忍者ハッタリくん@ロシア<><>02/07/15 19:09<>  次世代スタンダードファンタジーRPG『アルシャード』を、
 またーりと語るためのスレッドです。

 前スレッド
 21世紀のファンタジー 「アルシャード」!
 http://game.2ch.net/test/read.cgi/cgame/1021473637/l50

 公式サイト
 http://www.fear.co.jp/alshard/ <>『アルシャード』をマターリ語るスレ・その2 NPCさん<>sage<>02/07/15 19:12<> アルシャ(・Д・)ード <> NPCさん<><>02/07/15 19:15<> >>1
おつカレードゾー( ゚д゚)ノ● <> NPCさん<>sage<>02/07/15 19:25<> >>1
おつかれアルヨ

モンメカvsアルシャードなら
アルシャードに一票

モンメカが悪いわけじゃない。
でも伏見ゲーと井上ゲーどっちとるって言われたら、なぁ。
僅差でこっち。 <> 武士<><>02/07/15 19:26<> 4ゲトでゴザルです <> 武士<><>02/07/15 19:28<> やってしまったでゴザルですよ〜(亡き) <> 忍者ハッタリくん@ロシア<>sage<>02/07/15 19:28<> >>4
モンメカは前情報がゴザらんで不安な拙者。「〜戦記」の続編なら買うのでゴザるけど。
あと・・・・青森DEがちょっと・・・(笑) <> NPCさん<><>02/07/15 19:29<> なんか伏見健二は井上になりたいみたいだね
ずっとスタンダード、スタンダードと繰り返して言ってる
何がスタンダードかは一度も明かしていないが <> NPCさん<><>02/07/15 19:36<> スタンダード=6面題す <> 忍者ハッタリくん@ロシア<>sage<>02/07/15 19:56<> >>8
うーん、ちょっと興味があるでゴザるなぁ。詳しいところをご存じならソースキボン。

>>9
結構真理かも知れないと思う拙者。変形ダイスは入手が大変で・・・ <> NPCさん<>sage<>02/07/15 19:58<> >>8
しかし、井上は別にずっと「スタンダード」を繰り返してるわけじゃなくて。「アルシャードではスタンダード」といってるだけの罠。
どうせ、アルシャードの継ぎは掌をかえしたように全くちがうコンセプトのゲームをいいだすに違いない

そのとき、伏見はおいてけぼりに・・・? <> NPCさん<><>02/07/15 20:40<> 結局、アルシャードのほうが買いなのか? <> NPCさん<>sage<>02/07/15 20:46<> >>12
わからん。

ただ、モンスターメーカーには新ローズに近い臭いがする・・・ <> NPCさん<><>02/07/15 20:47<> すでに伝説達成していたとは意外ネッ! <> NPCさん<>sage<>02/07/15 20:48<> >>13
アルシャードは上級ルールやらSSSやらのサポートがあるのが強めだなぁ。
GF誌でも定期的サポートしてくれっるだろうし。
モンスターメーカーはどっかでサポートしてくれるのか? <> NPCさん<><>02/07/15 20:49<> >>15
俺がサポートしマウス。。 <> コギャル&中高生<><>02/07/15 20:51<> http://go.iclub.to/ddiooc/

お役立ちリンク集
必ず役立ちます

コギャルとH出来るサイトはここ
ヌキヌキ部屋へ直行便

http://kado7.ug.to/wowo/ <> NPCさん<>sage<>02/07/15 20:54<> >>16
誰だおまえ(w <> NPCさん<><>02/07/15 20:56<> ISDNであたりマウス。。 <> NPCさん<><>02/07/15 20:57<> 伏見健二って目の付いてる位置がズレてるよね
上の方に <> NPCさん<><>02/07/15 21:08<> アルシャードは井上+FEAR

モンスターメーカーは伏見+FEAR?
違うよなあ。伏見+取り巻きなのか・・・。 <> NPCさん<>sage<>02/07/15 21:12<> >>21
伏見のとりまきって誰よ?
藤浪なら、銀一郎先生の後威光をバックに背負ってるからいろいろ集まりそうだが・・・・ <> NPCさん<>sage<>02/07/15 21:13<> >>22
なんかネットで協力者募った、とかGFに書いてたな <> NPCさん<>sage<>02/07/15 21:18<> FEARは伏見に協力してあげよーとかいう気はなかったのかな?

まあ、アルシャードで手一杯だったろうしな。 <> NPCさん<><>02/07/15 21:24<> アルシャードと言いつつ、モンメカの話題をするスレはココですか? <> NPCさん<>sage<>02/07/15 21:25<> まあしないだろうな>協力
なにせ、失敗の責任は協力者に押しつけ
成功の功績は独り占めするタイプだから

そのせいで銀一郎にも見捨てられたわけだし <> NPCさん<>sage<>02/07/15 21:25<> ひとつ疑問なんだけど、モンスターメーカーの知名度ってどのくらいなんだろう。
今の厨房や工房にアルシャードの魅力を説明するのは簡単だと思うけど、モンスターメーカーのを説明するのって難しくないか?
いや昔はよく遊んだけどさ、カードゲーム。
でも今さらTRPGで出しても、どうなんだろう。

つーか、アルシャードの話しろよ、俺。 <> NPCさん<>sage<>02/07/15 21:26<> >>25
違います。
伏見健二を褒め称えるスレです。 <> FEARの狂信者<><>02/07/15 21:29<> >ハッタリくん
 スレ立て、アリガト。
 勤務先だと、プロキシ規制かかって、書き込めないのよ。 <> NPCさん<>sage<>02/07/15 21:33<> ええと・・・

んじゃ、アルシャードできになってる点。
成長時に「新しいクラス」を習得できるのだろうか?

これができると、ブレカナやN◎VAとは大分かわって、ホントにSWやD&D3E系になるが・・・ <> FEARの狂信者<><>02/07/15 21:35<> >>30
 基本ルールでは、クラスは3つまでだよん。 <> 30<>sage<>02/07/15 21:37<> じゃあ、追加質問。
メイキングのときに「ファイターを3レベル」とかいううとりかたができるらしいが、
これは「クラスを一つだけとったから、あと2つまでクラスを成長でふやせる」とみなすの? <> 忍者ハッタリくん@ロシア<>sage<>02/07/15 21:37<> >>31
すると、「パンツァーリッターLv2、ファイターLv1」のキャラクターが1Lv上がると、
どれかのクラスレベルが1上がるのでゴザるか? それとも全て+1? <> NPCさん<>sage<>02/07/15 21:37<> でも上級ルールでは出来そうな気がする。 <> FEARの狂信者<><>02/07/15 21:37<> >>32
 うん、そうだよん。 <> FEARの狂信者<><>02/07/15 21:39<> >>33
 SWのような経験点で、クラスレベルをとる方式だよん <> 30<>sage<>02/07/15 21:41<> >>35
サンクス!

はー。ブレカナ/N◎VAのようなタイプとSW/D&D3Eのタイプのいいとこどりって感じやね。

「あとでスタイルをふやせるN◎VA」てかんがえるとなかなか面白そう・ <> NPCさん<>sage<>02/07/15 21:44<> 加護の効果ってブレカナやN◎VAのと似てるかんじ?
新しいバリエーションってあるのかな? <> NPCさん<>sage<>02/07/15 21:45<> >>37
まあ、GF誌とか見る限り、シャチョーはD&D3Eに相当リスペクトしているとことがあるからな。
あと、あまり雑誌とかで広言はしないがシャチョーはSWは「日本人の風土にあったゲーム」としてかなり高い評価をしているそうだ。

マルチクラスの方式に関しては色々かんがえたんだろうな。 <> FEARの狂信者<><>02/07/15 21:46<> >>38
 そっくりやな<加護 <> 38<>sage<>02/07/15 21:50<> >40
やっぱりそうなんだ。
ありがと。 <> NPCさん<>sage<>02/07/15 21:56<> >>39
主観的な意見だが、自作システムを考えたことがある奴なら
D&D3eのシステムは、もろてをあげてリスペクトすると思う。

さらにN◎VAの成長システムについてじっくり考え込んだことがある奴なら
D&D3eのシンプルにしてグレートな成長システムを見せられると時が見える。 <> NPCさん<>sage<>02/07/15 22:01<> どんな時がみえますか?
>>42 <> NPCさん<>sage<>02/07/15 22:02<> >>42
そうだよな。
よくよく考えてみると、

「クラスレベル制のN◎VA」

っていうと、すごいものがあるよな。 <> NPCさん<>sage<>02/07/15 22:05<> >>43
・・・・・( ゚Д゚)言葉にできん!
しかし、FEARの人々が見た時の一部はアルシャードで垣間見えるだろう。 <> FEARの狂信者<><>02/07/15 22:05<> 「クラスレベル制のN◎VA」
 しくしく(涙)
 アルシャードやった時、やられたと思った。
 理由:自分が作っているオリジナルシステムに似ていたから <> 忍者ハッタリくん ◆wmKYTZyE<>sage<>02/07/15 22:07<> >>42
うーん、今更D&Dというのは正直全然そそられなかったのでゴザるが、
そう言われると欲しくなってきたでゴザるなぁ・・・・ <> NPCさん<>sage<>02/07/15 22:08<> いや、わかる。
SW→FEARシステム→D&D3Eと移っていった漏れにとっては、
確かにこの流れの次に「何か」がでるかもしれないって思った。

その「何か」がアルシャードなのかどうかはわからないが、そこはかと期待はしている。 <> NPCさん<>sage<>02/07/15 22:11<> >SW→FEARシステム→D&D3E

まさかモンテ・クックとかがFEARゲームをしてたとは思わないが、この流れってのは漏れもすごい「自然」だと思ったんだよな。
D&D3Eはある意味、「FEARグーム世代のためのSW」って感覚はあった。
「どこが?」といわれると言葉にはできないのだが・・・

その流れがFEARゲーに収束されるのは、ある意味「必然」とも思わないでもない。 <> NPCさん<>sage<>02/07/15 22:20<> D&D3Eの「class」は旧D&Dのクラスとは違って、N◎VA的な「スタイル」的な意味をかなり強くもっているところはあると思う。
3Eのマルチクラス制はN◎VAやブレカナをしっていれば、感覚的な理解はかなりしやすい。

旧D&D的な感覚では「モンクでソーサラーでパラディンなバーバリアン」(3eではそういうのもできるんです)
とかいっても全然ピンとこないとお思うんだよな。
でも、こういうのはFEARゲーの文法ではすんなり理解できる。

「SWだって似たようなもんじゃないか」ともいえるが、3eのクラスは、SWよりもはるかに「スタイル」的な感覚なんだよな。
これは、感覚的なものだから、プレイしてもらわないと説明はしにくいんだが・・・

あとは、Featをみたときに、FEARゲー的「特技」との関連性を確かに見えた気はする。
まあ、FeatをFEARゲーにとりこむことはのNWの「特殊能力」ですでに行われてると思うけど。 <> NPCさん <>sage<>02/07/15 22:57<> >>50
盛り上がっているところスマンが、これだけは突っ込ませてくれ。

「パラディン&モンクとバーバリアンはアライメントが違う!!」

……どっちかを諦めるならいいんだけどね。 <> NPCさん<>sage<>02/07/15 23:01<> >>51
ツマラン <> NPCさん<><>02/07/15 23:12<> http://game.2ch.net/cgame/kako/1002/10021/1002123906.html

3eの過去スレなんだが、ここの735あたりからの話がなかなか面白い。
「バードとバーバリアンのマルチクラスって想像できね−んだけど・・・・」って議論なんだが。
3eでは、バーバリアンというクラスを「レベルアップしたときに」とれるんだよな。
今まで都会派バードを気取ってたやつが、突然レベルアップ時にバーバリアン1レベルとるのって、マンチ以外にキャラ的理屈はあるのか? って話なんだが。

これの解決案がすごくFEARゲー的な感覚論なんだよな。
クラス=スタイルとかんがえたほうがやりやすいという一つの実例のような感じではある。 <> NPCさん<>sage<>02/07/15 23:20<> >>53
けっこう目から鱗かも。

っつーか、NOVAとかやっとらんので、スタイルといわれてもようわからん漏れですが。 <> NPCさん<>sage<>02/07/15 23:28<> >>53
743で解決案で、わざわざ「N◎VAの御門忍みたいな感じで考えれば・・・」っていってることから、
明確に、743はN◎VA(しかもGX)を意識してるみたいだな。

しかし、あのスレのメインの層からいってそれがわかる人が何人いたのか心配だが <> NPCさん<>sage<>02/07/15 23:42<> >>54
オールドゲーマーにしてFEAR人なハッタリ君あたりならここらを美味くまとめて解説してくれそう。 <> NPCさん<><>02/07/15 23:45<> ハッタリ君期待age <> 忍者ハッタリくん
◆wmKYTZyE<>sage<>02/07/15 23:46<> >>56
拙者はオールドゲーマーなのでD&D3eなんてナウなヤングにバカウケな代物はやっとらんのでゴザるが。

んー、つまり「スタイル」ってのは生き方なわけでゴザって。
N◎VAでいうとカタナ(殺し屋)とか、イヌ(警察官)とか、フェイト(探偵)とかいう生き方があるでゴザる。
スタイルは3つしか持てないんでゴザるけど、
「オレは警察に失望した。退職して、本当の正義を求めるために、探偵事務所を開くことにした」とか
言い出すと、「イヌ」を失って「フェイト」を得たりするわけでゴザる。

件の例で言うと、バードという生き方しか知らなかった人物が、何故バーバリアンという生き方を手に入れたのか?
それにはこういう理由があるんじゃないか? という話をしている、と。まぁ拙者的にはそういう理解を。 <> NPCさん<>sage<>02/07/16 00:57<> 目的を果したら急に静かになったような気がする。 <> NPCさん<>sage<>02/07/16 01:04<> 実際発売前でネタも少ないしな。 <> ヨグ・ソトース<>age<>02/07/16 01:43<> 非常にいいゲームな気がしてきた…
早く買いたいよう。

ところでアルシャード、侍のあの刀は《オウジュ》の特技がないと
ダメージは増えないのでしょうか? <> NPCさん<>sage<>02/07/16 01:45<> これだけ期待されて索引がなかったりしたらおかしいね(w <> 記憶屋<>sage<>02/07/16 03:57<> アルシャードの超人強度は100万FEARだがッ!
クラスレベル制導入で二倍の200万FEAR〜!

そして、スタイルを三枚選び
ゲームの進行に合わせてスタイル変更を組み合わせればッ〜
三倍のさらに十倍でェェ!!

6000万FEARだぁぁぁぁ!!!!


ということでしょうか?(笑)みなさん。 <> NPCさん<>sage<>02/07/16 06:13<> >>62
索引なしは痛いけど、上級ルールに基本も含めた索引付けてくれるなら俺は我慢できるかな。 <> NPCさん<>sage<>02/07/16 07:58<> 昔SW式の成長ルールでロードスをやる、って同人ゲーを見たことがあるんだが、
要するにSWのようにクラスを別個にレベル上げしていって、そこから技能の修正値を
割り出すって仕組みで。計算が面倒なのを除けば、まあ、よくできてるなと思った。
ふと、それを思い出したーよ。 <> NPCさん<>sage<>02/07/16 08:07<> いまだかつて、本形式のFEARゲーで索引なしってあったっけか?


あ、ギア・アンティーク・ルネッサンス・・・・ <> NPCさん<>sage<>02/07/16 08:11<> >>64
上級ルールの発売がすぐだからね。

基本ルールと上級ルールでバラバラの索引つくるよりも、むしろ、上級ルールで一緒にした索引つくってくれた方がいいかも <> NPCさん<>sage<>02/07/16 08:29<> >>67
そんな殿様商売は許せない(藁
基本ルールにもきっちり索引つけて、上級ルールには総合索引。それが正しいあり方かと
いや、FEARにゃそれができないのかも知れないが… <> NPCさん<>sage<>02/07/16 08:40<> >>63
なんだかよくわからんが
とにかくすごい自信だ。 <> NPCさん<>sage<>02/07/16 09:09<> >>69
そうだ、その返しだったんだ! くっそ、放置しちまった! <> NPCさん<>sage<>02/07/16 10:08<> >>66
古い話でよければそれなりに、
トーキョーN◎VA The 2nd Edition とか <> NPCさん<>sage<>02/07/16 14:01<> ま、基本ルールの方はエンターブレインから出るから索引がねーんじゃねーかって話なんだろ? <> NPCさん<>sage<>02/07/16 14:30<> 索引、一応ありますが使い物になりません
っていうのもあるが



ボトムズが有名 <> NPCさん<><>02/07/16 15:13<> あれは使えないというか面白いことで有名です <> NPCさん<>sage<>02/07/16 15:45<> しかし公式サイトって、発売日載ってないのな・・・ <> NPCさん<>sage<>02/07/16 17:32<> 実は発売延期されるとか(w <> NPCさん<>sage<>02/07/16 17:51<> 公式ってこっちじゃないの?
http://www.enterbrain.co.jp/agn/findex.html <> ヨグ・ソトース<>age<>02/07/16 18:30<> まだ誰も手に入れていないの?
もうわくわくして眠れないぞ。 <> NPCさん<>sage<>02/07/16 18:40<> 3日前はさすがに・・・・・
せめて明日では。 <> NPCさん<>sage<>02/07/16 18:43<> eb!TRPGサイドより
>>『アルシャード』におけるキャラクターは“神”である。
より正確に言うと、人を越え“神”となる過程に立っている者だ。

人を越え、、、、獣を越え、、、?超獣機神? <> NPCさん<><>02/07/16 18:47<> 問屋の神降臨せよ! <> NPCさん<>sage<>02/07/16 18:50<> >>80
ふ、ふるい・・・ <> NPCさん<>hage<>02/07/16 18:51<> >>82
禿同 <> NPCさん<>sage<>02/07/16 18:53<> >>80
やっ(略 <> NPCさん<>sage<>02/07/16 18:54<> つか、分からん
解説キボン <> 82<>hage<>02/07/16 18:56<> >>85
スパロボでもやりなせえ <> NPCさん<>sage<>02/07/16 18:57<> 「超獣機神」で検索すれ。 <> NPCさん<>sage<>02/07/16 18:58<> えーと...ダンクーガと言うことでよろしいか? <> 忍者ハッタリくん@ロシア<>sage<>02/07/16 18:59<> >>85
 「超獣機神ダンクーガ」という昔のアニメでゴザるな。
登場ロボットがパイロットの精神的成長に従い、「機械→人型→獣型→合体→神!」へと
進化していくというスーパーロボット「断空我」が主役メカで。
 基本的にはB級ミリタリードラマとB級宇宙人侵略ドラマとB級メロドラマなんでゴザ
るけど、拙者は大好き(w)

 スパロボでは4次からほぼ皆勤登場。厚遇されたり冷遇されたり(;;) <> 83<>hage<>02/07/16 18:59<> >>88
よろしいでっせ
あと、86は漏れだから <> NPCさん<>sage<>02/07/16 19:01<> 関西圏では朝アニメだったんでアレを見てると朝練に出れません <> 83<>hage<>02/07/16 19:02<> このスレsage進行かえ?俺hage進行してたんだけども <> NPCさん<>sage<>02/07/16 19:23<> >>83
苦労してるんだな。 <> NPCさん<>sage<>02/07/16 19:43<> あるしゃどって買い? <> NPCさん<><>02/07/16 19:46<> age <> NPCさん<>sage! がれっと@スカルロード<>02/07/16 20:09<> とりあえーず地味に爆弾落として攻撃する合体前燃え。 <> NPCさん<>sage<>02/07/16 20:10<> 上級と分けるんだから、
ダブルクロス並みの厚さのルールブックだといいなあ。 <> NPCさん<>hage<>02/07/16 20:15<> 上級と分けるんだから、
ブルーローズ並みの厚さのルールブックだといいなあ。 <> NPCさん<>sage<>02/07/16 20:16<> >>98
そんなHackMasterみたいなゲームはごめんです。 <> NPCさん<>hage<>02/07/16 20:19<> ブルーローズ並みの厚さのSSSだといいなあ。 <> NPCさん<>sage<>02/07/16 20:19<>     -=  /川川   ./ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  -=≡ ∠|| ゚∀) < 100ゲットしそこねだぜ!
   -=  / つ┯つ  \______________
-=≡  ∠___.//
  -=≡(__)/ )
   -= (◎) ̄)) <> NPCさん<>sage<>02/07/16 20:21<> >>101
貴様は上級ルールまででてくんな <> NPCさん<>sage<>02/07/16 20:28<>                    
  | / ⌒ヽ /  | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄   
  |(・∀・ )⊃<んじゃ、僕なら基本でもでれる?    
  ∪_/    |_________________   
                    <> ヨグ・ソトース<>age<>02/07/16 20:50<> ルールブック買う人どれくらいいるのかな?
とりあえず俺は買うし。 <> NPCさん<><>02/07/16 20:56<> >>104
何冊? <> NPCさん<><>02/07/16 20:58<> >>105
FEARの狂信者の狂信買いに毒されすぎだ!

普通は1冊だ! <> 忍者ハッタリくん@ロシア<>sage<>02/07/16 21:01<> >>104
ローズ半ダース買いで疲れたので一冊だけ。で、たぶんローズをもう一冊。 <> NPCさん<>sage<>02/07/16 21:03<> ハッタリ君・・・・あんたまで・・・・・ <> 忍者ハッタリくん@ロシア<>sage<>02/07/16 21:06<> >>108
拙者はローズだからやってるだけであの御仁ほど勇者じゃゴザらん(笑)
あ、TORGは7セット持ってゴザるけど(笑)
あとは三国志演技3セット、V:tDA3セット、GURPS BASICが10冊・・・

あれ、本棚見たら結構いろいろあったでゴザる(笑) <> ヨグ・ソトース<>age<>02/07/16 21:07<> >>105
すまん。たぶん3冊だけ… <> NPCさん<>sage<>02/07/16 21:08<> >>107
6冊程度では、狂信者のN◎VA−RR19冊の伝説にはとうていおよばんぞ!

「近々録を更新予定」といってたから、アルシャードでは20冊以上・・・・!? <> NPCさん<>sage<>02/07/16 21:09<> ソードワールド文庫版なら6冊はあるんだがなぁ <> 忍者ハッタリくん@ロシア<>sage<>02/07/16 21:11<> >>111
そんな資本力がゴザったら、White Wolfの全製品フルコンプにつぎ込むでゴザるよー(笑) <> ヨグ・ソトース<>age<>02/07/16 21:14<> すでについていけない話になってるなあ。
ところで皆様。アルシャード初プレイでの使用キャラの予定は? <> NPCさん<><>02/07/16 21:15<> >>109-113
       ヽヽ /
   \       /
     デカルチャーーーー!!!!  ―    ‐        −
   /        \      − -            -   −   ―
     /  |   \            ―       −−   −
                ..,,,,,,.............................................,,..,    ―   -  ―
‐             /'"                  "'ヽ.
   ―         /"     |       /         "ヽ,('';:⌒⌒ヽ丶,..
            i   ○   | ̄ ̄ ̄/  ○        へ        ;;:: 〕
  ‐ ‐   -      |        i   ..::/     。   ;:::/  :: :: : ::⌒ ̄""⌒ヾ
             !.       | :::::/| _ _。  ::::::::: /::: ; ": ̄  :::  :::::::::::)
  -     ―   ヽ       lヽ__ノ丿   ,,..:;::::::::::/:'(: : : ;;:;:      ⌒:;;⌒)
              \     し_/ .......::::::;;:;::::::/;:/:::: : :ノ;;::  :; :  ....:::::::ノ
-                  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄' ̄"" ̄" "  ̄ ̄ ̄"'""  ̄ ̄ <> 忍者ハッタリくん@ロシア<>sage<>02/07/16 21:16<> >>114
んー、パンツァーリッター/ファイターとか妄想中でゴザるかな。
スラブ系のスレンダーマッチョで、武器はランスとか。そんな感じで。 <> NPCさん<>sage<>02/07/16 21:21<> >>116
ポーランド陸軍は禁止。 <> ヨグ・ソトース<>sage<>02/07/16 21:25<> ちなみに俺はサムライ/ジャーヘッドで砂漠の民のアサシン気取る予定。
でも、ジャーヘッド人じゃなかったらどうしよう… <> 忍者ハッタリくん@ロシア<>sage<>02/07/16 21:30<> >>117
がーん。じゃあユーゴスラヴィア陸軍かチェコ陸軍の方向で。ブルガリア騎兵でもいいなぁ(妄想中)
リトアニア海軍とかもやりたいんでゴザるが、アルシャードの世界って海はメインなのでゴザろか?

