使いてぇ・・・ <> 超神ドキューソ
◆/gMR5eBC/k <><>02/10/18 02:34 ID:1m6GKeli<> >>595
ニセヤシマ知識(・∀・)イイ!!
これは・・・漏れにサムライをやれという天の導きなのか!?(w <> NPCさん<>sage<>02/10/18 03:15 ID:???<> ジジたんは可愛いなぁ( ´∀`) <> NPCさん<><>02/10/18 08:40 ID:tvEl6pra<> インチキサムライ(・∀・)イイ! <> インチキ<>sage<>02/10/18 09:31 ID:???<> オーウ、サムラーイをヤトーウとイイデース。 <> NPCさん<>sage<>02/10/18 09:34 ID:???<> ナゼか、RIZING斬、という単語がアタマに……。

サムライガンマン 斬 ザ・ザーン


……スミマセン、天羅に帰ります……。 <> NPCさん<>sage<>02/10/18 12:41 ID:???<> 新宿のYS行って10分くらいブラブラしたら、3人くらい店員に聞いてた。
ちなみにまだなかった。 <> NPCさん<>sage<>02/10/18 13:06 ID:???<> 横浜YS、QoG入荷日未定との情報有。
サムライSSSと同時入荷ではないかという店員の証言を入手。 <> 忍者ハッタリくん@ロシア<>sage<>02/10/18 13:51 ID:???<> YS通販部より、「QoG入荷」との知らせ。明日届く予定でゴザる。 <> NPCさん<>sage<>02/10/18 14:33 ID:???<> 新宿のイエサブでQOGげとー。
いまから読むます。 <> NPCさん<>sage<>02/10/18 14:35 ID:???<> あたらしい加護はないみたい。
ゾルダートが《フレイヤ》、ソーサラーが《オーディン》、エイリアスが《フレイ》ですた。 <> 忍者ハッタリくん@ロシア<>sage<>02/10/18 15:37 ID:???<> サムライSSSを注文し忘れたっっ(悲鳴)

>>607-608
ゲト情報キター!
続報を激しくキボンヌする次第で。 <> NPCさん<><>02/10/18 16:20 ID:ZayB6vgP<> メイドageっ( ´∀`) <> NPCさん<>sage<>02/10/18 16:22 ID:???<> 福岡天神のYSに行ってきたけどまだ無かった……(´Д`;)
これで実は入荷してないんじゃなくて、もう売り切れてたんならどうしよう。 <> NPCさん<>sage<>02/10/18 16:26 ID:???<> >>611
店員に聞いてみれば? <> NPCさん<>sage<>02/10/18 16:51 ID:???<> >サプリゲッター
井上色はどのくらいの濃度でしたか? <> (・∀・)ニューロさん
◆Neuros4hsk <><>02/10/18 16:55 ID:EsynKPF5<> >>608
(´・ω・`)ショボン
デウスエクスマキナ様降臨せず・・・・ <> NPCさん<><>02/10/18 17:38 ID:ZwSQ4hNG<> 新サプリゲット。手違いで二冊買っちまいました・・・
ざっと見たところ、ゾルダートの特技が能力値強化&アイテム、
ソーサラーがウィザードのカバラ版(ただし戦車も持てる。LV20になりゃ
自治都市がもらえる)、エイリアスが特殊系(アイテム+他クラスの特技
コピー)、コマンダーが万能(クリティカル値操作とか追加行動)、
プリーストが特殊魔法(攻撃も回復も、強制ブレイクなんてのも)
のようです。後ろの二つは上級クラスで、クエスター10LVにならんと
取れないと書いてあります。
<> 忍者ハッタリくん@ロシア<>sage<>02/10/18 17:40 ID:???<> と、都市!!
D&Dファンからずっと「レベルアップしたら城主になりたい」と言われ続けて苦節10数年(言い過ぎ)、
FEARゲーマーの夢がこんなところで叶うとは!

平和を我が手に!(フリーデン・イン・デア・ハント!) <> NPCさん<>sage<>02/10/18 17:41 ID:???<> QoGゲト
ついでに「まぶらほ」の新刊を購入。

パンツァーメートヒェン?

ひょっとしてメイドが戦うのはスタンダードかも知れぬと不覚にも思う今日この頃… <> 615<><>02/10/18 17:46 ID:ZwSQ4hNG<> ごめん、正確には「都市が作れる技術を持っている」でした。
まあ、記述を読む限り、設定が許す限り「造れる」でいいみたいです。 <> 忍者ハッタリくん@ロシア<>sage<>02/10/18 17:47 ID:???<> す、すると築城っっ
なおヨシッッッッ

うーん、D&D3eを読んでいるとアルシャードがやりたくなり、アルシャードを読んでいるとD&D3eがやりたくなる(w)
幸せな限りでゴザるなぁ(w) <> NPCさん<>sage<>02/10/18 17:48 ID:???<> >>619
ホントにホントに <> 今回のイチオシ<><>02/10/18 17:48 ID:ZwSQ4hNG<> 今回のイチオシアイテム「固有塗装」
ゾルダートの特技でもらえる動力甲冑に好きな色を塗れる。
なぜか防御修正や能力が増加。たぶんチューンも含んでるんだろう。 <> NPCさん<>sage<>02/10/18 17:51 ID:???<> 赤く塗ったら通常の3倍になるのか?
なるんだなっ!! <> NPCさん<><>02/10/18 17:54 ID:ZwSQ4hNG<> 今パーソナリティーズにすごいのを発見。
「帝都を股にかける猫耳怪盗(リンクス、女)」
『あなたのハートを―イタダキますにゃん★(原文ママ)』


<> りりす
◆Lily6tKtTM <>sage<>02/10/18 17:54 ID:???<> (´-`).。oO(街造り出来て、塗装チューンも出来るなんて、なんて素晴らしいんでしょう) <> NPCさん<>sage<>02/10/18 17:54 ID:???<> 細かい話だが、エイリアスのサンプルキャラ。
《奇襲攻撃》使いなのに「射程:至近」の武器しか持ってないのはどうなのか。 <> NPCさん<>sage<>02/10/18 17:58 ID:???<> >井上色
井上が描いたイラストが1点だけある。
巨乳のエイリアス女性とショタのエイリアス男性。 <> NPCさん<><>02/10/18 17:59 ID:ZwSQ4hNG<> >625
「カバラ迷彩(隠密状態になるエイリアスの特技)」使えということでは? <> NPCさん<><>02/10/18 18:00 ID:ZayB6vgP<> カバラ迷彩は接敵状態でも隠密できるの? <> 627<><>02/10/18 18:03 ID:ZwSQ4hNG<> はっきりとは書いてない。クリーチャー特技の「影化(だっけ?)」
にもいえることだが、個人的にはできる、でいいと思う。
そうじゃなきゃ特技の意味が無いし。 <> NPCさん<><>02/10/18 18:07 ID:ZwSQ4hNG<> エイリアスの特技コピー特技「模造」は、その都度できるんではなく、
取得時に何をコピーするのか決める模様。じゃ、「WARS」・・・ <> りりす
◆Lily6tKtTM <>sage<>02/10/18 18:18 ID:???<> >>630
それって、「模造」じゃなくて「詐欺」っぽい(笑)
・・・あなたもかなり邪悪? |ー゜) <> NPCさん<><>02/10/18 18:20 ID:ZwSQ4hNG<> ああっ!ダメだ!「クラスレベルによって効果が変動する場合、0LV
として扱う」だって。0個もらっても仕方ないしなあ。 <> NPCさん<>sage<>02/10/18 18:29 ID:???<>     ,ィ^i^!1 、
    ,'{レ'´  ヽ}   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    ! ノリノ ))〉   |
    l| |l ゚ ー゚ノリ < こんなの作ってみました
   ⊂A{水}つ  .|
     く〈_i〉    \_____
      し'ノ
<> NPCさん<>sage<>02/10/18 18:31 ID:???<> 強化エプロン
強化眼鏡


やりすぎ・・・。 <> NPCさん<>444<>02/10/18 18:32 ID:???<> >633への賞賛
ジークハイル! ジークハイル! <> 633<>sage<>02/10/18 19:05 ID:???<>      ,ィ^i^!1
   i⌒リ⌒⌒リヽ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   | ノ/))^^))) | |
  ノノ(li ゚ 。゚ノリ'< 調子に乗ってツインテール版も作ってみますた
   ⊂A{水}つ  |
     く___〉    \_____
     し'ノ

<> 633<>sage<>02/10/18 19:07 ID:???<> …………ずれた。
鬱 <> NPCさん<>(・∀・)ニョルド!!<>02/10/18 19:08 ID:???<> 眼鏡とエプロンだと!?
ふざけんなっ!!!!













(・∀・)イイ!じゃないか







<> NPCさん<>sage<>02/10/18 19:50 ID:???<> エイリアス少年兵ハァハァ <> o・∀・) nira.
◆HiGiko.el. <>sage<>02/10/18 20:06 ID:???<> QoGイイ━━━━━━(・∀・)━━━━━!!!!

ヤリテ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━!!!! <> NPCさん<>sage<>02/10/18 20:14 ID:???<> (´-`).。oO(niraたんはメイドスキーだったのか。。。) <> NPCさん<>sage<>02/10/18 20:20 ID:???<> >>633
ホレ( ´∀`)っ+勲章 <> NPCさん<>sage<>02/10/18 20:22 ID:???<> >勲章
ダメージ+1━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!! <>
◆oSI2p8i6V2 <>sage<>02/10/18 20:23 ID:???<> >617
ブラックラクーンドッグなんてのもあるしな

<> NPCさん<>sage<>02/10/18 20:29 ID:???<> 毎度おなじみだがヌけるイラストは載ってた?
特にねこみみたん画の <> 1001<><>02/10/18 20:32 ID:cuYfqLqr<> お前ら、おちけつ。 <> NPCさん<>ロックン(゚Д゚)ロール!!<>02/10/18 20:32 ID:???<> おい! 帝国にドヴェルグはいますか? ロケン(゚Д゚)ロァッ!! <> NPCさん<>sage<>02/10/18 20:33 ID:???<> 私がドヴェルグ+ゾルダートですが何か? <> NPCさん<>ロックン(゚Д゚)ロール!!<>02/10/18 20:37 ID:???<> おまえがっ!?
リージグメッサーでロケン(゚Д゚)ロァッ!!か!! <> NPCさん<>sage<>02/10/18 20:44 ID:???<> そういやリージグメッサーって結局どんな武器なん?
あまりに重いんでリアクターが無いと持ち上がらない、とか
超振動とか、色々言われてたが(w <> NPCさん<>ロックン(゚Д゚)ロール!!<>02/10/18 20:52 ID:???<> 帝国兵用の斧はないのカー? <> NPCさん<>sage<>02/10/18 21:24 ID:???<> >651
ヒートアックスがありますが何か? <> NPCさん<>ロックン(゚Д゚)ロール!!<>02/10/18 21:26 ID:???<> ヒートアックスキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!! <> NPCさん<>sage<>02/10/18 21:38 ID:???<> 通常の3倍でツノつけてヒートアックス。これ最強。 <> NPCさん<>sage<>02/10/18 21:39 ID:???<> >>650
帝国兵の象徴とも言える巨大な片手剣。
リアクターから供給されるエネルギーによって軽量化され、
同時に放射される攻性振動派によって破壊力が増大している。

ワケわからん。 <> NPCさん<>sage<>02/10/18 21:45 ID:???<> >>655
つーか予測が全部あたってるということか? <> NPCさん<>sage<>02/10/18 21:50 ID:???<> 気になる……明日にでも買いに行こうか。
三宮のYSに売ってるかなぁ。 <> NPCさん<>sage<>02/10/18 21:55 ID:???<> おいおまえらもっと情報ください。お願いします。
メイド関係がうれしい。 <> NPCさん<>sage<>02/10/18 21:56 ID:???<> >>655
リアクターからエネルギーを供給されることで自重をある程度コントロールできる剣。
自重をコントロールする際に放射される振動波は、攻性振動波となり剣の破壊力を増大させている。