SWもルナルもブレカナも海洋はあんまりメインにならなくてちょっと寂しいんでゴザるよなぁ・・・ <> NPCさん<>sage<>02/07/16 21:33<> >>118
だからジャ−ヘッドは ウジ虫ヒュ−マノイドなんだって!
人食いマンセー!

げすにも負けないロールプレイ頼むぜ! <> NPCさん<>sage<>02/07/16 21:34<> >ロシア皇帝
まあおちけつ。ところでこぞって落日と斜陽の香りが見え隠れするんスけど。 <> 忍者ハッタリくん@ロシア<>sage<>02/07/16 21:41<> >>121
落日と斜陽の国家に必死にしがみついて帝国と戦うというのが個人的には燃えるのでゴザるが(笑) <> ヨグ・ソトース<>age<>02/07/16 21:42<> >>120
人じゃないの?……(((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル
それじゃあおれPCのハンターに狩られちゃうよウァーン・゚・(ノД`)・゚・ <> NPCさん<><>02/07/16 21:44<> ジェノサイド━━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━━ !! <> NPCさん<><>02/07/16 21:46<> やっぱ、FFと言ったら飛行船でしょ。
飛空挺乗りとか居ないの? <> NPCさん<>sage<>02/07/16 21:51<> リッターのランスチャージには長槍をセットして対抗だモーン
イーゲル魂とくと見せちゃるけんのー

・・・って、できるんかなw <> ヨグ・ソトース<>sage<>02/07/16 21:58<> >>126
スタンダードを名乗るアルシャード。「ファイター」のクラスを選択すると、
「突撃にたいして槍を構える」の戦闘オプションが取れるに違いない!! <> NPCさん<>sage<>02/07/16 22:12<>
                        ノノノノ  -___
  / ̄ >                 (゚∈゚ )  ─_____ ______ ̄
  |゚U゚ヽ|    ≡=―         丿\ノ⌒\  ____ ___  
 と  ⊂ ) 〜              彡/\ /ヽミ __ ___
   \/  )    ≡=―           ./∨\ノ\  =_
    (  < ⊃               .//.\/ヽミ ≡=-
    ∪    ≡=―          ミ丿 -__ ̄___________ ←ジャーヘッド
↑ハッタリ

           (⌒\ ノノノノ
            \ヽ( ゚∋゚)
             (m   ⌒\
              ノ    / /
              (   / ̄ >
           ミヘ丿 ∩|   l|
            (ヽ_ノゝ _ノ



         ,;⌒⌒i.
  ノノノノ⌒ヽ (   ;;;;;)    ______ 
 (゚∈゚ )  ミ)     ,,:;;;)   |         |
/⌒\/|  | ヽ| |/ |;,ノ  | ポーランド . |
( ミ   \_>| /  .,i   |______|
 ノ  /     | | ,,i; ,, . ,;⌒‖
( \/ヽ ,,,丶, | |,,,;.    ;i,  ‖ヽ
 \ ) ) ..   ,,   ´ヽ (,,  ‖丿.,,,
 ///   ,,   ,,  .. ´ヽ  ‖,,, ..,
`ヾ ヽミ ,,  .、 ヽ .. ヽ丶,.ヽ ‖、,, <> 忍者ハッタリくん@ロシア<>sage<>02/07/16 22:16<> >>128
「ポーランド」より「カチンの森」のほうがよいでゴザるかね(w)

【カチンの森】第二次大戦で降伏したポーランド将校を、独軍が虐殺。カチンの森に埋葬した事件。
戦後、数千人規模で死体が出てきて大騒ぎに。 <> FEARの狂信者<><>02/07/16 22:33<>  明日か、明後日、発売ですな。
 地獄の日々が、始まる〜〜〜♪<サイト更新 <> NPCさん<>sage<>02/07/16 22:35<> パンツアーリッターはモヒカンなのか?
ジャーヘッドはホントにクックルみたいな凶悪蛮族なのか?

明日には真実がわかるのか。 <> FEARの狂信者<><>02/07/16 22:42<> >>106
 狂信買いなんだ、うちの買い方。
 ただのお中元の為に買っているんだが <> NPCさん<><>02/07/16 22:48<> >>132
デカルチャ━━━━((( ゚Д゚))━━━━!!!!!! <> FEARの狂信者<><>02/07/16 23:13<> >>133
 人付き合いは、大切です。
 それに、別目的も、買いますが。 <> NPCさん<><>02/07/16 23:26<> 飛空挺乗りもいいが、竜騎士は?
ああ。パンツァーリッターが代わりか。
上級に期待。 <> NPCさん<>sage<>02/07/16 23:31<> そういや、竜騎士とかがいなくて、パンツアーリッターがいるのが何気に泥臭いな。
「真帝国」に無骨な東欧国家のイメージがあるかもしれん。



とかいいだすとまた忍者が釣れそうな罠。 <> NPCさん<>sage<>02/07/16 23:43<> NPCのパンツァーリッター隊に「鉄衛団」と名付けてみたり。

チト弱そうだが。 <> 腐死者ジェインソ<>sage<>02/07/16 23:53<> 飛空挺などの典型的FFなガジェッドを用意しつつも、
パンツアーリッターやジャーヘッドからかもしだされる「陸軍的」な部分も強く出しているのは、漏れは結構好きだ。
「荒野と機械のファンタジー」って感じで。

ほら、「やっぱザブングルには飛行メカは似合わねーよな」って感じ。(いや、飛ぶやつもいるけど) <> NPCさん<>sage<>02/07/16 23:57<> >>138
陸軍的ならジャイロコプターキボンヌ <> NPCさん<><>02/07/17 00:06<> >139
てか、マジありそうだよな <> 忍者ハッタリくん@ロシア<>sage<>02/07/17 00:12<> >>136
東欧はあんまり無骨じゃないでゴザるよ(笑)
大貴族が農民から搾取する体制がずーっと続いてゴザったので、どっちかというと銀英伝の帝国みたいな感じで。
貧しい農民いっぱい+とてつもなく豪華な貴族って感じで。

>>138
井上翁はザブングルお好きでゴザるよねー。天羅でもテラでも。 <> NPCさん<><>02/07/17 00:18<> リザードマンは出ないのかー!
リザードマン(´д`;)ハアハア <> NPCさん<>sage<>02/07/17 00:18<> しかし、荒野と機械とバイクとジャイロなら
マッドマックス2な感じ。 <> NPCさん<><>02/07/17 00:19<> やっぱり乾いた大地は心荒ませるのだろうか? <> 142<>sage<>02/07/17 00:19<> できないのかですな(笑) <> NPCさん<>sage<>02/07/17 00:28<> トカゲは狩られてブーツにされちゃうからねー <> NPCさん<>sage<>02/07/17 00:31<> >狩られてブーツにされちゃう
人間を狩ってブーツにしちゃうジャーヘッド萌え。 <> NPCさん<>sage<>02/07/17 00:34<> このスレのせいでもう漏れの中のジャーヘッドは、人食いヒューマノイドになってしまった・・・

本物を見るのが怖い・・・・ <> 142<>sage<>02/07/17 00:43<> トカゲブーツにしないでくれー(悲鳴)
っていうかアルシャードって人間狩りの話なのですか?(笑 <> 忍者ハッタリくん@ロシア<>sage<>02/07/17 00:50<> >>149
そうなると拙者的にはジャーヘッドはむしろスラムキングに脳内変換(w)
人犬を連れて歩く方向で。ニンニン。 <> 混物<>sage<>02/07/17 00:59<> >>129
スレ違いで悪いんだけどカティンの虐殺ってソ連軍の仕業だったはず。 <> NPCさん<><>02/07/17 01:02<> シャーヘッド結構萌えなのに…。
カタコト語で根は優しいとか言ってみる。

バードとか戦闘外のクラスって作れるのかなあ。
上級待ち? <> 忍者ハッタリくん@ロシア<>sage<>02/07/17 01:04<> >>151
しまったぁぁぁぁぁ! リアル腹を盛大に召して逝ってくるでゴザる!! <> NPCさん<>sage<>02/07/17 01:05<> >>153
いや、リアル腹はまずいだろう(藁
明日の新聞が派手になりそうで嫌だ、メカ腹にしとけ。 <> NPCさん<>sage<>02/07/17 01:09<> スラブ萌えだからわざと言ってるのかと思った。>カティン <> 忍者ハッタリくん@ロシア<>sage<>02/07/17 01:11<> >>155
ただのケアレスミスでゴザる(;;) 徹夜明けなので。てか拙者はスターリニスト嫌い(w) <> NPCさん<><>02/07/17 03:12<> 帝国に立ち向かうパンツァーリッター部隊
その名も「フサルク」ってのはどうだろうか、ハッタリくん? <> 忍者ハッタリくん
◆wmKYTZyE<>sage<>02/07/17 03:43<> >>157
フサルクフサルク・・・・ゲルマン・ルーン文字のフェオ、ウル、ソーン、アンスール、ラド、ケン、
をつなげてフサルク、でゴザったっけ。
それ以上はわからんのでゴザるけど、カッチョいいと思うでゴザる。無学失敬。 <> NPCさん<>sage<>02/07/17 04:26<>        ∧,,∧     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 
     ミ ゚Д゚彡⊃ < おう! 呼んだか ゴルァ!!
 ミ ヽ⊂   ミ     \___________
    ⊂,,,   ミ
 シュタッ   し″ <> NPCさん<>sage<>02/07/17 05:59<> >>159
俺、なんかフサギコって好きなんだよなぁ <> 第159天魔王<>sage<>02/07/17 06:12<> >>160
「それはフッサールだろ!」と突っ込んで欲しかった…。 <> NPCさん<><>02/07/17 08:22<> なんか、妄想の中で勝手に良作にされてるな・・・
実物見るのが怖いよママン <> NPCさん<><>02/07/17 08:23<> >157
ご、ごめんフサリアって書くつもりだった…
吊ってきます。 <> NPCさん<>sage<>02/07/17 08:41<> ああ、ジャーヘッドがトカゲがわのブーツはいてなかったら、おれはなくね <> コズミック・フォージ<>sage<>02/07/17 09:17<> >>142
ヴァルキリーに犬人(?)が出て、さらにリザードマンまでいたら、へんな毛むくじゃらの人も出さなきゃウソだろう。 <> 真水<>sage<>02/07/17 09:50<> どうも、ヴァルキリーはKOS−MOSって気がするんだが・・・ <> 忍者ハッタリくん
◆wmKYTZyE<>sage<>02/07/17 10:18<> >>163
ああフサリア! 有翼騎士団! ウィワ・ポルスカ!(悦) <> NPCさん<><>02/07/17 10:40<> そういうタイトルのライトノベルあるよ。読んだことあるハッタリくん? <> 忍者ハッタリくん
◆wmKYTZyE<>sage<>02/07/17 10:41<> >>168
昔後輩に勧められて借りて読んだでゴザるよー。わりと面白かったので今度ブックオフで探そうかと思っている次第。 <> ヨグ・ソトース<>sage<>02/07/17 11:56<> 買った人は報告よろしく。所詮田舎に住んでるので本の到着は2日遅れ。
ところで、ルーン文字は普通に出てくるのか? <> NPCさん<><>02/07/17 14:14<> 今日あたり書泉ならありそうだ <> NPCさん<>hage<>02/07/17 16:43<>        ∧,,∧     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 
     ミ ゚Д゚彡⊃ < 誰か買ったやつはおらんのかえ〜〜〜
 ミ ヽ⊂   ミ     \___________
    ⊂,,,   ミ
 シュタッ   し″ <> NPCさん<><>02/07/17 17:39<> 19日は一応平日だからなぁ。
こりゃ明日かな。
今夜遅くなら手にはいる鴨? <> NPCさん<>sage<>02/07/17 17:51<> 公式サイトのURL貼り付けてる廚はなんなんだ?
アンチの仕業か? <> CM<><>02/07/17 17:53<> ★期間限定完全無料★
アルシャードがベールを脱いだ

http://game.2ch.net/test/read.cgi/cgame/1026727745/l50 <> NPCさん<>sage<>02/07/17 17:53<> とかいってたらここにも来やがった(wara <> NPCさん<>sage<>02/07/17 17:55<> URLが公式からこのスレになってるな。

相当な粘着アンチか? <> CM<><>02/07/17 18:02<> 漏れはある斜度を士ってほしいんだ! <> NPCさん<>sage<>02/07/17 18:04<> >>178より粘着アンチにケテーイ <> NPCさん<>hage<>02/07/17 18:05<>        ∧,,∧     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 
     ミ ゚Д゚彡⊃ < 誰かフライングはおらんのかえ〜〜〜
 ミ ヽ⊂   ミ     \___________
    ⊂,,,   ミ
 シュタッ   し″ <> NPCさん<><>02/07/17 18:37<> 祭祭祭祭祭

祭祭祭祭

祭     estival <> 先生<><>02/07/17 18:46<> >>181
野比君、発売されてからにしなさい <> NPCさん<><>02/07/17 18:49<> ドラえも〜ん! <> NPCさん<><>02/07/17 18:50<> 新作映画
ドラえもん・のび太のアルシャード放浪紀 <> NPCさん<>sage<>02/07/17 18:51<> >>178
アンチは死んで欲しいなぁ。本気で。 <> NPCさん<><>02/07/17 18:54<> >>185
アンチは放置ということでよろしいか? <> NPCさん<><>02/07/17 18:56<> >>186
 承 認 <> NPCさん<><>02/07/17 18:56<> >>187

ファイナルフュージョン!!! <> NPCさん<><>02/07/17 19:00<>

ビクッ. ∧ ∧ ∧ ∧   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  Σ(゚Д゚;≡;゚д゚) < うお! なんか人がいっぱいいるぞゴルァ!
     ./ つ つ    \______________________
  〜(_⌒ヽ ドキドキ
     )ノ `Jззз <> NPCさん<><>02/07/17 19:02<> ビクッ. ∧ ∧ ∧ ∧   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  Σ(゚Д゚;≡;゚д゚) < るるぶ強奪に失敗したぞゴルァ!
     ./ つ つ    \______________________
  〜(_⌒ヽ ドキドキ
     )ノ `Jззз <> NPCさん<>sage<>02/07/17 19:08<> >>190
つうか誰か持ってたのかよ <> ヨグ・ソトース<>age<>02/07/17 19:08<> で、結局今日はルルブ売ってないのかな?
俺待ちきれなくてPS広島に注文しちゃったよ… <> NPCさん<>sage<>02/07/17 19:16<>
                   祭りは明日に延期されますた。
  |         |  |
  |         |  |_____
  |         |  | ̄ ̄ ̄ /|
  |         |  |   / /|
  |        /\ |  /|/|/|
  |      /  / |// / /|
  |   /  / |_|/|/|/|/|
  |  /  /  |文|/ // /     ∧∧
  |/  /.  _.| ̄|/|/|/      /⌒ヽ)
/|\/  / /  |/ /       [ 祭 _]    ∧∧
/|    / /  /ヽ         三____|∪   /⌒ヽ)
  |   | ̄|  | |ヽ/l         (/~ ∪    [ 祭 _]
  |   |  |/| |__|/       三三      三___|∪
  |   |/|  |/         三三       (/~∪
  |   |  |/         三三      三三
  |   |/                    三三
  |  /                    三三
  |/                    三三 <> NPCさん<><>02/07/17 19:18<> 狂信買い期待age <> NPCさん<><>02/07/17 19:44<> ビクッ. ∧ ∧ ∧ ∧   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  Σ(゚Д゚;≡;゚д゚) < 祭はどこだゴルァ!
     ./ つ つ    \______________________
  〜(_⌒ヽ ドキドキ
     )ノ `Jззз <> NPCさん<><>02/07/17 19:46<>           ,. -───-: 、
          /::::::::::::::::::::::::::::::::\
          / '':::::::::::::::::::::::::::::::''''' ヽ
         !::::::::::ィ::ハ:::;::::::::::::::::::::::::::!
       i::|:::i::/l/  i;::ト、:、:::i:::::::::::::::i
       |::i/レ'-i''  'ヽi-ヾ,ヽ!:::::::::::::l
       |::ハ -‐-   -─- i::::::::::::::l   >>1-195、あんたらええ前夜祭や・・・
       |::::::l|  |     |  | |::::::::::::::!
       |::::::ヽ | r---、! l,.!::::::::::::::l
       l::::::::::::`;'-'=,‐,='r''i~!:::::::::::::::|
         !:::::::l、::r'"´'. ' l ' i::::::::iヽ:::l
       i:l、:::|./、_____,l::::;l:/‐'ヽ!
        '!ヽ;i'>l____,.//-‐'''"ヽ
            !/ |.VVVVVVVV.lV\!. i
         |  |        |    l <> NPCさん<><>02/07/17 19:58<>    祭祭祭祭祭祭祭
   祭
   祭
   祭祭祭祭祭
   祭
   祭
Let's 祭      ESTIVAL!! <> NPCさん<><>02/07/17 20:00<> @イエサブ秋葉原RPGショップ! <> NPCさん<><>02/07/17 20:01<> >>198
GET? <> NPCさん<>hage<>02/07/17 20:04<> 俺は200げとどすえ <> NPCさん<><>02/07/17 20:05<> >>198

あなたにはその発言について説明する道義的社会的責任があります <> NPCさん<>sage<>02/07/17 20:06<> >>200

あなたにはその口調について説明する道義的社会的責任があります。 <> NPCさん<><>02/07/17 20:08<> >>201,202

あなたたちにはその質問について説明する道義的社会的責任があるかも。。 <> NPCさん<><>02/07/17 20:10<> >>見んな

結局今日は所持者なしということでよろしいか? <> NPCさん<><>02/07/17 20:12<> http://showchan.cool.ne.jp/al/index.html <> NPCさん<><>02/07/17 20:13<> スタンプラリー応募したやつキボンヌ <> 460@(,,゚Д゚)<><>02/07/17 20:15<> クソ忙しいぞ!!(,,゚Д゚)フォァァァァ!!

でも出てるなら買いに行くぞ(,,゚Д゚)フオオオオオ!!
どうなってんだ!! クソ!! <> NPCさん<>sage<>02/07/17 20:18<> >>207
あ、おひさー
俺も買いに行きたいぞ!フシュルルル!! <> NPCさん<>sage<>02/07/17 20:19<> るるぶゲットだぎゃ <> NPCさん<><>02/07/17 20:20<> 旅行雑誌のな。 <> NPCさん<><>02/07/17 20:22<> (´・ω・`)
(∩ ∩) ショボーン…<<209 <> 真水<>sage<>02/07/17 20:23<> 大宮YSなかったよ。 <> 209<>sage<>02/07/17 20:23<> ナイス!>210
とりあえず、かバー裏にキャラシー
本体裏表紙にレコードシート確認 <> NPCさん<><>02/07/17 20:24<> 書泉はもう閉店したか。
まんがの森とかはどうよ? <> NPCさん<>sage<>02/07/17 20:24<> >>213
うぉぉぉ! そりゃすげぇぇぇ!

・・・って、FEARゲーム全部そうじゃん(泣
もうちょっと独自の情報キボンヌ <> NPCさん<><>02/07/17 20:25<> 209はネタならネタだとさっさと暴露しる!! <> NPCさん<>sage<>02/07/17 20:26<> 前書きと後書きにケウマがまた酔っぱらった戯れ言を。 <> NPCさん<>sage<>02/07/17 20:26<> >>217
うぉぉぉ! そりゃすげぇぇぇ!

・・・って、けうまゲーム全部そうじゃん(泣
もうちょっと独自の情報キボンヌ <> NPCさん<><>02/07/17 20:27<> 祭祭祭祭祭  祭 祭 祭  祭   祭
    祭  祭 祭 祭  祭   祭
 祭 祭       祭  祭   祭
  祭       祭      祭
   祭     祭      祭    ??? <> NPCさん<><>02/07/17 20:28<> >>213
>>215

>>217
>>218


ワロタ <> NPCさん<>sage<>02/07/17 20:28<> >>215 >>218

      ワロタ <> NPCさん<><>02/07/17 20:29<> 祭祭祭祭祭  祭 祭 祭  祭   祭
     祭  祭 祭 祭  祭   祭
  祭 祭       祭  祭   祭
   祭       祭      祭
    祭     祭      祭    ??? <> NPCさん<>sage<>02/07/17 20:30<> みんなちょっと

おちけつ <> NPCさん<><>02/07/17 20:30<> >>209

アナタが神なら情報キボンヌ〜情報キボンヌ〜情報キボンヌ〜 <> NPCさん<><>02/07/17 20:32<> どうやら今日から祭らしいな (・∝・)フッ… <> 209<>sage<>02/07/17 20:33<> >217
ほんどだ、前から読んでるからきづかなかったよ

独自情報といっても、まだこれからキャラ作成をよむとこで、、
ごめん、これから飯食うわ

買ったのは、浦安のコンボイだそ

あとは >217よろしく <> 460@(,,゚Д゚)<><>02/07/17 20:34<> クソ!!
出てんのか出てないのか言え!!
22時までなら仕事抜けて買いに行くって!!(,,゚Д゚)フォバァァ!!

誰か新宿書店とまんがの森見てこいよクソ!! <> NPCさん<><>02/07/17 20:35<> >>226

君の飯とみんなの希望を秤にかけ・・・審議中

祭祭祭祭祭 祭祭祭祭祭
祭     祭
祭祭祭祭  祭祭祭祭
祭     祭
祭     祭祭祭祭祭 stival しる! <> NPCさん<><>02/07/17 20:36<> >>228

厨! <> NPCさん<><>02/07/17 20:37<> 209が逃げたぞ! <> NPCさん<>sage<>02/07/17 20:39<> んじゃ、メシのA間、漏れ達で聞いとききたいところだけまとめとかへん?