ちゅーことか?
攻性振動波ちゅーのが意味不明。厨臭さが炸裂しとる。

それはともかくGロボのウラエヌスみたいな剣だな。
あれは電磁波で自分の重さを変えるロボットだが……。 <> FEARの狂信者<><>02/10/18 22:00 ID:SYlcnaVf<>  単分子ワイヤー、ハァハァ <> NPCさん<>sage<>02/10/18 22:02 ID:???<> 単分子ワイヤー亀○縛り、ハァハァ。 <> エイリアス ぺりゅにら<>sage<>02/10/18 22:05 ID:???<> 狂信者さんはどうしてぴよぷ〜さんのサインがもらえりゅの? <> NPCさん<>sage<>02/10/18 22:05 ID:???<> QoGを呼んだ感想…
「エンゼルコアをやる為のサプリだったのか…」以上。 <> NPCさん<>sage<>02/10/18 22:22 ID:???<> >リージグメッサー
高周波振動剣ってことじゃないの? <> NPCさん<>sage<>02/10/18 22:35 ID:???<> >>663
エンゼルコアのラストバトルは、ろくに絵が表示されず、ほぼ文章だけの
熱い(w バトル。設定が先走るアイディア倒れだったよ。
ってなわけで、アルシャードでリベンジ、ということでひとつ。 <> NPCさん<>sage<>02/10/18 22:54 ID:???<> >>663
とゆーと、皆川浩子の「死の泉」みたいなのができると考えていいんですね!?
ボラッケ萌え。 <> 忍者ハッタリくん@ヨット部<>sage<>02/10/18 22:57 ID:???<> するとQoGにはアラクネタンのエロシーンがッッッ!?(ありません) <> りりす
◆Lily6tKtTM <>sage<>02/10/18 22:58 ID:???<> くー、予約しても買えないやん(ノД`)
おのれー☆彡ヽ(゚д゚)ノ彡☆ニョルド-トール-トール-トール <> 腐死者ジェインソ<>sage<>02/10/18 23:16 ID:???<> >>666
う、言われてみれば、エンコアは「死の泉」のエロゲ版かも知れん。
目から鱗が落ちた気がする。吉川英治文学賞もびっくりだ。
死の泉のモチーフ北欧神話だし、「双頭の去勢歌手」とかのイメージソースとか幻想的でそれっぽいし・・・・
・・・・意外とアルシャード向けかも? 今度シナリオ作ってみるかな。 <> NPCさん<>sage<>02/10/18 23:19 ID:???<> 死の泉って、ポーランド人萌えとアーリア人萌えが激しく戦う話だったっけ?(違 <> 忍者ハッタリくん@ヨット部<>sage<>02/10/18 23:22 ID:???<> >>670
評判だけで読んでいなかったのでゴザるが、ポーランド人萌えなら読まねば(違) <> 655<>sage<>02/10/18 23:26 ID:???<> 「ちゅーことか?」とか聞かれても俺はワカラン。厨臭さ全開ってのが分かるだけ。
まぁ、世界設定的にはマッチしてんじゃねえのかなぁ?

メイドは設定的には前情報以上のモノはないかな。
エイリアス技術は人間だけじゃなく機械でもなんでも複製できるそうなので(むしろそっちがメイン)
ヴァルキリーのメイドも可。あと、成長表の低レベル時がかなり強い。 <> NPCさん<><>02/10/18 23:31 ID:6x6iptqD<> メイドさん使うと
シリウスよりも素手戦闘が強いんですが・・・。
模造Tで格闘強化機構(ゾルダート)とって
異形の手。
レベル4で素手が斬+10・・・。
アウトレイジ以上かよ。

この手でしばかれたい。 <> FEARの狂信者<><>02/10/18 23:35 ID:SYlcnaVf<>  同じ特技の複数取得を禁止するルールはないよな〜〜〜 <> りりす
◆Lily6tKtTM <>sage<>02/10/18 23:40 ID:???<> 複数取得でひたすら、己の拳だけを鍛えていき、東方先生みたいな
化け物に・・・ |ー゜) <> NPCさん<>sage<>02/10/18 23:42 ID:???<> >>674
だがそれを肯定するルールもない。
これは発売当時からウチの環境でも意見が割れてるところだ。
<> NPCさん<><>02/10/18 23:43 ID:3hhff221<>
話題そらしてすまそ。
今度帝國側の人間だけでやってみようかなし思っていたり。
放置してかまわんです。
ひとりごとなので(笑) <> NPCさん<>sage<>02/10/18 23:44 ID:???<> いいんじゃね。
マーモSWみたいで面白げ。 <> エイリアス ぺりゅにら<>sage<>02/10/18 23:47 ID:???<> サムライ刀が何本もあるの。W.A.R.S.が何個もあるの。パンツァーが何台もあるの。 <> NPCさん<>sage<>02/10/18 23:49 ID:???<> p110で模造の戦士の手とファイターの戦士の手は同じ特技だから重ならない。
となってるから、同じ特技とっても意味無しとすべきなんじゃ?

個人的にはアイテム系の特技だけは複数取得ありかなぁ。 <> FEARの狂信者<><>02/10/18 23:50 ID:SYlcnaVf<>  いやね、同一特技の複数同時使用は禁止なので、
 基本的に、今まで、同一特技を複数取得しても意味がないのよ。
 やっと、エイリアスの《模造I》《模造U》で、
 その禁止事項が、意味がなくなる可能性が出てきたわけよ。

  <> NPCさん<>sage<>02/10/18 23:50 ID:???<> 同じ特技の複数取得をすると明らかな矛盾がでるのってないか? <> FEARの狂信者<><>02/10/18 23:59 ID:SYlcnaVf<>  早い話、《模造I》《模造U》の複数取得出来るのか?と言う問題。
 うちは、いいと思うんだけど
 理由は、わざわざ、表記の仕方を指定しているから、
 複数取得した場合、それぞれ、別の特技と考えるかもと思っている。
 また、それらしいこと言っていたから。 <> NPCさん<>sage<>02/10/19 00:02 ID:???<> >>683
あの、QoG買ってないからわかんないんだけど、それはパンツアーのチューンみたいなものなのか?
<> NPCさん<>sage<>02/10/19 00:04 ID:???<> >>683
いいんじゃネーノ?
エイリアスで《変異:魔法吸収:炎》《変異:魔法吸収:氷》《変異:魔法吸収:雷》とかやってみたい。 <> NPCさん<><>02/10/19 00:05 ID:itMHzLjE<> 放置プレイでいいけど。
明日アルシャードやりたくなってきたよ <> FEARの狂信者<><>02/10/19 00:06 ID:fe2UrT9s<>  《模造I》《模造U》って、言う特技は、
 早い話、他のクラスの特技を取得できる特技なのよ。
 クラスレベルを0レベル換算じゃないといけんことと、
 とれる特技のレベルが制限があって、
 特技取得時に、使う特技を指定するくらいしか、制限がない特技。 <> 地雷勇者
◆11Lv99FMOE <>sage<>02/10/19 00:11 ID:???<> RQで言えばルナー帝国みたいなサプリだ。
つーか天羅の天上天下みたいだ。
ちょいと期待はずれ。

ゾルダートフレイヤ!! <> NPCさん<>sage<>02/10/19 00:15 ID:???<> 変異は確実に重ね取りOKだろうね。
能力一つごとに別の特技として扱うって書いてあるから。
模造もいいんじゃない? <> NPCさん<>sage<>02/10/19 00:23 ID:???<> 12レベル   川川ヽ      / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
       (∀゚ ||ゝ j  < メンシェンイェーガーで秒殺だかんな!
☆・‥‥)⇒〓]⊆〔∴」√ ¨ \_________________
     《≡《6.c.c.c.9》

ソーサラーやりてえっ! <> 祭。<>festival<>02/10/19 00:30 ID:???<>          祭りDAワッショイ!!
      \\  祭りDAワッショイ!! //
  +   + \\ QOGだワッショイ!!/+
                              +
      +   /■\   /■\ /■\  +
        ( ´∀`∩(´∀`∩)( ´∀`)
   +  (( (つ   ノ(つ  丿(つ  つ ))  +
         ヽ  ( ノ ( ヽノ  ) ) )
         (_)し' し(_)  (_)_)     <> NPCさん<>sage<>02/10/19 00:42 ID:???<> む、人間戦車はソーサラーなのか。ゾルダートかと思ってたのにぃ。
はやくQOGを手に入れないと、ヨハン・セルゲン君が不憫でならん。
レッツカイゾーグ!
<> ねじ巻き鈍器<><>02/10/19 01:03 ID:FstuAFtQ<> QoG読んで、とりあえずPC全員帝国兵士から始めて
2.3シナリオ帝国軍でシャード持ち襲ったりさせて、
そのあとその行いに疑問持たせたり、奈落広がる情報を
与えたりして帝国離反なんてのも面白そうだと思った。

アルシャード軽すぎて、今ひとつ趣味に合わなかったが
こんなのならやってみてもいいなぁ〜 <> NPCさん<>sage<>02/10/19 01:14 ID:???<> 期待が大きすぎた分、俺には微妙な評価のサプリになったなあ>QoG
ゾルダート、ソーサラー、エイリアスの特技はいまいち。なんかクラスイメージを喚起する
ような熱い特技があんまりなくて印象薄い。ゾルダートなんて、ダメージと能力値の増加
特技ばっかりだし。
プリーストで《ATフィールド》があるのがちょっと面白いかな?
一方で、積層都市の設定なんかは非常に燃えだと思った。『ケイオス・ヘキサ』での冒険とか
マジに再現出来そう。全員プリーストで構成された機甲折伏隊(ガンボーズ)とか出すのもいいかも。
あと、人間戦車のデザインはマジでキモイw あれは考えたやつアホだねw

<> NPCさん<>sage<>02/10/19 01:18 ID:???<> 動力甲冑とパンツァーの防御力って、重なると思う? <> NPCさん<>sage<>02/10/19 01:19 ID:???<> 694はちゃんとアルシャマンセーであることを認識して読んで欲しいな。
つーか、俺もキモイ人間戦車を見たくなってるよw <> 694<>sage<>02/10/19 01:22 ID:???<> >>696
うん、貶すつもりは全くない。まだ読み始めてから数時間だしなー。
とりあえずこれからさらに発見があることを期待しているw <> NPCさん<>sage<>02/10/19 01:37 ID:???<> エリートダガー二刀流萌え。 <> NPCさん<>エイリアスだから複数いるのねー。<>02/10/19 01:38 ID:???<> とりあえず、マリエルがメール欄なのには驚いたねえ。燃え。 <> 忍者ハッタリくん@ローズ厨<>神宮家の帝<>02/10/19 01:40 ID:???<> >>699
なんと。すると(メール欄)と同じなのでゴザるか。うーむ。 <> NPCさん<>sage<>02/10/19 01:41 ID:???<> ていうか、さっそくベーシックの記述と矛盾してると思わんか? <> 忍者ハッタリくん@WoDで慣れた<>sage<>02/10/19 01:43 ID:???<> >>701
グレッギング、グレッギング、ヤホー、ヤホー。

うーん、うちのキャンペーンのPCには「事故死したマリエルの姉(本人)」とか
「カバラの発明者(本人)」とかいるのでもう驚かないでゴザるさ(笑)

世界なんて使い捨て、困ったらリーブとリーヴスラシルにリセットをかけてもらう方向で。
ニンニン。 <> FEARの狂信者<><>02/10/19 01:44 ID:fe2UrT9s<>  意図的に、矛盾作っているからね。
 それに、結構、想像できる設定やし
 まあ、ええんとちゃうの <> NPCさん<>sage<>02/10/19 01:51 ID:???<> ハッタリくんのサークルは、面白そうなプレイしてんなぁ。 <> NPCさん<>sage<>02/10/19 02:06 ID:???<> ハッタリ君をみてもっとダイターンな展開しなきゃ、っと
自分のシナリオを省みる。 <> NPCさん<>sage<>02/10/19 02:34 ID:???<> うぅむ、俺は大胆な展開は好きだが、
大胆なPC設定は好きじゃないんだよな。
何の過去設定も無いそこらの若造ハンターが
いずれ帝国を打倒する英雄になるっていう話の方が好みだよ。 <> MAGE-R-AGE-2
◆pDeUeqpBk. <>sage<>02/10/19 02:43 ID:???<> アルシャード、ワールドセクションの節目に出てくるマンガみたいなセッションがやりたい。
こういうハンターとこういう帝国軍人出して色々やりたいなぁ。
幸いプレイヤーの1人がこういうハンターやってるのであとはシナリオだなぁ。
とそんなことを考えながら寝る。明日はQoG買いに行くぞー。 <> NPCさん<>sage<>02/10/19 03:26 ID:???<> QoGを買った人に質問。
結局男のエイリアスの格好はどうなった?
あと、男女ともなんだけど常に制服を着てなきゃダメ? <> アル初心者<>sage<>02/10/19 05:41 ID:???<> ちょっと基本的な質問。
やってみようと思ってルルブ買って、シナリオ組んでみてるんだけど、このルルブ、各能力値の意味か判定の凡例って載ってる?

眠ってるところで緊急事態がおきて、起きだす時の判定は知覚? それとも意思?
誰かを説得するときの判定は理知? それとも意思?
失せ物を探すときは知覚? それとも幸運?
壁登りは体力? それとも反射?

GM判断とか言われても、各能力値の意味かどこに書いてあるんだかもわからないんで、判断基準が何も無い。
煽りじゃなく、深刻な疑問なんで、俺解釈じゃなくオフィシャルな基準が示されてるページ数なり資料なりを教えて。 <> アル初心者<>sage<>02/10/19 05:54 ID:???<> 自己レスだが、ちょこっとだけ書いてあるところを見つけた。ちなみにルルブP59。
これによると、説得は意思、失せ物探しは知覚、壁登りは反射だな。
寝起きは不明なままだけど……。 <> ロラン
◆roranqBMAw <>sage<>02/10/19 07:20 ID:???<> 最近はドラゴンマークにはまりぎみでアルシャードできてないロランです。
(´・ω・`)学祭も忙しくてTRPGできなかったよう。

QoGも給料待ちになるから買えないし…
しばらくこのスレ見てうらやましがっておこうかな。 <> NPCさん<>sage<>02/10/19 07:54 ID:???<> >>709
初めての方ですか?
こういう質問ってなんだか嬉しいですね。

>眠ってるところで緊急事態がおきて、起きだす時の判定は知覚? それとも意思?
もう少し具体的な状況がわからないと何ともいえませんが、通常は【知覚】でよいと思います。
根拠は基本ルールブックP59に「何かに気づいたり見つけたりする能力」と書かれているからです。
ただ、状況によっては【体力】や【幸運】による判定の方が向いているケースもあるかもしれません。

シナリオ上のどんな状況を想定してますか?>709
<> NPCさん<>sage<>02/10/19 09:07 ID:???<> >>708
男エイリアスは給仕。もしくはヒトラーユーゲント。
制服については、そういう装備がもらえるってだけで、着なきゃいけないとかの拘束はありません。 <> 713<>sage<>02/10/19 09:16 ID:???<> ああ、補足。
帝国内では「エイリアスは、それと分かるように他と異なる軍服の着用が義務づけられている」
そうです。まあPCには関係ないか。 <> アル初心者<>sage<>02/10/19 09:42 ID:???<> >>712
レスどうも。アルシャードは初めてです。
シナリオの細かいこと決めないでやることが多いんで、「よくありそうなこと」の凡例が欲しいんですよ。
その場でのGM判断だと、次に同じような状況が発生したときに、まったく違う判定をしてしまうかもしれないんで。
趣味というかマスタリングの癖なんでしょうが、専用のマスタースクリーンが無いシステムだと、ルールブックの判定に関する記述を一覧にしてファイルしたものを使ったり、場合によってはマスタースクリーン自作したりもしますしね。
ともあれ、ルールブックP59の記述だけがオフィシャルな判断基準ってことなんでしょうか?
だとすると、個人的にはちと厳しい。 <> NPCさん<>sage<>02/10/19 10:07 ID:???<> アルシャードは、一般行為判定は副次的なもので、本質的には特技の判定がメインという設計思想。
罠を発見はスカウトの特技。知識判定をできるのはヴァグランツの特技。

が、どうしてもGMが特技にないことを判定させたいときは、「しょうがないからGM権限で」能力値判定を許す。
なんで、能力値判定はそもそもにして、「例外的処理」なんじゃないだろうか?
だから、オフィシャルな判断基準が薄いことはわざとだと思ってたけど・・・ <> 712<>sage<>02/10/19 10:07 ID:???<> >>715
ご丁寧に挨拶していただき恐縮です。

ルールブックをザーッと見直して見ましたが、能力値に関してまとまって書いてあるところはP59だけのようです。
お役にたてなくてすみません。

ところで、>>715さん的には、「よくありそうなこと」って他にどんなことがありますか?
少し私の(アルシャードでの)「よくありそうなこと」と違うみたいで興味があるのです。
図々しい質問ですが不快でなかったら教えていただけませんか?
<> 712<>sage<>02/10/19 10:14 ID:???<> >>716
薄い・・・ですかね?>能力値判定の記述
実は興味がわいたのでソードワールド完全版とシャドウランの日本語版の能力値の解説の部分を読んでみたのですが、あまり差がないという印象でした。
たぶんアルシャードに足りないところがあるとしたら、それは蓄積ではないでしょうか?

だから>>712さんみたいな質問が蓄積されることで、オフィシャルな判例集に繋がっていいき、プレイのし易さが向上していくのだと思います。
・・・だったらいいなw。
<> NPCさん<>sage<>02/10/19 10:31 ID:???<> 模造で、プリーストやコマンダーの特技を取得しようと思ったらFAQで禁止されてた・・・
まあ、当たり前だけどなw <> NPCさん<><>02/10/19 11:32 ID:Fn1Ecbep<> >>719
まぁ、上級クラスですから。
レベル1の特技とは言っても、
実際はレベル11相当の特技ですからねぇ。 <> アル初心者<>sage<>02/10/19 11:53 ID:???<> >>716
それは、シナリオとマスタリング次第ではないかという気がします。
それに、戦闘用の特技の比率が高いので、特技主体の判定で運用すると、非戦闘シーンではほとんど活躍できなそうなクラスが多いんですが...
これも個人的なマスタリングの癖ですが、ロールプレイより判定を重用しますので、それで困ったなと。

>>717
「アルシャードでのよくありそうなこと」ってまだわからんです。何しろまだ未プレイなので...
ですので、ファンタジーRPG一般で「よくありそうなこと」としてしか。
まあ、どんなRPGでもすぐ出てきがちなのと言えば、落下ダメージと構造物破壊ですかね。あってもほとんど使わないけど(藁
能力値と話ずれちゃいましたね。
SWとの比較で言うと、SWは技能が無ければ能力ボーナスも足さないので、能力値個々の説明より技能の説明の方が重要でしょう。
アルシャードでは、能力ボーナス単独での判定が示唆されていますが、その割には各能力値の説明は薄いと感じます。
例えば、P59の説明だけだと交渉ごとは【意思】なんですが、威圧や尋問とか、ハッタリかましたり、逆に嘘を見破ったりも全部【意思】でいいのか。
また、対人関係が全部【意思】いいんだとしたら、それはそれで味気ないなと。 <> NPCさん<>sage<>02/10/19 12:05 ID:???<> まぁ、特技の偏りを見ると、戦闘以外の事しようってんなら
卓参加者で勝手に努力してくれYO!って、設計思想が伺えないでもない <> NPCさん<>sage<>02/10/19 12:09 ID:???<> アルシャードの設計思想から言うとまず、基本的に戦闘重視。
非戦闘シーンでは、判定よりもロールプレイ重視。
台詞や行動が熱ければ、判定なしでも成功させちまってもいいでしょう。
その辺はQOG掲載のリプレイも参考になるかもね。 <> NPCさん<>sage<>02/10/19 12:14 ID:???<> じゃあ、威圧や尋問は【体力】で、ハッタリかますのは【理知】で、嘘を見破ったりは【知覚】という指針を与えてあげよう。
と、結局その場その場で決めてきゃいいと思うんだが……

シナリオで細かいトコ決めない割りに細かいトコを気にするんだなぁ、と思ってしまった。
煽りでスマソ。 <> NPCさん<>sage<>02/10/19 12:14 ID:???<> FFで出来る行動は限られてる
アルシャードもそうだ
嫌なら他のゲームやれ <> DragonQ-U-EST-1
◆11Lv99FMOE <>sage<>02/10/19 12:16 ID:???<> >>709は私的解釈ではなく公的な記述を求めているわけだから、
「そんなものありません」って言いながらQoGを出すのが正解とオモタ <> NPCさん<>sage<>02/10/19 12:27 ID:???<> >>725の言っていることは烈しく勘違い。 <> NPCさん<>sage<>02/10/19 12:34 ID:???<> アルシャードに緻密な交渉ルールはないってこと?
むう・・・後々サポートされるのかなあ。 <> MAGE<>sage<>02/10/19 12:35 ID:???<> 交渉したい時はヴァグランツを上げて《お願い》しまくろうっ! <> NPCさん<>sage<>02/10/19 12:36 ID:???<> ルールでやることじゃないってことだよ>交渉ルール
折角言葉を使うゲームなんだから、台詞なり行動なりで解決しなさいってこと。
能力値判定はあくまでもその補助。 <> アル初心者<>sage<>02/10/19 12:39 ID:???<> >>724
シナリオで細かいこと決めてないから、細かいルールが必要なんですよ。何が起こるかわからないから。

>>725
アンチの方?
CRPGと同一視してどうすんだって気がしますが...
それならCRPGやってりゃいいわけで。TRPGには別の楽しみ、例えばCRPGにはない選択の自由とかを求めるもんじゃないですか?

>>726
まあ、無いなら無いで、オレ解釈でやるしかないでしょうね。
どうしても公式回答が欲しい問題が出てきたら、GF誌にでも投稿してみようかと思います。 <> NPCさん<>sage<>02/10/19 12:39 ID:???<> >>730
アルシャードユーザーは交渉ルールなんて要らないと思ってるの?
俺は欲しいから今後に期待してるけど。 <> NPCさん<>sage<>02/10/19 12:45 ID:???<> 漏前ら、>725の発言はネタじゃないんでつか?

はー、早くQoGとサムライSSSが( ゚д゚)ホスィ... <> NPCさん<>sage<>02/10/19 12:45 ID:???<> >>732
交渉をデータ部分だけ解決するゲームってないんじゃない?
基本的にはプレイヤーが説得方法を明示してそれが妥当かどうかGMが判断することで、
行為判定に±修正を与えたりするわけだ。
RQで《言いくるめ》と《雄弁》の違いが解説されてても、結局はGMが内容を見てどっちが妥当かを
最終的に判断するようなもんだ。
それともこの前ハウスルールスレだかで上がっていたような交渉戦闘ルールみたいなものを希望してるってこと? <> MAGE<>sage<>02/10/19 12:49 ID:???<> >>731
何か起こった時にその場その場で判定値決めて、メモっといて後々リストにする、じゃ駄目?

交渉ルールが決まってくのは今後もないと思うけど……
数少ないながらも交渉に使える特技がいくつかあるし。 <> NPCさん<>sage<>02/10/19 12:50 ID:???<> ううむ、会話で交渉解決って確かによく行われ勝ちだけど
それってできうる限り事故を減らしたりPL間の経験の差を
埋めたりするFEARの姿勢にはあっていない気がする。
それだと結局弁が立つもん勝ちだってのは、昔っからいわ
れてた事だしね。
この辺を解決する新ルールをFEARに期待かなぁ。
トレイダーズ、HW、ブルーローズのチェイス型はやってみ
ると結構重い上に交渉という感じでもないんだよなぁ。
GBAの逆転裁判なんかがその辺の解決に糸口になるかも…… <> NPCさん<>sage<>02/10/19 12:50 ID:???<> 《言いくるめ》や《雄弁》を公式に定義しろや。とゆう話では? <> NPCさん<>sage<>02/10/19 12:54 ID:???<> 今のアルシャードが完璧なシステムだと思わないから、
変えた方が良いと思う部分は変化してって欲しいけどなあ。
今のままでいいって保守的な人は多いのだろうか。 <> NPCさん<>sage<>02/10/19 12:59 ID:???<> 別に保守的ではないつもりだが、交渉が占めるウェイトって少なそうなんだもんw>アルシャード <> NPCさん<>sage<>02/10/19 13:00 ID:???<> >>739
そこはほれ、遊び方の幅が広がって良いではないか。 <> 忍者ハッタリくん@とどいた<>sage<>02/10/19 13:00 ID:???<>  いやいや今のままじゃいかんでゴザるよ。海軍と空軍がないのはどうしたことだ帝国軍、
白色彗星帝国ゆるせねー(ファーザー風に)

>一般判定
 うーん、一度ご自分のマスタリングスタイルにこだわらず、付属シナリオとかSSSとか
遊ぶとよろしいかと(^^; ラプラスの魔よろしく、「一般判定」を際限なく定義していくゲー
ムじゃゴザらんです。今のところ。
 てか、でないと拙者みたいに「先週はエーテル宇宙に行った」「今週はレシプロ戦闘機に
爆撃された」「さ来週は地底探検がいいなぁ(ぼんやり)」とか考えているGMが困る(^^;
汎用判定例に存在しない事象は起こせなくなる可能性がゴザるわけで、それなら一般判定は
おざなりで、たいていのことは【知覚】チェックで済んでしまうほうが拙者は好きでゴザる。

>交渉
 セッションの事故率を低下させるという観点で言えば、ダイスのランダム性が次シーンの
方向性を規定してしまうわけで、拙者は今の抽象ぶりのほうが好きでゴザるなぁ。 <> NPCさん<>sage<>02/10/19 13:06 ID:???<> アルシャードの方向性から、交渉=戦闘なんじゃないの?
ジャンプとかでよくある、殴り合って理解とか改心とかの。 <> NPCさん<>sage<>02/10/19 13:06 ID:???<> 一般行為判定が分かりにくい人は昔のゲームとの対応で次のように考えてみよう。

【体力】 STR
【反射】 DEX
【知覚】 WIS
【理知】 INT
【意志】 POW
【幸運】 LUCK

まあ、なんとなく・・・分かるでしょ?w <> NPCさん<>sage<>02/10/19 13:13 ID:???<> いや、使用例のせいで混乱を招くかもしれねぇ。特に「意志」。
まぁ不意打ち前の潜伏に気付いたかだと「知覚」、突然の不意打ちに反応できたかだと「反射」ぐらいは簡単だけど……
昔のゲームだと「知覚」と「反射」を合わせてDEXとかなってるからなぁ。
「理知」は完全に知識系オンリーでもよさげ。結局判断に困りそうなのは「反射」「知覚」「意志」の3つか。 <> アル初心者<>sage<>02/10/19 13:26 ID:???<> >741&744
>731で書いたように、オレ解釈でやってみるんで。でもまあ、レスありがd。