漏れはまずはページ数。 <> NPCさん<><>02/07/17 20:39<> 追え! 地の果てまで追うんだ!! <> NPCさん<><>02/07/17 20:39<> でも、209さんは悪いことしてないですよ。
ただ、私たちと一緒にお祭りしてくれただけです。 <> NPCさん<><>02/07/17 20:40<> いいえ、209はとんでもないものを盗んでいきました。


あなたの心です。 <> NPCさん<><>02/07/17 20:41<> >>209
<<脱出>>

>>224
<<神の御言葉>> <> NPCさん<><>02/07/17 20:41<> ヌス(・∀・)マレタ!! <> 217<>sage<>02/07/17 20:42<> >>226
仕方ねえなあ。

「RPGとは」の項のイラストは金澤尚子。
なんか魔道機械っぽい机を囲んで、ファンタジーっぽい人たちがセッション中。 <> NPCさん<><>02/07/17 20:44<>

          |     |/(-_-)\|
          |     |   ∩∩   |
          |      ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
        (-_-) ミンナウカレスギ…ドウセボクハカエナインダ…
        (∩∩)────────────────
      /
    /
  / <> NPCさん<>sage<>02/07/17 20:44<> >>237
N◎VAのときとかわってないじゃん(w <> NPCさん<><>02/07/17 20:46<> 魔道機械っぽい机ってどんなん? <> NPCさん<>sage<>02/07/17 20:46<>
  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
  | 209さんこないね | | みんなもう一時間も待ってるのに |
  \   ____/ |       / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
    ∨          \/ ̄ ̄| 209さんの身になにかあったのかも… |
  ∧_∧        ∧_∧       _∧∧__________/
  ( ´Д`)       (´Д` )    \( (Д゚ )
 / ⌒\ \      /   /⌒ヽ       ) (
 |  \ \ \   /⌒/⌒/ / |    // /⌒ヽ
 |    |\ v' ))  |_|_/ /  |   /l⌒/ / |
 |   /⌒ー'‖   ⊂__/   |  ⊂ー' /ヽ  |
 |  /   イ  ||   | |  |___/   | |  |    |
 |    / |  ||   / / (          | |  |ヽ /
 \_/  (__つ(_(_ /      ∠/___) ̄ <> FEARの狂信者<><>02/07/17 20:46<>  とりあえず、書泉での販売は確認しました。
 YS秋葉原は、売っていませんでした。 <> NPCさん<>sage<>02/07/17 20:47<> >>240
あれだ、なんかレンズとかが無数にはめこまれて、ヤマトみたいに、意味のないメーターなんかがついてるんだ、きっと。 <> NPCさん<><>02/07/17 20:47<> マ・ツ・リ(はあと <> 217<>sage<>02/07/17 20:48<> 本当に買った人が来たので俺は飯を食いに行くyo!
で、何冊買ったん?>狂信者 <> NPCさん<><>02/07/17 20:48<> 秋葉原のラオックスゲーム館にあったよ <> FEARの狂信者<><>02/07/17 20:49<> >>245
 とりあえず、21冊。
 疲れた(嘆息) <> NPCさん<><>02/07/17 20:50<> 239PでNWと同じぐらいの厚さです。索引も付いてます。 <> エージェント<><>02/07/17 20:50<> とりあえず、内容を話しまくると言うことでよろしいか? <> NPCさん<>sage<>02/07/17 20:51<> >>247
書泉が早売りするのは、君のためだよ、きっと。
こんな固定客手放したくはないだろーなー(w <> NPCさん<>sage<>02/07/17 20:51<> >>247
とりあえずということは、追加があるということかΣ(゚д゚;) <> NPCさん<><>02/07/17 20:51<> 軽く通して読んでみたけど、予想以上に面白そうでやるのが楽しみになってきました。 <> FEARの狂信者<><>02/07/17 20:52<>  これから、サイト更新しなくちゃ、ならんのよ <> NPCさん<>sage<>02/07/17 20:52<> >249
シナリオとか秘匿情報とかがあればそれはかんべんな <> NPCさん<>sage<>02/07/17 20:53<> 21・・・・・ <> 460@(,,゚Д゚)<><>02/07/17 20:53<> キタ━━(゚∀゚)━━( ゚∀)━━(  ゚)━━(  )━━(゚  )━━(∀゚ )━━(゚∀゚)━━!!!

逝ってくる <> NPCさん<>sage<>02/07/17 20:53<> 200ページ強か。手頃でよろし。 <> NPCさん<>sage<>02/07/17 20:54<> 付属のシナリオは二本で、相変わらず低レベルです。 <> NPCさん<><>02/07/17 20:55<> あー、狂信買いするのはいいんだけどさ、フライング発売の時は冊数抑えてくれんかねぇ。
あとでまとめ買いすればいいだろ?

品切れなんてしないかもしれないけどさ。 <> NPCさん<>sage<>02/07/17 20:55<> >>258
SSSの方が低レベルだったら金返せなので、わざと付属シナリオをレベル低くしたとかんぐってみるテスト <> エージェント<><>02/07/17 20:55<> とりあえず、かなざー萎え〜 <> NPCさん<><>02/07/17 20:56<> ラオックス閉まってるじゃん……ウツダシノウ <> エージェント <>xyz<>02/07/17 20:56<> じゃ。おやすみ。 <> NPCさん<>sage<>02/07/17 20:56<> 3000円で230ページか。

ようやく、90年代前半のコストパフォーマンスにもどってきた感じだ・・・ <> 209<>sage<>02/07/17 20:57<> もどってきたけど、
ぼちぼち手に入れた人もつどってきたね。
んじゃ漏れもNPCさんにもどるよ <> NPCさん<>sage<>02/07/17 20:57<> >>262
イ` <> NPCさん<><>02/07/17 20:58<> 索引つきか、上級にも総合索引キボンヌ <> NPCさん<><>02/07/17 20:59<> >>258
「相変わらず」低レベル?
キミのいう、低レベルな付属シナリオってどれ?
RRやブレカナ2レベルなら俺は満足なのだが <> NPCさん<>sage<>02/07/17 20:59<>     -=  /川川   ./ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  -=≡ ∠|| ゚∀) < 俺様の出番はまだかー?
   -=  / つ┯つ  \________
-=≡  ∠___.//
  -=≡(__)/ )
   -= (◎) ̄)) <> NPCさん<>sage<>02/07/17 20:59<> 基本るるぶに載ってる異種族はアルフ(巨人族)とヴァルキリーです。
他にシリウスという頭が狼の人達と
リンクスというねこみみねこしっぽの人
ドヴェルグというドワーフみたいなの
小型亞人種のゴブリン、水棲族のメロウ、爬虫類種族のザウルス
と言うのがいるようです。
あと、帝国の将軍に竜族がいました。 <> NPCさん<><>02/07/17 20:59<> ハッタリ君もヨグたんも早くおいでよ〜 <> FEARの狂信者<><>02/07/17 21:01<>  フライング買いと言うけどさ。
 書籍の発売日って、あって無きごとしよ。
 まあ、それは、書籍流通の特徴なんだけどな。
 雑誌だって、全国で考えれば、ずれるしな <> NPCさん<>sage<>02/07/17 21:01<> >>268
シナリオのネタバレ求めんなやー

>>258
>>268の煽りにのってシナリオのネタバレとかだけはやめてくれー <> NPCさん<><>02/07/17 21:03<> >>368
アンチに釣られるなボケェ <> エージェント<><>02/07/17 21:04<> けうまたん萌え〜 <> NPCさん<>sage<>02/07/17 21:05<> あと、ジャーヘッドは割と普通人間でした。
単に異民族って感じかも? <> NPCさん<>sage<>02/07/17 21:05<> >270
    -=  /川川   ./ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  -=≡ ∠|| ゚∀) < とりあえず、俺様の存在だけは語られたわけか! マンセー!
   -=  / つ┯つ  \__________________________
-=≡  ∠___.//
  -=≡(__)/ )
   -= (◎) ̄)) <> 259<>sage<>02/07/17 21:05<> >>272
 発売日があってないようなものなんてこたぁ知ってるよ。だからこうしてここヲチしてるんだから。
 こんなにこのスレが盛り上がってるのみればわかるだろ? みんないち早く手に入れたいんだ。
 金払って買ってるんだから別にいいけどさ、アンタと同じように手に入れたくてウズウズしてる連中のことも考えてくれって言っただけ。
 いじょ。 <> NPCさん<><>02/07/17 21:05<> >>276
蟲人間じゃなかったのね。。 <> NPCさん<><>02/07/17 21:05<> >>274
未来予知ですか? <> NPCさん<><>02/07/17 21:06<>  フ ラ イ ン グ 発 売 祭 り 開 催 中 で す
     ______        ______
   /  __ ___ \     /  __ ___ \
  /  /_/    |  \   ./  /_/    |  \
  |   _/   \/    |   |   _/   \/    |
  |   / ___ /\    |   |   / ___ /\    |
  |   _____.     |   |    _____.    |
  \   / | \    /  \   / | \    /
   \______/     \______/
     \||||||||||||||||/        \||||||||||||||||/
       ̄ | |  ̄お祭りワッショイ!. ̄! !  ̄
 \\    │ |   お祭りワッショイ! │ |     //
   \\  │ |  お祭りワッショイ!  | |   //
.      +  | ∧__∧  ∧__∧ ∧_∧ |  +
         |( ´∀`∩(´∀`∩)( ´∀`) O
   + ((  O (    ノ(つ  丿(つ   | |  ))  +
        | ヽ ( ノ ( ヽノ  ) ) )│
        |__|(_)し' し(_) (_)_)_.| <> NPCさん<><>02/07/17 21:07<> 特技は?組み合わせあるの?



クレクレでスマンヌ <> NPCさん<>sage<>02/07/17 21:07<> >>270
リザードマンいるじゃん。よかったな>>142 <> NPCさん<><>02/07/17 21:07<> ハァハァイラストはどのくらいありますか?
正直、ヌけますか? <> NPCさん<>sage<>02/07/17 21:09<>        おいおい、今夜はフライング祭りだな
                                 , -``-、       , -``-、
             ∧         ∧         |    |      |    |
            / ヽ        ./ .∧        |    |      |    |
           /   `、     /   .∧        |    |      |     |
          /       ̄ ̄ ̄    ヽ       |    |      |     |
          l:::::::::              .l      |   -```````````-     |
         |::::::::::  -==・-    -==・-  |      |          ::::::::: ::::::| 早速キャラ作ろうぜ!
         .|:::::::::::::::::   \___/    |      |  -・==-   -・==- ::::::::|
          ヽ:::::::::::::::::::  \/     丿      |    \___/  :: :::::::|    
          ヽ:::::::::::::::::        /       ヽ     \/    :::::::::::|
     ____>:::::::::::::::::       <_        ヽ        ::::;;;::::::::丿
    /:::::::::::::::::::::::: :::::::::          /⌒ヽ⌒、⌒、⌒、      ::::::::: :<___
    |::::::::::::;;;;;;;;;;;;;:::::::::::::::        / /ヽノヽノヽノヽノ       :::::::::::::  :::::::: :::ヽ
   |::::::::::::::::::::::::            /  /:::::::: :::::::::::::::::::::           :::::::: <> NPCさん<><>02/07/17 21:11<>      ______        ______
   /  __ ___ \     /  __ ___ \
  /  /_/    |  \   ./  /_/    |  \
  |   _/   \/    |   |   _/   \/    |
  |   / ___ /\    |   |   / ___ /\    |
  |   _____.     |   |    _____.    |
  \   / | \    /  \   / | \    /
   \______/     \______/
     \||||||||||||||||/        \||||||||||||||||/
       ̄ | |  ̄お祭りワッショイ!. ̄! !  ̄
 \\    │ |   お祭りワッショイ! │ |     //
   \\  │ |  お祭りワッショイ!  | |   //
.      +  | ∧__∧  ∧__∧ ∧_∧ |  +
         |( ´∀`∩(´∀`∩)( ´∀`) O
   + ((  O (    ノ(つ  丿(つ   | |  ))  +
        | ヽ ( ノ ( ヽノ  ) ) )│
        |__|(_)し' し(_) (_)_)_.| <> NPCさん<>sage<>02/07/17 21:11<> 正式発売日前に1000を目指せ!



・・・・無謀でつか? <> NPCさん<><>02/07/17 21:11<> >>287
オールナイトで可能と思われ <> NPCさん<>sage<>02/07/17 21:12<> なんで、こんなに盛り上がってるの?
新作なんて毎月出てるじゃん。 <> NPCさん<>sage<>02/07/17 21:12<> 詳しく読んでないのでまだわかりませんが、特技を使用するタイミングが別れているので、多分組み合わせもできると思います。 <> NPCさん<>sage<>02/07/17 21:13<> ゲット人の誰か、このスレでキャラメイクをリアルタイムで実況してくれー <> NPCさん<><>02/07/17 21:13<> とりあえず、狂信者たんは100点満点で採点しる!!
参考用に他システムの点数もつけてな! <> NPCさん<>sage<>02/07/17 21:13<> >>289
お前の好きなシンモクと一緒にスンナ <> 289<>sage<>02/07/17 21:14<> しんもくは買ってない。悪い。
なんで盛り上がってるのか、純粋に不思議だっただけ。 <> NPCさん<><>02/07/17 21:14<> 買いか?買いなのか? <> NPCさん<>sage<>02/07/17 21:15<> >>292
  たしかにそれがキボンだが、狂信者たんは、他システムの比較や点数付けはしない人な気も。 <> NPCさん<>sage<>02/07/17 21:15<> >284
いちまいだけ
P172 “偉大なる風”ペルニラ <> NPCさん<><>02/07/17 21:16<> 特技使用に何か必要?

ポイントとか、題すペナルティとか <> 忍者ハッタリくん
◆wmKYTZyE<>sage<>02/07/17 21:16<> くそぅ、拙者も明日は日本橋イエサブに走る方向で(涙)
たぶん一冊しか買わない(買えない)でゴザるけどね(笑)
満州国とWW1関連の資料を20冊近くドカ買いしてしまったでゴザるので。

とりあえずもっと情報を! 一心不乱のフライング情報を! <> NPCさん<><>02/07/17 21:16<> 300げと <> NPCさん<>sage<>02/07/17 21:17<> ペルニラはマジで(;´Д`)ハァハァしますた
もう3回抜きますた <> FEARの狂信者<><>02/07/17 21:18<> >>292
 >>296で言っているように、批評とか出来ない人間なので、勘弁な。 <> NPCさん<><>02/07/17 21:18<> 王様、民衆が押し寄せています!!!

フライング情報を!フライング情報を!フライング情報を!
   \/       \/       \/   
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ <> NPCさん<>sage<>02/07/17 21:19<> >狂信者たん
じゃあ、印象だけ教えてよ!
比較いらんからさ! <> NPCさん<>sage<>02/07/17 21:19<> ざっと見た感じ、特技使用に必要なのは、基本的にMPのようです。
MP以外は、ヴァルキリーのオートリペアとスカウトの活劇!で目眩になるぐらいかと。 <> 武士<><>02/07/17 21:20<> >狂信者たん殿
登場判定はどんなでゴザルですか? <> 稲垣工兵<><>02/07/17 21:24<> がはははははは!!!

稲垣機関を動かせば2秒で全国発売だぁぁぁ!!! <> FEARの狂信者<><>02/07/17 21:25<> >>304
 なんか、ところどころ懐かしさを感じるな。
 軽いな〜〜〜>ルール
 まあ、あまり濃くない人には、ちょうどいいかも>世界観
 自分たちで作る余地があるね。
 しばりは、小さいと思うよ。 <> NPCさん<>sage<>02/07/17 21:26<> なんか意外な感想だった。
軽くていじる余地があるなら買おうかな。 <> NPCさん<><>02/07/17 21:27<> ブレカナのルールで勃起して世界観としばりで萎えた漏れには
期待大かも知れん。軽いというのは気になるが <> NPCさん<>sage<>02/07/17 21:27<> >301
今夜のオカズはSW小説のイリーナタンのエロイラストで抜き通すつもりなんで明日はぺルニアたん
で私用しますだ・・・ハァハァ・・・ <> NPCさん<>sage<>02/07/17 21:28<> 真帝国が世界のほとんどを治めていて、
大陸西部に、ウェストリ廃王国という既に機能していない国と、キルシェ公国という武装中立国、
その2つが障害になって帝国と直接国境が接してなさそうなシルベストリ共和国と言う大統領制の国家。
あとは東の果てにヤシマ国という日本のような島国。ここは現在鎖国中。 <> NPCさん<><>02/07/17 21:29<> 質問

クラスは?

登場判定は?

特技の種類は?

索引の出来は? <> NPCさん<><>02/07/17 21:30<> サムライマンセー<ヤシマ国 <> FEARの狂信者<><>02/07/17 21:30<> >>306
 幸運度を利用した判定なんだな。
 GMが指定した難易度に、達せば、登場出来る。
 コネクションがいるシーンだと、達成値に+2のボーナスがつく。 <> 武士<><>02/07/17 21:31<> >>315

情報サンクスでゴザルです <> NPCさん<><>02/07/17 21:32<> キャラ作成は題す?題すなのか? <> NPCさん<>sage<>02/07/17 21:33<> クラスは、
ファイター・スカウト・ブラックマジシャン・ホワイトメイジ
ヴァグランツ・ウィザード・エージェント・エレメンタラー
サムライ・ジャーヘッド・ハンター・パンツァーリッター
アルフ・ヴァルキリー
の14種類。
登場判定は幸運判定で難易度は10。初期キャラだと幸運度は4ぐらいみたいだから、それ+2d6だと思います。 <> NPCさん<>sage<>02/07/17 21:34<> だから、なんでそんなに盛り上がってるんだYO〜? <> NPCさん<><>02/07/17 21:36<> >>319
強・制・退・場・! <> 忍者ハッタリくん
◆wmKYTZyE<>sage<>02/07/17 21:37<> >>318
14種類は楽でゴザるなぁ・・・ブレカナやN◎VAの22種類はさすがに説明が大変で・・・ <> NPCさん<><>02/07/17 21:37<> 能力地は?
筋力、知力、敏捷力、器用度とか? <> NPCさん<>sage<>02/07/17 21:38<> キャラ作成にダイスは使わないみたいです。
クラスを選んだら能力値はほとんど決まります。
後は特技を自分で選ぶだけかな?
ライフパスがROCなぐらいかも <> 武士<><>02/07/17 21:39<> 最大経験値はどのぐらいでゴザルか?
クレクレ侍でスマソであり早漏 <> FEARの狂信者<><>02/07/17 21:39<> >>322
 体力・反射・知覚・理知・意志・幸運だよん
 でも、実際の判定に使うのは、その1/3の値であるボーナスだよん <> NPCさん<>sage<>02/07/17 21:40<> イラストはどうなんだろう・・・ <> NPCさん<><>02/07/17 21:40<> あああぁぁぁぁ早く手にいれてぇぇぇ!!!!! <> NPCさん<><>02/07/17 21:40<> >>325

SW的だなそのへん。。 <> NPCさん<>sage<>02/07/17 21:41<> >>319
 ネマタすると、やっぱり期待してるからね。こういうのを待ってたって感じはあるです    <> NPCさん<>sage<>02/07/17 21:41<> 理由が聞きたいだけなのに。。。
別にアンチじゃないのに。。。

単に、最近新作買ってないから気になっただけなのに。。。。
(´・ω・`)ショボーン <> FEARの狂信者<><>02/07/17 21:41<> >>324
 最大経験値って、どういう事?
 1セッションごとに手に入る量?
 それとも、最大レベルに必要な経験点? <> NPCさん<>sage<>02/07/17 21:42<> >>329
ありがと。
「こういうの」ってどういうの? <> NPCさん<><>02/07/17 21:43<> ファイト!戦う君の書き込みを〜戦わない煽りが笑うけど〜ファイト! <> 忍者ハッタリくん
◆wmKYTZyE<>sage<>02/07/17 21:43<> >>330
む、失敬(^^; このスレもかなり煽られた実績がゴザるので(平伏)
ネマタすると、拙者も329氏同様、こういう世界観で遊んでみたいなぁ、とずっと思ってゴザったので。
「普通の」ファンタジーは正直ローズで大満足してゴザるので、このゲームでしかできないことがあるほうが機嫌がようゴザる。 <> 武士<><>02/07/17 21:44<> >>331
できれば経験値関連いろいろ教えてたも〜 <> NPCさん<>sage<>02/07/17 21:44<> >>335
なにやらこだわりますねぇ。 <> 忍者ハッタリくん
◆wmKYTZyE<>sage<>02/07/17 21:45<> >>332
んー、具体的な世界観を求めてこうやって祭りになっとるわけでゴザるが(w)
基本的には6以降のファイナルファンタジーとか、そんな雰囲気のようでゴザって。
拙者は「爆末伝」がやりたいでゴザるけど(w) <> NPCさん<>sage<>02/07/17 21:45<> あ、メカファンタジーへの期待なのね。
理解したYO!
すでにエルジェネがあるので、それでこんなに盛り上がってるとは思わなかったんだよ。 <> 武士<><>02/07/17 21:47<> >>336
失礼しましたでゴザルです
マンチ対抗手段のために知りたいのでゴザルです <> 忍者ハッタリくん
◆wmKYTZyE<>sage<>02/07/17 21:47<> >>338
エルジェネはワールドが辛かったりシステムが今見ると古かったりあのトレーディングキャラシーがナニでソレだったり、
ルルブが薄かったりでゴニョゴニョ。

登場判定とかないのが今見るとやはり辛くゴザってねぇ・・・・ <> NPCさん<><>02/07/17 21:48<> >>338
我輩の中でエルジェネは沈没すますた。。 <> NPCさん<>sage<>02/07/17 21:49<> >>341
ドウーイ。しくしく <> NPCさん<>sage<>02/07/17 21:49<> エルジェネ好きなのに。。。(´・ω・`)ショボーン

そうか、今見ると古いのか。
やっぱり新作買ってみるかな。

でも、エルジェネ2の戦闘は楽しいんだYO!!(力説) <> NPCさん<><>02/07/17 21:50<> ワッショイ!ワッショイ!ワッショイ!

(・●・)祭だ祭だ <> 忍者ハッタリくん
◆wmKYTZyE<>sage<>02/07/17 21:50<> >>339
プレイヤー経験点制である限り、フリークは絶対に山のようなチケットを持ち込んでくるとは思うのでゴザるが。
んー、「ドラゴンアームズ」みたいにGMしないとほとんどレベルアップしない、ってのは拙者的には困ったでゴザる。
なんせ誰もPLやる気にならなかったので(涙)。PLやらないなら、GM経験点で吊る意味ないし。

拙者的には、「PLが2人以下だとGMのほうがワリが悪い」とか、「PLが多い方がGMがもうかる」とかがどうなってるか興味津々で、
拙者のサークルはヒマな社会人で出来ているので、PL3人以上がまれでゴザるのよ(w)
GMは経験点的に損になるので誰もやりたがらない罠。 <> 忍者ハッタリくん
◆wmKYTZyE<>sage<>02/07/17 21:51<> >>343
いやー、拙者もガンブレードが大好きで盛大に暴れ回ったでゴザるよ(笑)
あれで戦闘を支えるだけの世界観とか情報とかあったらなぁ、と思った残念に思った次第で。

サプリ買ったらまた違ったんでゴザろうか・・・・ <> FEARの狂信者<><>02/07/17 21:52<>  経験点の消費は、クエスターレベルの上昇のみよ。
 レベル上がると、クラスレベルを1レベル上げられるよん

 経験点の獲得は、
 ・セッションに最後まで参加した
 ・クエストを達成した
 ・倒した敵のレベルの合計/PCの人数
 ・登場したシーンの回数/3
 ・良いロールプレイをした
 ・他のプレイヤーを助けるような発言や行動を行った
 ・セッションの進行を助けた
 ・場所の手配、提供、連絡や参加者のスケジュール調整などを行った
 を基準にもらえるよん<PL
 GMは、PL合計の1/3だよん

 PL経験点方式だよん <> NPCさん<>sage<>02/07/17 21:52<> >>332
>こういうの

えーっと、なんだかんだいって、「ソードワールドに挑戦!」ってメッセージを込めたゲームって今までなかったし。
ソードワールドの隙間狙いばっかだったから。

また、「大作」狙いで「シリーズの続編」じゃないのってブレカナ1st以来だし。そういう意気込みには期待している。

そして、なんといっても「FEARゲームの集大成」ってところ。
N◎VA−RR以降のシステムの「いいとこどり」だけでも結構「おっ?」って感じなのに、
それにソードワールドやD&D3Eの「がっちりとしたRPG」の文法をとりいれようというコンセプトには目を見張るところがある。 <> エルジェネ好き<>sage<>02/07/17 21:53<> コテハンつけた。。。

>ハッタリくん
「シャドウ・オブ・プリンセス」はすごくいいサプリメントだったんだよ。
シナリオがいっぱいついてたし。 <> NPCさん<><>02/07/17 21:54<> 経験点はSWに対抗するため1000点とかか?(藁 <> 忍者ハッタリくん
◆wmKYTZyE<>sage<>02/07/17 21:55<> >>347
・・・・・・三分の一・・・・・
拙者がGMをやればやるほどジリ貧になるシステム・・・(苦笑)
「ドラゴンアームズ」はPL人数とGMの稼ぎが関連してなかったので期待してたんでゴザるがなぁ。

あ、でも敵が強いほどPLがもうかる、というのはいい感じでゴザるね。
これでオーバーキルギリギリの敵を出す理論的正当性が(悦) <> FEARの狂信者<><>02/07/17 21:56<> >>351
 3人以上やれば、もととれるんやん <> NPCさん<><>02/07/17 21:57<> 3人以上集まれないんだよきっと。。 <> NPCさん<>sage<>02/07/17 21:57<> >>351
その辺仲間内だけのハウスルールにしてGMの経験点はPL経験総点をPLの人数で割るという形にしては?
まぁ、その場合人数が増えても経験点増えないけど、ジリ貧が普通なんだったらこっちの方がいいでしょ? <> 武士<><>02/07/17 22:00<> 切腹タイーム <> 忍者ハッタリくん
◆wmKYTZyE<>sage<>02/07/17 22:00<> >>352
3人以上集めるのは死ぬほど大変なんでゴザるよ(;;)
平均人数が2〜3でゴザって(しばしば1on1)。
だからうちの環境では「経験点稼ぐために貴殿もGMを!」というと、「だってPLのほうが儲かるじゃん」と言われる罠。

>>349
あの萌え全開な表紙とかに惹かれてはゴザったので、買ってみようかなぁ・・・
明日日本橋行ってサイフと相談する方向で。ニンニン。 <> NPCさん<>sage<>02/07/17 22:02<> シャードの加護ってのが、神業みたいなものなのかな? <> FEARの狂信者<><>02/07/17 22:03<> >>356
 大変やな。
 でも、1on1は、面白そうやな。
 ハウスルールとか、頑張ってや <> NPCさん<>sage<>02/07/17 22:03<> ヴァルキリーにひとことだけ、
                  プリンセス・プラスティックかYO!