全然別の話だけど、モブってルールは(・∀・)イイ!ね〜。カイザル・レギオン思い出したYO!(藁 <> NPCさん<>sage<>02/10/19 13:30 ID:???<> 一般行為判定なんてしたことないな、このゲームでは <> NPCさん<>sage 煽り検定7級の煽り<>02/10/19 13:34 ID:???<> したくてもできないしな、このゲームでは(ワラ <> NPCさん<>sage<>02/10/19 13:37 ID:???<> >>747
煽るなや。
出来るが、たしかにしないな、漏れも。 <> NPCさん<>sage<>02/10/19 13:37 ID:???<> つーか、交渉判定が能力値でできるようになると
ヴァグランツの立場が……(w <> NPCさん<>sage<>02/10/19 13:43 ID:???<> >>747
基本ルール108ページ嫁 <> NPCさん<>sage<>02/10/19 13:54 ID:???<> 知ってて釣られてるのか知らずに釣られてるのか微妙 <> NPCさん<>sage<>02/10/19 13:57 ID:???<> 2ch用のブラウザだと、メール欄はそのまま見えるんだよなあw <> NPCさん<>sage<>02/10/19 14:04 ID:???<> 3級ぐらいまで成長するとどうなるんだろう? じゃなくて(w

動力甲冑着て、パンツァー2に載ると、すごい絵づらだろうなぁ、
がQoG読んだ感想…… <> NPCさん<>煽られたぜage<>02/10/19 14:04 ID:???<> 交渉判定の場合、マスターがその情報を隠したいか、
教えたいかによる。

ちなみに、漏れの場合は、教えたい場合は逆に全員に判定させる。
難易度は言わずに(w <> 忍者ハッタリくん@ロシア<>sage<>02/10/19 14:17 ID:???<> >>753
頭をよぎった単語は「メタルジャック」でゴザった(w) <> NPCさん<>sage<>02/10/19 14:19 ID:???<> やったことがないのであれば一度アルシャードか天羅万象・零かブレカナあたりのPLやってみることをお勧め
一般技能やら一般行為判定やらをほとんど使わないことが理解できるかと <> NPCさん<>sage<>02/10/19 14:27 ID:???<> 身内で、一般行為判定、そこそこやれてる。
少ないと感じたこと無いんだけど、少数派なのかな…?

出来そうな能力のどれかを、ある程度臨機応変に選んでる。
同じ「目覚める」でも、
物音や気配に気づく感じなら知覚
長距離移動で疲れ果てて寝てるときなら体力
根性やカンでふっと起きるなら意思
とか。
(…天羅っぽい?)

で、判定値を指示するのはGMだから(ALSの108頁)、
プレイヤーが「こうやって起きます」というのを聞いて決めるのではなくて、
「GMが、どういう演出で起こしたいシーンなのか」で決めてるかな。
(誰かが「たまたま」目を覚ましてしまって…って場面ならば幸運、とかでも)

まあ、一覧表とは言わないまでも、この能力で出来る行動の例、くらいの
アバウトなものは書いておいてくれると、
余裕のないときのためにはちょっと嬉しかったと思う


便乗して。
アルシャードだけじゃなく、ちょこちょこ色んなRPGで悩んでることなんだけど
「思い出す」ってのはどれ系の能力でやるのがしっくり来るんだろ。 <> NPCさん<>sage<>02/10/19 14:29 ID:???<> 《デジャ・ヴュ》で。 <> 忍者ハッタリくん@ロシア<>sage<>02/10/19 14:31 ID:???<> >>757
拙者なら【知覚】でゴザるかなぁ。まぁ、スカウトが有利になるから、以上の理由はゴザらんけど。
あとはその場の勢い。 <> NPCさん<>sage<>02/10/19 14:33 ID:???<> 【雷電】 <> NPCさん<>sage<>02/10/19 14:49 ID:???<> ところで、ジェインソたんの3eアルシャードはどうなったのかな? <> アル初心者<>sage<>02/10/19 14:59 ID:???<> >>756
オラに言ってる?
天羅もブレカナも旧版しか持ってないけど、もし変わってないとしたら、どっちも誰でも持ってる技能ってのはあるよね。
ブレカナ(1st)にいたっては、一般技能は全キャラクターが最低1レベルは持ってる。
アルシャにはそれが無いから、各能力値に天羅やブレカナの一般技能にあたるぐらいの判定例は欲しかったなーと。
まあ、もうオレ解釈でやるって結論は出てるんだが。

>>757
今作ってる、オレ解釈一覧表によると理知になってる。
ルールブックP59を読む限りでは、記憶は理知みたいだから。 <> 712<>sage<>02/10/19 15:44 ID:???<> QoG買ってきましたー!

>>721
返答ありがとうございます。
まさに期待通りのご返答をいただいたので嬉しいです。
つまり、アルシャードをつかみきっていない状態で想定する「起こりうる事態」はどんなものなのかという。
ただ、それがよく伝わらない書き方になってしまったため困惑させてしまったようです。
すみません。

例えば、私のアルシャードのイメージだとダンジョンズ&ドラゴンズやソードワールドと違って、
ダンジョンや荒野で野営という状況は少なそうなゲームだなと思ってますし、
逆に魔法に関する事象についてウィザードのPCがいたら「君は魔法学を持っているからわかるんだけど」
とかいってどんどん情報を与えていく方がスピーディでいいだろうなと思ったりしてます。
そういう「違い」を知ることができて、ありがたいなと思うわけです。
<> 712<>sage<>02/10/19 15:52 ID:???<> >>757
私も基本は>>757と同様に【理知】だと考えます。
「知っていた」ということなので。

もちろんアルフがいれば《デジャ・ヴュ》をシナリオの重要ポイントで使ってもらいますw


<> NPCさん<>sage<>02/10/19 16:27 ID:???<> 目が覚めるかどうかの判定?
登場判定でいいだろ、そんなもん

シーンが始まったときには忍び込んできた奴だけが画面に映り、
登場判定に成功することで発言やらのアクションを起すことができる

PCが暗殺の対象だったりした場合はやっぱり知覚だろうな
シーフが有利なのはいいことだ <> NPCさん<>sage<>02/10/19 16:31 ID:???<> 自己申告でいいや、俺がGMなら。
起きたいヤシは起きろっつーか。 <> NPCさん<>sage<>02/10/19 17:41 ID:???<> サンプルキャラのエイリアス>俺だったらレーザーソードじゃなく、サブマシンガンコピーするけどな。
メイド服と機関銃(藁 <> NPCさん<>sage<>02/10/19 17:44 ID:???<> aaaあああああああああああーーーーーー
もうだめだ <> NPCさん<>sage<>02/10/19 17:46 ID:???<> どした?>>768 <> りりす
◆Lily6tKtTM <>sage<>02/10/19 18:03 ID:???<> 覚醒判定=2D6を振って、目の大きい人からどうぞ!
そんなのいちいち判定やるのすら、面倒になってるわたし|ー゜) <> NPCさん<>sage<>02/10/19 18:04 ID:???<> ゾルダートスナイパー作ろうと思ったけど、カバラ兵器にはスナイパー用の銃がないんだよな。 <> MAGE<>sage<>02/10/19 18:15 ID:???<> QoG買ってきたー。読んだー。
リプレイ読んで、こんな感じかぁ、と感心というか何というか。
あーー、ゾルダートやりてぇ。
っつーか、とりあえずPLやりてぇ〜。 <> NPCさん<>sage<>02/10/19 18:39 ID:???<> あのさ、"プログラム・ケテル"とかのダメージ修正って、もしかして+4で固定で、ダイスによる修正はつかない?
るるぶの「魔法攻撃のダメージロール」によると、そう読めるんだけど…
MPを消費しない魔法攻撃だからこんなもんなのかな。 <> 聖マルク<>sage<>02/10/19 18:51 ID:???<> 俺だったら+1D6にするかな。データ書式が武器と同じだし。 <> NPCさん<>sage<>02/10/19 18:52 ID:???<> しかし魔導で判定する以上魔法では?
プログラムでダメージ増えるし。 <> MAGE<>sage<>02/10/19 18:55 ID:???<> 魔導値で判定する魔法攻撃になる、って書いてあるし+1D6はなしじゃないかな。
クラスによる攻撃力修正もつかないことだし、>>775で言ってるようにプログラムでダメージ増えるし。 <> NPCさん<>sage<>02/10/19 19:07 ID:???<> 毎ラウンド《マナ集積》を使えということか…
MP消費なしで魔法攻撃とはいかないか。 <> NPCさん<>sage<>02/10/19 19:16 ID:???<> +1D6だろう <> NPCさん<>sage<>02/10/19 19:21 ID:???<> 魔法ダメージ増やす方法は結構あるから固定ダメージのあるプログラムはかなり使えると思うなぁ。 <> 腐死者ジェインソ<>sage<>02/10/19 19:31 ID:???<> D&Dスレっぽいパターン、クイ−ン・オブ・グレイスレビューやってみたりする。まだ未購入で話題に参加できない人はなんとなくの参考にしてくれるとありがたいかも。

ルールブックは4つのセクションに分かれる。「リプレイセクション」「ワールドセクション」「データセクション」「シナリオセクション」だ。
それぞれについてレビューしてみる。

「リプレイセクション」にはGF誌に載っていたリプレイ「悠久の地平」の再録。このリプレイだけで本の半分を占めている。
FEARのいつものリプレイ記述方式を忠実に徴収。つまり、リプレイ本編にはルール的注釈や単語の解説などは極力は行なわず、欄外で注釈などを行なう形。
リプレイはPL4人で、ミドルフェイズは12シーン。ルールブックが想定しているシナリオより若干長めのシナリオといえる。話は結構壮大なもので、正直、基本ルールブックの付属シナリオやSSSなんかよりもはるかに面白い。
とはいえ、シナリオやマスタリング自体は、結構アドリブでシーンを規定しているっぽいところも見えるし、PL、GMともに中級者以上でないと再現「は不可能な感じはある。
基本ルールブックの付属シナリオやSSSなどは「誰でもマスタリングできる」をコンセプトししているため、一種の面白さを犠牲にしているところもあるので、せめてリプレイではもっとチャレンジャーでアクティブなものをみせたいというFEARの逆襲かもしれない。 <> 腐死者ジェインソ<>sage<>02/10/19 19:32 ID:???<> 「ワールドセクション」は帝国に関する解説。全部で9ペ−ジ。
軍に関する顔説は、新クラスにもなっている「ゾルダード」「ソーサラー」「コマンダ−」「プリースト」「エイリアス」の5つの職業の解説が中心。
他には、軍隊内の階級、勲章の解説、一般的な部隊編成、有名な特殊部隊の解説など。
軍人の生活様式や、現在の戦況の解説などは残念ながらなし。
「軍隊を舞台にしたシナリオをやる」サプリメントではなく、あくまで「普通のシナリオに軍人PCを乱入させる」ことが前提のサプリであることを強く感じられる。あくまでPCは軍人である前に「クエスターの一人」なのだ。
都市に関する解説は2ページ。正直少な目だが、積層都市の「解説マップ」が10ページ以上の情報とイメージソースを代弁していると個人的には思う。
帝国の積層年は、ドーム都市とかいうより、バベルの塔をイメージしている模様。これは図抜きでは解説しにくい。
パーソナリティー解説は2ページ。14歳のネコミミ怪盗娘に、9歳の天才幼女(あきんど)、帝国研究開発部門のマッドサイエンティストの爺さん、シリウスの奈落の戦士、の4人だ。
最後に、特別コラムが1ページ。帝国内におけるクエスターの立ち位置を解説したものだ。軍人PCをするには必須の情報である。
これを見る限り、帝国のシャード狩りは「慣例的なものだが、厳密には公的なものではない」いう複雑な状況であることがわかる。
全てを知るはずの皇帝とコミュニケーションできない(寝てるから)から起っている独得の状況はなかなか面白い。 <> 腐死者ジェインソ<>sage<>02/10/19 19:34 ID:???<> 「データセクション」は軍人PCをゲームに導入するためのデータ集。全部で23ページ。
「ゾルダード」「ソーサラー」「コマンダ−」「プリースト」「エイリアス」の5つのクラスの解説。
◆ゾルダード:帝国の一般兵士。レベルアップのたびに新しいカバラ武器をもらえる<帝国軍装備>の特技がある。
しかしそれを除くと、ほとんどの特技は、自分の戦闘値や能力値などをプラスするものばかりという尖ったクラスである。
◆ソーサラー:帝国の科学者/技術士官。<種別:カバラ>の武器を強化する特技に徹している。
ゾルダードかエージェントとのマルチクラスが基本か? ソーサラー単体でも<魔導プログラム>というカバラ武器を所持可能
◆エイリアス:人造人間。クラスの立ち位置的には「忍者」。エイリアスは特殊部隊に配属されることが多いらしいので、隠密系特技が多い。
また、別クラスの特技をコピーして習得できる<構造>が目を引く。
◆コマンダー:指揮官。上級クラス。特技は支援系がほとんど。戦闘時は味方を格段にパワーアップさせる。
◆プリースト:神官。上級クラス。リアクションでカウンター攻撃したり、神の預言を聞いたりとトリッキーな特技が多く、統一的な特技イメージはない。
そこらへんはアルフに近い雰囲気か。