いや、W.A.R.S.がね・・・

おわびにヴァルキリー情報
・参考作品に是のサーガ&KOS・MOS だそうだ
・クリーチャー(モンスター)として暴走ヴァルキリーデータあり
・男性型もあり(´・ω・`)

>357
そのとおり <> エルジェネ好き<>sage<>02/07/17 22:04<> >ハッタリくん
面白いよ!
でも、本当に面白くするためには2冊以上買わないとだめかも。。。

いいかげんスレ違いなので沈みます。。
アルシャードは買う方向で見当してみるよ。 <> FEARの狂信者<><>02/07/17 22:05<>  加護は、(ブレカナの)奇跡にちかいかも <> 460@(,,゚Д゚)<><>02/07/17 22:08<> (,,゚Д゚)フォオオオオオオオオーーーーーッ!!!!! <> NPCさん<>sage<>02/07/17 22:08<> 加護を使うとなんかペナルティ受けたりしますか? 尊厳値…はないから、MPとか減ったり <> NPCさん<>sage<>02/07/17 22:09<> ヴァルキリーの専用装備が、
レールガン、ガトリングガン、プラズマブレード、レーザードリル、エンジェルウイング
エンジェルウイング以外はセッション中に一回だけ使用可能とあるけど、
複数回使いたい場合は重ね取りしても構わないですよね? <> NPCさん<>sage<>02/07/17 22:11<> 加護を使っても特にペナルティーはない見たいです。
一回のセッションに3回。それぞれ一回しか使えないだけかな? <> 460@(,,゚Д゚)<><>02/07/17 22:11<> 買ったぞ!!!(,,゚Д゚)フォルァ!!

帰ったらちゃんと読む!!!
シナリオが!!! 笑った!!!(,,゚Д゚)ギコハハハハ!! <> FEARの狂信者<><>02/07/17 22:11<> >>363
 ないよん。
 ただし、一つのタイミングに、一人当たり1つしか、つかえんよ <> NPCさん<><>02/07/17 22:15<> 何だか盛り上がってますね。
あんまり前情報無しにゲットしたものですが……。
システム面には非常に満足させられるのに、
世界設定に好感が持てんのはなぜでしょう……。
何だか結局ブレカナとあまり変わらないような……。 <> NPCさん<>sage<>02/07/17 22:16<> 同じゲット直後の祭りでもブルロスレの時とは偉い違いだな。

索引の有無はこうも人の精神をかえさせるのか・・・ <> NPCさん<>sage<>02/07/17 22:16<> 基本クラスはファイター、スカウト、ブラックマジシャン、ホワイトメイジ
ってのはがいしゅつだったと思うけど、
キャラメイク時のルール的なしばりはなさそう

サンプルキャラが全員1LVはもってるのと
欄外で最低でも1LV取得をおすすめしてるだけの模様 <> 忍者ハッタリくん
◆wmKYTZyE<>sage<>02/07/17 22:16<> >>368
どういう点で変わらないのか拙者的には情報キボンヌ(w) <> NPCさん<>sage<>02/07/17 22:18<> >>365
>>367
なるほど…ひとつのタイミングに一人当たり1つしか使えないというのはユニークですな
少し頭を使うことになりそうだ <> NPCさん<>sage<>02/07/17 22:20<> >364
かまわないんでないかい

W.A.R.S.の特技でクラスLV個だけしか持てないんだから
同じのをたくさんもっても、違うのをいろいろもっても
そのPLの自由でないかい?と思う <> NPCさん<><>02/07/17 22:21<> ファンタジーである以上、似通ってるのは別に気にしない。だが
ブレカナの変な縛りがない点で、アルシャードまんせー! 藁) <> NPCさん<>sage<>02/07/17 22:22<> >>367
一つのタイミングに、一人当たり1つ?
多勢の方が有利になりそうなルールだね
敵もPCと同人数出すのが推奨? <> NPCさん<><>02/07/17 22:22<> ブレカナの悪口言うな!!
あれがあるから毎回うまくいくんだぞ!! <> NPCさん<>sage<>02/07/17 22:23<> >>369
人によるとは思うが、さすがにサムライだバイクだ飛空挺だっていうのはだいぶブレカナとは違うと思うがなぁ。

でも、そういう「ガジェット」をいっさい抜きにしてかんがえると「似たようなもの」なのかもね
いや、買ってないからしらないんだけど(w <> NPCさん<><>02/07/17 22:24<> >>371
初見でのイメージなんで何とも……。
シャードとやらを聖痕に置き換えても全然違和感が感じられないのが……。
それにルール的にも、
まあ3つのスーパーパワーはともかく、
ライフパスがそのまんま……。 <> NPCさん<>sage<>02/07/17 22:25<> 「ブレイク」
ブレイクとは、クエスターの危機に際してシャードが発動し、クエスターを一種のトランス状態にすることを表す。
ブレイクの効果
HPの回復(体力基本値まで)
代償の無効化
バッドステータス無効

というのがあります。 <> 忍者ハッタリくん
◆wmKYTZyE<>sage<>02/07/17 22:27<> >>376
 聖痕の意義とは? とかアーは善なのか? とかエセ神学論争くさい議論でコンベ卓が崩壊したのを
見聞もしとるので拙者的にはなんとも(^^; 拙者も「殺戮者は殺さねばならず、殺しても救われない」という
あの縛りがちょっとつらいこともゴザるので。
 まぁ、ブレカナの悪口言うのも弁護するのもスレ違いでゴザるわね。

>>378
 世界観というよりメタルールの範疇でゴザるような気も(^^; <> 368<><>02/07/17 22:27<> あ、378は俺です……。

>>377
そう、そういうのはあまり気にしない性質なんで、
PCの位置付けとか敵の行動理念とか、
細かいこといえば違うけど、大元は似通っているみたいな感じで……。

で、やりたいと思ったのは
身長2mくらいの大柄男性型ヴァルキリーでパンツァーリッター!!
で、名前も外見もいかついの!!
でもヴァルキリーの大半が女性型だそうで鬱です・・・・・・。 <> NPCさん<>sage<>02/07/17 22:27<> >379
無礼苦中の特技、アイテムによる回復不可ってのもあるね <> NPCさん<>sage<>02/07/17 22:30<> あと、ブレイク中にHPが0以下になると、自動的に死亡です。 <> NPCさん<>sage<>02/07/17 22:32<> クラスレベルを上げると具体的にどうなるの? <> NPCさん<><>02/07/17 22:32<> るるぶに、けうまたんのイラストありますか? <> NPCさん<><>02/07/17 22:34<> けうまは茹だったようなタワゴトを述べているだけです









実はけっこう好きだったりもする・・・タワゴト <> NPCさん<><>02/07/17 22:34<> ファイターを上げれば強くなる。
メイジ系を上げれば魔法を覚える。
とか、そんな感じ。
魔法戦士系をやりたければファイターとメイジ系を交互に上げればいい。
純戦士ならパンツァーとかも交えつつファイターとかサムライとかかな?
この辺はD&D3Eと一緒。 <> NPCさん<><>02/07/17 22:39<> 持ってる人教えてくれ。

ブラックマジシャン
ホワイトメイジ
まあ、これらのイメージは分かるが、
上記の2つと
ウィザード
エレメンタラー
あたりは、どう違うよ?
魔法の系統だとしても想像つかないので情報プリーズ <> NPCさん<>sage<>02/07/17 22:41<> 簡単に言うと
黒白は攻撃と回復
ウィザードの技能は、魔法を強化したりする系統
エレメンタラーは精霊使い
と言った感じです。 <> NPCさん<>sage<>02/07/17 22:42<> ジャーヘッドの特技、アイテムだけだ!

>381
PCの性別は自分で決むる♪
イメージプロジェクターって自動取得特技で触覚以外はごまかせるから
セクハラされなければばれない>実はむさい男型たくさんいる!
>けどばれない!のさ <> FEARの狂信者<><>02/07/17 22:42<> >>388
 ウィザードは、魔法を補助する特技がおおい
 エレメンタラーは、戦闘補助系魔法がおおいね+召喚 <> NPCさん<>sage<>02/07/17 22:42<> >>381
幻魔大戦のベガみたいでかっこいいな、それ。
漏れがGMの時に持ってきたらOKしてやるYO! <> NPCさん<>sage<>02/07/17 22:44<> う、わかりづらいか
ウィザードの特技の中には呪文はなく、
魔法のダメージ増加
範囲の拡大
魔法のクリティカル値を良くする
などです <> 真水<>sage<>02/07/17 22:44<> そうか!やはりヴァルキリーはKOS−MOSか!
これでRRで無理矢理人形の一族とかやんなくてもOKなんだな!弱かったし!
ガトリンクガンがいい感じだ。ってーかまんまじゃねえか!FEAR!
が!今に始まった事じゃネエか。 <> NPCさん<>sage<>02/07/17 22:44<> ウィザードのイメージはレンズマン!
賢者の石でできたレンズが輝くとき 唱える魔法は一撃必殺! <> 忍者ハッタリくん
◆wmKYTZyE<>sage<>02/07/17 22:44<> KOS−MOSってなんでゴザろ、とか素で聞いてみる老人の拙者(^^; <> NPCさん<>hage<>02/07/17 22:47<> hage進行を忘れるなよ皆の衆。 <> NPCさん<><>02/07/17 22:48<> KOSMOSってエロな。 <> NPCさん<>hage<>02/07/17 22:48<> 俺は涙を流さない <> NPCさん<><>02/07/17 22:49<> 特技≠魔法……なのか。
それとも=?

使用はMP消費ってことで、OK? <> NPCさん<>sage<>02/07/17 22:49<> >>399
サラマンダーと契約したからな(w <> NPCさん<>sage<>02/07/17 22:49<> サムライとウィザードでサムライレンズマン! <> FEARの狂信者<><>02/07/17 22:49<>  特技の一種に、魔法があるという感じ
 MP消費するよん <> NPCさん<>hage<>02/07/17 22:50<> 特技>魔法 <> NPCさん<>hage<>02/07/17 22:50<> サムライウィザードは相性悪いなぁ <> NPCさん<>sage<>02/07/17 22:50<> >>396
ただの性(略 <> NPCさん<>sage<>02/07/17 22:50<> >サムライレンズマン!
糞、全然買う気なかったのに急に欲しくなっちまった(w <> 381<><>02/07/17 22:50<> で、一応この世界における騎士的存在として
(パンツァーってそうだよね?)
騎士道精神を重んじて寡黙に生きる。
だが内には人間以上に熱い魂を持つ……。

オレ語りすみません……。
お耳汚し失礼しました。 <> NPCさん<>sage<>02/07/17 22:51<> SWっぽく呪文があるの?
それともブレカナみたいな感じ? <> NPCさん<>sage<>02/07/17 22:52<> >>407
sf様ハケーン <> NPCさん<>sage<>02/07/17 22:53<> >>408
語尾が『……』のコテハンっていたよな。
TRPGネットの方だっけ?

頭があんまりよろしくなかった記憶だけがボンヤリと <> NPCさん<>hage<>02/07/17 22:53<> サムライ/ウィザード/エレメンタラーにすればよい
んで、氷を取れ。笑わない男になれ。 <> FEARの狂信者<><>02/07/17 22:53<> >>409
 ブレカナっぽい <> NPCさん<>hage<>02/07/17 22:54<> MARSのことなら、語尾は「・・・・」だよ <> NPCさん<>sage<>02/07/17 22:55<> >>414
あ、それだそれ
アリガト <> NPCさん<><>02/07/17 22:55<> サムライ/ウィザード/エレメンタラーは強い!!
サムライ2レベルにすれば勝ったも同然だな。


ところでパワースペルって属性付与に使えるのか?
魔法なら使えるが、魔法攻撃ではないからなぁ。 <> NPCさん<><>02/07/17 22:56<> 加護>特技>魔法、なのか。了解。 <> NPCさん<>sage<>02/07/17 22:57<> エレメンタラーはエルフ
ココロとカラダを精霊がくらえば ますます強く、のちには精霊

クエスターでなかったら精霊に侵食されてるYOって特技あり
サクセサーになったらどうなるんだろ? <> NPCさん<><>02/07/17 22:58<> モンクっつーか、素手で闘う格闘家はできんの?

本発売前にして3スレ目に、行きそうな勢いだな。 <> NPCさん<><>02/07/17 22:58<> パワースペルは、魔法攻撃だけだろ。
でもまあ、魔法とも書いてあるし……ちょっと待て、もう少し読む。

属性付与にパワースペル使えるなら、サムライレンズマンはかなり使えるな。
賢者の石があるので精霊球もなぎ払いもいらん。 <> NPCさん<><>02/07/17 23:01<> 先行して買った屑野郎ども!!

とりあえずどんなキャラ作ったか
教えて下さい。 <> NPCさん<><>02/07/17 23:02<> 素手格闘は、特徴で義肢を取ってファイター、だな。
ダメージが上がることを考えるとエレメンタラーもいい。 <> NPCさん<><>02/07/17 23:03<> エージェントにして、俺の右腕はブレイド相当だと言い張る<素手格闘 <> NPCさん<>sage<>02/07/17 23:03<> >>396
スレ違いなんで短く。
ナムコのPS2用ゲーム『ゼノサーガ』に出てくる女型戦闘マシィン。
ビームとかドリルとかで攻撃する。最終的にはおなかから波動砲。 <> NPCさん<>hage<>02/07/17 23:04<> >384
クラスによりペースに差はあるが、LVアップ毎に特技を増やせる
そして、特技には、習得必要レベルがついている。
つまり、強い特技が取れるYO!

ごめん、はげ進行しわすれてたよ <> NPCさん<>hage<>02/07/17 23:04<> hageしく進行!! <> NPCさん<>hage<>02/07/17 23:13<> 魔法の数って何個くらいあります?
1クラスで。 <> FEARの狂信者<><>02/07/17 23:18<> >>427
 微妙な質問やな
 ホワイトメイジと、ブラックマジシャンで、30個ずつ
 他のクラスは、狭義的な魔法は持っていない。 <> NPCさん<>hage<>02/07/17 23:25<> 一応レンズマンのディスペルは魔法とかいてあるので
ウィザードに2つ <> NPCさん<>hage<>02/07/17 23:25<> >>429
意味わからん <> NPCさん<>hage<>02/07/17 23:27<> オレもハゲ! <> NPCさん<>hage<>02/07/17 23:28<> おいおい、もう500いきそうだぞ。
おかしいよこれ(w <> FEARの狂信者<>sage<>02/07/17 23:29<> >>432
 大丈夫だ。
 うちが、おかしいことは、自覚している(爆) <> NPCさん<>hage<>02/07/17 23:30<> >430
スマソ レンズマン=ウィザードと変換のこと
中途半端はいかんかったね

よくよく読んだらディスペル2種以外でも魔法に分類されそうなのがもう2つ <> NPCさん<>sage<>02/07/17 23:30<> 全体的に戦闘メインのシステムなの?
純粋な情報収集系スタイルとかないの? <> NPCさん<>hage<>02/07/17 23:31<> 純粋な情報収集系はないねぇ

ヴァグランツとアルフに情報系はある
アルフはハイランダーっぽい <> NPCさん<><>02/07/17 23:34<> スタイルいうなぁ <> NPCさん<>hage<>02/07/17 23:34<> えっ、ということは盗賊はナニをするワケ? <> NPCさん<>hage<>02/07/17 23:37<> あと、エージェントの通信機

ってエージェントも特技アイテムばっかだ

あと白魔のシンパシー テレパシー
とスカウトのすり&隠密系

これ以外に戦闘に関係ない特技ってあったっけ? <> NPCさん<>hage<>02/07/17 23:39<> 黒魔のロケーションもあるぞ

盗賊は隠れて弓を撃つ(笑) <> NPCさん<>hage<>02/07/17 23:41<> 盗賊いうなぁ

スカウトはな、冒険家とよばれてるんだぞ
遺跡やダンジョンに潜るんだぞ(クラス解説より)



、、、ダンジョン? <> NPCさん<>hage<>02/07/17 23:46<> 冒険家は隠れて弓を撃つ。 <> NPCさん<>hage<>02/07/17 23:53<> 冒険家はダンジョンで隠れて弓を撃つ。


そろそろみんな憑かれてきたか? <> NPCさん<><>02/07/17 23:58<> トカゲ人間! 頭がオオカミの獣人!! 水棲族!!!
なんて萌えなんだ、なんてー!!!

実は142だったりするんだけどこれでトカゲがカタコト語だったらマンセー!
なんだけどなあ。

ジャーナリスト技能みたいな一般と関係ない技能は上位待ちですかねえ。 <> 真水<>sage<>02/07/17 23:59<> もうちょいいけると思う。 <> NPCさん<>hage<>02/07/17 23:59<> ジャーナリスト技能はいらねえよ(笑) <> NPCさん<>hage<>02/07/17 23:59<> 黒魔のチャームがあまりにへぼくて笑った <> NPCさん<>sage<>02/07/18 00:06<> そういえば情報収集系のクラス他にあったんだっけか。
特徴みたいのも選べるみたいですがどんなものがあるのですか? <> NPCさん<>hage<>02/07/18 00:10<> 情報収集系のクラス、というと難しいなぁ。

ヴァグランツ、アルフがまあそうかな。
あと白魔。 <> NPCさん<>hage<>02/07/18 00:10<> 狂信者たん、更新まだ〜? <> NPCさん<>hage<>02/07/18 00:14<> 特徴は義肢とか大酒のみとか記憶喪失とか美形とか。
ゲーム効果はあったりなかったりだよ。

美形なんて、異性にちやほやされるだけ(笑) <> NPCさん<><>02/07/18 00:19<> >451
修正とかいちいちあると大変、というか面倒だよ
>美形とか <> NPCさん<>hage<>02/07/18 00:20<> 美形ができるならそれでいいよ。
データ的に有利だと増殖してうざいし。

美形は俺だけでいい。 <> NPCさん<>hage<>02/07/18 00:21<> 一瞬初期キャラでアウトレイジもてないかと思ったけど
よくよく見たらファイター3LVおんりーにすればいけたよ。
よくよく思い出せば、GFのリプレイでそんなのいたよ。

アウトレイジ=でっかいでっかい剣 <> NPCさん <><>02/07/18 00:22<> わざわざ取らんでもみんな美形になるんじゃないの?
イラストにすると。 <> NPCさん<><>02/07/18 00:23<> >455
美形のジャーヘッドとか? <> not453<>sage<>02/07/18 00:24<> キャラシーに「美形」と書いてあるかどうかは大問題だ

少なくともオレにとっては <> NPCさん<><>02/07/18 00:26<> ジャーヘッドで
「スーツを脱ぐと美少女」
というキャラを考えた人
挙手をおながいすます <> FEARの狂信者<>sage<>02/07/18 00:26<> >>458
 は〜い!! <> NPCさん<>sage<>02/07/18 00:26<> >>458
挙手 <> NPCさん<>hage<>02/07/18 00:26<> どっちかっていうと情報収集はコネで処理っぽ
車道ランっぽく、いやイの字だから2020のほうか
もちろん、ひととおり見ただけの状態での私的感想 <> NPCさん<>sage<>02/07/18 00:28<> めがねっ娘のジャーヘッドたん…。 <> NPCさん<>sage<>02/07/18 00:28<> マンガくうかんのナゾこうかでキャラシーに『びけい』ってかいてないと
どんなびれいイラストがかかれてても、ゲームせかいちゅうではびけいとはあつかわれないんです <> NPCさん<>sage<>02/07/18 00:29<> >>458
はーい! <> NPCさん<>297<>02/07/18 00:29<> ( ´Д`)/>458 <> NPCさん<>hage<>02/07/18 00:31<> 恥ずかしげに目を伏せ、まつげを振るわせつつ挙手。 <> NPCさん<>sage<>02/07/18 00:31<> >458
ペルニラタン(;´Д`)ハァハァ <> 忍者ハッタリくん
◆wmKYTZyE<>sage<>02/07/18 00:33<> 挙手はせんでゴザる(w)。理由は諸子ご存じのとおり(w)ニンともカンとも。

ビショウジョト フタナリハ チガイマス <> NPCさん<>hage<>02/07/18 00:33<> >>466
しかしサンドスーツで顔は見えない罠 <> NPCさん<>sage<>02/07/18 00:34<> 人食い美少女ハァハァ <> NPCさん<>sage<>02/07/18 00:38<> 「人間はね太股の肉が一番おいしいのよ」
とか言って砂漠で行き倒れたボクを介抱してくれるんスよ...ハァハァ(;´Д`) <> NPCさん<>sage<>02/07/18 00:39<> このゲームGM1名PL2名でプレイすることは可能でしょうか?
プレイヤーを3人以上集めるのが難しいので
とりあえず当方はGM経験点のことは気にしません <> NPCさん<>hage<>02/07/18 00:41<> 難しいんじゃない?
4クラスはあったほうがいいみたいだし。 <> NPCさん<>hage<>02/07/18 00:42<> >>472
るるぶのシナリオは「3〜5人」用ですが、キャラクター
を作るとき、クラス取得をうまく工夫知ればできると思いますよ
マルチクラスはいいねぇ

まだ、実際やってないので推測スマソ <> 忍者ハッタリくん
◆wmKYTZyE<>sage<>02/07/18 00:43<> >>471
む、萌えてしまった拙者をハケーン

>>472
ブレカナソロプレイの経験で行くと、プレイ前に戦闘バランスとかチェックさえしておけば割と大丈夫だと思う次第で。
ドラゴンアームズソロプレイもなんとかなったでゴザるし。 <> NPCさん<>sage<>02/07/18 00:44<> 一人か二人GMがNPCとしてやるとか。 <> NPCさん<>sage<>02/07/18 00:45<> >>474
昨日ルルブ買ったのだが
アクトシートは6人まで書けるようになっている <> NPCさん<>hage<>02/07/18 00:45<> スカウトはいなくてもOK。
サンプルのハンターとウィザードだけでもなんとかなると思うぞ。

ファイター、黒魔白魔は欲しいところ。 <> NPCさん<>hage<>02/07/18 00:46<> >476
「ヴァルキリー、ヴァグランツ、ホワイトメイジ」のメイドがひとりついてきて
シャードの加護だけ使ってくれるとかいいかも <> NPCさん<>hage<>02/07/18 00:47<> ヴァルキリーメイド(;´Д`)ハァハァ <> NPCさん<>hage<>02/07/18 00:48<> 「おはようございます。
 ・・・戦闘モードに移行します」

(;´Д`)ハァハァ <> NPCさん<>hage<>02/07/18 00:48<> >478
スカウトいると、知覚判定の失敗が減るので
オレは欲しいかな <> NPCさん<><>02/07/18 00:50<> ヴァルキリー
イメージプロジェクターで姿は誤魔化せても、触れた時の体温が
冷たい事までは誤魔化せない罠。 <> NPCさん<>sage<>02/07/18 00:51<> >>477
昨日買ったの? いいな。 <> NPCさん<>hage<>02/07/18 00:51<> >冷たい事までは誤魔化せない罠。
(;´Д`)ハァハァ <> NPCさん<>sage<>02/07/18 00:53<> 風呂に入って体温上げる!<ヴァルキリー
ヴァルキリーにねこみみって一緒に取れるんやろか。 <> NPCさん<>hage<>02/07/18 00:54<> 種族だと思うのでたぶん無理だな。 <> NPCさん<><>02/07/18 00:56<> >>486
エレメンタラーと組み合わせて、エルフ耳なら逝ける。 <> NPCさん<>sage<>02/07/18 00:59<> ドリルでモンスターを切り刻むヴァルキリーたん
(;´Д`)ハァハァ <> NPCさん<><>02/07/18 01:01<> 付属シナリオはどんな感じ?

どこかのアニメ設定パクリじゃねえだろうな! <> NPCさん<>hage<>02/07/18 01:01<> 「・・・全力モード解除。
 ご主人様、お食事ができました」

(;´Д`)ハァハァ <> NPCさん<>sage<>02/07/18 01:02<> >>490
イマサラナニヲ(w <> NPCさん<>sage<>02/07/18 01:03<> >>490
闇の太陽と言う名前のシナリオ
NPCをPC達が救う話。 <> NPCさん<><>02/07/18 01:04<>
お前ら!! パンツァーリッター萌えはどこいきやがりましたか!!! <> NPCさん<>sage<>02/07/18 01:06<> 漢ならサムライ <> NPCさん<>sage<>02/07/18 01:07<> 神経塔が出せる世界観なのだろうか(ボソ <> NPCさん<>sage<>02/07/18 01:07<> 上級ルールまでザウルスたんに萌えておくよ!
デモリザードマンッテナマエノホウガヨカッタナア

アルシャードの世界にまっどさいえんてぃすとっているのですか? <> NPCさん<>hage<>02/07/18 01:08<> 500! <> NPCさん<>hage<>02/07/18 01:09<> >497
顔つきNPCにいるよ。魔術師だけど。
でも、科学はあるのでまっどさいえんてぃすとはOK。 <> NPCさん<>sage<>02/07/18 01:09<> >>498
バカめ 俺が500だ! <> NPCさん<>sage<>02/07/18 01:10<> >>497
マッカラムと言う魔法使いならいる。
「完璧じゃぁぁぁ!美しいぃぃぃ!」と言う奴。 <> NPCさん<>hage<>02/07/18 01:11<> >500
おめ <> 501<>sage<>02/07/18 01:11<> 大人しく501ゲットしたよ <> 500<>sage<>02/07/18 01:11<> ちょっとやばかったな(w

ところでいきなし内容の話になって
装丁の話が出てこないのだが、どういう感じなの? <> NPCさん<>sage<>02/07/18 01:12<> 私こそが真の500! <> NPCさん<><>02/07/18 01:14<> >>504
ナオコスキータソが未入手なんだろう <> NPCさん<>sage<>02/07/18 01:14<> オフィシャルの皇女マリエルタン・・・
(;´Д`)ハァハァ <> NPCさん<>hage<>02/07/18 01:14<> ふふふ、本家500は俺だ! <> NPCさん<><>02/07/18 01:14<> わたしは元祖500! <> NPCさん<><>02/07/18 01:16<> 僕・・・500です。みんながそう呼びます・・・。 <> NPCさん<>sage<>02/07/18 01:16<> あたしこそ永遠の500よ!! <> NPCさん<>sage<>02/07/18 01:19<> ところで装丁は?
っていうか装丁って何よ? <> NPCさん<>hage<>02/07/18 01:22<> >499
科学じゃないよ、カバラだよ
というわけで、マッドカバリストならいるぞな <> NPCさん<><>02/07/18 01:22<> マッドカバリストってなんかカバの専門家みたいな名前やな(汗) <> NPCさん<>sage<>02/07/18 01:24<> 狂信的なカバ至上主義者 <> NPCさん<>sage<>02/07/18 01:29<> >>512
装本。本の様子のこと。 <> NPCさん<>sage<>02/07/18 01:31<> >>516
それのナニを話題にせよ、という疑問なんだろ。
まあ俺の予想だが、カバーがかかっていて帯が付いてるな。
帯にはエラソーな煽り文句が書いてあるはずだ。
カバーを外すとキャラシーになってるのはレポートされてたな。
帯を外せばマスタースクリーンとして使える、とか、そんなことは書いてないと思われる。 <> NPCさん<>hage<>02/07/18 01:31<> 装丁って
A4ソフトカバーでフルカラーのカバーと帯つき
16ページのカラー口絵があり本体は黒1色刷り
とかなんとかかんとか、        ごめん素人が適当なこと書いてる。

表紙&裏表紙裏が真っ白でなく、世界樹っぽいのが薄く印刷されてる
ところが結構気に入ってる <> 518<>hage<>02/07/18 01:33<> 禿しくごめn
A4じゃないね、いつものエンブレのさいず <> NPCさん<><>02/07/18 01:33<> >>518
B5です
B5 <> 518<>hage<>02/07/18 01:41<> 修正ありがとん>520

逝ってくるよ ∧||∧ <> NPCさん<><>02/07/18 01:53<> >>458
亀レスでしが
はい! <> FEARの狂信者<>sage<>02/07/18 01:54<>  現在、うちのアルシャードのサイトの名前考え中。
 知り合いは、アスガルドが、いいんじゃないかと、言っているし(爆)
 どうしよう? <> NPCさん<><>02/07/18 01:57<> ところで『アルシャード』ってどないな意味よ? <> FEARの狂信者<><>02/07/18 01:59<> 完全なシャードという意味らしい<アルシャード <> NPCさん<>sage<>02/07/18 02:03<> >524
とりあえず、索引にはなかった

>534
「ノルン」はどぉ?
過去現在未来をフォローする世界一のあるしゃーどサイト
かつ、ゲーム内のハンターギルド
のダブルみーにんぐな方向で <> NPCさん<>hage<>02/07/18 02:09<> 逝った香具師がつどう「ヴァルハラ」とか <> ヨグ・ソトース<>age<>02/07/18 02:15<> 今更現れてみたり…今日祭り延期って書いてあったじゃんか(泣

俺も「ヴァルハラ」に一票<<525 <> NPCさん<><>02/07/18 02:17<> 虎の穴にて購入。ところでアルシャードのSSS買った人いますか?
同時発売だったような。 <> NPCさん<>sage<>02/07/18 02:17<> んじゃ、ヴァナヘイム <> ヨグ・ソトース<>age<>02/07/18 02:18<> >>529
注文はせど到着はせず。てか、一応あれって通販のみなんだよね? <> FEARの狂信者<><>02/07/18 02:19<>  ヴァルハラ優勢やな

>>531
 YSでも売ると思う <> NPCさん<><>02/07/18 02:19<> >>531
ってゆーか、まだ発売日じゃねーぞ>SSS <> NPCさん<><>02/07/18 02:21<> >>533
それをゆったら基本ルールもな(w <> ヨグ・ソトース<>age<>02/07/18 02:27<> >>532
とか言って自分もPS広島に頼んでいたり。

田舎に住んでるせいで基本ルール買えない。
ところでジュンイチ先生は絵を描いてないのですか? <> NPCさん<>sage<>02/07/18 02:27<> ミッドガルドには新しい事物は南方より来たる
という言い伝えがある、とどっかに書いてあった。

というわけで、PCは南から登場しる。 <> NPCさん<>hage<>02/07/18 02:28<> ノルンに1票 <> NPCさん<><>02/07/18 02:35<> そういえば「キミはノルン」とかゆう漫画なかったっけ? <> NPCさん<>sage<>02/07/18 02:36<> イラストスタッフに名がのってるのであるはず
カバーと口絵は別の人つまり白黒絵のどれか

しかし漏れには見分けがつかず>535 <> ヨグ・ソトース<>age<>02/07/18 02:39<> >>539
そんな。がっかり… <> NPCさん<>sage<>02/07/18 02:39<> >538
どちらかというと漏れは「星のローカス」のほうが

って、これであってたっけ? <> NPCさん<><>02/07/18 02:42<> 「すくらっぷぶっく」じゃよ!
アルフヘイムも出てくるしな(w <> NPCさん<>sage<>02/07/18 02:43<> SSSに期待しとけ>540
スタッフリスト見てたら
2D6アドバイザー:きくたけ
ってのがあったが2D6アドバイザーってなに? <> ヨグ・ソトース<>age<>02/07/18 03:01<> >>543
「2d6の平均は6だよ。」とか真顔で言う係、とか? <> NPCさん<>sage<>02/07/18 03:13<> 昔のGFの記事できくたけが2d6の確率について書いてました。
そのへんは副社長、結構詳しいみたいで多分それかと。

……わざわざスタッフリストに書くことかなぁ。 <> NPCさん<>sage<>02/07/18 03:15<> S=Fのバランスは芸術的だよ。
やりこまないと気付かないけどね。

きくたけ=2D6アドバイザーはナイスチョイスだと思われ。 <> NPCさん<>sage<>02/07/18 03:18<> 2d6ゲームは結構特殊なノウハウがいるんだよ
なにせ乱数の幅が狭いし
それで派手な数値を扱うとすれば
その部分だけをきくたけが担当しても不自然じゃないんじゃないか? <> NPCさん<>sage<>02/07/18 03:20<> ソードワールドはそれをレーティング表で解決した。
ローズRは何も考えなかった(W

さてアルシャードは? <> NPCさん<>sage<>02/07/18 03:25<> 2d6のバランスなんてシステム開発の時点で関係者で話し合うことであって、
そんなことにいちいちリストに載せる必要があるのか…?

ごますりじゃねぇの? <> NPCさん<>sage<>02/07/18 03:31<> ごますりつっか、アルシャードはFEARとしては昨今の集大成的な意味合いもあるし、お祭り感覚でねぇの? <> 記憶屋<>sage<>02/07/18 04:04<> >2D6アドバイザー
社員全員役職持ち化計画あたりではないかと?
六部門=役職持ち(延べ)七人=社員(なぜか)五人とか(笑)

>>538「小山田いく」
>>541「小山田いく」
>>542「小山田いく」

ふぅ、こんなところか(笑)あと私も…
「ぶるうピーター」
これはアルゴー船の冒険がネタだからギリシャ神話ですが(笑) <> NPCさん<>sage<>02/07/18 04:19<> >>594
開発の時点で話し合う!?
ハァ?
バランスを?
へえ・・・
そりゃぁ・・・ <> 552<>sage<>02/07/18 04:21<> 失礼
549の間違いでした <> NPCさん<>sage<>02/07/18 05:04<> まあ、549のゲームは開発の時点で話し合って決めるんだろ。 <> NPCさん<>sage<>02/07/18 07:20<> にしても、TRPG.NETは寂しいね。どうも。 <> NPCさん<>sage<>02/07/18 07:49<> TRPG.NETは放置の方向で <> NPCさん<>sage<>02/07/18 08:18<> 井上「今回はスタンダードっつー事で2d6を採用シマス」
社長「2d6か、ふむ。何ぃ!馬鹿な!2d6の振り方がわからん!」
井上「なんだと!?ハ!可笑しい、10個や20個なら簡単に振れるのに」
社長「d20やトランプだったら容易く使えるのだが…SW以来のあの感覚を忘れてしまったというのか!?」
キクタケ「ご安心下さい。2d6だったら私の天下ですよ」
FEAR「おお!お前がいたかキクタケぇ!」

こんな感じだったんかなー<2d6アドバイザー <> 忍者ハッタリくん
◆wmKYTZyE<>sage<>02/07/18 08:56<> >>548
スレ違いレスでゴザるけど、ローズRの確率分布曲線はかなりピーキーなラインで構築されてゴザるので、
拙者は好き。何も考えてない、というわけではゴザらんよ〜(^^;

>>555
TRPG.NETはさみしいでゴザるなぁ(^^; 変な厨が出てくるよりよいでゴザるけど。ニンともカンとも。 <> NPCさん<>sage<>02/07/18 10:11<> >TRPG.NET
さみしいつったって、まだ正式には発売日じゃないんだし(w

あそこ、発売日まではフライング情報禁止っぽいし <> FEARの狂信者<><>02/07/18 10:13<> >>559
 そういう訳じゃないよ。
 昔は、それなりにあったよ。 <> NPCさん<>sage<>02/07/18 10:18<> >>560
なんと…そうでしたか。

やっぱなげやりに立てられた掲示板には人の出入りが薄いのでは <> NPCさん<>sage<>02/07/18 10:31<> 今のtrpg.netは荒んでるからな… <> NPCさん<>sage<>02/07/18 10:55<> 正直これほど盛り上がるアイテムを
私情で逃したsfは馬鹿だと思う。 <> NPCさん<>sage<>02/07/18 11:04<> 俺は、
2D6と書いておいて実は1d66だったというオチを期待しているよ。 <> ヨグ・ソトース<>age<>02/07/18 11:08<> >>563
そもそもスレ違いだけどセブンフォートレスだって十分スタンダードでないの?
もちろん上げるけど。一人でまつり続行中だし。

そろそろセッションした人たちが居るのでは?学生の皆様レス頂戴。 <> NPCさん<>sage<>02/07/18 11:26<> >>563はTRPGNETの主催者のことをいってるのよ
ヨグくんのいってるのはS=F

ネタだったらマジレススマソ <> ヨグ・ソトース<>age<>02/07/18 11:57<> >>566
俺が間違ってました…許して。 <> NPCさん<>sage<>02/07/18 11:59<> 許さーん <> ヨグ・ソトース<>age<>02/07/18 12:05<> >>568
じゃあ鬱氏… <> NPCさん<>sage<>02/07/18 12:11<> それも許さーん <> NPCさん<>sage<>02/07/18 12:13<> >>569

 イ` <> コギャル&中高生<><>02/07/18 12:14<> http://go.iclub.to/ddiooc/

お役立ちリンク集
必ず役立ちます

コギャルとH出来るサイトはここ
ヌキヌキ部屋へ直行便

http://kado7.ug.to/wowo/

http://kado7.ug.to/wowo/-a.htm <> ヨグ・ソトース<>age<>02/07/18 12:28<> >>569
それじゃあ何したらいいんですかよ。 <> NPCさん<>sage<>02/07/18 12:34<> とりあえずアルシャード買ってこい。あとアンパンとコーヒー牛乳な。 <> NPCさん<>sage<>02/07/18 12:47<> オレ、カロリーメイト! <> NPCさん<>sage<>02/07/18 12:54<> アルシャード売ってたら僕の分もおながいします <> ヨグ・ソトース<>age<>02/07/18 13:00<> >>573-576
あいあい、アルシャード2冊とあんパンとコーヒー牛乳とカロリーメイトな。
とりあえずアルシャードは20日入荷予定だからまだ無理。それ以外の奴は
買って今日食っとくわ。おっけ?

それはそうと、この時間からだらだら書き込みしてる俺は引きこもりですか?
アルシャードの情報欲しくて仕方ないんだが。 <> NPCさん<>sage<>02/07/18 13:07<> >577
まぁ気にすんな。俺も似たような物だ。 <> ヨグ・ソトース<>sage<>02/07/18 13:10<> >>578
とりあえず2000まではネタスレなのかな?
たぶん今日中に2000行きそうだし。その方がキリが良いなんて思うのは
俺だけですか?

…ジャーヘッドやりたいなあ。てか、結局ガンスリンガーはなしか… <> NPCさん<>sage<>02/07/18 13:11<> >>579
今晩辺りは新しく買ってきた組とで内容に関する
話で盛り上がるんじゃないの?

アンチが涌けば祭りになるヨカーン <> NPCさん<>age<>02/07/18 13:16<> >>580
なんかコテハンうざいんでちょっと外してみる。
とりあえずアンチも結局注目してることに代わりはないんだし。
なんかアンチがあってこそのケウマ先生って気もするし(藁
とりあえず今日の夜の報告が楽しみ。

とりあえず一端外出てきます。授業受けてくるさ、脳内でな。 <> NPCさん<><>02/07/18 13:21<> あと10.5時間か
それまでにスレが潰れればちょっとしたもんだね <> NPCさん<>sage<>02/07/18 13:26<> そこまで暇人もいないだろう、と言ってみるテスト。 <> 第159天魔王<>sage<>02/07/18 14:28<> ちょっと目を離してる隙にこのスレの伸びはなんだ…!?
取り敢えず池袋のイエサブにはまだ入荷してない模様。明日は雨っぽいんで、
今日の内に手に入れておきたかったんだが…残念。 <> NPCさん<>sage<>02/07/18 14:41<> >>581
うむ、アンチいてこその井上ゲー
円軌道級のキョーレツなヤツキボンヌ。 <> NPCさん<><>02/07/18 14:43<> 秋葉原のイエローサブマリンRPGショップにてゲトー! <> NPCさん<><>02/07/18 14:44<> えるじぇねサイコーと別のアンチを呼んでみるテスト <> NPCさん<><>02/07/18 14:47<> ぶれかなサイコー! <> NPCさん<>sage<>02/07/18 14:49<> >>586
RPGショップに売ってるのか。漏れも買いに行こう。 <> NPCさん<><>02/07/18 14:51<> もうすでに結構な人が買ってた>秋葉原RPGショップ
品切れの可能性もあるかも、ってくらいには <> NPCさん<><>02/07/18 14:53<> N◎VA(・∀・)ネマタ!! <> NPCさん<>sage<>02/07/18 14:58<> >>590
まあオチケツ

あの手の店はレジ裏に在庫があるからそうは簡単にはなくならないだろ
正式な発売日は明日だし、今日一杯くらい大丈夫じゃないか? <> NPCさん<>sage<>02/07/18 15:02<> 公式サイトには「売り切れ店続出!」の文字が踊り、勝ち誇るケウマ <> 第159天魔王<>sage<>02/07/18 15:05<> 日曜のコンベでは早速卓を立てて自慢げにPL全員にルルブを配るしょーちゃん
しかしルルブ買えなかった連中が帰りに闇討ち。哀れ <> NPCさん<>sage<>02/07/18 15:18<> >>594

『大丈夫。いざとなったら
 しょうちゃんのお父さんが
 きっと飛んできてくれる』 <> NPCさん<>sage<>02/07/18 15:25<> 狂信者たんはそんなアズマみたいなことしないYO!
可愛い後輩とかにあげるだけだYO! <> 第159天魔王<>sage<>02/07/18 15:27<> >>595

               -― ̄ ̄ ` ―--  _         …返り討ちにあった…
          , ´         ,    ~  ̄" ー  _    …ブルーローズでタコ殴りに…
        _/          / ,r    u      ` 、  …は、反則だろ…
       , ´           / /  J   ,ヘ  u      ヽ  …あの分厚さに
    ,/   ,|           / /       ○        ,/   アルシャードで
   と,-‐ ´ ̄          / /   r(   `'    J く      対抗できるわけがない…
  (´__   、        / /   `(   ,ヘ  u     ヽ
       ̄ ̄`ヾ_      し   u┃    ○  J     _>
          ,_  \  J         ┃   `' __   -‐ ´
        (__  ̄~" __ , --‐一~;;;:".. ̄
           ̄ ̄ ̄      *・∴:∵:*::
                   ・:::・: *∴・* :* <> NPCさん<>sage<>02/07/18 15:34<> >>597
ところで大魔王は秋葉原にはいかんの? <> NPCさん<>sage<>02/07/18 15:37<> 内容で勝ったのではないぞ。
ルールブックの重量の差だと言う事を忘れるな!

といってシャバダバ逃げていく>>597であった・・・。 <> 第159天魔王<>sage<>02/07/18 15:39<> >>598
誰が「大」魔王じゃ(笑
チャリで池袋まで10分の距離に住んでるとなぁ…余所へ行くのが億劫で。
どうせ明日には入荷してる思うと、交通費払うのもシャクだし。 <> NPCさん<>sage<>02/07/18 15:48<> >>599
カンナーズのURL貼りつけ攻撃をキボン <> NPCさん<>sage<>02/07/18 15:55<> うわ、もう600行ってる・・・
 
なんつーか、今一番旬なネタなんだなぁアルシャード。
あんまり興味なかったけど、買ってみようかな。 <> NPCさん<>sage<>02/07/18 16:05<> >>602
買っとくと今日の祭りに参加できるぞ <> NPCさん<>sage<>02/07/18 16:14<> 漏れはチャリで5分>アラハバキ <> NPCさん<>sage<>02/07/18 16:16<> ジャーヘッドって....砂ぼうずかよ
ザウルスも人肉も喰いそうにないです
でも、虫は喰ってそう

芋虫をすりつぶした保存食を少しだけサンドスーツ開けて食べるペルニラたん萌え....ハァハァ <> NPCさん<>sage<>02/07/18 16:28<> >603
いや、今日から週末にかけてはちと無理なんだ(苦藁
月曜にでも買ってみるよ。
その時まで祭りは続いてるかな? <> ヨグ・ソトース<>age<>02/07/18 16:32<> >>606
多分月曜日まで買えないと思う<るるぶ
当然祭りは続行希望。 <> NPCさん<>sage<>02/07/18 16:45<> 宮原には置いてあるかなぁ・・・ <> NPCさん<>sage<>02/07/18 16:45<> >>606
>>607

 じゃあ、月曜まで待ってるから
 必ず買っといてくだたい。 <> NPCさん<>sage<>02/07/18 16:46<> なんかみんなペルニラタンにハァハァしてますが
そんなにすごいキャラなのですか? <> 606<>sage<>02/07/18 16:51<> >609
ラジャー! <> NPCさん<>sage<>02/07/18 17:09<> クレクレくんですまないが、モンスターとかマジックアイテムとかのデータは多い? <> 腐死者ジェインソ<>sage<>02/07/18 17:11<> よっしゃゲェェェェット!

うん。ジャーヘッドだよなジャーヘッド。蟲だよ蟲。ベルニラたんハァハァ

期待どおりに「荒野と機械」のファンタジーっぽくてよし。
ファンタジー版メタルヘッドって臭いもするよね。
血と硝煙と鋼鉄に心震えます(でも、魔法機械だから、「油の臭い」はないのが残念) <> NPCさん<>sage<>02/07/18 17:15<> 本日ゲット組が今夜仕事なり学校なりから帰宅すれば、ホントに明日までに1000いってしまうのか?