クラス解説とは別に帝国用ライフパスが3ページにわたって掲載。親がオラクルだったり銀十字だったりもできてなかなか面白い。

「シナリオセクション」は例のごとく2つのシナリオが載っている。こればっかりは内容は割愛。両方とも、「非帝国PCと帝国PCとが一緒に冒険」するタイプである。
また、最後に帝国の秘密について2ページにわたる秘匿情報((C)ブルーローズ)が書かれている。

あと、索引、FAQ、エラッタは、基本、AVA、QOGを網羅したものに書き換えられています。 <> NPCさん<>sage<>02/10/19 19:37 ID:???<> 積層都市のイメージソースはこの小説だと思うの。
http://www.mediaworks.co.jp/3taisyo/2/st1.html <> NPCさん<>sage<>02/10/19 19:51 ID:???<> 【美しいものが】アルシャ−ド(11) 【好きだ】
<> 忍者ハッタリくん@ローズ厨<>sage<>02/10/19 19:52 ID:???<> おお、お疲れでゴザるー。てか先を越されてちょっと悔しい拙者(w)
ゾイドやりたいなぁ、とか妄想してみたり。 <> NPCさん<>sage<>02/10/19 19:52 ID:???<> 【仲良きことは】アルシャード・その(11)【美しき哉】

しかし気が早いなw>784 <> MAGE<>sage<>02/10/19 19:53 ID:???<> ジェインソさんお疲れ!
ただ、一点だけ……エイリアスのコピー特技は《模造》だYO!

ウェンツェル・バルトハウザーがエマ・スチュアートよりも早く云々嘯いてる、っつーことはマナ集積理論やらはここ50年くらいの話、ってことかなー。

>>783
積層都市って見た時点で帝国都市のイメージはそれしかなかったよ! <> 784<>sage<>02/10/19 19:55 ID:???<> まいどの事ながら井上節のあまりのインパクトに(w
つい。 <> 783<>sage<>02/10/19 19:56 ID:???<> >>787
やっぱそうだよねえ(笑)
奈落落ちとかも出てくるし。 <> NPCさん<>sage<>02/10/19 20:03 ID:???<> QoGで盛り上がってる中質問したいのですがよろしいでしょうか。
〈フレイヤ〉の攻撃はクリティカル扱いですが、これって回避判定でクリティカルすれば
避けられると判断していいんでしょうか。
私は避けられると判断していたのですが、こないだのセッションで加護のクリティカル
だから普通のクリティカルでは避けられないのでは?と聞かれて疑問に思ってしまったので。
〈ヘイムダル〉のようにリアクション側が自動失敗するということも書いていませんのでどうも気になったり。 <> NPCさん<>sage<>02/10/19 20:06 ID:???<> FAQに載せられていなかった疑問。

《スノトラ》《タケミカヅチ》《ティール》ってやると、どうなるの?
返す実ダメージが《ティール》で0にされるから、《タケミカヅチ》は無効? <> MAGE<>sage<>02/10/19 20:07 ID:???<> 【美は】アルシャード/11【永遠】

>>789
>>694でも言われてるしねー(笑)
セッション中にも「○○は奈落堕ちしたよ」とかって説明してたよ、俺。 <> 791<>sage<>02/10/19 20:08 ID:???<> >790
それなら判るぞムッハーヽ(´ー`)ノ

クリティカルなら回避できます。
《ヘイムダル》や《バルドル》みたいに「加護じゃなきゃ回避できないよん」って書いてない限り大丈夫。 <> MAGE<>sage<>02/10/19 20:22 ID:???<> 《スノトラ》まで使うなら自分が受けるダメージ0で、相手にだけダメージ、でもいいかなぁ、とは思うけど。
《ティール》はこれから受ける実ダメージを0にする。
《タケミカヅチ》は受けた実ダメージをそのまま返す。
だから《タケミカヅチ》は0ダメージを返すことになるなぁ。 <> ねじ巻き鈍器<>sage<>02/10/19 20:38 ID:???<> >785
はっ!邪悪なカバラ獣(?)ジェノザウラー!
ジェノザウラーが動く度に、奈落は広がり、世界は破滅に向かうのだ(w <> NPCさん<>sage<>02/10/19 20:50 ID:???<> >>789
詳細なレポありがd

ホレ( ´∀`)っ+勲章
<> 790<>sage<>02/10/19 20:53 ID:???<> >791
返答アリガト(・∀・)今までので良かったのね。
つーかリプレイ読み直したら普通に回避判定してました。自分の目の節穴ぶりに激しく鬱。

>785
一端倒した後奈落の中に沈んで、ジェノブレイカーにパワーアップですか?(w
そのキャンペーンの最終目的はシャード・イブの謎解明ですか。 <> NPCさん<>age<>02/10/19 21:24 ID:???<>          マリエルワッショイ!!
      \\  マリエルワッショイ!! //
  +   + \\ クローンワッショイ!!/+
                              +
      +   /■\   /■\ /■\  +
        ( ´∀`∩(´∀`∩)( ´∀`)
   +  (( (つ   ノ(つ  丿(つ  つ ))  +
         ヽ  ( ノ ( ヽノ  ) ) )
         (_)し' し(_)  (_)_)    
<> NPCさん<>sage<>02/10/19 21:59 ID:???<>        _,.. -―‐ ..、
.      ,'o  o  イイ ゝ
     /o 。 o イイ==!、 ショボン
     i.>=,-.,===<   !
   ⊂l!q ''※  p ゝ ∀!.
     j::!!~''---'~" U`  `:.
.    /::j.(    -, ̄,''j.`、 `、
   <::::;i ',,,,---;;;;;;「  ー___、 <> りりす
◆Lily6tKtTM <>sage<>02/10/19 22:08 ID:???<> >>795
デスザウラー出してみました|ー゜)
PLさん怒らせたくないので弱体化させたら、弱くしすぎて・・・
結局、究極荷電粒子砲も出せずじまい、あははっー(ノД`) <> NPCさん<>sage<>02/10/19 22:42 ID:???<> エラタの≪レーザーサイト≫の修正は、
2丁拳銃でも重複しないってことなんだろうな、やはり。 <> NPCさん<><>02/10/19 23:16 ID:Oy2FX2XD<> ゾルダートの特技名がシャドウランのパクリです。
キモすぎます。 <> NPCさん<>age<>02/10/19 23:36 ID:???<> >>799
ペルニラ様はどうしてショボンとしてますか? <> NPCさん<><>02/10/19 23:36 ID:Sb0D8SCL<> http://www.i-chubu.ne.jp/~tomomi-h/marion/navi/navi.cgi?links=20348 <> NPCさん<>sage<>02/10/19 23:37 ID:???<> >802
それはここではNGワードだ <> NPCさん<>sage<>02/10/19 23:39 ID:???<> どれがNGワード?
「シャドウラン」? 「パクリ」? <> NPCさん<>age<>02/10/19 23:40 ID:???<> キモすぎます。
<> NPCさん<>age<>02/10/19 23:50 ID:???<>          ペルニラワッショイ!!
      \\  シナリオニデナイワッショイ!! //
  +   + \\ ジャーヘッドワッショイ!!/+
                              +
      +   /■\   /■\ /■\  +
        ( ´∀`∩(´∀`∩)( ´∀`)
   +  (( (つ   ノ(つ  丿(つ  つ ))  +
         ヽ  ( ノ ( ヽノ  ) ) )
         (_)し' し(_)  (_)_)    <> 聖マルク<>sage<>02/10/19 23:51 ID:???<> ……むしろメタルヘッドを思い浮かべた俺はFEAR厨か? <> NPCさん<>sage<>02/10/19 23:52 ID:???<>        _,.. -―‐ ..、
.      ,'o  o  イイ ゝ
     /o 。 o イイ==!、 ショショボン
     i.>=,-.,===<   !
   ⊂l!q ''※  p ゝ ∀!.
     j::!!~''---'~" U`  `:.
.    /::j.(    -, ̄,''j.`、 `、
   <::::;i ',,,,---;;;;;;「  ー___、 <> NPCさん<>sage<>02/10/19 23:53 ID:???<> ペルニラたま! 漏れは今でもあなたが一番萌えですよ!! <> NPCさん<>sage<>02/10/19 23:58 ID:???<> >>797
いきなり数百年後でゾイドバトル
れでぃー ごー! <> NPCさん<>sage<>02/10/20 00:03 ID:???<> もしかしてペルニラ様のエイリアスも存在してたりしてw <> NPCさん<>age<>02/10/20 00:05 ID:???<> そう、ペルニラのエイリアス=マリエルだったのだ。 <> NPCさん<>sage<>02/10/20 00:06 ID:???<> >>814
げ マジ!?
<> NPCさん<>sage<>02/10/20 00:10 ID:???<> お前らのところの住人がスレを荒らしてるよ
何とかしてくれ <> NPCさん<>sage<>02/10/20 00:10 ID:???<> ネタでしょW <> NPCさん<>sage<>02/10/20 00:12 ID:???<> シャドウランのパクリと言ったら、エイリアスの異形の手もフィジカルアデプトのパクリですがな(藁 <> NPCさん<>sage<>02/10/20 00:13 ID:???<> 多分それ、ここの住人じゃないと思う。 <> NPCさん<>sage<>02/10/20 00:13 ID:???<> すべてがパクリで構成されているので、そこは問題ない。 <> 聖マルク<>sage<>02/10/20 00:14 ID:???<> >818
いや待て、流石にそれは違うと思うぞ(w <> NPCさん<>sage<>02/10/20 00:15 ID:???<> 異形の手ってよくわからないんだけどさ、右手がハンマーになっているとかそういうの?W <> 聖マルク<>sage<>02/10/20 00:17 ID:???<> 魔獣のようなものに……、だから、鉤爪とかだろ、きっと。 <> NPCさん<>sage<>02/10/20 00:19 ID:???<> マジデドウニカシテ…… <> NPCさん<>sage<>02/10/20 00:27 ID:???<> 確実にここの住人が絡んでいる気がしてきた… <> NPCさん<>sage<>02/10/20 00:29 ID:???<> 分かったから本スレまで出張ってくるなよ・・・隔離スレ内で決着つけろよ。 <> NPCさん<>sage<>02/10/20 00:29 ID:???<>        _,.. -―‐ ..、
.      ,'o  o  イイ ゝ
     /o 。 o イイ==!、 マターリと行くのじゃ
     i.>=,-.,===<   !
   ⊂l!q ''※  p ゝ ∀!.
     j::!!~''---'~" U`  `:.
.    /::j.(    -, ̄,''j.`、 `、
   <::::;i ',,,,---;;;;;;「  ー___、
<> NPCさん<>sage<>02/10/20 00:32 ID:???<> 【帝国】サプリが出たよアルシャード XI【都市伝説】 <> NPCさん<>sage<>02/10/20 00:34 ID:???<> 【ペルニラ】アルシャード 11【ショボーン】 <> NPCさん<>age<>02/10/20 00:34 ID:???<> 【聖母の謎が】アルシャード(11)マリエル【今ここに】 <> NPCさん<>sage<>02/10/20 00:38 ID:???<> 【帝国】初心に戻ってアルシャード 11【帝國】 <> NPCさん<>sage<>02/10/20 00:42 ID:???<> 「スレXIはネット対応です。
 今度の敵は人間です。」 <> NPCさん<>sage<>02/10/20 00:43 ID:???<> 質問です!
QoGの追加クラスにはクイックスタート用のアーキタイプは掲載されていますか? <> NPCさん<>fear<>02/10/20 00:43 ID:???<> 【帝国都市】いつでもどこでもアルシャード(11)【カバラ技術】 <> NPCさん<>sage<>02/10/20 00:46 ID:???<> スレタイコンテストかよ(w