明日の0:00まではムリでも明日のイエサブ開店前というようにしておけば
「正式発売日前に2000突破」も夢じゃない? <> NPCさん<>sage<>02/07/18 17:16<> いやあ、ギアスは油臭いですよ
根拠はないけど確信はあるね。 <> NPCさん<>sage<>02/07/18 17:20<> ギアスはジャーヘッドの技術だから純粋な「科学機械」なんだな。

砂と蟲とオンボロ戦車。気分はマッドマックス。ジャーヘッドマンセー! <> NPCさん<>sage<>02/07/18 17:21<> >>613
正直、ジェインソは喜ぶと思ってました(笑) <> NPCさん<>sage<>02/07/18 17:27<> >>612
クリーチャーは80体。アイテムは通常武器21種類、サムライ刀5種類、ヴァルキリーWARS5種類、防具9種類、一般装備32種類。
アイテムの中にはクラスの「特技」で再現されているものも多く、この数の限りではない。

超古代のアイテムなんかは上級ルールまちでしょう。 <> 腐死者ジェインソ @仕事中<>sage<>02/07/18 17:44<> >>615-616
ああ、そうだったのか! 昼休みにルールブック流し見しただけの状態だったから詳しくはチェックしてなかったのよ。申し訳ない・・・
うん、さすがはジャーヘッド。

>>617
おう、あたぼうよ!(w
漏れが最も好きなFFシリーズは「OVA版」だしな!
「グリーンレジェンド乱」が再現できるゲームをまちつづけた甲斐があったよ\(*^0^*)/ <> hage進行生みの親<>hage<>02/07/18 18:20<> あるしゃど スク(・∀・)イイ!! <> NPCさん<>sage<>02/07/18 18:21<> >>619
OVA版カヨ!
それはそうとジェインソ議員は
最近ゾディアックメンバーの自覚が希薄だとおもうがどうか(w <> 武士<>hage<>02/07/18 18:23<> セッションした御仁はおらぬのでゴザルですかな?
早く帰ってきてほしいもので早漏 <> hage進行生みの親 <>hage<>02/07/18 18:32<> ★期間限定完全無料★
アルシャードがベールを脱いだ

http://game.2ch.net/test/read.cgi/cgame/1026727745/l50 <> NPCさん<>sage<>02/07/18 18:38<> ところで狂信者たん、更新はまだでつか? <> NPCさん<>sage<>02/07/18 18:45<> そういや所々で話に上って来てるFEARの狂信者氏のサイトってどこにあるの?
いや、ここに来てから日が浅いもので・・・。 <> 武士<>fujiyama harakiri geisha<>02/07/18 18:47<> >>625
拙者も知りたいで語猿ですよ <> 84<>sage<>02/07/18 18:56<> http://ime.nu/www.sol.dti.ne.jp/~taizen/yurei/die.htm
↑ここ



…ウソデスガ。 <> 武士<>fujiyama harakiri geisha<>02/07/18 18:58<> >>627
悪・霊・退・散
拙者のような小心者に悪霊をぶつけないでほしいでゴザ早漏 <> 625<>sage<>02/07/18 19:01<> >627
そのリンク既に紫なんですが(藁 <> 612<>sage<>02/07/18 19:01<> >>618
さんきゅー。
80体とは、予想以上でちょと嬉しい。

戦闘ルールとかはどんな感じなんだろう。
やはりFEARのエンゲージで、重武器か軽武器か射撃で、受けか回避みたいな感じ?
誰か書いてくれー。 <> NPCさん<>sage<>02/07/18 19:03<> まあ、もう狂信者タンの正体バレまくってるから教えていいの・・・・だろうか? <> NPCさん<>sage<>02/07/18 19:05<> いんじゃないか? もったいぶられても本人も困るだろし。

トップ
ttp://showchan.cool.ne.jp/index.html
アルシャードページ
ttp://showchan.cool.ne.jp/al/index.html <> 625<>sage<>02/07/18 19:11<> >631-632
や、どうもありがとうございます。
 
 
 
・・・実はすでにお気に入りに入っていた罠。 <> NPCさん<>sage<>02/07/18 19:14<> 受けはない、重武器、軽武器、射撃の区別もない
とてもシンプル

だから射撃武器の二刀流もできる
いろいろ妄想中 <> 武士<>zanzazan<>02/07/18 19:30<> >>634

サムライガンマンで早漏
俺はスーパーウルトラ背クスぃー費ーろぉぉー <> 武士Z<>神ー湯萌え〜<>02/07/18 19:32<> 狂信者タン=ショウチャソだったでGOZARUですかZ <> NPCさん<>sage<>02/07/18 19:35<> >>636
これだけのスピードで国産ゲームを紹介できる業界ゴロじゃない人間はそうそういないって(w

アルシャードのスタッフリストの「GFコン参加者の皆様」には彼も入ってるんだなぁ、としみじみ <> 武士<>ooo!!!<>02/07/18 19:40<> >>637
しみじみ。 <> NPCさん<><>02/07/18 19:53<> さあ、みんなオラに元気をクレ!
     ______        ______
   /  __ ___ \     /  __ ___ \
  /  /_/    |  \   ./  /_/    |  \
  |   _/   \/    |   |   _/   \/    |
  |   / ___ /\    |   |   / ___ /\    |
  |   _____.     |   |    _____.    |
  \   / | \    /  \   / | \    /
   \______/     \______/
     \||||||||||||||||/        \||||||||||||||||/
       ̄ | |  ̄お祭りワッショイ!. ̄! !  ̄
 \\    │ |   お祭りワッショイ! │ |     //
   \\  │ |  お祭りワッショイ!  | |   //
.      +  | ∧__∧  ∧__∧ ∧_∧ |  +
         |( ´∀`∩(´∀`∩)( ´∀`) O
   + ((  O (    ノ(つ  丿(つ   | |  ))  +
        | ヽ ( ノ ( ヽノ  ) ) )│
        |__|(_)し' し(_) (_)_)_.| <> NPCさん<>hage<>02/07/18 19:56<> 地方じゃ、当然のようにまだ入手できん。 <> NPCさん<><>02/07/18 19:57<> 買った人に質問〜
俺明日買いに行くつもりなんだけど、
2冊(自分用とサークル用)と買う価値あるかな?
実際にプレイした人とかいないの?? <> 武士<><>02/07/18 19:58<> >>640
我が家に住むだけで天然山篭りの拙者は通販しかないかも試練でゴワスで早漏 <> NPCさん<><>02/07/18 19:59<> >>641
価値あり。。2冊で¥6,000なら出せるっしょ。。

>>1001
次スレは?? <> NPCさん<>sage<>02/07/18 20:00<> >>641
こればっかりは好みだからなぁ。漏れが「価値あり!」っていっても、そっちが面白くなかったら「騙された!」ってことになるだろうし。

とりあえず、まず一冊かってからにすれば?

あと、「複数殺ないとプレイはつyらいのか」といわれると、サンプルキャラ使えば一冊でも問題なし。 <> NPCさん<><>02/07/18 20:05<> >>641
copyre! <> NPCさん<><>02/07/18 20:10<> 安いんだから買っておけよ。 <> NPCさん<><>02/07/18 20:10<> おーい!

誰か通報すれ>645 <> NPCさん<><>02/07/18 20:10<> 早速ペルニアたんでハァハァ・・・しようと書泉ブックマートに逝ってきやがったぜゴルア!
ペルニアたんはどこー?ん、なんか「偉大なる風ペルニア」って書いてとこに
キングゲイナーのイラストが描いてあるんじゃがね・・・もしかして誤植か!?
返品受け付けてくれるかなブックマート。


     ∧_∧
          /⌒ヽ ) 陽が沈む・・・
         i三 ∪ またひとつ・・・夢が氏ぬ・・・ 
          |三 | それでも逝くのか・・・マリソ・・・
         (/~∪ それでもヌくのか・・・マリソ・・・
        三三
       三三 <> NPCさん<>sage<>02/07/18 20:12<> >>648
あれがキング芸ナーに見える君の目は
どうかしています(断言) <> 645<><>02/07/18 20:13<> game-shuryougonikaishuusurebaiijan <> 648<>sage<>02/07/18 20:14<> ペルニアじゃなくてペルニラだったよ <> 日本のへそ<><>02/07/18 20:17<> 早く買いたいなぁ <> NPCさん<><>02/07/18 20:29<> age <> NPCさん<><>02/07/18 20:31<>            __,,,,_
            /´      ̄`ヽ,
            / 〃  _,ァ---‐一ヘヽ
         i  /´       リ}
          |   〉.   -‐   '''ー {!
          |   |   ●   くー |
           ヤヽリ ´゚  ,r "_,,>、 ゚'}
         ヽ_」     ト‐=‐ァ' !
          ゝ i、   ` `二´' 丿
              r|、` '' ー--‐f´
         _/ | \    /|\_
       / ̄/  | /`又´\|  |  ̄\

皇太子様がアルシャードにご興味をもたれたようです <> NPCさん<><>02/07/18 20:34<>
            ♪ キング キング キングゲイナー
       ∧_∧ ♪キング キング キングゲイナー
      ( ´∀`) ♪キング キング キングゲイナー
      ( つΘ∩  ♪キング キング キングゲイナー
       〉 〉|\ \
      (__)| (__)
         ┴ <> NPCさん<>sage<>02/07/18 20:38<> 溝の口のYSでGETできました。
普段は品揃え悪いのに何故…… <> ヨグ・ソトース<>age<>02/07/18 20:43<> 俺も買いたいよう… <> 武士<><>02/07/18 20:44<> 拙者も買いたいでゴザルです <> 606<>sage<>02/07/18 20:47<> 俺も買いたいんだけど、コテハンにした方がいいのかなぁ。 <> NPCさん<><>02/07/18 20:49<> 俺も買いたいんだけど、それまで祭が続いているかなぁ。。 <> NPCさん<>sage<>02/07/18 20:53<> 正式な発売日は明日? <> NPCさん<>age<>02/07/18 20:53<> >>660
意地でも続けるぞ!つーわけであげ! <> NPCさん<><>02/07/18 20:54<> >>661
そうなの。。でも田舎だから1日遅れなの。。 <> 612<>sage<>02/07/18 20:54<> >634
さんきゅー、かたじけない。

ということはSWみたいな、いやSWには白兵と射撃がわかれてるから、それよりシンプル!?
データ上でのキャラ分けができてるのか心配。
もっとも、特技(?)とかでそのへんはカバーなのかな。 <> ヨグ・ソトース<>age<>02/07/18 20:56<> アルシャード買えない奴らで妄想して遊ぶのはどうだろう。

先行俺、2d6のスペシャルバイザーにきくたけ先生迎えるんだから、
当然カニアーマー着たヴァルキリーとかいるに違いない!! <> NPCさん<><>02/07/18 21:00<> 今日買った人の感想が聞きたいage <> 武士<><>02/07/18 21:01<> では拙者、きくたけ殿の関与により
当然ジャーヘッドには足がくさいという特技があるに違いないで早漏 <> FEARの狂信者<><>02/07/18 21:01<>  とりあえず、サイト更新。
 世界観関係を加筆しただけだが、1週間以内に充実させる予定。 <> NPCさん<><>02/07/18 21:02<> サムライ10レベルとると特技「暴れん坊将軍」がとれるらしい。。 <> NPCさん<>sage<>02/07/18 21:04<> とりあえず伊藤大育が生きてたことはわかった(W

情景絵ばかりだけど・・・ <> NPCさん<><>02/07/18 21:05<> うわ、bk1で売ってる。。 <> NPCさん<>sage<>02/07/18 21:07<> bk1はよくフライングするよ。
ナイトウィザードのときもそうだったかと。いいのかなぁ? <> まじで?<><>02/07/18 21:07<> http://ninkirank.misty.ne.jp/08/enter.cgi?id=askb <> NPCさん<>sage<>02/07/18 21:08<> ジャーヘッド=オーバーマン <> NPCさん<>sage<>02/07/18 21:10<>
       ∧,,∧    >>655はジャーヘッドの資格なし…
      ミ゚Д゚ ミ     っと、
    _φミ__と)_
   / /三/  /||
 /    ̄ ̄  /  ||
 || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
 || ヨルムンガルド|| <> NPCさん<><>02/07/18 21:13<> >>663
1日遅れると20日、20日は休日だが入荷するのか?

漏れも同じ危惧・・・ <> FEARの狂信者<><>02/07/18 21:14<>  書籍の発売日なんて、目安なんだから、
 守る義務はないよ<雑誌と違って
 入荷したら売るのは、書店の常識。 <> NPCさん<><>02/07/18 21:15<> うわ、アマゾンでも売ってる。。 <> 606<>sage<>02/07/18 21:15<> え? 俺の番?
え、えーと、
ヴァルキリーは上級ルールでパンツァーに変形できるようになるらしいよ! <> NPCさん<><>02/07/18 21:19<> じゃ、漏れも。
パンツァーに変形したヴァるキリーは合体できる <> FEARの狂信者<><>02/07/18 21:22<>  そうだ。
 サイト名、ヴァルハラになりました。
 みなさん、ありがとうございました。 <> NPCさん<><>02/07/18 21:29<> GMは厚い壁らしい <> NPCさん<>sage<>02/07/18 21:29<> >>682
ゼネラルマテリアル? <> FEARの狂信者<><>02/07/18 21:34<>  サンプルキャラクターごとに、所属組織とか、慣習とかの設定を、
 短くまとめたものを、PDFで、サイトで配布するのは、便利だろうか? <> 第159天魔王<>sage<>02/07/18 21:46<> >>684
便利は便利だけど、FEARの許可はちゃんと取るべし、だな。
まあ釈迦に説法だろうけど。 <> NPCさん<>sage<>02/07/18 21:59<> >>684
便利だと思われ。
ただ、FEARはアレだからなぁ…

ルルブ一通り読んだ所で気になったんだけど、
普通に闘ってる限りは一撃で死亡する事は無いって事でいいのかな。
何かブレイクって、かなり強く無いですか?
ブレカナで言うなら代償払わないで済む[殺戮者]モードな感じだし…
そこからが戦闘の本番って感じになるのかな。
ブレイク状態がシーンの間持続して使用回数も特に設定されて無いって事は…
シーンが変われば再度ブレイクもありえるんだよね?

誰か、プレイした人いないでつか?
漏れ、明日GMの予定なんだが…感想が聞きたいです。
(;´Д`)何か…GMすんの大変そうだ… <> ヨグ・ソトース<>age<>02/07/18 21:59<> プレイリポートはないのですか?
手に入れ次第遊ぶ予定なのだが、手に入る予定は20日… <> FEARの狂信者<><>02/07/18 22:08<>  著作権に関しては、黙認ぐらいしか、許可もらえんよ>FEAR
 それに、これ、eb!から出ているしね。

 さらに、これがやばいと言うことは、うちのサイトも、やばいと言うことになる。 <> NPCさん<>sage<>02/07/18 22:11<> ともあれ更新乙ー。 <> NPCさん<>sage<>02/07/18 22:11<> >>688
ルールブックがないと機能しない情報なんだからいいんじゃない?
漏れは欲しいな。 <> NPCさん<>sage<>02/07/18 22:42<> 新宿イエサブで購入。記念カキコ。
しかし、買ったみんなは読み込みに忙しいらしい。 <> NPCさん<><>02/07/18 22:52<> ぱったり書き込みが無くなる罠。

おいオマエら! キャラを何人くらいつくってますか?(w <> 老朽区<>sage<>02/07/18 23:03<>  地元の一般書店で買って参りましたー。

 ざっと一通り目を通してみましたが……。
 ちょっとGMやりたくなりました(w <> NPCさん<><>02/07/18 23:12<> 祭りはいつから!? <> NPCさん<>sage<>02/07/18 23:13<> >>694
多分、明日から <> NPCさん<><>02/07/18 23:16<> っていうか発売日明日だったのかー!
てっきり今日が発売日だと思って本屋さんに行ったのにー。
でも地方(北海道)だから2〜3日は確実に遅れるんだよなあ。
とか言ってみるであるしゃーど(w

でもえろぐいんのリプレイみたらナイトウィザードも欲しくなって来た罠・・・。 <> NPCさん<>sage<>02/07/18 23:30<> あーあ、こりゃ本格的に読み込んでますなぁ。 <> NPCさん<><>02/07/18 23:37<> 帝国軍人用のクラスと、奈落の使徒系のクラスが欲しい(敵役として)。
上級ルールに載っているだろうか。 <> NPCさん<>sage<>02/07/18 23:40<> では読み込んだ人、SWやDnD、MERPetcからのコンバートルールを作ってくだちい。待ってまー <> NPCさん<><>02/07/18 23:44<> 安いから2冊買ってもいいんだが、どおよ?

誤植は多い? <> NPCさん<>hage<>02/07/18 23:45<> いかんsageてた。 <> NPCさん<>sage<>02/07/18 23:46<> 700! <> NPCさん<><>02/07/18 23:58<> なんか正式な発売日前に3スレ目突入しそうだ。

おそるべし狂信者たん。 <> NPCさん<>sage<>02/07/19 00:01<> >>700
早速11ページ目にあるよ。カラーページなんだがなあ、ここ。
今のところ致命的なヤシは見当たらないYO!

この世界、やっぱりANGEL COREと同じなんだな。
p150の髑髏十字で確信したYO!。 <> ヨグ・ソトース<>age<>02/07/19 00:05<> 皆様の明日の書き込みを信じるですよ。 <> NPCさん<><>02/07/19 00:05<> システムが七砦や夜ウィザードっぽいのだが……。
いい加減もっと斬新なシステム作れよ。

でもこのシステムって、Wizard of the CoastのD20システム(D&D3のシステム)のような汎用システムになるのかな。
ソードワールドが七砦風システムで再現されたら泣くよ俺。 <> NPCさん<>sage<>02/07/19 00:06<> >>704
ANGEL COREって何? <> ヨグ・ソトース<>age<>02/07/19 00:09<> >>707
ケウマさんのエロゲーです。 <> NPCさん<>sage<>02/07/19 00:12<> >>706
そういう君にはゼノスケープをお薦めするYO!!!! <> 707<>sage<>02/07/19 00:13<> >>708
激しくもにょった。 <> NPCさん<>sage<>02/07/19 00:14<> >>709
だが素人にはおすすめできない罠。 <> NPCさん<>sage<>02/07/19 00:16<> >>706
英雄戦争のあたりなら
ソードワールドよりまともに再現できますがなにか? <> NPCさん<>sage<>02/07/19 00:18<> >>712
RQ? <> NPCさん<>sage<>02/07/19 00:20<> >>713
ロードス島戦記の話だろう。 <> NPCさん<>sage<>02/07/19 00:21<> 英雄戦争って六英雄の話だっけ? ありゃ魔神戦争か? <> NPCさん<><>02/07/19 00:22<> っていうかジャーヘッドとかエージェントとかワールド固有のクラスを抜くと、ソードワールドになるという罠
706はどの辺がそう見えた? <> NPCさん<>sage<>02/07/19 00:24<> ざ ん し ん な し す て む <> NPCさん<>sage<>02/07/19 00:26<> 残心な死捨無 <> NPCさん<><>02/07/19 00:27<> ソードワールドにオリジナリティーがあると思っているヤシがいるスレはここでしか? <> キチガイジン<><>02/07/19 00:28<> って言うかブレカナも入ってるよな。シャードの加護=奇跡ってな感じでさ。
・・・この話題って既出?

それ以前に、200ページにある「参考作品」の中で、ロードオブザリングとか七人の侍とかラピュタとか紹介されてるのに、トドメは「おジャ魔女どれみ」・・・

痛っ

趣味丸出しやん <> NPCさん<>sage<>02/07/19 00:30<> 面白くなってまいりました <> NPCさん<>sage<>02/07/19 00:31<> アンチも信者も集まれー。ラストスパートだぜよー <> NPCさん<>sage<>02/07/19 00:33<> もう日付変わってるヤン
無効だよ無効 <> NPCさん<><>02/07/19 00:33<> うっせーハゲ!
ジャーヘッドはぁはぁ祭りだああああ!! <> NPCさん<>sage<>02/07/19 00:35<> >>719
ま、彼はスタンダードといってスピルバーグやキャメロンでなく
デヴィット・リンチ辺りをあげるんだろ <> NPCさん<><>02/07/19 00:36<> >>724
なぜに723がハゲだと看破しましたか? <> NPCさん<><>02/07/19 00:38<> つうかブレカナだよな <> NPCさん<>sage<>02/07/19 00:41<> >>727
ブレカナがスタンダードってこと?

んー、まあ否定はしないが。 <> NPCさん<><>02/07/19 00:43<> スタンダードってタイプ2だっけ? <> NPCさん<>sage<>02/07/19 00:43<> 21世紀のエクステンデッドRPG <> NPCさん<>sage<>02/07/19 00:44<> >>728
しろよ! <> 預言者<>sage<>02/07/19 00:45<> しかしアルシャードは程なくその地位から滑り落ち
その後のスタンダードは日本語版3eとなるであろう。 <> NPCさん<>sage<>02/07/19 00:45<> S=Fとブレカナを足してFFで味付けして、3で割ってみりんを足した感じ <> NPCさん<>sage<>02/07/19 00:45<> SSSとかのデータがいっぱいあるN◎VAあたりがエクステンデッドじゃない?

タイプ1? ・・・・GURPS。 <> NPCさん<><>02/07/19 00:46<> >>732
ブレカナの? <> NPCさん<>sage<>02/07/19 00:46<> >>732
I枝T朗はNETへカエレ! <> キチガイジン<><>02/07/19 00:47<> 世界観も何かFFっぽい「ファンタジーと近未来の融合」を感じさせる。
シャドウランとは違って剣も強いし。って言うか剣で銃に勝てる。
マシンガン持った真帝国兵をアウトレイジでバッサバッサ斬り捨てるクラウドチックなファイター萌え〜。 <> NPCさん<>sage<>02/07/19 00:48<> >>732
それは無理だ。
D&D3rdでき悪いもん <> 忍者ハッタリくん
◆wmKYTZyE<>hage<>02/07/19 00:49<>  プレイレポートでゴザるー(疲労)。ああもう、二度と若い連中に混ざってシングル買いなど
するものか(疲労)。通販は安いし早いし店員の応対もいいし(疲労)。

 まぁそれはともかく。プレイヤーは2名。古参ルンケフリークと古参T&Tフリーク。FEAR
ゲーに対しては「ブレカナは好きだけどN◎VAはちょっと」「N◎VAはクルード最高、ブレカ
ナたるい」という連中でゴザって。GFも読んでおらず、「アルシャードってファンタジーだっけ?」
という知識がある程度。
 ルールを全把握する根性があったらプレイしたいとギラギラしてゴザったので、付属シナリオ1
をサンプルキャラクターでプレイ。プレイヤーが2人しかない以上、PCは1〜2、すなわちハン
ターとエージェントに限定。サイコロ振ってサンプルキャラを選ぶPLども。 <> NPCさん<>sage<>02/07/19 00:49<> >>737
なんか視覚化できんのだが>剣対一斉掃射
ジェダイみたいな感じ? <> 忍者ハッタリくん
◆wmKYTZyE<>hage<>02/07/19 00:49<>
 エージェントが「銃よりブレードがいい」というので特技交換をまぁいいでゴザるよー、と認め
た結果、ボス戦で大苦戦(ボスデータ参照)。登場判定はかなり出やすくなってブレカナよりスムー
ズ。コネがあるシーンに出るつもりになれば、だいたい2D6で4以上! これはGMに取って楽!
出てないシーンでMP/HP回復! これまた楽!
 戦闘バランスは全然いじらず。殺す気でプレイして両名ともブレイクに追い込み、HP1ケタまで
削って言われた台詞が「もっとボスのレベルあげろ、経験値よこせ」「モブも増やせ」という生暖か
いオコトバ。素晴らしいでゴザるよムスカくん、貴殿は英雄でゴザるぜ(謎)

 世界観に関しては特に苦情は出ず。「VERSUS」を見た後でゴザったのでサムライ好評。銃が出て
こようと巨大ロボットが出てこようとバイクが出てこようと空中要塞が出ようと、割と好評に迎え
られた次第。ニンニン。
 シャードの加護については、カットインが多発しないので楽でゴザって。奇跡や神業が飛んだら
無数にカットインしたおすことがなくなったので、至極楽な拙者。

 あと、コピーするデータや把握しないといけないデータが最初は少ないのが至極楽でゴザるねー。
レベルアップしたくなる特技もいっぱいでゴザるし、魔法も過不足ゴザらんし。んー、どこがSW
と同じなのか拙者わからず。

 ・・・・・・・あとは、ANGEL CORE購入確定。ウェストリ廃王国バンザイ。ダーモット王子はユー
ゼフ・ポニャトフスキ公に脳内変換(w) <> キチガイジン<><>02/07/19 00:51<> >>738
D&D3rdは米で発売直後見事スタンダードになりましたが何か?
って言うか何でみんなあの基地外システムが好きなのか分かりましぇん。 <> 預言者<>sage<>02/07/19 00:53<> >742
D&Dの名前が冠されている故に。 <> NPCさん<>sage<>02/07/19 00:54<> >>742
同感だ。
正直かなり贔屓目に見てもSWと同格。
漏れ的にはSWのほうが良くできてる。>D&D3rd

米国にSWがなくてよかったな。 <> キチガイジン<><>02/07/19 00:56<> って言うか誰かSWを英訳して外国に広めてくれ
誰もプレイしないって言う突っ込みは無し <> NPCさん<>sage<>02/07/19 00:57<> >>745
ま、むこうにはD&D3rdがあるからな(w <> NPCさん<><>02/07/19 00:58<> アメリカのスランダードはD&D3Eではなくd20システムだと小一時間(略

結局、「20面体だから」受けた罠。 <> NPCさん<>sage<>02/07/19 00:58<> 山のようにサプリを出して、どんどんパワーインフレを起こすようにすればアメリカでも売れるんじゃない?<SW <> NPCさん<><>02/07/19 00:59<> 2d6アドバイザー(きくたけ)vs d20アドバイザー(Monte Cook?) <> NPCさん<><>02/07/19 01:01<> プレイレポート

キタ━━━━━━━━━━━━(゜∀゜)━━━━━━━━━━━━━━━!!!!! <> キチガイジン<><>02/07/19 01:01<> クトゥルフもd20システムにコンバートされるらしいなぁ・・・鬱だ・・・

おっと、これ以上はスレ違いだ。 <> NPCさん<>sage<>02/07/19 01:01<> 1d20だと値がバラけすぎるんだよねー。
技能ランクと能力値修正の高低の甲斐がない。

ルールの他の部分は嫌いじゃないんだが。

・・・スレ違いだな。逝ってきます・・・ <> NPCさん<>sage<>02/07/19 01:03<> >>739
神!

登場判定が使いやすくなってるらしいのは好感度UPかも。 <> 預言者<>sage<>02/07/19 01:03<> >751
遅い、遅いよ!

同じく退場しまふ。 <> キチガイジン<><>02/07/19 01:05<> デウス・エクス・マキナ……
もっとましな名前をつけろよなぁ <> NPCさん<>sage<>02/07/19 01:07<> キチガイジン……
もっとましなコテハンをつけろよなぁ <> NPCさん<><>02/07/19 01:07<> >>755
名前のごとく突然現れて突然ラクナロクを終結させたのだろう <> NPCさん<>sage<>02/07/19 01:08<> 原義考えると皮肉めいてて結構好き。デウスエクスマキナ。 <> NPCさん<><>02/07/19 01:09<> 打倒ソードワールドなら、
軽く3スレくらいはいってもらわないとな。

とりあえず10スレ目指して(w <> 忍者ハッタリくん
◆wmKYTZyE<>sage<>02/07/19 01:12<> プレイレポート補足。PLの平均年齢25歳あたりでは、コネクションの萌えイラスト/設定は特に拒絶反応なし。好評。
ただし、抽出サンプルが「拙者のツレ」なのは割り引かれたし(他の情報含む)。ニンニン。

初期レベルでは、モブの帝国兵は充分な脅威になることが判明。平均的なダイス目のPCには、モブの20人もぶつければ十二分に脅威に。
ブレイクのプレイ的なメリットは、「とりあえず一回はどんな派手なダメージでも出せる」ことでゴザって。
これで派手な火力を持ったボスがPCをブチ殺しても、そんなにPLには恨まれない(むしろ喜ばれる)次第でゴザる。
天羅の死亡ゲージに近い感じでゴザって。使用感としては。

PCのHPをちまちま計算しなくても、「えーと、こいつはさっきブレイクしたから、ブレイクしてないこっちに
トールブチかまそう」とか計算できるので、初心者でもあの派手なダメージを扱いやすいかと思う次第。 <> NPCさん<>sage<>02/07/19 01:13<> >>760
そ、そんなに派手なのでつか・・・ <> NPCさん<><>02/07/19 01:16<> 平均年齢25ってハタチと三十路とかいわんよな。 <> NPCさん<><>02/07/19 01:16<> エレメンタラー/ヴァルキリーでオー○バトラーと言うのはありなのか?
パンツァーリッター/サムライでブラック○イン(映画)の松田○作はありなのか?
どうだいルルブもっている諸兄ら
モレはこの二つがやりたい <> 忍者ハッタリくん@ロシア<>sage<>02/07/19 01:17<> >>761
付属シナリオのボスキャラが、「+10D6ダメージ」の加護と、「10D6ダメージを与える」加護を最低いっこずつ持ってるくらいでゴザるか。
見た目はかなり派手。カタルシスは盛大に味わえるでゴザるね。 <> 忍者ハッタリくん@ロシア<>sage<>02/07/19 01:18<> >>762
いや、ほぼトントンでゴザるよん。

>>763
前者は無理(涙)。リーンの翼ならOKでゴザると思うでゴザるが。
後者は盛大に通し。てかそれ拙者がやりたい(w) <> キチガイジン<>sage<>02/07/19 01:19<> >>754
ふむ・・・この場合、「Kiss My Ass」とでも言えばいいのかなぁ・・・

しかし、「帝国=悪」というのは・・・。善の帝国があってもいいと思うんだけどなぁ。 <> NPCさん<>sage<>02/07/19 01:21<> スタンダード、スタンダード(w) <> 763<><>02/07/19 01:22<> やはりドラ○ロはだめか・・
好きなんだけどなドラ○ロ <> 763<><>02/07/19 01:23<> これはオー○バトラーの名前な <> NPCさん<>sage<>02/07/19 01:24<> >>766
アメ公らしい言動で心洗われるね <> 忍者ハッタリくん@ロシア<>sage<>02/07/19 01:24<> >>768
ド●ラムロは拙者も大好きで。何故HGで出ないのかと小一時間(略)
あ、身長が人間型ならOK。もしくはNPCならオッケーでゴザる。
拙者はライ●ックやりたいでゴザるなぁ。 <> ヨグ・ソトース<>age<>02/07/19 01:25<> なんか楽しそうだな。マジでルルブ欲しい… <> NPCさん<>hage<>02/07/19 01:25<> >>739
>>741
ハッタリくん力はすごいなぁ。
なんだか猛烈に面白そうな気がする(笑) <> キチガイジン<>sage<>02/07/19 01:26<> ちょっと待てよ……。確かFF7も北欧系のネタがあったなぁ(ミッドガルとかミドガルズオルムとかニフルヘイムとか)。
それにこのシステムにあるブレイクって“リミット”ブレイクっぽいし……。

・・・・・・

……ってちょっと待てい! <> NPCさん<><>02/07/19 01:27<> どう見てもFF7ですが何か? <> NPCさん<>hage<>02/07/19 01:27<> >>772
あんたはここ数日そればっかじゃねえか(笑) <> NPCさん<>sage<>02/07/19 01:27<> 待たなくていいよ。
ところでハッタリ君、伏字になってなよw <> NPCさん<>sage<>02/07/19 01:27<> >>771
伏せてませんが。 <> 忍者ハッタリくん@ロシア<>sage<>02/07/19 01:29<> >>774
拙者同様の古参兵とお見受けするでゴザるが、今日日その程度のことで驚いていては世の中渡っていけぬでゴザる。
今やメリケンにもExalted(White Wolf)のように「FF7やるためのRPG」って書いてあるゲームがゴザる時代でゴザるぜ(w)

まぁ、鈴吹氏も他のFEAR勢も北欧神話好きでゴザるしなぁ。もともと北欧神話を最初に紹介した先駆者達でもゴザるわけで。
むしろ、怪兵隊がコンシューマRPGに与えた影響だって無視してはいかんわけでゴザるわけで。ニンニン。
そもそもFF1なんかD&Dのパクリだと拙者達は笑ってゴザったし(笑)

今更騒ぐよりも、マターリ遊ぶでゴザルよー <> NPCさん<>sage<>02/07/19 01:30<> >>774
何をいまさら。アフォか? <> 忍者ハッタリくん@ロシア<>sage<>02/07/19 01:30<> >ド●ラムロ
 メカ腹を切ってドレイク・ルフト閣下にお詫びする所存(悲鳴)
 新装版のオーラバトラー戦記は面白いでゴザるなぁ・・・・・・とほほ。 <> NPCさん<>sage<>02/07/19 01:31<> >774
おそいYO
そして、D20版CofCはすでに絶版のうわさ
スレチガイさげ <> NPCさん<>sage<>02/07/19 01:31<> >774
待つから五分以内に纏めて <> NPCさん<>hage<>02/07/19 01:31<> >>766
EarthDawnもプレイできませんな、それだと <> NPCさん<><>02/07/19 01:32<> で
けうまは
何の仕事したの? <> キチガイジン<>sage<>02/07/19 01:32<> イ:クリスタル/シャード=マテリア
ロ:真帝国=神羅
ハ:飛空艇もある

ああ、もう駄目だ……。 <> NPCさん<>hage<>02/07/19 01:32<> 悪の帝国がイヤなのではSWも楽しめないではないか! <> NPCさん<>sage<>02/07/19 01:33<> >>786
じゃ、逝ってくれ。 <> NPCさん<>sage<>02/07/19 01:34<> まじで1000イクかも。これは流石に前代未聞だろうなぁ。 <> NPCさん<>sage<>02/07/19 01:35<> メンシェンイェーガー+アウトレイジ+エンジェルウイングでどうだ?<ドラムロ

それとブレイクはFFじゃ6が初出な
ティナのトランスとかキャラ立て以外に全く使い所が無いが <> NPCさん<>hage<>02/07/19 01:35<> も う だ め ぽ <> NPCさん<><>02/07/19 01:35<> ソードワールドに悪の帝国ってあったか? <> NPCさん<>sage<>02/07/19 01:36<> >785
このスレを全部よめ <> キチガイジン<>sage<>02/07/19 01:37<> >>788
何も「こんなシステムは逝ってよしだゴルァ」なんて言ってませんよ。
オモロイとは思うけど。 <> 忍者ハッタリくん@ロシア<>sage<>02/07/19 01:37<> >>785
「クールメカニクス」のインタビューが参考になると思う所存。当人の署名原稿はまえがきとあとがきだけでゴザるけど、
メンシェンイエーガーとかマシーネンゾルダートとか出て来て、まさか当人無関係ということはゴザるまい(w)
基本的には映画でいう「監督」でゴザろね。キャラも創らない、脚本も書かない、演技もしない、でもカントクが映画を作る、と。

>>786
過去ログを見直すことをオススメ致す所存(^^;
別にFF7だけじゃゴザらんしな(w)

>>792
ファンドリアのことでは? カストゥールという可能性もゴザるけど。
あ、真紅の民の帝国がゴザったか。 <> NPCさん<>hage<>02/07/19 01:37<> SW=スターウォーズが世界の常識です <> NPCさん<>sage<>02/07/19 01:38<> >>792
ファンドリアやロドーリル?
影薄いけど。 <> NPCさん<>sage<>02/07/19 01:38<> >>792
ファンドリアなんかはどうだろ?
帝国っぽい雰囲気はするが。 <> NPCさん<><>02/07/19 01:38<> じゃあルナーは善の帝国と言う事で。
よろしく。 <> NPCさん<>sage<>02/07/19 01:38<> ケコーン <> NPCさん<>hage<>02/07/19 01:38<> SWを「楽しめない」なのでスターウォーズじゃねえ? <> NPCさん<>hage<>02/07/19 01:39<> ハッタリくんて社会人じゃないの?
平日にゲームできるんだね。 <> NPCさん<>sage<>02/07/19 01:39<> >イ:クリスタル/シャード=マテリア
>ロ:真帝国=神羅
>ハ:飛空艇もある

寧ろ、素晴らしい。
臆面もなくそんな世界を闊歩できるなんて。
他のゲームでそんな事をしようもんなら、
たとえ第二期の機械廃墟だろうがテライドン認定は確実だ <> NPCさん<><>02/07/19 01:40<> みんなどうして香ばしく漂う宮崎駿臭は無視しますか? <> NPCさん<>sage<>02/07/19 01:40<> >>804
(゚Д゚)ハァ? <> 忍者ハッタリくん@ロシア<>sage<>02/07/19 01:41<> >>802
世の中には休みが不定期な社会人という悲惨な職業がゴザってねぇ・・・
うちのサークルはそういうので構成されとるのでゴザる(w) <> NPCさん<>hage<>02/07/19 01:41<> 真帝国じゃなくて、ヨルムンガルドが神羅カンパニーだよね? <> NPCさん<>sage<>02/07/19 01:41<> >785
このスレだけでいいから全部よめ

パンツァーリッターがサクセサーになれば
きっとなれるよ荒し、もといドラム炉に>763 <> NPCさん<><>02/07/19 01:41<> そんなことよりさぁ。
ノルンの部署名って、「ああ女神さま」のパクリだろ?
なんで誰もつっこまねえの? <> NPCさん<>sage<>02/07/19 01:42<> >>799
何を今更。昇月に栄えあれ! <> NPCさん<><>02/07/19 01:42<> >>809
ネタ? <> NPCさん<>sage<>02/07/19 01:42<> もともと飛空艇萌え〜なのですが、そのあたりどうよ? <> NPCさん<>hage<>02/07/19 01:43<> そうか、それで平日プレイか。
学生どもは情けないな! 社会人に遅れを取るなぞ!! <> NPCさん<>sage<>02/07/19 01:43<> >>809
(゚Д゚)ハァ? <> NPCさん<>sage<>02/07/19 01:43<> >809
えーと、ヴァルキリーってヤシは当然、ナムコとかエニクスのパクリですよね? <> NPCさん<><>02/07/19 01:44<> レナス様はぁはぁ。 <> NPCさん<>sage<>02/07/19 01:44<> みんな、余り>809にクイックに反応するな!
奴は1000達成の為に仕掛けられたトラップに決まってるだろ!! <> NPCさん<>sage<>02/07/19 01:44<> 面白くしてくれるならパクリだろうが何だろうが歓迎。 <> NPCさん<>sage<>02/07/19 01:45<> >>816
フレイ様萌へー <> NPCさん<><>02/07/19 01:45<> ネタじゃないよ。
実行部隊がヴェルダンディ
物資補給はウルド
情報収集はスクルド

ほんとにそうなってるよ <> NPCさん<>sage<>02/07/19 01:45<> >>815
ばか、マクロスだよ。
物しらねぇな <> NPCさん<>sage<>02/07/19 01:45<> >>820
で?

 ソ レ ガ ナ ニ カ <> NPCさん<>sage<>02/07/19 01:46<> 知ってても役に立たない物が世の中にはある。 <> NPCさん<>sage<>02/07/19 01:46<> ジンゼミンバン・アドクラス艦隊 <> 808=793<>sage<>02/07/19 01:46<> ごめn 書き込み失敗した思てたあるよ

アカデミーを目の前にしたとき、もまえのPLたちは言う。
「ら○ゅたはほんとおにあったんだ」」
>805
804ではないが <> NPCさん<><>02/07/19 01:47<> じゃあ、ガウォーク形態とと戦闘機形態に変形するんだな(笑)>821 <> NPCさん<>sage<>02/07/19 01:47<> >>826
しないの? <> NPCさん<>sage<>02/07/19 01:47<> >>826
サプリ出たらなw <> NPCさん<>sage<>02/07/19 01:47<> そういうネタで恥かかないように慌てて勉強する奴が増えて(笑)、
イエサブの隅でひっそりしてる西洋古典の本とかが
売れていくといいなあ。
中高生のころ世話になったクチなんだ <> NPCさん<><>02/07/19 01:48<> 戦闘機じゃねえファイター形態だ <> NPCさん<>hage<>02/07/19 01:48<> 追いお前ら、
スカウトってロードスのパクリですか? <> NPCさん<>sage<>02/07/19 01:48<> 真帝国の要塞を歌で沈黙、ということでひとつ。 <> NPCさん<><>02/07/19 01:48<> >>822
だから!
女神様のパクリで萎えねえのかって言ってんだよこの希有馬厨!
FFよりオタくせえだろ? <> NPCさん<>sage<>02/07/19 01:48<> >>831
スカウトってのはトラベラーの偵察局のことだ。
物を知らねえな。 <> NPCさん<>sage<>02/07/19 01:49<> >821
いや、遡って追求すりゃ50tだか70tのメックだろ <> NPCさん<>sage<>02/07/19 01:49<> >>833
いまさらそんなこと言われても・・・
天羅の時からそうだし・・・ <> NPCさん<>sage<>02/07/19 01:50<> マクロスとメックってどっちが先だ? <> NPCさん<>sage<>02/07/19 01:50<> >>821
航空宇宙軍・・・ <> NPCさん<>sage<>02/07/19 01:50<> ファンサイトのヴァルキリーの紹介文、ちょっとおかしくなってるよ。直した方が良いのでは? <> NPCさん<>sage<>02/07/19 01:50<> ( ゚д゚)ポカーン <> NPCさん<>sage<>02/07/19 01:50<> >>837
マクロス。 <> NPCさん<>sage<>02/07/19 01:50<> 頭の弱い809たんは以後放置ということで <> NPCさん<>sage<>02/07/19 01:51<> >>833
俺は悪の帝国の方が萎える。
熱血専用を思い出すんだよな…。 <> 忍者ハッタリくん@ロシア<>sage<>02/07/19 01:51<> >>833
まぁ、拙者も天羅とN◎VAの巻末資料を全部揃えたキチガイなのでとやかくは(w)
たぶんアルシャードも揃える方向で。

てか、作品を理解する上で、筆者がどの作品から影響を受けたのか把握するのは読解の基礎だと思うでゴザるが。
より深く作品にひたりこむためなら、おじゃ魔女だろうがエッダだろうが(w)ニンニン。 <> NPCさん<>sage<>02/07/19 01:51<> >>844
> おじゃ魔女だろうがエッダだろうが

すごいペアだな・・・ <> NPCさん<><>02/07/19 01:51<> メイドさんはできますか? <> NPCさん<>sage<>02/07/19 01:52<> >833
いやそれよりさ、833よ、よく聞いてくれよ
p.101を見てみろ

片手半剣の事『バスタードソード』なんて書いてやがんの
なんか、もー萎え萎えだよな <> NPCさん<><>02/07/19 01:52<> つうか、スレ潰すためだけにレスつけてんだろおまえら
パクリが気になるなら、ちゃんと話せよ。
こんなんだから日本のTRPGはアニメ臭いオタゲームなんだよ馬鹿 <> NPCさん<><>02/07/19 01:52<> >>833
そういやノルンっ聞いて北欧神話でなく
「ああ女神さま」となるのはネタなんだろうか <> NPCさん<>sage<>02/07/19 01:52<> >>848
オマエガナー <> NPCさん<>sage<>02/07/19 01:53<> キチガイジンはもう飽きたのか?
もっと文句つけろよ。
荒らしは人気スレの鼻だ。いや華。まあ端でもいいがよ。


むしろ洟かな。 <> NPCさん<>sage<>02/07/19 01:53<> 誰かそろそろ809に真実を教えてやれ(ワラ <> NPCさん<>sage<>02/07/19 01:53<> >>849
そいつの日常環境のせいダロ <> NPCさん<><>02/07/19 01:54<> 北欧神話k <> NPCさん<>sage<>02/07/19 01:54<> >833
同じところからパクってるだけじゃん <> NPCさん<>sage<>02/07/19 01:54<> ほらよ


http://www.google.com/search?num=50&lr=lang_ja&q=北欧神話 ノルン スクルド <> NPCさん<><>02/07/19 01:56<> で、ポストSWにはなれそう? <> NPCさん<>sage<>02/07/19 01:56<> >>849
メガテンIfの最高ランク女神だから
それでいいんじゃない? <> NPCさん<>sage<>02/07/19 01:56<> じゃあ、ハッタリくんが日本で最初のアルシャードマスターかな?
ま、スタッフ連中はおいといてさ。 <> NPCさん<>sage<>02/07/19 01:57<> ヨグは寝たのか?
ちゃんと祭りに参加して、アルシャードの息吹を味わっとけよ。

それからノルンは女神様のパクリだ。覚えとけ(w <> NPCさん<>sage<>02/07/19 01:58<> >>860
じゃあペイオースはどうなるのかと小一(略 <> NPCさん<><>02/07/19 01:58<> 北欧神話が出典だから女神様のパクリにならないってことか?
それって、そういうものかのか? <> 忍者ハッタリくん@ロシア<>sage<>02/07/19 01:58<> >>857
 3000円という値段は、SW完全版より大幅に安く、薄く、手に取りやすいでゴザる。
システム的にもSWの重い要素が取り払われ、適度にヒロイックになってゴザる。特に、昔は
考慮の必要もゴザらんかった「CRPG→TRPG」の橋渡しが非常に楽で。
 CRPGの概念でTRPGが出来る、というのは実はすごいことなんでゴザるよ。ムービー
シーンとか出せるでゴザるし。「SWの変わり」ではなく、「SWのニッチを占める」という
意味でのポストSWは充分可能かと。SWユーザーがアルシャードに鞍替え、は期待薄でゴザろね。 <> NPCさん<>sage<>02/07/19 01:58<> >>862
(゜д゜)<あらやだ! <> NPCさん<>sage<>02/07/19 01:58<> >841
つか、ロボテックと違って、バトテってそもそも非合法な代物だし
メックのヴァルキリーは確かVF−1J

他に、フェニホ、ワスプ、スティンガー、クルセーダーがVF−1 <> NPCさん<>sage<>02/07/19 01:59<> ( ´∀`)ものかのか! <> NPCさん<>sage<>02/07/19 02:00<> >特に、昔は 考慮の必要もゴザらんかった「CRPG→TRPG」の橋渡しが非常に楽で。
>CRPGの概念でTRPGが出来る、というのは実はすごいことなんでゴザるよ。


このへん、もうちょい詳細に解説きぼんぬ <> NPCさん<>sage<>02/07/19 02:00<> >>863
鞍替えしましたが、何か? <> NPCさん<>hage<>02/07/19 02:00<> (・∀・)モノカノカ!! <> NPCさん<>sage<>02/07/19 02:01<> >>868
ヨッシャ!! <> NPCさん<><>02/07/19 02:01<> ものなのか、だよ
yちゃんと答えてみろや。低脳 <> 忍者ハッタリくん@ロシア<>sage<>02/07/19 02:01<> >>862
んー、作品というのは重層的なオマージュで成立してるでゴザる。
「ああっ女神さまっ」は「うる星やつら」のオマージュでゴザるし、「うる星やつら」は
「ウメ星デンカ」のオマージュでゴザるわね。
個々の作品はそれぞれに連関性を持って発展しているでゴザるよー。 <> NPCさん<>sage<>02/07/19 02:01<> 今夜は809祭りだな。 <> NPCさん<><>02/07/19 02:02<> わかったよ>ハッタリくん <> NPCさん<>sage<>02/07/19 02:02<> 809たんにさえ(・∀・)ネマタ!のハッタリくんを禿しくリスペクトしますた!! <> キチガイジン<>sage<>02/07/19 02:02<> リクエストにお答えして復活

何かかんだ言っても、やっぱこの世界観好きよ。剣と魔法と近未来の融合がイイ。
今度うちのサークルでやってみようと思う。 <> 忍者ハッタリくん@ロシア<>sage<>02/07/19 02:03<> >>867
レベルアップで自動的に能力値が増える。
戦闘がHPの削り合いである。
魔法使いは攻撃魔法や防御魔法や支援魔法を使う。
パーティの位置は相対的である。
物語は演出的に重要なシーンしか演出されない。
キャラクターの能力は戦闘にしか影響せず、それ故に戦闘における差別化は徹底される。

 ・・・・・こんな感じでゴザろかなぁ。 <> NPCさん<>sage<>02/07/19 02:04<> つまりハッタリ君はハットリ君のオマージュってことだね!!!! <> NPCさん<>sage<>02/07/19 02:04<> >877を見るとTRPGとしては酷い欠陥品に見えなくも無いが、世界観が好きだから明日買ってくる。 <> NPCさん<>sage<>02/07/19 02:06<> >>879
って言うか買いなさい。安いし。 <> NPCさん<>sage<>02/07/19 02:06<> >>877
う、

> 物語は演出的に重要なシーンしか演出されない。

は結構ツライかも・・・ <> NPCさん<>sage<>02/07/19 02:07<> >キチガイジン
おとなしくなるのかよっ!!(三村) <> NPCさん<>sage<>02/07/19 02:09<> >881
ん?けうまゲーと思ってたんか?
なおたんとけうまは紙面の価値を下げるだけの効果しか発していなくて
ある意味、FEARスタンダードを目指したとも言える戦闘ゲームだぞ <> NPCさん<>sage<>02/07/19 02:09<> >>881
お前最近のFEARゲーやってないだろ。
悪いモンでもないぜ。 <> NPCさん<>hage<>02/07/19 02:09<> 演出的に重要なシーン、ってどういうこと? <> 忍者ハッタリくん@ロシア<>sage<>02/07/19 02:09<> >>879
「TRPG」の意味を広く取ることを推奨する次第。いやマジで(^^;
「正しいTRPG」という概念を持ってると、遊びにくいでゴザるよー。
一昔前なら、「バカゲー」って呼ばれてレレレとかと同一視されたんじゃないかと思うでゴザるので。

>>881
貴殿が演出したいシーンは全てやればよろしいのでゴザって。
「基地の門を開ける」シーンがあるとすれば、それが物語に寄与するかどうかが問題。
寄与しないなら、はしょれ、というくらいでゴザって。

んー、古いゲームでもトイレとか着替えとかまで演技しなかったでゴザろ?
廊下で石につまづいて転ぶか? とか。それを物語演出の手法に突き詰めたのが、FEAR製RPGの特色でゴザるさ。 <> NPCさん<>hage<>02/07/19 02:09<> D&DなのかS=FなのかSWなのかブレカナなのかはっきりしる!! <> NPCさん<>sage<>02/07/19 02:10<> なんかブレカナとかFFとかよりも
ロボタソにのらないドラゴンあーむsなきがしてきたかもかも <> NPCさん<>sage<>02/07/19 02:10<> >>884
うん、やってません。つーか全然FEARゲーってやってない。


コンベのNOVA初体験で(以下略・・・グスン <> NPCさん<><>02/07/19 02:11<> レレレ並みのバカゲー?