俺は【仲良きことは】アルシャード! 11【美しき哉】がいいなぁ。
あのタイトルのインパクトはすげえよ。
意味わかんねえし(w <> 忍者ハッタリくん@ローズ厨<>sage<>02/10/20 00:46 ID:???<> >>833
上級クラス以外はちゃんと掲載されてゴザる! 帝国万歳! <> NPCさん<>sage<>02/10/20 00:47 ID:???<> >>833
サンプルキャラクターのデータが乗ってます <> NPCさん<>sage<>02/10/20 00:47 ID:???<> 質問です!
QoGの追加クラスには萌えなイラストは掲載されていますか?
<> NPCさん<>sage<>02/10/20 00:49 ID:???<> >>838
萌えかどうかの判断を他者にゆだねるとは!
貴様に萌えを知る資格などない!! <> NPCさん<>sage<>02/10/20 00:49 ID:???<> 先生!5レベルのサンプルキャラクターが欲スィンですが。 <> NPCさん<>sage<>02/10/20 00:50 ID:???<> 個人的には裏表紙のコマンダーが萌え。っつーか燃え。 <> NPCさん<>sage<>02/10/20 00:50 ID:???<> >>838
シナリオ1のP93のイラストは萌えます <> NPCさん<>sage<>02/10/20 00:55 ID:???<> えーと皆さん、シナリオでクイックスタートに使うサンプルキャラクター。
アルシャードのみならホワイトメイジを持っているのは、ウィザード、アルフ、ヴァルキリー。
ホワイトメイジがいるような構成にするのが難しいですが何か? <> 忍者ハッタリくん@ローズ厨<>sage<>02/10/20 00:57 ID:???<> >>843
んー、拙者はハンドアウトのPC2か3がたいていウィザードでゴザる。
さもなきゃ4をヴァルキリーかアルフ。たいていはこれでなんとか。 <> NPCさん<>sage<>02/10/20 01:01 ID:???<> みんなが次のサプリに望むことは? <> 忍者ハッタリくん@ローズ厨<>sage<>02/10/20 01:03 ID:???<> >>845
上から優先順位を。
 1.10〜20レベル対応のモンスター。
 2.20〜30レベル対応のデータ。
 3.モンスター撃破以外の高レベル環境におけるレベルアップ手段の提示。
 4.ポーランドとフタナリ
 5.空軍及び海軍に関する解説。特に飛空挺。
 6.前装銃

 そんなとこでゴザるかしら。 <> NPCさん<>sage<>02/10/20 01:04 ID:???<> >>845
予告があって
予定通り出ること <> NPCさん<>sage<>02/10/20 01:05 ID:???<> >845
実用的かつ汎用性のある一般行為判定 <> NPCさん<>sage<>02/10/20 01:05 ID:???<> >>843
サンプルキャラクターだと?
そんなもんをGMサイドで要求するのは許し難い縛りだ!!
男ならあらゆるPCにも対応できるように
ハンドアウトを十数個ぐらい作っておけ!!

……自分は女とか言わないでね。 <> NPCさん<>sage<>02/10/20 01:06 ID:???<> >>848
一般行為判定なんかなくてもいいぐらいだよ。赤箱の理想に立ち戻れ。 <> NPCさん<>sage<>02/10/20 01:06 ID:???<> モンスターデータは確かに欲しい。
あと中途半端な改造ルールも何とかして欲しい(マテリアルの追加とか)。
つーか、いろんなガジェットを出せる世界なんだから、特技取得じゃないアイテムとかも増やして欲しいなぁ。 <> NPCさん<>sage<>02/10/20 01:07 ID:???<> 新サプリにはクリーチャー主体のシナリオと、
数十のクリーチャーデータ。
また、多彩な攻撃方法を持ったクリーチャーが欲しい。

今までのシナリオ、帝国軍とその背後の奈落系の奴ばかりなんだもん。
たまには打倒帝国に歪んだプリムローズの連中とだって戦いたいわい。 <> NPCさん<>sage<>02/10/20 01:08 ID:???<> >850
なにか、触れてはいけない話題でしたか? <> NPCさん<>sage<>02/10/20 01:09 ID:???<> もっとハンターに光を。
そういえば、サムライSSSもサムライと関係ないシナリオなのか? <> NPCさん<>sage<>02/10/20 01:09 ID:???<> >>853
そんなことはないと思いますが。
なぜそう思ったんですか? <> NPCさん<>sage<>02/10/20 01:09 ID:???<> >850 労咳ウザイ <> NPCさん<>sage<>02/10/20 01:10 ID:???<> >>845
一心不乱の大ペルニラ <> NPCさん<>sage<>02/10/20 01:10 ID:???<> 釣られるなー <> NPCさん<>敵がサムライなだけ<>02/10/20 01:10 ID:???<> >>854
メール欄参照……。 <> NPCさん<>sage<>02/10/20 01:11 ID:???<> >855
850がいきなりムキになったように感じられたからです。 <> 854<>sage<>02/10/20 01:12 ID:???<> >>859
サンクス。
まーハンターSSSよりはマシなのかー。 <> NPCさん<>sage<>02/10/20 01:14 ID:???<> DDの話を持ち出すとまた荒れるからな。 <> 859<>またいつもの帝国と背後の奈落。そればっか<>02/10/20 01:15 ID:???<> >>861
メール欄参照……。 <> NPCさん<>sage<>02/10/20 01:16 ID:???<> 赤箱の理想といわれても、次のサプリの話だから緑とか黒の話をしてると思われ。 <> NPCさん<>sage<>02/10/20 01:16 ID:???<> >>860
たぶん煽られたと思ったんでしょう。

例示は程度にもよりますが多い方がいいですよね。
<> NPCさん<>sage 飽きるほどプレイできてますか<>02/10/20 01:18 ID:???<> >>863
うらやましい <> NPCさん<>sage<>02/10/20 01:19 ID:???<> 最近、アルフがラスボスになることが多いな。
やはりリプレイの影響か? <> 忍者ハッタリくん@ローズ厨<>sage<>02/10/20 01:20 ID:???<> 帝国も奈落も関係ないシナリオでゴザるかぁ。
うーん、HSS−2は最初そのつもりだったのに、ボスモンスターについてつらつら考えていたら
そうでなくなってしまったでゴザるからなぁ(反省)

全員でプリムローズのメンバーになって、帝国支配下のクラカウで壮絶な内ゲバを繰り広げるシナリオとか。
横行する二重スパイ、イデオロギーの衝突、火炎瓶、ゲバ棒、神田川・・・・ <> NPCさん<>sage<>02/10/20 01:22 ID:???<> 俺の設定じゃ、トールだとかティールってのは、
古代神話に倣って神を僭称したアルフのことだということにしているよ。
で、勝手にラグナロクで滅んで、自分達を復活させるべく
シャードを使ってアスガルド探求をやらせ、
危機感煽るために奈落を呼び出したと。

で、機械神はそれに立ち向かった人間の最後の希望と言うことで。 <> NPCさん<>sage<>02/10/20 01:23 ID:???<> >>869
貴様!! 帝国のスパイだな!! <> NPCさん<>sage<>02/10/20 01:24 ID:???<> >>868
おいおい、ハンターSSSと聞いた俺は
真っ先にクリーチャーとの死闘を夢想したんだぞ。
帝国も何も関係なく、ただ欲望のままに、マナの力で狂暴化した魔獣。
それに家族を殺されて仇を討つために旅立つPC。
莫大な報奨金を目当てに魔獣を狩ろうとするPC。
……燃えてこない? <> 忍者ハッタリくん@ローズ厨<>sage<>02/10/20 01:26 ID:???<> >>871
やー、それは拙者もやりたいのでゴザるが、力量及ばず全登場PCのモチベーションをどうにかできなかったのでゴザるよ(^^;
このへんはまだ修行が足りないところでゴザるです。

白鯨と戦う話とかやりたいでゴザるなぁ(ぼんやり) <> NPCさん<>sage<>02/10/20 01:26 ID:???<> >>871
落ち着きましょう。
ネタバレゾーンに近づいてますよ。 <> 869<>sage<>02/10/20 01:26 ID:???<> >>870
どうもさ、機械が関わっていなさそうなのって奈落だけなんだもん。
シャードも超高度レリクスっぽいしさぁ。 <> NPCさん<>sage<>02/10/20 01:27 ID:???<> >>869
ん?アルフが神を作ったんだよな?
神がアルフを作ったのではない、と思っていたが。 <> NPCさん<>sage<>02/10/20 01:28 ID:???<> なんかすげーやなシナリオネタ思いつきました

シーン1で悪役が悪(でかいかせこいかはGMにおまかせ)の限りを尽くす
PCが凹にするんだけど凄腕のスカウトかなんかでするりと逃げて、町に溶け込んじゃうの…


古典的だ。首つって死んできます。 <> 871<>sage<>02/10/20 01:31 ID:???<> >>872
帝国や奈落をやられ役にしてみるとか。
ゾンバルド「ば、バカな、動力甲冑十二体が3分で!?」
グナーデ「な、奈落の支配も及ばぬと言うのか、この化物には!!」

で、満月の中、幾多もの勢力を倒し、
傷を負いながらも孤高のまま、PCとの最終決戦に挑む魔獣。
その体内には光り輝くシャードが……。

>>873
ちと興奮しすぎた、申し訳ない。 <> 854<>sage<>02/10/20 01:33 ID:???<> >>877
それで帝国とPC達が一時的に手を組んだりしてー。 <> 869<>sage<>02/10/20 01:34 ID:???<> >>875
そう。己の力を過信したアルフはそう信じており、
力のあるアルフが古代の神話(つまり"現代")の神々の名を僭称した。
だが、その彼等ですら及ばぬ人知を超えた存在。
それが――奈落――。 <> 忍者ハッタリくん@ローズ厨<>sage<>02/10/20 01:36 ID:???<> >>878
それならば帝国の秘密兵器は「メーサー殺獣光線砲搭載型メンシェンイェーガー」でゴザるよもうガゼン(w)
「ファイヤーミラー搭載型ガルガンチュワ」でもまぁ良(w)

ああ、海底に住んでるアルフの一族が帝国都市の拡張に苦しめられて地上に上がってくると、
侵略と勘違いされて正義のPC達に成敗されるシナリオとか。
「わたしたちはノンマルト・・・」 <> NPCさん<>sage<>02/10/20 01:41 ID:???<> じゃあ帝国の実験で住む土地を破壊された生物が巨大化、凶暴化。
街を襲うクリーチャーを倒すハンター。
「血を吐きながら続ける哀しいマラソンですよ」 <> NPCさん<>sage<>02/10/20 01:43 ID:???<> >881
ギエロン星獣と恐竜戦車が混ざってる。 <> NPCさん<>sage<>02/10/20 01:44 ID:???<> >>880
古いなハッタリくん
それが分かる漏れモナー

帝国の決戦兵器ドリル戦艦と
アルフ一族との死闘はどうだ? <> NPCさん<>sage<>02/10/20 01:45 ID:???<> その何もかも帝国の陰謀ってのが好かないな。
たまにはエクスカリバーの奈落殲滅作戦の犠牲になる一般市民とか、
ウィンカスターの繁栄のために陰謀を企むダーニング伯とか、
クズの空賊ドヴェルグとか、バーサーカー侵略とか、
モヒカンパンツァーリッターの盗賊とか、
いくらでもネタがあるじゃないか。 <> NPCさん<>sage<>02/10/20 01:47 ID:???<> >884
ゴルゴム^H^H^H^H帝国の仕業かっ <> 忍者ハッタリくん@ロシア<>sage<>02/10/20 01:49 ID:???<> >>883
海底軍艦は男の誇りでゴザるよもうガゼン。
モゲラ2号に乗ったPC達がサンダとガイラの戦う中宇宙人の基地を目指す話とか。
QoGを見ると、ミッドガルド以外の土地からも結構普通に移住者がいるようなので、
宇宙人はアリっぽい感じでゴザるし(曲解)

>>884
よし、是非貴殿がそのシナリオをヒトツ形に!!(笑)
いやマヂで!!(笑)

>奈落抜き
 ああ、そういえばいっぺんだけ、「Fローズの魔族がただミッドガルドを通り過ぎる」って
シナリオをやったでゴザるなぁ。あと、バーサーカーネタとレリクスネタは何度か。 <> NPCさん<>sage<>02/10/20 01:50 ID:???<> アスガルドへ至るために必要といわれる7つの鍵。
その7つの鍵を守護する獣―――七霊獣。
いまここに探求者と帝国の壮大なる七鍵争奪戦が始まった!・・・とか。 <> NPCさん<>sage<>02/10/20 01:53 ID:???<> >>886
ミッドガルド以外住人から宇宙人にまで発想が飛ぶか、この人は。
さすがハッタリくん。

特撮はネタの宝庫だな。
昔も今も。 <> NPCさん<>sage<>02/10/20 01:55 ID:???<> >888
あと、時代劇もネタ満載だよ〜。
特に最近の「吹っ切れた水戸黄門」とか。w <> 884<>sage<>02/10/20 01:57 ID:???<> >>886
いきなり言われてもなぁ。思いつきだし。
真面目にシナリオ作るなら、エクスカリバーかな。
神託によって奈落が現れるとされた地域をいち早く殲滅するべく
派遣された"炎"のエレノア。
PCは見事彼女を倒して市民を助けることが出来るのか?
ちなみに、結末は無論彼女に家族を殺された奴がグナーデの誘惑に負けて
奈落の使徒となると言うことで。
<> 聖マルク<>sage<>02/10/20 01:58 ID:???<> そういえば、「ミーティア」絡みのシナリオってやったことないな……。
いつかやりたいが、そもそもTRPGをやる機会が少ないからなぁ。 <> NPCさん<>sage<>02/10/20 02:04 ID:???<> >>891
>そもそもTRPGをやる機会が少ないからなぁ。
お仲間ハケーン!
<> NPCさん<>sage<>02/10/20 02:07 ID:???<> じいさん使うと面白いよ。 <> NPCさん<>sage<>02/10/20 02:11 ID:???<> >>893
じいさん? <> NPCさん<>sage<>02/10/20 02:13 ID:???<> NPCでじいさんと言えば奴しかおらんな。 <> NPCさん<>sage<>02/10/20 02:16 ID:???<> NPCと言えば、新サプリ、悪くない内容だが、
某NPCを前面に押し出しすぎ。
その辺、ちょっと鼻についたよ。 <> NPCさん<>sage<>02/10/20 02:17 ID:???<> キュリオたん? それともリンダたんのこと? <> 896<>sage<>02/10/20 02:21 ID:???<> >>897
その名が出ているという事は、買ったということだね。
なら分かるんじゃないか(笑)? <> NPCさん<>sage<>02/10/20 02:23 ID:???<> >>896
いや、どっちがウザイと思っているのかわからんw

ちなみに漏れはリンダたん(´Д`;ハァハァ <> NPCさん<>sage<>02/10/20 02:24 ID:???<> >>898
ああ、QoGの話ね>じいさん <> 900<>sage<>02/10/20 02:25 ID:???<> あれ?
勘違い?