いらねえや(藁 <> NPCさん<>sage<>02/07/19 02:11<> >>890
レレレ、イイ!! <> NPCさん<><>02/07/19 02:12<> D&DなのかS=FなのかNWなのかSWなのかブレカナなのかドラゴンアームズなのかはっきりしる!! <>
◆DQNomdOk<>sage<>02/07/19 02:12<> >>886
着替えは演技というかゲーム中に扱ってたなぁ俺(笑)。 <> NPCさん<>sage<>02/07/19 02:13<> >892
全部であり、又それらとは違うものだよ <> NPCさん<>sage<>02/07/19 02:13<> >>881
君はダンジョンにいく前に道に迷って
そのまま終わるシナリオでもやっていなさい(藁 <> NPCさん<>hage<>02/07/19 02:13<> >D&DなのかS=FなのかNWなのかSWなのかブレカナなのかドラゴンアームズなのか


おいおい、NWとS=F以外は全然違うゲームじゃねえか。
あとレレレも挙がってるのか。
わけわからんよ。 <> NPCさん<>sage<>02/07/19 02:13<> >>895
鏡って馬鹿だよね。 <> NPCさん<>sage<>02/07/19 02:14<> >>889
じゃあ、一緒にアルシャードやろうぜ!! <> NPCさん<>sage<>02/07/19 02:14<> >>894
けうまハケーン(笑 <> 忍者ハッタリくん@ロシア<>sage<>02/07/19 02:14<> >>887-888
 アルシャードはアルシャード、と捕らえたほうがよいでゴザるよ(^^;
拙者達もSW発売当時、あれをD&Dと誤認して痛い目見たでゴザるけど。

>>889
 それならコツを一つ。「RPGとは何か?」とか、拙者達経験者が読み飛ばしそうな
ところをちゃんと読む。ルールは必要になったら検索する。たぶんこの読み方がTRPG
経験者向けでゴザるかと。

>>890
拙者としては手放しの大絶賛なんでゴザるが(w)。バカゲー大好きなので。
「もう横浜の果てで涙という名の同窓会だけ見えない」とか、「大空のサムライ」とか。 <> NPCさん<>sage<>02/07/19 02:14<> >>889
(・∀・)イイ!

感動した。 <>
◆DQNomdOk<>sage<>02/07/19 02:14<> 「バカゲー」なら買うけど、「出来のいいゲーム」なら要らないー。
でもバカゲーはD&Dで間に合っているかも。むう。

レレレはバカゲーと片付けるには勿体無い出来だと個人的には…いやいいです。 <> NPCさん<>sage<>02/07/19 02:15<> >>897
分かってくれる人がいて嬉しいね(藁 <> NPCさん<>sage<>02/07/19 02:15<> >>889×
>>898
(・∀・)イイ!

でした。でも、ほんといいセリフだと思う。
俺もそういう風にいうことにするよ。 <> 忍者ハッタリくん@ロシア<>sage<>02/07/19 02:15<> >>893
バカ歩き大臣殿、わかるけど論点が違う(笑)
それは「演出したほうがいいシーン」なわけで。拙者も入浴シーンはこまめに(駄目) <> NPCさん<>hage<>02/07/19 02:15<> いやあニュー栗屋ウォーとか言われても <> NPCさん<><>02/07/19 02:16<> >>902
普通逆じゃない?
ま、◆DQNomdOkはシンモクでもやっていなさいってこった。 <> NPCさん<>sage<>02/07/19 02:17<> あ、ドキュソが来てるのか。珍しくsageてるね。 <> NPCさん<>sage<>02/07/19 02:19<> それは違うぞ(w <> キチガイジン<>sage<>02/07/19 02:19<> って言うかあのシーン進行システムは完全に無視していいのでは?
キャラクターには余分に経験点を与えておけばいいし。 <> NPCさん<>sage<>02/07/19 02:19<> 何ですか…このスレの伸びッぷりは。 <>
◆DQNomdOk<>sage<>02/07/19 02:20<> >>905
お銀?

>>907
出来のいいゲームって結構さっさと飽きるんですよ自分。
D&D3eなんか最悪に出来悪いですよね。そのくせデータだけは多い。最高です。
でも興味沸いたのでアルシャードは買ってこよっと。シンモクは興味ゼロ。 <> NPCさん<>sage<>02/07/19 02:20<> たしかにシンモクは馬鹿ゲーだが、ドキュソの求めているものとは違うと思われ <> NPCさん<>sage<>02/07/19 02:20<> >>895
「X1恐怖の島」でそういうのやった。
楽しかったぞ。

ワンダリングモンスターのティラノザウルスに追っかけられたり、
原住民の集落に迷い込んだりするの。 <> NPCさん<>sage<>02/07/19 02:20<> 興味ゼロかよ(笑)

さすがだよアンタ。 <> NPCさん<>sage<>02/07/19 02:20<> >>910
なんで? シーン制ってすげえ便利だと思うんだけど。
GMとしてもPLとしても運用しやすいよ。 <> NPCさん<>sage<>02/07/19 02:20<> 誰か新スレ作って〜 <> NPCさん<>sage<>02/07/19 02:21<> >>913
ダリヒゲがあれを本気で馬鹿ゲーと思って創っていれば
こんなに被害は出なかったのに・・・

関係ないのでsage <> NPCさん<><>02/07/19 02:21<> そろそろ次のスレを。

井上純弌 アルシャード レベル3

とか。 <> 889<>sage<>02/07/19 02:21<> >>898, 900
ありがd。

明日買ってきます・・・。 <> NPCさん<>sage<>02/07/19 02:22<> 950で新スレでどうよ。
それまでにテンプレ用意しておけば、さして手間でも無いだろ。 <> 889<>sage<>02/07/19 02:22<> >>919
ケウマの名ははずしてホスィ・・・ <> NPCさん<>sage<>02/07/19 02:22<> >>914
俺も似たようなシナリオやった。
退屈で頭痛してきた。 <> 忍者ハッタリくん@ロシア<>sage<>02/07/19 02:22<> >>910
シーン進行システムを無視すると、「誰がどこにいるのか」再び明瞭でなくなるという罠。
あと、NPCがゴタクを述べているシーンやNPCの被害者が襲われているシーンに、PCが
颯爽と助けに入る、とかも出来なくなるでゴザる。

また、PC間コネクションを無視すると、アルシャードの場合、PC同士が仲間になる
モチベーションを持ちづらいでゴザる。「その場にいて何となく巻き込まれた」より、
「帝国軍に追われているオレを助けてくれた/オレが助けたヤツ」というふうに、
「自分だけの物語」を持つことはモチベーション向上に繋がるでゴザる。

あと、シーンプレイヤーを決定することで、全員に均等にスポットがあたったり、
初期コネクションを与えることで、「●●が出ているから漏れはこのシーンに出て良いな」
と判断できるというメリットがゴザるよー。

以上、シーン制のメリット。そんなことは知ってるよー、という方、ゴメソ。 <>
◆DQNomdOk<>sage<>02/07/19 02:23<> >>913
わかってらっしゃる。

>>914
それだけで楽しめるのは幸せですよね。俺も幸せです。
シナリオ無くても遊べます。無意味に森を横断してみたりとか。 <> キチガイジン<>sage<>02/07/19 02:23<> >>916
だって不自然だもん。それにあれはプレイヤーの自由を奪う。 <> NPCさん<>sage<>02/07/19 02:24<> >>926
むむ!自由論ですな!
RPG日本へ逝け! <> NPCさん<>sage<>02/07/19 02:25<> >>926
じゃあキチガイ人はダンジョンシナリオ絶対にやれないな。
あれはプレイヤーの自由を阻害するしな <> NPCさん<>sage<>02/07/19 02:25<> プ レ イ ヤ ー の 自 由 マ ン セ ー <> NPCさん<><>02/07/19 02:25<> プレイ時間はどのくらいでしたか>ハッタリ君様 <>
◆DQNomdOk<>sage<>02/07/19 02:25<> シーン進行システムって、
チャーンチャチャーチャン・キラリン♪「その頃デストロンは!」
とかいうアレみたいなものですよね? <> NPCさん<>sage<>02/07/19 02:26<> ばーか、ダンジョンは自由なんだよ
ルート自分で選べるし、帰ってもいいじゃん!! <> NPCさん<>sage<>02/07/19 02:26<> >>931
ワロタ

ナツカスィ。 <> NPCさん<>sage<>02/07/19 02:26<> >帰ってもいいじゃん!!
えっ <> NPCさん<>sage<>02/07/19 02:26<> >>931
正解 <> 忍者ハッタリくん@ロシア<>sage<>02/07/19 02:26<> >>926
「不自然」というのは現実世界の法則から見てのことでゴザろけど、
物語としては「自然」なわけでゴザって。

あしゅら男爵は光子力研究所を不意打ちしなければならないし、兜甲児は間に合わなければならない。
どんなに遠く離れていても、最終決戦には10人ライダーは集合しなくちゃならない。
何故か?

それは、物語として「自然」だからでゴザろ?
ちなみに、PLの「自由」については、「登場できる自由」が増えるという巨大なメリットが
ゴザるよん。

>バカ歩き大臣殿
 お銀というより、「湯煙美人クエスター三人旅! 草津温泉の向こうに、帝国のメンシェンイエーガーを見た!」
このあとすぐ! 「きゃあっ!(悲鳴、駆けていく江戸屋猫八)」
 とか(w) <> NPCさん<><>02/07/19 02:26<> >>932
ダンジョンは自由なのか。
そうか・・・・






                      寝言? <> NPCさん<>sage<>02/07/19 02:27<> >>934
そういや、D&Dにかぎらず海外のシナリオ集だと、
「プレイヤーが帰ると言い出したとき」の対処法が
たいてい書かれているな・・・ <> NPCさん<>sage<>02/07/19 02:27<> >>937
時間も遅いしねぇ。 <> 忍者ハッタリくん@ロシア<>sage<>02/07/19 02:28<> >>930
4時開始〜7時終了。含むキャラ選択、データ移し、雑談、ガンダムウォー談義、トイレ、休憩、猥談。
ニンともカンとも。 <> NPCさん<>sage<>02/07/19 02:28<> >>938
そうゆうのって大抵「なんとかなだめすかして潜らせろ、もしどうしてもダメなら
キャラ作成からやり直せ。ただし、今度は協力的なキャラをつくるように命令せよ」
とか書いてあって笑う。 <> NPCさん<>sage<>02/07/19 02:28<> >>938
なんて書いてあるの?

興味あるな、それ。 <> NPCさん<><>02/07/19 02:28<> 不自由なゲームの方が燃えるけどなぁ <> NPCさん<>sage<>02/07/19 02:28<> TRPGに完全な自由なんてあるのだろうか? <> NPCさん<><>02/07/19 02:28<> >>934
932はシナリオ中盤で
『じゃあ、俺ここで帰る。だって自由なのがTRPGだから』
と言うヤツなんだよ。 <> NPCさん<>sage<>02/07/19 02:28<> >>940
え? それって実プレイ時間何分?
そんな短いシナリオしかついてないの? <> NPCさん<>sage<>02/07/19 02:28<> >922
禿堂
だけではあれなので○○な代案

アルシャード その3 ペルニラタンハァハァ <> 942<>sage<>02/07/19 02:29<> >>941
マジで? ソースきぼんぬ。 <>
◆DQNomdOk<>sage<>02/07/19 02:29<> 天羅でシーン毎に移り変わり無しで普通に連続した時間として遊んだら、
1シナリオやるのに24時間くらいかかったんですけど、
(12時間×2に分けて休憩しました)
多分シーン制ってのはステキ発明なんだとその時やっと俺(とその仲間)は気付きましたとさ。

行動を制限されると感じないけどなぁ。
PCがやりたいシーン好きなだけはさめばいいじゃない。 <> 889<>sage<>02/07/19 02:29<> >>940
短いね、驚いた。 <> NPCさん<>sage<>02/07/19 02:29<> >>946
最近はそれくらいで充分に遊べるよ。
ためしにやってみれ。 <> NPCさん<>sage<>02/07/19 02:30<> >>948
いろいろ。
D&Dのダンジョンシナリオだとたいていあるんじゃないかな。 <> NPCさん<>sage<>02/07/19 02:30<> なんでダンジョンが不自由なわけ?
壁なんか壊せるんだし。好きな方向にガリガリ穴掘っていってもいいし。
気が向いたら部屋をひとつずつ回ってみるのもいいかな。
むろん途中で出て、もっと楽しそうな所へ行ってもいい。 <> NPCさん<>sage<>02/07/19 02:30<> >>945
鏡が推奨しているRPGって
そういうプレイだよなぁ <> NPCさん<>sage<>02/07/19 02:31<> >>946
>>951
ハッタリ君はPL2人だったので、PL5人完全体勢だともうちょっとかかると思われ。

>>950
新スレよろ。 <> NPCさん<>sage<>02/07/19 02:31<> >>950
次スレよろしく。 <> NPCさん<>sage<>02/07/19 02:31<> おいお前ら、本当1000逝っちゃうつもりですか? <> NPCさん<>sage<>02/07/19 02:31<> アルシャード その3 砂漠と蟲とガスマスク

なんてどう? <> NPCさん<>sage<>02/07/19 02:31<> >>949
そこが発想の大転換なのですね。

トラベラー世代としては、実感としてまだよくわかんないけど。 <> NPCさん<>sage<>02/07/19 02:32<> >>953
じゃあ、敵を出すのもプレイヤーの自由を奪うし
能力値とか判定なんかプレイヤーの自由を奪いまくりだな <>
◆DQNomdOk<>sage<>02/07/19 02:32<> ダンジョンが不自由なんじゃなくて、
単にそのマスターが不自由ってだけ。

ってなケースの為にダンジョンを責めるのはダンジョンがかわいそう。 <> 忍者ハッタリくん@ロシア<>sage<>02/07/19 02:32<> >>946
えーと、5人用シナリオ(4時間)を2人で遊んだ結果でゴザるので。2〜3時間は妥当でゴザるかと。
最近のFEARゲーは、12時間1本のシナリオを遊ぶより、4時間シナリオ3本遊ぶほうが集中しやすい、
という理論で書かれてゴザるで。

あと、気心の知れたメンツで、誰も悩まないため、ロスタイムが大きく少なく。
「クリティカルしたらどうなんの?」「調べているヒマがないでゴザる! どうせザコでゴザるから、全滅
させた方向で!」「OK! “貴様らごとき相手にならん”と呟いて、少女の無事を確認するよ」「OK、
無事でゴザる。じゃあシーンチェンジ。5分休憩。ルルブチェックー・・・・・おお、ルールミス。ダメー
ジが1D6から2D6になるようでゴザる」「じゃあそれでいこう」とか。 <> NPCさん<>sage<>02/07/19 02:33<> >>961
いやダンジョンは合法的にすんなりPCから自由を奪うから
ステキなのだよ。ドキュソ侍。 <> 忍者ハッタリくん@ロシア<>sage<>02/07/19 02:34<> >>961
ちなみに拙者は、ダンジョンは箱庭の中での自由を保障してくれるので大好きでゴザる。
ダンジョンをクリアするためなら何をしてもOK! わがまま全開バトルフィールド! ヤホゥ! <> NPCさん<>sage<>02/07/19 02:34<> あるゲームで1ダンジョン全部戦闘ラウンドで解決したら、ゲーム内では1時間かからず突破したけど
実プレイ時間は10時間近くかかった。
まあ好きでやってるからいいんだけど。 <> NPCさん<><>02/07/19 02:34<> ダンジョンに入らない自由 <> 953<>sage<>02/07/19 02:35<> >>960
え? なに?
俺のこと誰かと間違えてるの? <> NPCさん<>sage<>02/07/19 02:36<> >>966
それだけはない。
ダンジョンの中という不自由を受け取り
その中での自由を得るのがダンジョンセッションの醍醐味だ。 <>
◆DQNomdOk<>sage<>02/07/19 02:36<> >>963
まあ、あの手この手で自由を奪えはしますが、
「そもそもそのダンジョンに行かなきゃいけない
 or
 そのダンジョン放り出すともうシナリオが無い」
ってマスターのレベルでの自由度の無さとダンジョンの自由度の無さとは別物で。
PCの行動選択の自由を奪うのか、PLの行動選択の自由を奪うのかって話と混同され気味なのでちょっと云ってみただけです。 <> NPCさん<>sage<>02/07/19 02:36<> >967
鼻からお前なんぞ気にかけていない。 <> NPCさん<>sage<>02/07/19 02:36<> つーか、「ダンジョンは自由だ」と言ってる人達の「自由じゃないシナリオ」ってのは、
「移動ルートを指定されてるようなダンジョン」のことじゃないの?

…昔あったんだよ。
決められた鍵以外じゃ絶対に開かない扉が到るところにあって、強制的に全ての部屋を回らされるダンジョン。
「ノック」かけたら「扉を開けたらもう一枚扉があるよ。で、鍵がかかってる」とか言われたの。
シーフの鍵開け判定は自動的に失敗することになってたし。 <> 960<>sage<>02/07/19 02:37<> >>967
いや、わからないのならもういいよ。 <> NPCさん<><>02/07/19 02:37<> >968
それは不自由だ <> NPCさん<>sage<>02/07/19 02:37<> 一番大切なのは選べる選択肢の自由ではなかろうか <> 889<>sage<>02/07/19 02:38<> 新スレ立てました。これでいいのかな・・・?

アルシャード! レベル3
http://game.2ch.net/test/read.cgi/cgame/1027013805/ <> NPCさん<>sage<>02/07/19 02:38<> >>971
X1モジュールで船を逆にこいで
陸地に帰るのはありですか? <> NPCさん<>sage<>02/07/19 02:38<> 100階だんじょん潜って味噌
帰るとき、途中で帰りたくなったとき、
帰り道をはしょりたくなるでしょ。
はしょったならそれがシーン制

とかおもってる漏れはだめでつか <>
◆DQNomdOk<>sage<>02/07/19 02:38<> >>966
ダンジョンシナリオの最初の選択肢ですな(笑)。
それもアリだと思いますよ。個人的には。 <> NPCさん<><>02/07/19 02:38<> お前らアルシャードの話しませんか! <> NPCさん<>sage<>02/07/19 02:39<> >>974
ダンジョンには極論すると
進むと戻る以外の選択肢はないが? <> NPCさん<>sage<>02/07/19 02:39<> 「自由」なんて所詮妄想でしかなかった、という事ですかな? <> 忍者ハッタリくん@ロシア<>sage<>02/07/19 02:39<> >>966
拙者は「ダンジョンから帰る」という選択肢をいかにPLに忘れてもらうかがキモだと思ってゴザる(w) <>
◆DQNomdOk<>sage<>02/07/19 02:39<> >>977
ダンジョンの最下層からテレポートで帰るのはPLが作り出すシーン制って事ですか(笑)。 <> 953<>sage<>02/07/19 02:40<> 俺はダンジョンは自由だと主張しているが、シーン制が不自由だとは言っていないよ。念のため。
流れで引き合いに出されたダンジョンを弁護しているだけ。 <> NPCさん<>sage<>02/07/19 02:41<>  ていうかシーン回すのが下手くそなヤシのいいわけだろ
 まともにとりあう必要なし! <> NPCさん<><>02/07/19 02:41<> >980
極論しすぎ。 <> NPCさん<><>02/07/19 02:41<> >>984
もしかしたら君は
洞窟の中でしか自由を感じられないのか? <> 忍者ハッタリくん@ロシア<>sage<>02/07/19 02:41<> ちなみに「ダブルクロス」のデザイナーである矢野俊策翁は、
「シーン制とは、シーンという部屋によって産み出されるダンジョン」という趣旨のことを言ってゴザった。
シーンを行き来し、情報によって別シーンに移動する鍵を手に入れ、クライマックスのあるシーン(部屋)に移動する、と。 <>
◆DQNomdOk<>sage<>02/07/19 02:42<> >>980
他人に進ませるという選択肢も(笑)。
NPC雇ってPCは入り口で待機。
ゲームは雇ったNPCで進行、とか。 <> NPCさん<><>02/07/19 02:43<> しかし、正直ダンジョン物はひさしぶりにやると面白いが
連続するとだれる。つうか半年はもう結構。 <>
◆DQNomdOk<>sage<>02/07/19 02:43<> >>988
あー、シナリオのフローチャートなんてハイテクなアイテム見ると、
確かにそのとおりかも、とか思っちゃいますな。 <> NPCさん<>sage<>02/07/19 02:43<> >>988
シーン制だと、元来た部屋に戻ることはできないけど。 <> NPCさん<>hage<>02/07/19 02:43<> >>988
N◎VAのSSSなんかまさにそれだしね。 <> NPCさん<>sage<>02/07/19 02:44<> 1000近し! <> 忍者ハッタリくん@ロシア<>sage<>02/07/19 02:44<> >>989
1.雇ったNPC全滅。ゾンビになって戻ってくる
2.「じゃあ雇った人間のデータ作って。え? もちろんキミが演じるんだよ」と言われる

この2つが、拙者が昔喰らって楽しかった解答(w9 <> NPCさん<>sage<>02/07/19 02:44<> >>992
本当にそうか?
「一度探索した部屋に戻る」というシーンではなくて? <> NPCさん<>sage<>02/07/19 02:44<> >>992
ダンジョンでもあんまり戻ったりはしないけどね。 <> 953<>sage<>02/07/19 02:44<> >>987
だから、ダンジョン以外を否定してるわけじゃないつーの。
シーン制は自由が無いとか言ってる人とは別人だよ、俺は。
それともダンジョンを完全否定したいわけ? <> NPCさん<>sage<>02/07/19 02:44<> はぬまーん <> NPCさん<><>02/07/19 02:45<> トカゲサイコウ! <> 1001<><>Over 1000 Thread<>このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。 <>