とりあえずお詫びと逝ってきます <> 忍者ハッタリくん@ロシア<>sage<>02/10/20 02:26 ID:???<> 何故貴殿らは今回ついに脱いだアンジェラ閣下に萌えないのか、と!(トミノ風) <> NPCさん<>sage<>02/10/20 02:26 ID:???<> >>898
あ、そうか。某女の子だね。基本から出ずっぱりの。
GF誌からこのリプレイを読んでたのであんまり気にならなかったけど、そういえばそうかなあ。 <> 896<>sage<>02/10/20 02:27 ID:???<> いや、新規追加NPCじゃなくてさ。
基本ルールに載っていて、やたら設定が沢山ついたのが一人いるじゃん。
あんまりそういうの好きじゃないんだよね。 <> 忍者ハッタリくん@ロシア<>sage<>02/10/20 02:29 ID:???<> >>904
マリエル殿下のことなら、使いたくなかったら使わなくていいんじゃゴザらんかと(w)
設定の取捨選択はGMにまかせるよ、って書いてゴザるわけで。ニンニン。

まぁ、真帝国のジャイールだと思えば腹も立たないということで(立ちます) <> NPCさん<>sage<>02/10/20 02:32 ID:???<> >>904
まあ、タイトルロールだしw <> NPCさん<>sage<>02/10/20 02:33 ID:???<> それにしても、

マリエルとグレイスねぇ(w <> 896<>sage<>02/10/20 02:33 ID:???<> >>905
俺がGMだったら使わないで済むけど、PLとなるとそうもいかんしな。
ま、別にそこまで毛嫌いしているわけじゃないがね。
しかしジャイールとは……。戦場で恋に落ちたんだっけ?(うろ覚えの上にスレ違い) <> NPCさん<>sage<>02/10/20 02:34 ID:???<> Queen of Grace = Virgin Mary = 聖母 のことだって前に誰か言ってなかったっけ? <> NPCさん<>sage<>02/10/20 02:35 ID:???<> >>908
戦場でセックスをしたくなった(w <> NPCさん<>sage<>02/10/20 02:47 ID:???<> >>910
ヽ<`Д´>ノ 従軍慰安婦に謝罪するニダ <> 忍者ハッタリくん@ロシア<>sage<>02/10/20 02:48 ID:???<> うちのサークルに従軍慰安婦兼看護婦とかひどいキャラをやってるのがいますな(^^;
女子高生(彼氏持ち)でゴザるけど(;;)

個人的にはグナーデの設定がちょっと追加されて嬉しかったり。
いろいろいじれそうでワクワクしてゴザるですよ。 <> NPCさん<>sage<>02/10/20 02:51 ID:???<> >>912
毎回慰安してますか? |ー゜) <> NPCさん<>sage<>02/10/20 02:52 ID:???<> グナーデだと?
あんなのはレイスナイト様に比べれば小物に過ぎん。
しかし、レイスナイト様よりレベル高いのに、
あの奈落イヌは強さ的にも存在感でも実績でも威圧感でも劣っていそうなのは何故だ? <> NPCさん<>sage<>02/10/20 02:54 ID:???<> 総合レベルはどこにも書いてないのだよ。あれは代表的なレベルであって、最大レベルですらない。 <> ねじ巻き鈍器<>sage<>02/10/20 02:55 ID:???<> >800
早いなぁ(^^;;
(そーいや、ジェノザウラーは、紫のやつか・・・) <> NPCさん<>sage<>02/10/20 04:14 ID:???<> なんか本気で新スレ決めんとまずいスピード?
まあ、950が好きなの採って建てるでいいのか。 <> 腐死者ジェインソ@ろーず厨<>sage<>02/10/20 04:51 ID:???<> クイーン・オブ・グレイスは、事前情報では乗物データも加わるttりうから、チェイスルールを期待してたのに、何もなかった・・・ つД`)
てか、ロボしかないのはいただけない。都市といえば、高速道路でチェイスで銃撃戦ではないのか。

悔しいんで自分でチェイスルールを考えてみた。ハイウェイスタ〜♪
ぶるーろーずの影響が大きい? ゾディアックメンバーだから当たり前!
(いや、アレは使いやすくていいと思う、実際)

アルシャードチェイスルール草案
http://www1.odn.ne.jp/~cam00530/alshard/chase.htm <> NPCさん<>sage<>02/10/20 06:26 ID:???<> >>918
おお、力作。(漏れが適用するにはけっこう複雑なルールだなあ)
>チェイスシーンでは、何を持って「勝利」とするかはGMが決定する。
じゃあチキンランで勝負。アクセルターンで決着。750ライダー!
すまねえ…… <> 忍者ハッタリくん@ロシア<>sage<>02/10/20 06:34 ID:???<> >>918
おおおおおお。お疲れでゴザるー。そういえば浮かれてたけど、乗り物は全然でゴザったね(;;)
面白いのでチャンスがあったら使うでゴザるよー。 <> NPCさん<>sage<>02/10/20 06:36 ID:???<> いま突然気がついたんだが、アルシャードって発売後ちょうど3ヶ月なのな。
(もっとたっているような気がしてた)
発売後3ヶ月でシステム推奨のVS帝国とかVSクリーチャーをやりつくして
ドイツ軍とかゴルゴムとかギエロン星獣とかと闘うってのもすげえよな。 <> MAGE-R-AGE-2
◆pDeUeqpBk. <>sage<>02/10/20 06:45 ID:???<> >>918
おおおお。早速今度使ってみたいなぁ、と。
大型武装定期バスと賊との荒野のチェイス〜。 <> NPCさん<>sage<>02/10/20 08:08 ID:???<> >>920
確かに!

まあ、今回はNOVAっちいサプリ(私見)だったからなぁ。
メタヘ風荒野サプリで乗り物データ&チェイスルール充実に期待だ! <> NPCさん<>age<>02/10/20 10:45 ID:???<> ビークルルールはあると手間がかかるので
いらないと思うんだがなぁ <> NPCさん<>sage<>02/10/20 10:46 ID:???<> ガンアクションを!!一心不乱の銃撃戦を!!>メタへ風 <> 923<>sage<>02/10/20 11:07 ID:???<> >>924
そこを上手いこと料理してほしいという期待も込めて!

期待しすぎ?w


>>925
ドゥイー! <> NPCさん<>sage<>02/10/20 12:01 ID:???<> >>918
逃走側有利すぎない?まあ、チェイスはあまり追跡側有利なのはまずいのはわかるけど、現状じゃ破壊以外の逆転むつかしすぎる。
移動終了後でも妨害が可能にした方がいいと思う。こうすりゃ、行動値が追跡側の方が高ければ五分五分になる。逃亡側が先頭にいてそいつが誰よりも行動値が高い場合は逃亡側の藤ほぼ勝利になるのはかわらんが、それはあたりまえのことだからまあいいんじゃないかな
妨害が1ラウンド1回はそのままでもいいかなー <> NPCさん<>sage<>02/10/20 12:24 ID:???<> 妨害が1ラウンド1回ってのは、数の暴力を防ぐためかな?
でも、もともとにして、エンゲージ離脱の封鎖とかを見る限り数の暴力が基本のゲームなんで、気にせず制限なくしたほうがアルっぽくていいと思うyo!
[移動後でも妨害に参加可能]のアイデアとあわせりゃ、エンゲージ封鎖と同じルールになってグンとわかりやすくなるし。 <> NPCさん<>sage<>02/10/20 13:17 ID:???<> エンゲージライクなのは(・∀・)イイ!感じですね。 <> NPCさん<>sage<>02/10/20 14:21 ID:???<> 山本弘にコケにされるようなルールだろ?>メタへ風
<> NPCさん<>sage<>02/10/20 14:35 ID:???<> >>930
山本弘って誰ですか?
<> NPCさん<>sage<>02/10/20 14:38 ID:???<> ちょっと質問です。
ゾルダードの装甲義手は、格闘強化機構や、天狼拳、異形の手、
改造武器、等と
修正は重なるでしょうか。
さらに、未装備状態なら自動的に素手の代わりに自動的に装甲義手が
装備されるのでしょうか。
この、「盾として扱う」の一言が引っかかるので… <> NPCさん<>sage<>02/10/20 14:38 ID:???<> >>531
メタルヘッドのデザイナーと一緒に大饗宴という売れないRPGを作った人。
昔は小説家だった。 <> NPCさん<>sage<>02/10/20 14:56 ID:???<>  ソーサラーの<魔道プログラム>の修正+2のヤツって、何個でもつけられるのか?
 レベルアップごとにつけてったらとんでもないことになるような気が・・・

>ジェインソ
 マスタリングガイドとかもあるんだから、インデックスページ作れば?
 てか作れ。 <> NPCさん<>sage<>02/10/20 14:56 ID:???<> >>932
わざわざ「種別:白兵(棍)」と書いてあるからには、《天狼拳》は大丈夫だろう。
《異形の手》は…どうなんだろう。「素手のデータのうち、攻撃力が〈斬〉+6に変化する」から、攻撃力だけ〈斬〉+6で、あとは《装甲義手》のデータを使うのでは。
《改造武器》は、《装甲義手》もカバラ製だし、いいのでは。でも厳密には「[種別:カバラ]の武器」って指定がある…。

「盾として扱う」ってのは、【回避値】に+修正がつくことをを説明するだけの文だと思うから、素手として扱ってもいいと思う。 <> NPCさん<>sage<>02/10/20 14:57 ID:???<> >>533
煽りなさんな。
今でも小説家だよ。

ト学会会長の方が有名かもしれんが?
<> NPCさん<>sage<>02/10/20 15:00 ID:???<> >>934
コクマーを毎レベル増設していくとしても、やはりブラックマジシャンの魔法のほうが強いような気がする。気のせい? <> NPCさん<>sage<>02/10/20 15:09 ID:???<> ていうか、新クラスのなかで、ソーサラーだけ使い道が思い浮かばない。 <> NPCさん<>sage<>02/10/20 15:15 ID:???<> >>937
 +XとXd6のどっちが強いように感じるかは人それぞれだよなー
  <> NPCさん<>sage<>02/10/20 15:20 ID:???<> >>938
《飛行ユニット》としてガンナーズブルームを獲得し、NWごっこができます(・∀・) <> NPCさん<>sage<>02/10/20 15:35 ID:???<> >>938
今回は総じてNPC向きのクラスのような気がするのはオレだけかなぁ? <> NPCさん<>sage<>02/10/20 15:37 ID:???<> >>941
する気が、じゃなくてNPC向きだろ(w <> NPCさん<>sage<>02/10/20 15:37 ID:???<> >>934
>>937
>>939

期待値から言うとブラマジの方が大体+1D6(=+3.5)されていくので、ソーサラーはMPを
消費せずに使える魔法攻撃という点が強み。
実質上、+クラスレベル×2に近い攻撃力ボーナスを得られる、ということで、《鍛錬》
なんかと比べると、ちょっとバランス的には破綻しているかもしれんな・・・。
これが、魔導プログラム全体の効率ではなくて、他の特定のプログラム1つのダメージを+2する、
と解釈できれば、その属性が効かない敵には何もできないなど、弱点も出てくると思うけど・・・
パンツァーカノーネのダメージといい、なんとかならんかの、これ(w <> りりす
◆Lily6tKtTM <>sage<>02/10/20 15:42 ID:???<> >>916
ジェノザウラーは黒-紫が量産タイプで黒-赤がレイヴン専用機です。
あれ?逆かもしれない(^^;

ちなみに出しても元ネタが分かる人が少なかった為、怪獣扱いされる
のである意味、成功です♪ <> NPCさん<>sage<>02/10/20 15:47 ID:???<> もちろん、設定的にはNPC向けですな。
ただ、PCとして選択した場合に、他クラスに勝る数値的なメリットが見つけられんのです。 <ソーサラー <> NPCさん<>sage<>02/10/20 15:48 ID:???<> >>938
ブラマジ=ウィザード=ソーサラーでブラックロッドがかなり再現できるようになったので弊社的には大満足。 <> NPCさん<>sage<>02/10/20 15:54 ID:???<> エージェントやゾルダートとかの、カバラ機器を使うクラスと組み合わせて使うと(・∀・)イイ!と思ったですよ。>ソーサラー <> NPCさん<>sage<>02/10/20 15:57 ID:???<> >>945
レベル20で炎+36だの、殴+58だのといった魔法攻撃を何らの代償も消費せず、
使用回数制限もなく使用できるクラスが数値的に有利じゃない、とでも?w <> NPCさん<>sage<>02/10/20 16:01 ID:???<> ↓次スレよろ! <> NPCさん<>sage<>02/10/20 16:05 ID:???<> >>948
でも低レベルだとブラマジの方が多彩な属性を扱えるし、対象も範囲(選択)なのが多くて、ダメージも同じくらいなんだよね。戦闘以外にも使える魔法も多いし。
どちらが使いやすいか… <> NPCさん<>sage<>02/10/20 16:07 ID:???<> >>947
ミココロノ(‐人‐)ママニ <> NPCさん<>sage<>02/10/20 16:08 ID:???<> >>948
それは特技の重ね取ができる前提ですよね。
俺は出来ないと思ってるんだけど。
あと、レベル20というのがそもそも想定されるべきレベルじゃない。 <> NPCさん<>sage<>02/10/20 16:13 ID:???<> >>952
プログラム・コクマーは複数取得可能で効果も重複すると
明記されておる。
個人的には代償無し、ダメージ安定というのは十分なアドバンテージに
なり得るのではないかと。 <> NPCさん<>sage<>02/10/20 16:15 ID:???<> >>950
癒しの雫や、癒しの一撃、生命の水+絶対運命、電磁バリアー
など、ホワイトメイジに劣らない回復魔法は十分魅力だし、
多彩だと思うよ。攻撃プログラムはおまけ程度に考えれば、
ソーサラーはホワイトメイジとブラックマジシャンをどっちもこなせる
とみてもいいんじゃない。 <> 950@in学校<>sage<>02/10/20 16:16 ID:???<> うー? ゴメン、なんかスレ立てがうまくいかない。ホストのせいか?
他の人、頼む… <> NPCさん<>sage<>02/10/20 16:16 ID:???<> >>952
「コクマーは複数搭載可能であり、その修正は重複する」とはっきり書いてある。
LV10ブラマジで使える最強呪文が、

グラビディブラスト 単体 10MP 20m <闇>:7D6+<重圧>+<マヒ>
コールドゲヘナ 場面(選択) 14MP 視界 <氷>:7D6

7D6の期待値は、 24.5ダメージなのに対して、

LV10ソーサラーでは、10個のプログラムを取れるから、コクマー以外を全種類取った上で、
コクマーを6個取得したと考えると、ダメージは、

ゲブラー・イェソド・ケテルで、射程50mの<炎><氷><雷>+16 1D6+16(期待値:19.5)
但し、MP消費は0

パンツァーカノーネ 射程100mの<殴>+38 1D6+38(期待値:41.5)
但し、MP消費は0

ということで、ダメージはほぼトントンで、MP消費がない。そんなに弱いとは思えないのだが? <> NPCさん<>sage<>02/10/20 16:23 ID:???<> さらに《改造武器》《活性化》《カバラ強化》でダメージ上昇。 <> NPCさん<>sage<>02/10/20 16:23 ID:???<> >>944
>ジェノザウラーは黒-紫が量産タイプで黒-赤がレイヴン専用機です。
>あれ?逆かもしれない(^^;

レイヴンのも量産型も黒-紫だったような。
赤いのはジェノブレイカーじゃないの?(全身赤いけど)
ハサミシールドが両側に二つ付いてて過電粒子砲も付いてて
翼もないのに空も飛ぶスーパーゾイド。 <> NPCさん<>sage<>02/10/20 16:59 ID:???<> 誰か、新スレもう立てた? <> NPCさん<>sage<>02/10/20 17:31 ID:???<> mada <> 聖マルク<>sage<>02/10/20 19:36 ID:???<> >956
……一つ言わせてくれ。
レベル10だと《人間戦車》がないのでパンツァーカノーネは使えん。 <> NPCさん<>sage<>02/10/20 19:37 ID:???<> >>961
言ってもいいからスレ立ててw <> 極東娯楽調査人<>F.E.A.R.<>02/10/20 19:49 ID:???<> I want a new alshard slead. <> NPCさん<>sage<>02/10/20 19:53 ID:???<> >>954
《絶対運命》はプリーストの特技だ。 <> NPCさん<>age<>02/10/20 20:08 ID:???<> ヴィルヘルム・グニーデン「950は何をしている?!」 <> 奈落<>sage<>02/10/20 20:13 ID:???<> 1000とるぞ。 <> 奈落<>sage<>02/10/20 20:13 ID:???<> 絶対1000とるぞ。 <> 奈落<>sage<>02/10/20 20:13 ID:???<> まじに絶対1000とるぞ。 <> 奈落<>sage<>02/10/20 20:13 ID:???<> だから1000まで埋めるぞ。 <> 奈落<>sage<>02/10/20 20:14 ID:???<> そして、新スレ2げともするぞ。 <> 無関係者<>sage<>02/10/20 20:15 ID:???<> アルシャものの皆さん、早めに動かないと拙いんでは? <> 奈落<>sage<>02/10/20 20:16 ID:???<> そうだな。さもないと埋めるぞ。 <> NPCさん<>sage<>02/10/20 20:18 ID:???<> 悪いが漏れも立てられなかった。他の人、おながいします。 <> NPCさん<>sage<>02/10/20 20:31 ID:???<> 次スレは11か…早いなあ。そして ミ゚Д゚#ミ たんも11レベル。
次はコマンダーあたりになってホスィ。

           
      \∧_ヘ     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ,,、,、,,, / \〇ノゝ∩ < いくぞゴルァ!!       ,,、,、,,,
    /三√ ゚Д゚) /   \____________  ,,、,、,,,
     /三/| ゚U゚|\      ,,、,、,,,                       ,,、,、,,,
 ,,、,、,,, U (:::::::::::)  ,,、,、,,,         \オーーーーーーーッ!!/
      //三/|三|\     ∧_∧∧_∧ ∧_∧∧_∧∧_∧∧_∧
      ∪  ∪       (    )    (     )   (    )    )
 ,,、,、,,,       ,,、,、,,,  ∧_∧∧_∧∧_∧ ∧_∧∧_∧∧_∧∧_∧
      ,,、,、,,,       (    )    (    )    (    )    (    )
<> 奈落<>sage<>02/10/20 20:36 ID:???<> 974新スレ立てないと産めちゃうよ。 <> 忍者ハッタソ@ギアナ高地<>age<>02/10/20 20:52 ID:???<>       \∧_ヘ     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ,,、,、,,, / \〇ノゝ∩ < 1000いくぞゴルァ!!       ,,、,、,,,
    /三√ ゚Д゚) /   \____________  ,,、,、,,,
     /三/| ゚U゚|\      ,,、,、,,,                       ,,、,、,,,
 ,,、,、,,, U (:::::::::::)  ,,、,、,,,         \オーーーーーーーッ!!/
      //三/|三|\     ∧_∧∧_∧ ∧_∧∧_∧∧_∧∧_∧
      ∪  ∪       (    )    (     )   (    )    )
 ,,、,、,,,       ,,、,、,,,  ∧_∧∧_∧∧_∧ ∧_∧∧_∧∧_∧∧_∧
      ,,、,、,,,       (    )    (    )    (    )    (    ) <> NPCさん<>sage<>02/10/20 21:36 ID:???<>                            | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
                           | ♪そうはさせないリラ〜
                           |   耕運機パンツァーリッターの私が取るリラ〜
                    ∧_∧  <______
                    (´∀` ;)
           ||      ⊂⊃⊂    )/ _/二二二 l
     ____| |__/__// / ̄__)/ / ___l_
     |0≡0| ===  |/(__)====/ / /\/   \
      |IIIIIIII|       └─┘     ̄ /,// /. ̄ヽ. l
      |IIIIIIII| // ̄ヽ_________|\ |  l     l  |
      l l ̄ ̄l l   l.            l ノ l  ヽ,_,ノ ,l        (◎)(( ))
      ヽヽ   ヽヽ__ノ             ヽ,, \,__ ノ        ヾlヘヽ|ノ
'''"""''`"`"'''''""'"'''"""''""'''""'""""''"'''""''""'''"'''''""'''"'''"""''"""'''''"""''""''''""''"''''"" <> 偽950<>sage<>02/10/20 21:41 ID:???<> そろそろマジで新スレ立てません?
モレハキセイガカカッテシマッテナ <> NPCさん<>sage<>02/10/20 21:47 ID:???<> 同じ顔が沢山いるな……エイリアスか…… <> NPCさん<>sage<>02/10/20 22:06 ID:???<> 誰も立てないので立てますた。
http://game.2ch.net/test/read.cgi/cgame/1035119108/

移動よろしこ <> NPCさん<>sage<>02/10/20 22:07 ID:???<> 乙! <> NPCさん<>sage<>02/10/20 22:27 ID:???<> 乙
<> NPCさん<>sage<>02/10/21 02:22 ID:???<> >>933、936
埋め立てはじまってから突っ込むのも無粋な話だが、お前さんがた、いったい誰にレス
しとるんじゃ? 二人揃って9と5を取り違えるって… <> NPCさん<>sage<>02/10/21 03:23 ID:???<> >>983
なんか一時的にログキャッシュが変になったスレがある模様
まったく関係ない板の関係ないスレでも同様の現象が起こってた <> NPCさん<>sage<>02/10/21 22:06 ID:???<> 何となく埋め <> りりす
◆Lily6tKtTM <>sage<>02/10/21 22:16 ID:???<> QOGまだ、入手できないから埋め|ー゜) <> NPCさん<>sage<>02/10/21 22:32 ID:???<> 産め <> NPCさん<>sage<>02/10/21 22:42 ID:???<> 倦め <> 無関係者<>sage<>02/10/22 00:46 ID:???<> 千下途狙い埋め。 <> NPCさん<>sage<>02/10/22 05:38 ID:???<> ソードワールドスレでアルシャードの話題が出ると荒れるが、
アルシャードスレで「SWサイコウ」というと荒れるのだろうか? <> NPCさん<>sage<>02/10/22 05:54 ID:???<> >>990
どうでしょう?
スレ違いとは言われるでしょうけど。 <> NPCさん<>sage<>02/10/22 05:58 ID:???<> >>990
「SW最高、アルシャードなんかクソだね」だとスルーされるだけだと思う。
「アルシャードの○○なんだけど、ここはSWの××みたいな方が良かった」だと、一部
ムキになる人が出るかも知れない。 <> NPCさん<>sage<>02/10/22 06:21 ID:???<> 「アルシャードの井上純弌なんだけど、ここはSWの清松みゆきみたいな方が良かった」 <> NPCさん<>sage<>02/10/22 06:21 ID:???<> じゃあ、ためしにやってみるか
「アルシャードにはレーティング表がないからダメ」 <> NPCさん<>sage<>02/10/22 06:31 ID:???<> 「アルシャードの装丁なんだけど、ここはSWの人が殺せるみたいな方が良かった」 <> NPCさん<>sage<>02/10/22 06:34 ID:???<> 「アルシャードの厨なんだけど、ここはSWの厨みたいな方が良かった」 <> NPCさん<>sage<>02/10/22 06:35 ID:???<> 「アルシャードの しのとうこ なんだけど、ここはSWの横田守みたいな方が良かった」 <> NPCさん<>sage<>02/10/22 06:59 ID:???<> >>993-997
ムキになるな(藁 <> NPCさん<>sage<>02/10/22 07:01 ID:???<> 適当に荒れたところに忍者降臨して治まるでファイナルアンサー。 <> NPCさん<>sage<>02/10/22 07:08 ID:???<>                       + 激しく次スレ +
            X
      ∠ ̄\∩
        |/゚U゚|丿
      〜(`二⊃
       ( ヽ/
        ノ>ノ
       UU

【帝国】アルシャード(11) サプリ発売【都市伝説】
http://game.2ch.net/test/read.cgi/cgame/1035119108/l50 <> 1001<><>Over 1000 Thread<>このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。 <>